☆未作成 【名前】作成中 ★完成
■ユニットリスト (各3パターン)
1-1.歩行グラフィック
1-2.攻撃グラフィック
1-3.被ダメージグラフィック
No. 名前 サイズ
01.【tomo】アリス M
02.【tomo】ジャック M
03.【tomo】ミリア M
04.【tomo】ハートの女王 M
05.☆魔王テトラ M
06.☆ゴーレム L
07.☆骨ウサギ L
08.☆蜂 S
09.☆マッドハッター M
10.☆ハリネズミ S
11.☆黒のポーン S
12.☆黒のナイト M
13.☆黒のキング L
14.☆ハートの兵士 S
15.☆ハートの兵士 L
■マップチップ
2-1.☆森セット
2-2.☆帽子の上セット
2-3.☆お茶会セット
2-4.☆道セット
2-5.☆城内セット
2-6.☆オブジェクト
ユニットについて
1-1.歩行グラフィック
説明:
キャラクターの基本のドット絵と、歩行に必要な差分を合わせたもの。
内容:1キャラに付き、下記の物が必要。
・左下向き通常+歩行差分2枚 =3枚
・左上向き通常+歩行差分2枚 =3枚 計6枚
規格:サイズは、
Sサイズ:48*72
Mサイズ:64*96
Lサイズ:80*120
程度で考えているが、相談したい。
優先順位:
歩行差分が難しい場合は後回しでいい。
スケジュールが厳しい場合は、歩行差分なしということもあり得る。
ここも相談したい。
1-2.攻撃グラフィック
説明:攻撃時の構え。攻撃方法は基本的に魔法みたいなものなので、
アニメーションは必要ないかと思う。
内容:攻撃時の構えグラフィック1枚
規格:歩行グラフィックに準拠する。
優先順位:
最悪無くてもOKなので、優先順位は低め。
また、兵士とかザコキャラは必要ないかも。
ただ、メインのキャラやボスには欲しい気がする。
1-3.被ダメージグラフィック
説明:攻撃を食らったときのグラフィック。
内容:被ダメージグラフィック1枚
規格:歩行グラフィックに準拠する。
優先順位:
これも必須ではない。攻撃よりも少し低め。
マップチップについて
2-1.森セット
説明:第一章、第三章、第五章、第六章で使うマップセット
内容:地面 96*58 (段差含めると96*78)
花付き地面 96*58 (上のに花をつけたもの)
木 80*160? (高さに関しては調整願う)
2-2.帽子の上セット
説明:第二章で使うマップセット
内容:マップチップなしで、一枚絵の上で戦うようにしたほうが良いのかもしれない。
とりあえず後回し。
2-3.お茶会セット
説明:第三章で、森セットと合わせて使うマップセット
内容:お茶会のテーブルとイス等
これももう少し話合いが必要。
2-4.道セット
説明:第五章で、森と合わせて使うマップセット
内容:茶色い地面のマップチップがあればOKか?
2-5.城内セット
説明:第四章、第七章、第八章、最終章で使うマップセット
廊下、王の間、王女の部屋の3種類がある。
内容:
床+壁は全て共通(96*58+20)
赤い絨毯のかかった地面
鎧や剣や旗などのオブジェ
玉座
ベッド
花瓶 など
優先度:
何が必要かまだ正確に決まっていない。
マップ全体のラフ図を描いてから決めるのが良い。
2-6.オブジェクト
説明:戦闘に使うオブジェクト
内容:クリスタル等
最終更新:2012年03月11日 12:12