消火器概要

燃焼・消火
  • 燃焼
    • 燃焼の要素
      • 可燃物
      • 酸素供給源
      • 点火
      • 酸化反応

  • 消火
    下記に因り消火
    • 除去消火:可燃物の除去
    • 冷却消火:冷却効果
    • 窒息消火:窒息効果
    • 負触媒消火:ハロゲン等に因る抑制効果

  • 火災の種類別分類
+ ...
火災の種類別分類表
標識・色彩 火災区分 火災要素
A火災 普通火災 一般可燃物に因る火災
B火災 油火災 引火性液体に因る火災
C火災 電気火災 電気設備に因る火災

  • 消火器の定義
    圧送に伴う水・他消火剤の放射に因り消火

消火器圧送方式に因る分類
  • 蓄圧式
    本体容器内に対し常時加圧、開閉バルブの解放に伴い消火剤を放出
    • 充填流体
      • 2酸化炭素
      • ハロン1301
    • 付加構造における制約
      下記の充填に対し指示圧力計を付加
      • 圧縮空気
      • 圧縮窒素ガス

  • 加圧式
    • ガス加圧式
      本体容器に対し圧力供給に因り消火剤を放出
      • 構造:加圧用途のガスを分割供給
      • 構成
        • 本体容器:消火剤を充填
        • 加圧ガス容器
          下記を充填
          • 2酸化炭素
          • 窒素ガス
    • 反応式
      重力方向の反転に伴う各薬剤の反応に因り消火剤を放出
      • 構造
        本体容器内に対し領域を分割、外筒・内筒に因り形成
        • 外筒領域にアルカリ性薬剤を充填
        • 内筒領域に酸性薬剤を充填
      • 使用方式に因る分類
        • 転倒式:重力方向の反転に因り反応
        • 破蓋(はがい?)転倒式:蓋の引裂・重力方向の反転に因り反応
        • 開蓋(かいがい)転倒式:蓋の開放・重力方向の反転に因り反応

  • 蓄圧式消火器参考
    キャップ部位が若干小径
+ ...

  • ガス加圧式消火器参考
    キャップ形状が若干大径
+ ...

  • 反応式消火器参考
    整備に因りキャップ形状が若干複雑
+ ...

  • 消火器の分類参考
+ ...
消火器の用途表
消火剤 蓄圧式 加圧式 備考
ガス
加圧式
反応式
生産終了
強化液 少量生産
機械泡 少量生産
化学泡 少量生産
2酸化炭素 少量生産
ハロン1301 生産終了
粉末 大量生産

消火器の運搬・使用方法に因る分類
  • 手提(てさげ)式消火器:携行可能な消火器
    • 蓄圧式における放射遷移
      • レバーにて握る操作に対しバルブが下方に移動
      • 開放に伴い蓄圧消火剤が送出
      • サイホン管・ホースの経由に因り放射
      • レバーにて放す操作に対し放射を停止

  • 据置式消火器:定置設置の消火器

  • 背負式消火器:ベルトに因る消火剤容器の背中への配置を伴う消火器

  • 車載式消火器:可搬用途の付加車輪構造を伴う消火器
    • 蓄圧式における放射遷移
      • ハンドルレバーの操作に因りバルブが作動し圧力を開放
      • ノズルレバーの操作に因り消火剤を放射・停止
最終更新:2010年09月22日 16:42