「規約」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

規約 - (2007/02/12 (月) 15:41:36) のソース

**規約
予告無しに改修、追加する場合アリ    

一:[BM's]は仲間の印。ゲーム上では名前の前にこれをつける事 

一:[BM's]は良心的なプレイヤーである印。所属する限りは自分の行動に責任を持ち、隊に迷惑をかけない事 

一:隊員の荒らし行為防止のため、基本的に裏コール([BM's]以外のプレイヤー名)は認めない

一:ネトゲマナーを守れない隊員は厳重注意。酷い場合は除隊。精神年齢の低い人間はお断り

一:他プレイヤーの荒らし、迷惑行為への対処は「無視」「放置」とする。あんまり酷かったら部屋を抜けること

一:クランに所属する以上、常に自らの技術と精神を磨くという向上心を持つこと

一:理由無しでの非アクティブなど、モチベーションの低い隊員にはビシビシ制裁

一:MSNメッセンジャー導入必須(無料、低スペック)

一:[BM's]隊員の二名以上が参加し、クラン活動を維持できれば新規ゲーム参入を認める

一:創設者である隊長IRVING、副隊長OcO、副隊長NAOZINの3名に全権限がある


以上の事柄を守れる方なら『来る者は問わず、去る者は追わず』。入隊、脱退は自由
2007年2月8日改変


**迷惑行為の定義と除隊制度
ルールとマナーの違いは明確ですが、マナーの定義というのは人それぞれで曖昧な物です。
当クランでは「迷惑行為」とは「相手がされて嫌に思う行動」と位置付けており、これに類する行動、言動は避けるようにしています。
チートや回線関係の意図的な誤動作の誘発、チームキルなどはもっての他ですが、リザルトキルや暴言、バランスを考えないチーム選択や負けそうになったら退出など、その辺りはゲームによっても内容が変わってきますし、プレイしている人たちの「一般常識」も変わってくるものでしょう。マナーの点については個人の裁量に任せる他ありません…。ようは相手も人間だという事を常に念頭に入れて遊んで欲しいわけです。
特に団体に所属してプレイするといった場合、罪を犯した責任は当人だけではなく、クラン全体にも影響してきます。一人の行動が、クランを解散に追いやる事だってあるかもしれません。チームタグをつけるという事は単に名前が変わると言うだけでなく、そういった重みも同時に背負うことなのです。
外部からルール違反やマナー違反の指摘があった場合は、本部で協議の末に処分を決めることになります。程度や状況にもよりますので、その辺りは柔軟に対応していくつもりです。が、酷い場合は除隊もありえます。紳士的なプレイを心がけるようにしてください。

除隊のもう一つのケースは無断の長期音信不通などです。前もって理由を言付けていれば名前は残しますが、残念ながら過去何度もいつの間にか掲示板にもメッセンジャーにも姿を見せなくなったという事がありました。ネットの関係ではよくあることですが、こういった事例に何にも対処をしないというのも、空気が悪くなる原因と考えています。が、こちらもいつの間にかいなくなるケースばかりで、いなくなった日を覚えておくなど中々できません。「だいたい三ヶ月」を目安にしていただければ結構です。明確な日付は本部が独断で決めさせていただきます。


**新規ゲームへの参入
役職を問わず、隊員からの要請があれば新規ゲームへの参入も検討します
『[BM's]隊員の二名以上が参加』という条件を満たせば、隊長の承諾を得て参戦決定
参加ゲームは[BM's]所属の【○○中隊】という組織を設立し、活動していくことになります
ただし実質的な活動を伴わない場合は強制解散もありえるかもしれません…

どのゲームにしても規約を守らない隊員には強制除隊などの制裁を与えます
新しい中隊の長となった方は、責任をもって中隊の活動を指揮してください