イベント
主にGM(GMの手伝いでプレイヤーが指揮をとる場合もある)が不定期で行っています。
開始前に天の声、または@mesで呼びかけあり。
簡単なルール等は以下に記述していますが、その都度若干変わる場合があるので注意。
開始前に天の声、または@mesで呼びかけあり。
簡単なルール等は以下に記述していますが、その都度若干変わる場合があるので注意。
{ルール等、説明はきちんと聞いて、進行の妨げになる行動をしないように!
イベントは開催者、参加者の皆が協力して行うものです。
過度の妨げ等は今後のイベント開催についての懸念になってしまうので上記は心がけてください。}
イベントは開催者、参加者の皆が協力して行うものです。
過度の妨げ等は今後のイベント開催についての懸念になってしまうので上記は心がけてください。}
過去にあったイベント一覧
High and low
- 枝で出たMobのレベル、又はサイズを予想するイベント
・目印のサイズorレベルの書かれたチャットの前に並び、不正解者から抜けていく。
・1位~5位までに景品が出ること多々。
(レベル比較)
⇒1~44 45~54 55~99で予想(?)
(サイズ比較)
⇒Mobのサイズ 大・中・小で予想
・1位~5位までに景品が出ること多々。
(レベル比較)
⇒1~44 45~54 55~99で予想(?)
(サイズ比較)
⇒Mobのサイズ 大・中・小で予想
クリスタル叩き
- GMさんが大量召還するクリスタルを叩いて経験値を頂くイベント
・基本的にスキル/装備(武器)は禁止です。素手でペコペコ叩きましょう。
・経験値主体の為、開始前にPTを組むことが多いです。
・経験値主体の為、開始前にPTを組むことが多いです。
精錬イベント
- 現場で調達された防具を過剰して、過剰度によって景品が貰えるイベント
・精錬する防具は「○○のコットンシャツ」(仮)等、その場のオリジナル防具を現地で配られます。
・精錬費、エル等も支給されます。
・指定されている精錬値よりも過剰に精錬してクホホ・・・になっても終わりです。駄々こねないように!
・精錬値毎(+5~+10)に景品が貰える場合と一定の精錬までを目指して、それが完成すれば景品が貰える場合があります。直前のルールをしっかり聞きましょう。
・精錬費、エル等も支給されます。
・指定されている精錬値よりも過剰に精錬してクホホ・・・になっても終わりです。駄々こねないように!
・精錬値毎(+5~+10)に景品が貰える場合と一定の精錬までを目指して、それが完成すれば景品が貰える場合があります。直前のルールをしっかり聞きましょう。
ホールインワン
- テレポor蝿で飛び回り、GMの指定した場所にダイレクトに着地すればOKなイベント
・GMの合図とともにテレポor蝿で飛び回り、見事指定セルに着地すればOK
番号合わせ(?)
- ルールは後述
GMさんと狩り(?)
- ルールは後述
コメント