図のように隣接する3つのマスに 同じ色の石が置かれている状態を &bold(){凝り(こごり)}と呼ぶ。 #image(kgr.png,width=200,height=110) 凝りが重複する以下のような配置も広い意味で凝りと呼ばれる。 #image(kgr2.png,width=300,height=200) 自陣に広く凝りを作り、敵に凝りを作らせないことは、 このゲームの恐らく最も重要な技術の一つである。 もちろん、終局時には飛び地が多い方がオイラー数も大きくなるが、 中盤、飛び地ばかりで凝りのない配置は最終的に繋がり合い、 ループを生じてオイラー数を下げてしまう弱い配置だと考えられる。