監督
手塚 聡
スタメン
西野
妹尾・保坂・青木
喜山・竹田
野田・植田・キムグァンミン・沢口
李
リザーブ
GK:真子
DF:玉林(野本・大島)
MF:小林・川原
FW:武田(三木)
コメント
西野は、この年9得点とエースらしい活躍をした。
調子の良い時に怪我して二桁行かなかったのは残念。
トップ下は、甲府から来た保坂。
DHでは、あまり良くなかったが、トップ下で、センスのある攻撃を見せた。
SHには妹尾と青木。
ドリブルで存在感を示した。
青木は得点能力にも優れた。
妹尾もそれぐらいできればな…
DHには、竹田。
守備で持ち味を発揮していた。
喜山もDHにコンバートされた。
視野の広さを活かしたプレイが目立ったが、ミスも目立った。
この頃から喜山は、目立たなくなってきた。
左SBには野田。
圧倒的スピードとクロス精度は、しばらく彼を越える選手は、岡山に来ないだろう。
CBには植田。
この頃は、信じれないポカが多かったが、他のメンバーを見た時は彼かな。
もう一人のCBはキムグァンミン。
大きな怪我があった。
外国籍で枠を取る程の選手では無かったので、このシーズンでの退団仕方ない。
高さもあって強いCBだった。
GKは、李。
この頃は、真子が居たけど、まだ信頼感で言うと李の方があった。
神セーブとか多かったからね。
ウイイレでは、凄い能力だったらしい(笑)
控えは、GK真子。
ちょっと層が厚くなった。
セカンドGKと李との差が昨季まではあったからね。
DFは、玉林。
良く伸びた選手。
色々なポジションが出来るユーティリティ性は、使い勝手が良い。
喜山のブログに良く登場していた(笑)
野本と大島という出場機会の多かったCBもいるが、個人的にあまり好かない。
MFは、クロスの小林とパスの川原。
FWは、スピードの武田。
ポストタイプなら三木だが、あんまり目立った活躍ができてなかった。
この年のレンタル選手は、かなり良かった。
また、そのレベルくらいの選手が来て欲しい…
西野、青木、野田だからね。
やっぱりこの頃は、選手層が薄い。
良い選手も何人かはいるけど。
最終更新:2015年01月04日 21:46