アガディームの墓所(Crypt of Agadeem)

「アガディームの墓所(Crypt of Agadeem)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アガディームの墓所(Crypt of Agadeem) - (2018/11/07 (水) 22:02:08) のソース

#html2(){{{{{{
<div style="background-color:#e0f8f7;border:#a9e2f3 solid 3px;"><span style="font-size: medium;font-weight: bold;">

<!-- whisperへのリンク -->
<a href="http://whisper.wisdom-guild.net/card/Crypt+of+Agadeem/" rel="nofollow">

<!-- カード名 -->
アガディームの墓所/Crypt of Agadeem
</a></span> 

<!-- マナコスト -->

<br>

<!-- カード・タイプ -->
土地
<br>

<!-- テキスト -->
アガディームの墓所はタップ状態で戦場に出る。<br>
(T):(黒)を加える。<br>
(2),(T):あなたのマナ・プールに、あなたの墓地にある黒のクリーチャー・カード1枚につき(黒)を加える。
</div>
}}}}}}
#right(){[[引用元:Wisdom Guild>http://whisper.wisdom-guild.net/]]}
**評価
 [[Songs of the Damned]]のような能力を内蔵した土地。

 上手く回ればドバドバ黒マナが供給できる土地ではあるが、タップインでやや取り回しが悪い。
 また、起動に2マナとこれ自身のタップが必要であるため、墓地に黒いクリーチャー・カードが4枚以上ないとマナ加速が出来ない。見た目よりも有効に使うことが難しいカードである。もし使うのであれば構築段階から墓地にクリーチャーを送り込む工夫が欲しいところ。

 優秀な点としては、墓地にカードが無くても最低限黒マナ1つは出せる能力があること。墓地は対策されやすいので、最低限普通の土地としての働きが保証されているのは嬉しい。

 [[Songs of the Damned]]と違い、"黒い"クリーチャー・カードしか数えられないことに注意。

**類似カード
[[Songs of the Damned]]
[[陰謀団の貴重品室(Cabal Coffers)]]
#javascript(){
<script type="text/javascript">amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="nlnasn-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="MTG アガディームの墓所";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF"; </script><script src="//z-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetScript&ID=OneJS&WS=1&Marketplace=JP"></script>
}