画面説明

「画面説明」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

画面説明 - (2017/12/09 (土) 21:26:38) のソース

*カーソル
&image(http://dl1.getuploader.com/g/fall2jp/11/カーソル.png)
&table_color(table, #f3f3f3)
||&small(){項目名}|&small(){解説}|h
|&small(){(1) }|&small(){Move Cursor}|&small(){移動場所を指定する。Shift+左クリックで走る(オプションで走るを常時に設定している場合は歩く)。}|
|&small(){(2) }|&small(){Targeting Cursor}|&small(){コンバットモードで使用。攻撃対象を指定する。}|
|&small(){(3) }|&small(){Command Cursor}|&small(){話しかけたり調べたりする際に使う。マウスオーバーで対象を観察する。左クリック長押しでコマンドメニューを開く。}|
|&small(){(4) }|&small(){Use Cursor}|&small(){スキル/アイテムを使用する対象を指定する。}|
&small(){※(1)~(3)は右クリックで切り替えることができる。}

*コマンド
&image(http://dl6.getuploader.com/g/fall2jp/12/コマンド.png)
&table_color(table2, #f3f3f3)
||&small(){項目名}|&small(){解説}|h
|&small(){(1) }|&small(){Use/Get}|&small(){扉や仕掛けを動かす、地面に落ちているアイテムを拾う、死体を漁るなど。}|
|&small(){(2) }|&small(){Talk}|&small(){対象のNPCに話しかける。}|
|&small(){(3) }|&small(){Push}|&small(){対象のNPCをその場からどかす。道をふさがれた際に便利。}|
|&small(){(4) }|&small(){Rotate}|&small(){プレイヤーキャラクターをその場で回転させる。}|
|&small(){(5) }|&small(){Drop Item}|&small(){アイテムをその場に捨てる。}|
|&small(){(6) }|&small(){Examine}|&small(){対象を詳細に観察する。}|
|&small(){(7) }|&small(){Use Inventory Item On}|&small(){インベントリ内のアイテムを対象に使用する。}|
|&small(){(8) }|&small(){Unload}|&small(){武器から弾薬を抜く。}|
|&small(){(9) }|&small(){Skills}|&small(){対象にスキルを使用する。}|
|&small(){(10) }|&small(){Cancel}|&small(){何もせずにコマンドメニューを閉じる。}|

*インターフェイスバー
&image(http://download1.getuploader.com/g/fall2jp/13/下部インターフェイス.png)
&table_color(table3, #f3f3f3)
|&small(){項目名}|&small(){解説}|h
|&small(){装備アイテム欄}|&small(){右クリックでモードの切り替え。リロードもここで。&br()(リロードは他に、インベントリ画面で弾薬を武器にドラッグ&ドロップすることでも行える)}|
|&small(){コンバットボタン}|&small(){Turn:自分のターンを終了させる。&br()CMBT:コンバットモードを終了させる。}|

*キーボードショートカット
&table_color(table4, #f3f3f3)
|&small(){キー}|&small(){解説}|h
|&small(){Shift}|&small(){地面に落ちているアイテムをハイライトさせる(RP2.3.3のみ)}|
|&small(){A}|&small(){コンバットモードの開始}|
|&small(){C}|&small(){キャラクター画面の表示}|
|&small(){I}|&small(){インベントリ画面の表示}|
|&small(){P}|&small(){Pip Boy 2000画面の表示}|
|&small(){Z}|&small(){待機画面の表示}|
|&small(){O or ESC}|&small(){オプションの表示}|
|&small(){B}|&small(){装備アイテムの切り替え}|
|&small(){M}|&small(){カーソルの切り替え}|
|&small(){N}|&small(){装備アイテムのモードの切り替え}|
|&small(){S}|&small(){Skilldexウインドウの表示}|
|&small(){1}|&small(){Sneakスキルを使用する}|
|&small(){2}|&small(){Lockpickスキルを使用する}|
|&small(){3}|&small(){Stealスキルを使用する}|
|&small(){4}|&small(){Trapsスキルを使用する}|
|&small(){5}|&small(){First Aidスキルを使用する}|
|&small(){6}|&small(){Doctorスキルを使用する}|
|&small(){7}|&small(){Scienceスキルを使用する}|
|&small(){8}|&small(){Repairスキルを使用する}|
|&small(){<}|&small(){プレイヤーキャラクターを反時計回りに回転}|
|&small(){>}|&small(){プレイヤーキャラクターを時計回りに回転}|
|&small(){Space}|&small(){ターンを終了(コンバットモード時のみ)}|
|&small(){Enter}|&small(){戦闘を終了(コンバットモード時)}|
|&small(){Enter}|&small(){決定(コンバットモード時以外)}|
|&small(){TAB}|&small(){オートマップの表示}|
|&small(){HOME}|&small(){プレイヤーキャラクターを画面の中心に置く}|
|&small(){-}|&small(){明るさを下げる}|
|&small(){+}|&small(){明るさを上げる}|
|&small(){F1}|&small(){クイックヘルプの表示}|
|&small(){F2}|&small(){マスターボリュームを下げる}|
|&small(){F3}|&small(){マスターボリュームを上げる}|
|&small(){F4 or CTRL+S}|&small(){セーブ}|
|&small(){F5 or CTRL+L}|&small(){ロード}|
|&small(){F6}|&small(){クイックセーブ}|
|&small(){F7}|&small(){クイックロード}|
|&small(){F10 or CTRL+X}|&small(){メインメニューへ戻る}|
|&small(){F12}|&small(){スクリーンショットを保存する}|
|&small(){CTRL+X}|&small(){ポーズ}|

*ホットキーで出せる指示
※RP2.3.3で「Give common orders to party members using keyboard hotkeys (created by: Pelicano)」にチェックを入れている場合のみ
&table_color(table4, #f3f3f3)
|&small(){キー}|&small(){項目名}|&small(){解説}|h
|&small(){0}|&small(){PC auto-loot ON/OFF}|&small(){PCが自動でアイテムを拾い続ける機能の切り替え}|
|&small(){T}|&small(){落ちているものを拾え(PC)}|&small(){PCが自身の近くにある死体を漁る or 落ちている物を拾う&br()アイテムは無差別にインベントリへ入る&br()PC auto-lootをONにしている場合自動で拾い続ける。もう一度Tを押すとやめる}|
|&small(){G}|&small(){落ちているものを拾え(NPC)}|&small(){指示を受けたコンパニオン一人が、重量が限界になるまで自身及びPCの近くにある死体を漁る&落ちている物を拾い続ける&br()もう一度Gを押すとやめる}|
|&small(){F}|&small(){回復しろ}|&small(){10ポイント以上のダメージを受けているコンパニオンが、その場で自身のケガを治療する}|
|&small(){H}|&small(){武器をしまえ}|&small(){コンパニオンが武器をしまう}|
|&small(){R}|&small(){集合しろ}|&small(){2ヘックス以上離れた場所にいるコンパニオンがPCのもとへ集合する}|
|&small(){X}|&small(){散開しろ}|&small(){PCの周囲5ヘックスにいるコンパニオンが散開する}|