否認(Negate)

「否認(Negate)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

否認(Negate) - (2018/07/10 (火) 01:07:44) のソース

#html2(){{{{{{
<div style="background-color:#e0f8f7;border:#a9e2f3 solid 3px;"><span style="font-size: medium;font-weight: bold;">

<!-- whisperへのリンク -->
<a href="http://whisper.wisdom-guild.net/card/Negate/" rel="nofollow">

<!-- カード名 -->
否認/Negate
</a></span> 

<!-- マナコスト -->
(1)(青)
<br>

<!-- カード・タイプ -->
インスタント
<br>

<!-- テキスト -->
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
</div>
}}}}}}
#right(){[[引用元:Wisdom Guild>http://whisper.wisdom-guild.net/]]}
**評価
 基本的な性能の打ち消し呪文。
 地味ではあるものの、その性能はかなり優秀であり統率者戦でもそこそこ採用されている優良打ち消しである。

 同じ2マナ帯の打ち消し呪文には[[対抗呪文(Counterspell)]]がある。
 あちらはどんな呪文でも打ち消せるという強みがあるがダブルシンボルであり、唱えやすさと言う点ではシングルシンボルの否認に軍配が上がる。
 特に統率者戦では[[太陽の指輪(Sol Ring)]]のような強力なマナ・アーティファクトのおかげで無色マナの供給が容易であるのに比べて、色マナの供給はやや難しい。多色デッキであればなおさらである。
 そして何よりも重要なのが、シングルシンボルであれば[[アゾリウスの印鑑(Azorius Signet)]]のような印鑑サイクルから唱えられるということ。印鑑サイクルは統率者戦では良く使われるカードなので、これとの相性が良いというのは小さくない利点。

 同じマナコストで、打ち消せる範囲が真逆の[[霊魂放逐(Remove Soul)]]および[[本質の散乱(Essence Scatter)]]と言うカードがあるが、そちらの採用率は今一つ。統率者戦ではクリーチャーよりもその他の呪文の方が致命的な場合が多く、打ち消し合戦にも使える否認の方が評価されやすい環境であるため。

**類似カード
[[頑固な否認(Stubborn Denial)]]
[[呪文貫き(Spell Pierce)]]
[[巻き戻し(Unwind)]]
#javascript(){
<script type="text/javascript">amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="nlnasn-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="MTG 否認";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF"; </script><script src="//z-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetScript&ID=OneJS&WS=1&Marketplace=JP"></script>
}