誤った指図(Misdirection)

「誤った指図(Misdirection)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

誤った指図(Misdirection) - (2018/07/10 (火) 19:33:32) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#html2(){{{{{{ <div style="background-color:#e0f8f7;border:#a9e2f3 solid 3px;"> <span style="font-size: medium;font-weight: bold;"><a href="http://whisper.wisdom-guild.net/card/Mana+Drain/" rel="nofollow">誤った指図(Misdirection)</a></span> (3)(青)(青)<br> インスタント<br> あなたは、誤った指図のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード1枚を追放することを選んでもよい。<br>単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 </div> }}}}}} #right(){[[引用元:Wisdom Guild>http://whisper.wisdom-guild.net/]]} **評価  呪文の対象を変更できるピッチスペル。  疑似的な打ち消し呪文として使用でき、マナ・コストと代替コストは[[意志の力(Force of Will)]]を彷彿とさせる。  上手く追加ターンや大量ドローなどの対象を変えられると非常に気持ちいい呪文なのでファンも多い。  [[時間の伸長(Time Stretch)]]や[[天才のひらめき(Stroke of Genius)]]のようなドでかい呪文に唱えられるとなかなか華があるゲームになるだろう。  打ち消し呪文を対象に唱えて、誤った指図自身を対象に変更させるという使い方が出来る。  具体的に言うと、誤った指図によって打ち消し呪文の対象をスタック上にある"解決中の誤った指図"に変更する。その後、解決された誤った指図は墓地に移動するので、打ち消し呪文の解決時には対象となった誤った指図はスタックに存在しない。対象が不適正なのでその打ち消し呪文はルールによって打ち消される、というわけである。  [[精神的つまづき(Mental Misstep)]]や[[本質の散乱(Essence Scatter)]]のような誤った指図を対象に取れない打ち消しには使えない手なので注意。  意志の力同様、マナを支払わずに対戦相手の打ち消しをいなせるため、コンボ成立のサポートによく使用される。  そしてマナ・コストの重たさが問題になって[[むかつき(Ad Nauseam)]]デッキに採用しづらいのも同じ。 **類似カード [[意志の力(Force of Will)]] [[偏向(Deflection)]] [[移し変え(Redirect)]] #javascript(){ <script type="text/javascript">amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="nlnasn-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="MTG 誤った指図";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF"; </script><script src="//z-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetScript&ID=OneJS&WS=1&Marketplace=JP"></script> }
#html2(){{{{{{ <div style="background-color:#e0f8f7;border:#a9e2f3 solid 3px;"> <span style="font-size: medium;font-weight: bold;"><a href="http://whisper.wisdom-guild.net/card/Mana+Drain/" rel="nofollow">誤った指図(Misdirection)</a></span> (3)(青)(青)<br> インスタント<br> あなたは、誤った指図のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード1枚を追放することを選んでもよい。<br>単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 </div> }}}}}} #right(){[[引用元:Wisdom Guild>http://whisper.wisdom-guild.net/]]} **評価  呪文の対象を変更できるピッチスペル。  疑似的な打ち消し呪文として使用でき、マナ・コストと代替コストは[[意志の力(Force of Will)]]を彷彿とさせる。  上手く追加ターンや大量ドローなどの対象を変えられると非常に気持ちいい呪文なのでファンも多い。  [[時間の伸長(Time Stretch)]]や[[天才のひらめき(Stroke of Genius)]]のようなドでかい呪文に唱えられるとなかなか華があるゲームになるだろう。  打ち消し呪文を対象に唱えて、誤った指図自身を対象に変更させるという使い方が出来る。  具体的に言うと、誤った指図によって打ち消し呪文の対象をスタック上にある"解決中の誤った指図"に変更する。その後、解決された誤った指図は墓地に移動するので、打ち消し呪文の解決時には対象となった誤った指図はスタックに存在しない。対象が不適正なのでその打ち消し呪文はルールによって打ち消される、というわけである。  [[精神的つまづき(Mental Misstep)]]や[[本質の散乱(Essence Scatter)]]のような誤った指図を対象に取れない打ち消しには使えない手なので注意。  意志の力同様、マナを支払わずに対戦相手の打ち消しをいなせるため、コンボ成立のサポートによく使用される。  そしてマナ・コストの重たさが問題になって[[むかつき(Ad Nauseam)]]デッキに採用しづらいのも同じ。 **類似カード [[意志の力(Force of Will)]] [[徴用(Commandeer)]] [[偏向(Deflection)]] [[移し変え(Redirect)]] #javascript(){ <script type="text/javascript">amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="nlnasn-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="MTG 誤った指図";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF"; </script><script src="//z-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetScript&ID=OneJS&WS=1&Marketplace=JP"></script> }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: