「攻略41~47」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
攻略41~47」を以下のとおり復元します。
#CONTENTS
//出現する敵やアドバイスを入力するとき、
//
//-出現する敵
//黒蟻、赤蟻、UFO   のように入力するのではなく、
//
//-出現する敵
//--黒蟻
//--赤蟻
//--UFO   のように【ハイフンを二回入れてください。】
//見易さがアップするので。
//
//出現する敵の数も調べていただけたら幸いです。

-敵の数は数え間違えがあるかもしれません

***41.占拠
-マップ:都市1

-登場する乗り物
--戦車
--ヘリ

-出現する敵
--キャリア(赤蟻)×1(左)
--キャリア(蜘蛛)×1(右)
--キャリア(黒蟻)×2(奥)
--ガンシップ

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--味方とともに空母を1つずつ順番に。
--ミッション51と並ぶ、高空ボケUFOの棲息域。ミサイルか長狙撃武器が必須。
---ヘリで誘えば、近距離武器や味方で戦える。
--ライフルとセントリーを持って出撃&br()ビルから降りて蜘蛛キャリアの更に右へ進む&br()セントリーで敵を払いながらキャリアを落とす&br()残りも同じようにするが、次のキャリアに移る前にできるだけガンシップをライフルで落としておくとセントリーが地上に専念できるので有利
--礼賛と千鳥で出撃。相手を刺激せずにヘリで蜘蛛を出すキャリアの上に乗る。そこからガンシップをすべて片付ける(ガンシップと接触した際、稀にキャリアをすり抜けて落ちてしまうことがあるので注意)。その後千鳥をキャリアの下に投げ捨てて起動。何度か繰り返すと自分の乗っているキャリアが墜落。その時は既に蜘蛛は一掃されており、あとは蟻とキャリアのみ。楽勝でしょう。
--千鳥をZE-GUN10にすれば、時間はかかるがある程度稼ぎが可能(ZERAやランチャーではキャリアがすぐ落ちてしまう)。また、ヘリを大事に使えばキャリア4機全てでの稼ぎも不可能ではない(蜘蛛キャリア以外はあらかじめキャリア下・周囲の建物をヘリや戦車で壊しておくのがコツ)。キャリア上部の凹みに入って武器(爆発系除く銃タイプ)をめり込ませて撃つことでキャリアを撃墜できるので、タイミングを計って稼ぎを終わらせることも出来ます。
--上の改良版。ステグレMFとC70。ロケランはゴリアスZでも可。①ヘリで蜘蛛キャリアに乗り、ガンシップをすべて落とす。ロケランで他のキャリアの周囲のビルをあらかた壊したら、キャリアの上からC70で爆撃。(赤蟻、黒蟻をロケランで撃って呼ぶとなお良い)ある程度アイテムがたまったら、キャリアの後ろの青い部分に降り、キャリアの壁越しロケラン。やや上向きで撃てばキャリアを、下を撃てば蜘蛛を撃てるので、蜘蛛を蹴散らしたらキャリアを落とそう。②黒蟻(高)。キャリアの後ろの青い部分にヘリで降り、端っこからC70で爆撃。アイテムが溜まったらキャリアを落とす。③黒蟻(低)キャリアの後ろの青い部分から壁越しで。下向いてトリガー押しっぱなしでOK。アイテムが溜まったら以下略。④赤蟻はロケランでは効率悪いので、黒蟻(高)と同じ戦法で。事前に赤蟻のハマる高層ビル(ヒルズから見て左前、通り沿いのビル。他の同型のビルではなぜかハマらない)を残して、ヘリで誘導、一匹ハメておけば回収も楽。
--やろうと思えば礼賛2とC獏か千鳥のHard武器でも可能。

-ジェノサイド・メモ
--セオリー通りの各個撃破。キャリアの下面を爆破すると、一撃で待機中の虫を殲滅できるが、陸戦小隊も巻き込む恐れがある。遠距離で爆破してから近づき、出現した仲間を安全に回収しよう。


***42.奈落の王
-マップ:郊外

-出現する敵
--蜘蛛
--超蜘蛛

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--片手にセントリーがないときつい。開始直後下がって後方の蜘蛛を倒し安全を確保する。勝負はそれからだ。
--片手にセントリー、もう片手にライサンダーZなどの強力な遠距離攻撃兵器を。最初から気付いてる連中はセントリー+デカブツ集中攻撃で耐える。その後、できるだけ敵集団から遠くの見晴らしのいい場所に移動しつつリロード。いい場所に着いたら、遠距離攻撃でデカブツが寄ってくる前に倒し、残りはセントリー&仲間に頑張ってもらう。これを繰り返す。デカブツの攻撃は凄まじいので、できるだけ攻撃させないのがコツ。
--スタンピードXMも有効。子蜘蛛の一掃にも、遠くの蜘蛛に喧嘩を売るのにも使え、ZEXR三基に躍らされている最中の大蜘蛛に直撃させれば、それで仕留められる。欠点は辺りの遮蔽物が無くなる事。短期決戦になる。
--スパローショットMXも有効。威力、連射速度、リロード時間全てが蜘蛛と相性がいい。ZEXRを配置し蜘蛛を対処させながら超蜘蛛に突っ込んで弾丸を叩き込もう。後はZEXRが仕留め損なっている雑魚もこいつで潰していけばいい。
--最初の友軍が3人以下になると、10人増援が来る。(レンジャー4-6と4-7)&br()そこからさらに4人以下になると、5人増援が来る。(レンジャー2-1)&br()敵グループ撃破ごとに、仲間の人数を数えて援軍を呼ぶかどうか`調整'すると良いかも。(ひでえ!)
--INF:ZEXRがない場合(AF100/C70:体力1600~)&br()1番目:初めの大蜘蛛&子蜘蛛&br()前方の味方(囮のため仲間にしない)がいる十字路を左に曲がる。十字路からC70を投下していく。子蜘蛛が近くに来たら対応。大蜘蛛がC70の範囲に来たら起動。残りの子蜘蛛を倒す。この1番目が最も死にやすい。&br()2番目:団地近くの大蜘蛛&子蜘蛛&br()準備する(できる限り回復/増援を仲間/C70・AF100リロード/後退ルートの障害物を破壊/仲間と行動)。団地の間に爆弾を置き距離をとる。大蜘蛛が近づいてから、AF100で気づかせる。後退しつつ大蜘蛛が爆破範囲に来たら起動。後退ルートに回復アイテムを残しておくと生存率が上がる。&br()3番目:駐車場近くの大蜘蛛&子蜘蛛&br()2番目と同様。増援が2番目より少ないはずなので気づかせたら緊急回避を交えつつ後退し距離をとる。1~3番目を通してAF100の残弾数、子蜘蛛の位置は常に意識しておく。


-ジェノサイド・メモ
--正面で臨戦態勢にある超蜘蛛をGGで燃やして振り返り、後ろの小蜘蛛をランチャー等で掃討する。残りは待機状態で遠距離にいるので、問題無く焼却。


***43.強行突入
-マップ:野外/山

-登場する乗り物
--ベガルタ×2
--戦車

-出現する敵
--巣×4(黒蟻×2、赤蟻×1、蜘蛛×1)
-- ヘクトル×2(黒蟻の巣B、赤蟻の巣を警護。待機モード)

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--将棋に例えられる事もあるストラテジー色の強いステージ。敵の配置が絶妙なのでよく戦略を練って挑もう。
--主な方法は2種類。&br()1.近場の黒蟻の巣の付近からヘクトル付きの巣穴を礼賛で狙撃する。&br() 最後に蜘蛛の巣を援軍とともにじわじわと攻める狙撃戦法。体力300以下でもクリア可。がんばれば。&br()2.開始直後C70を黒蟻の巣に。すぐに戦車に乗って後ろの道路へ。河(水路?)をひたすら走ると蜘蛛の巣にたどり着く。&br() 蜘蛛の巣を爆破したら黒蟻の巣へ。そこから海岸へ行って落ち着いたら最後の赤蟻の巣。戦車戦法。&br() 戦車法補足。詰まる所、最大のポイントは、戦車で出発するタイミングを計る事だった。&br() 出立が早すぎると、断崖エリアで蜘蛛に見付かる。遅すぎると、多数の敵が戦車に目を付けて、速攻で足を止められる。蜘蛛の大半が巣から離れ、友軍を狙い始める頃に戦車が渓谷を目指しているのが理想。&br() ハデストだとレンジャー5の通信が入る頃。INFは黒蟻の巣を爆撃後、最速から数秒遅れのタイミングが丁度いい。
--ZEXR-GUNと礼賛Z。Fでも行けるだろうがZが望ましい。仲間を長持ちさせるのが鍵。&br()開始直後に側転で右前方へ移動。仲間を護衛するため丘の頂上付近にZEXRを1機設置して起動。近場の黒蟻巣を礼賛Zを4発で破壊。そして遠方の山の黒蟻巣も狙撃し破壊。ヘクトルが起動するので、礼賛で狙撃しつつベガルタまで移動し、ベガルタの攻撃で破壊。この際、蜘蛛が接近してきたらZEXRの残り2機を起動。&br()その後は赤蟻巣には手を出さず、増援が来るまで付近の敵を倒す。特に蜘蛛は最優先で、また先程のベガルタが使えるならギリギリまで粘る。。&br()増援到着後は合流し、礼賛で蜘蛛を撃退しつつセントリーのリロードを。完了したら赤蟻巣を破壊し、ベガルタ2機目でヘクトルを破壊。&br()その後はベガルタに乗ったまま仲間を引き連れて赤蟻巣方面の高い崖を目指すようにして蜘蛛巣を目指す。飛行しながらランチャーで攻撃していけば安全に進軍できる。崖の頂上付近まできたらベガルタを乗り捨て、崖を転がり落ちるように蜘蛛巣へ特攻。落下中に崖上の道路に1機、谷底の川に1機ZEXRを起動し、礼賛で蜘蛛巣を破壊。もう1機のZEXRは保険。危ないと思ったら使おう&br()後はスタート地点に戻るように谷底を移動して逃げる。この段階では既に後方の蜘蛛はZEXRと仲間の手により殆ど居なくなっているので礼賛だけで楽勝できる。&br()&br()あるいは、赤蟻巣破壊後、タイミングを見て戦車で向こうの山の黒蟻巣へ急行。ZEXRで身を守りつつ黒蟻巣の山から蜘蛛巣を狙撃。破壊完了あるいは危険を感じたら海岸に逃げて残党を処理していく。蜘蛛巣に接近せずに済むが、戦車で移動中の攻撃能力が乏しいため、戦車が狙われないようタイミングに細心の注意を図る事。--別の攻略法として、右側の橋を渡って奥の黒蟻の巣と蜘蛛巣を強襲するルートもある。&br()最初の黒蟻の巣を2個のC70で瞬殺したら、わき目も振らずに右側の橋へ。橋の途中で雑魚が数匹追いついてくるはずなのでC70を1つ置いて、渡りきった橋ごと爆破し時間稼ぎ。&br()そのまま丘の上の黒蟻の巣まで一直線、もう片手の武器でヘクトルをけん制しながら蟻の巣も一まとめに4個置きで爆殺。&br()そのまま丘を転がり落ち、川の蜘蛛の巣まで一直線。途中で雑魚がきたらC70を1個。最後に蜘蛛の巣を残ったC70で爆破。これでちょうどC70をリロードなしで使い切る。&br()残るのはヘクトルと赤蟻の巣だけなので適当に料理。&br()邪魔しに来る蟻と蜘蛛の機嫌しだいなのでなかなか安定しないが、速攻で片付くのでリトライが苦にならないのが魅力。
--ハデストまでなら上のZEXRと礼賛を、ステグレMFとプロミMAに変換しても行ける。ハデストまでなら、プロミMAで巣穴は一撃粉砕なので手間が省ける。
--両手ZEXRでクリアできました。右側の橋を通るルートです。
--アイテム回収するための、INF安定クリア法。(礼賛F、ZEXR)&br()ダメージ最大1000~3000程度。移動はすべて緊急回避で行う。移動ルート:近くの黒蟻巣→右の黒蟻巣→アイテム回収。破壊ルート:近くの黒蟻巣→右黒蟻巣→右ヘクトル→蜘蛛巣→赤蟻近ヘクトル→赤蟻巣。
---開始~近くの黒蟻の巣穴破壊&br()前方の味方部隊*1を配下に。戦車で近くの黒蟻の巣穴へ向かう。乗る直後、前方に蟻が群れていたら1発(外れても良い)。蟻酸は無視。近射による爆風無視で巣穴に1発当てる。すぐに降り、礼賛1発→ZEXR1台を巣穴正面に設置し起動。蟻酸を避け巣穴を礼賛Fで破壊するまで撃つ。&br()
---右黒蟻の巣穴~~右黒蟻の巣穴跡の丘へ移動&br()噴煙中にZEXR2台起動で蟻酸に対応しつつ右の丘の黒蟻巣穴を礼賛Fで狙う。「近くの蜘蛛>右の丘の黒蟻巣」の優先順で礼賛F。ZEXR2台が終わるまでに右黒蟻巣穴破壊がポイント。右蟻巣穴破壊後、右の橋を経由して右黒蟻の巣穴跡の丘へ向かうが、その時の優先順は次の通り。「ZEXRをリロード>ストーム1近くの蜘蛛や黒蟻>右黒蟻巣の近くにいたヘクトル」ヘクトルはたまに撃つ感じ。赤蟻はほぼ無視。右黒蟻巣の近くにいたヘクトルは、(1)増援を狙っている場合、右の丘の頂上(巣穴跡)に辿りつくまでに破壊しておけば問題ない(増援が全滅するまでに破壊しておく)。しかし、(2)ストーム1を狙った場合(橋が壊れて谷に落ちた場合)は、ヘクトルが近くに来るまでにZEXRのリロードを完了させておく。(タイムロスした分、蜘蛛・黒蟻の残党にZEXR1台サポートで対応するため)&br()
---右の丘の頂上(巣穴跡)へ移動~蜘蛛の巣穴撃破&br()右の丘へ登る途中、近くの敵の攻撃が烈しい場合ZEXR1~2台を起動させて数を減らす(1度に2台起動せずに間隔を置くこと。ストーム1の移動サポートが目的)。&br()頂上付近(巣穴跡からやや蜘蛛の巣穴寄り)まで登った後、蜘蛛の巣穴が見えるポイントがあるので、そこから礼賛Fで狙う。蜘蛛の巣穴を優先し、蜘蛛が近くによってきたらZEXRと礼賛Fで対応。ポイントは、ZEXRが切れるまでに巣穴を破壊すること。&br()蜘蛛の巣穴を破壊時、ZEXRが切れていれば(0台であれば)、左後方へ逃げておく。(ZEXRリロード完了までなるべく蜘蛛から距離をとっておきたいため。蜘蛛残党の猛攻が烈しい場合は浜辺が見えるところまで逃げたり等、工夫。)&br()
---赤蟻の巣穴&ヘクトル破壊~アイテム回収&br()ZEXRリロード完了まで逃げ回りながら、蜘蛛を優先して倒す。蜘蛛全滅後、「赤蟻の巣近くのヘクトル>赤蟻の巣穴」の順に破壊する。&br()赤蟻が0匹にならないよう、ZEXRは1台ずつ起動させる。逃げ回っても、ZEXRがあれば赤蟻&ヘクトルは十分対応可能なので回避を優先し、落ち着いて進めるのが良い。&br()1匹にしたら、アイテム回収の旅を始めましょう。
--礼賛二丁によるゴ◯ゴ戦法。引き撃ちで敵をとにかく味方になすり付け、千鳥の代用品として有効活用するのがポイント。&br()開幕後すぐに全部隊を回収し、最寄りの黒蟻の巣へ急行。TFでドスンドスンである。&br()巣穴を破壊したら、赤蟻の巣のある丘とは反対へ向かって後退しながら、対岸の黒蟻の巣を狙撃する。住宅地のある谷間に入る前に1〜2発叩き込み、仲間の負担を減らすためにも第二派が沸く前に破壊してしまいたい。引き撃ちしていればヘクトルの攻撃は当たらない。無視。&br()続いて赤蟻の巣の破壊にかかるが、途中で一度丘に射線を塞がれる箇所があるので、後ろに向かって緊急回避で距離を離して射線を確保する(この丘越しに赤蟻の巣を捉えたのを目印に、進行方向を右斜め後方に変える)。こちらも第二派出現前に破壊できればベストだが、黒蟻に比べ脅威度は低いので無理に狙う必要は無い。&br()三つの巣穴を破壊後、仲間にまとわりつく黒蟻&蜘蛛を優先して排除しつつヘクトルを倒し、周囲の敵を片付けたら前進を開始する。この時点でまだ増援が到着していなければ、仲間の数を4人まで減らしてすぐに増援を呼ぶこと。&br()遠くに見える蜘蛛を礼賛で散らしながら増援と合流。正面の橋を渡り黒蟻の巣跡付近から蜘蛛の巣を狙撃する。破壊したら、すぐにスタート地点前方の平坦な場所へ戻る。礼賛での接近戦は無謀な上、起伏の激しい地形ではこちらの分が悪い(ゴリアス隊の自爆に巻き込まれてダウン→起き上がりイトダーなんてことも…orz)。残った蜘蛛は仲間に任せておけばあらかた殲滅してくれるが、くれぐれも油断は禁物。&br()引き撃ち中は仲間とある程度距離を取ってこちらが狙われないように、反対に蜘蛛の巣を攻撃する際は仲間と歩調を合わせるように心がけるといいかもしれない。

-ジェノサイド・メモ
--巣の破壊能力と、近接処理能力の両立が求められるため、C70で。戦車法で巡航、戦車破壊後には壁撃ち・狙撃のGGで数を削ぎ、最悪の場合赤蟻ボム。
--ライサンダーZ。開始直後に左側のヘクトル→向かってくる赤蟻の順にGG、開戦時の仲間の負担を減らす。&br()そのまま仲間を引き連れて前方の黒蟻の巣をライサンダーで破壊。その後は黒蟻の巣の右側のやや高くなっている部分に位置取り、向かってくる蟻や蜘蛛を視界に入れる。視界に入ったらGGで迎撃。自分や仲間を巻き込まないギリギリの距離感が大事。&br()このあたりの位置からだと、開始時に前方にあった岩にGGを当てても巻き込まれないので、移動しながら岩もうまく活用する。&br()蟻の増援が出てくる頃なので、狙える余裕があれば増援の瞬間に遠方の黒蟻の巣をGG爆破。&br()ある程度敵が減ったら、周囲の敵は仲間に任せ、黒蟻の巣を狙撃で破壊にかかる。ただし、巣に気を取られすぎずに。ヘクトルは邪魔なので、礼賛の合間にでもGGで破壊。&br()そろそろ仲間が全滅しかかっているはずなので、仲間の増援位置まで後退しつつ周囲の敵を撃破。&br()増援が来たら合流し、高い位置から敵をGGで爆撃しつつ、赤蟻の巣を礼賛で破壊。&br()後は蜘蛛の巣。GG壁打ちで蜘蛛を減らしながら反対側の山に向かい、蜘蛛の巣が見える位置から礼賛で狙撃。


***44.巣穴掃討作戦1
-マップ:地底

-出現する敵
--蜘蛛
---第一波 蜘蛛50匹

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--上からC70を落とせ
--上からZEXR-GUNを落とせ
--上からステグレαを落とせ
--とにかく落とせ
--ZEX-ランチャーがオススメ、時間はかかるがより確実なクリアが可能。
--一応身の回りはZEXRか何かで守ろう、前作と違い蜘蛛も結構上ってくる
---護身用にMEXエメロードお薦め。目の前が真っ白になり続けるほど撃ちまくるべし。
--ステグレやUMAXを使うなら、時々壁を撃ってみよう。爆風が裏に抜けて蜘蛛が死ぬことがある。
--開始位置の穴の入口からファイブカードXB二刀流で乱れ撃ち。
---たまに上がってくる蜘蛛は直接狙えば1発で倒せる、両手とも同時にリロードしないように注意すれば安全。

-ジェノサイド・メモ
--蜘蛛の糸が、ほとんど床を抜けてこないので全く問題ない。上がってきた数匹を迎撃できる適当な武器を片手に、縦孔を灼熱の坩堝と化そう。
--GG-Onlyプレイ:穴の出口に向かい、穴の向こうの壁が見えたらそこに向かって撃っても大丈夫。徐々に前進しつつ、狙撃点を下げながら撃てば終了。


***45.巣穴掃討作戦2
-マップ:地底

-出現する敵
--巣(下から黒蟻、蜘蛛、黒蟻)

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--ひたすら登って最上段の狭い通路を目指す。
--両手馬糞、上部めがけて発射♪ 後ろの敵は気にせず進め。
--2Pと同時に登り直線の終点あたりにセントリー*2放置するとかなり楽に。
--開始地点から右後方に少し下がりスティングレイMFで蜘蛛の巣を撃つと下から破壊可能。
--セントリーとスティングレイMF。&br()開始直後に右手の穴にセントリーを一機投下、もう一機を左手の通路ぎりぎりに置いて2機で起動。右手後ろに下がってスティングレイで左奥の巣を破壊。破壊したら通路を前進。&br()向こう側にたどり着いたらもうひとつのセントリーを置いて起動して上方奥に見えるてっぺんの巣穴をスティングレイの遠方射撃で破壊。&br()最後にセントリーをリロードしつつ残党をスティングレイで蹴散らしながら進み蜘蛛の巣を破壊する。
--セントリーとスティッキーグレネードα。最初の坂を上りきった足場にセントリーを設置し、そこから視認できる蟻の巣*2を爆破。その後右上方の壁にαをぶちこむと蜘蛛の巣を爆風で破壊できる。弾道に慣れが必要だが最初の坂さえ昇り切れれば初期体力でもクリア可能。
--実は、ほとんど歩かなくても済む。スティングレイ(半径15mのもの)を持ち、開幕から10mほど前進。左手、<字の踊り場が蟻の巣A。そのやや右奥の、遠い<字踊り場が蜘蛛の巣。最大仰角、真上が蟻の巣B。わざわざ上がらなくても、全部爆風が届く。踊り場を下から爆撃するだけで終わってしまうのだ。&br()場所がよく分からない、という場合はC70を持ってイージーへ。歩いて昇って、巣の側に重ね置きしてスタート地点へ戻り、見上げながら起爆すれば、どこが巣の位置かは一目瞭然。
--上記の応用で、初撃をプロミMAで行う方法もある。一発目は蜘蛛巣穴にぶち込もう。上手く行くと蜘蛛を全く見ることなくクリアー可能。ただし、INFだとMA一発では巣穴が壊れないのでスティングレイでの追撃を忘れずに。
---プロミMAやステグレM99、MFが無い、という人もプロミM2と適当なセントリーで頑張ってみよう。
--スタンピードXMは巣と迎撃を同時にできて便利。天井が高いので自爆の心配も少ない。&br()巣は3発くらいで爆破可能。最初の坂をあがりきったところから、全部の巣の攻撃ができる。セントリーとスタンピードの流れ弾、あとは回避で耐える。

-ジェノサイド・メモ
--狙ったとしか思えない、GGの一大ネタミッション。適当な橋状地形の中ほど、つまり縦孔状の空洞の中心軸辺りでGGを着火すると、爆炎が全ての巣を効果範囲内に呑み込む。平たく言うと、巣穴以外の全ての敵を、一撃で全滅できるのだ。しかも、何度増援が出現しても、その度に一撃で全滅。大爆笑。あとはスティングレイMFで巣を爆撃すればOK。巣穴からの増援をあまり長く放置すると、範囲外に逃れる奴も居るので(下の方の陸戦隊が処理できる場合もあるが)、そこだけ注意。


***46.巣穴掃討作戦3
-マップ:地底

-出現する敵
--蜘蛛
---第一波 蜘蛛54匹

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--開始直後にロケラン1発。振り向いて分かれ道を左。ロケラン連射。
--AS99STで死骸を吹き飛ばしながら分かれ道を左。その分かれ道地点の壁面にロケランを撃ち続ける。たまに後ろから蜘蛛が忍び寄ってくるのでレーダーに注意。
--正面は地形のせいで、意外と先頭集団以外の包囲が甘い。スティングレイで正面突破。包囲線を抜ければ、後は離れて適当に迎撃するのみ。乱戦の権化、ZEXランチャーを使うのも中々愉快。
--上記正面突破作戦はスタンピードでやるととってもお手軽。自爆だけ注意。少し遠めの天井を狙って撃てばたいてい大丈夫。爆炎が大きいので直撃する必要はない。
--UMAXを持っていれば開始直後ちょっと右に照準を動かしてまず一発、そして少し上に照準をずらしてもう一発。そして前進してZEXランチャー1丁設置して即起動、反転して後方の味方がいる三叉路へ。三叉路左右から蜘蛛が糸を飛ばしてくるので左右にUMAXを打ち込んで数を減らし、敵が多い方の通路に少し入ったところにZEXランチャー設置後(これは敵の動きを見て適当なタイミングで起動)敵の少ない通路を前進。UMAXの誤爆と後方の蜘蛛の動きに注意しつつ前進していれば大体何とかなる。

-ジェノサイド・メモ
--スティングレイで包囲を突破、右前方・柱の間へ逃れる。地形が邪魔をするので、蜘蛛はそこから先へ追って来られない。距離を取って、柱の隙間からGG。
--GG-Onlyプレイ
---開始直後正面(なるべく遠く)の天井を撃つ。
---すぐに振り向き、数歩進んで右の穴の遠方を撃つ。(左の通路から来る蜘蛛を撃ち漏らさないように、可能な限り近くを撃つ)
---また振り向いて進み、正面(の左奥)の天井を撃つ
---これを交互に(レーダーで近付いて来てそうな方を)続ける。
---残りが少なくなったらアイテム回収も可能。残り1匹なら相打ち自爆でもクリアになるので、まだ出ぬプロミネンスMAを求めて歩き回るのも良いだろう。


***47.魔窟の主 怒る!
-マップ:都市2

-登場する乗り物
--ヘリ
--戦車
--バイク

-出現する敵
--黒蟻
--女王蟻
--蜘蛛
--超蜘蛛
---第一波 蜘蛛30匹+大蜘蛛3匹+黒蟻30匹+女王3匹

-全国のストーム1からの報告、アドバイス
--バイクに乗れ
--装備はZEXR-GUN+礼賛乙。まずセントリー仕掛けておいて少し下がり、京都タワーで遊んでる女王を狙撃しまくる。向かってくる大蜘蛛が見えたらそっちを優先しつつ、とにかく大物を早く倒す(気付いてない大物には手を出さないこと)。向かってくる敵がいなくなったら、集団の右端にいる連中に対して同様の戦法を使う(そのあたりに後から来る増援を犬死にさせないため)。あとは増援と合流しつつ残りを同戦法で片づける。
--C70と礼賛乙で同様に引き込んで爆破しても行ける。
--前に出すぎるとセントリーや仲間が待機中のグループを呼んでしまうことがある。これを避けるには、合流後開始位置から右に移動し、ステージ13(凶蟲飛散)の開始位置辺りで戦闘を始めるとよい
--大蜘蛛と女王蟻をなるべく個別に攻めるルート:
---蜘蛛と蟻が離れるのを待つ辛抱強さが肝心。セントリーは一匹ごとにリロードする位の臆病さで丁度いい。
---左端の道路に行き、大蜘蛛が左端に来るのを待って狙撃。気付いたグループを倒したら、リロードしてタワーの女王。
---タワーの奥まで進み、裏通りの蜘蛛。ペアの女王が公園側にいる隙を狙い、続いてその女王が裏通りに来るのを待つ。
---さらにタワー付近から、残りの蜘蛛が寄ってくるのを待って戦う。タワー近くのビルに抱きつくのを待てば女王とリンクしないようだ(少なくとも、女王の到着前に礼賛Fで蜘蛛を倒せた)。
--↑のルートもスタンピードXMでいける。挑発には戦車を使う。なので、最初に戦車回収。セントリーで左端の空き地に陣地を作ってから戦車砲で挑発。セントリーで踊らせてスタンピード直撃。&br()戦車をつぶされるとスタンピードで挑発しないといけなくなるのでちょっとリスキーになる。
--タワー頂上の女王はよほど近くで大蜘蛛を攻撃しない限り最後まで反応しない。開始位置から左端の大蜘蛛を始末しておくと楽。&br()また、味方が4人以下になると応援が来るので調整しやすい。


-ジェノサイド・メモ
--薙ぎ払え!! GG狙撃が一番楽で、一番豪快なミッション。
--たーまーやーとでもいいながら憎いあんちくしょうなデカブツをハジこう。

復元してよろしいですか?