ゲームのおにゃのこ敵@ wiki内検索 / 「エグザイル(MD版)」で検索した結果

検索 :
  • エグザイル(MD版)
    エグザイル(MD版) ゲーム概要 PC88の「XZR」をPCEへ移植した「エグザイル」をMDに移植したもの。 内容はPCE版のベタ移植。 レベルアップ時の回復がない・お金が貯まりづらい等の理由で難易度が上がっている。 アルケニー(仮) その他画像 攻撃方法 背中から放物線を描いて飛ぶ弾を放つ。 語録 備考 上からゆっくり降りてくる。降りきるまでは判定なし。 PCE版に比べて攻撃的になっていて、頻繁に弾を放つ。 名前 コメント ...
  • アクションRPG
    ... 月下の夜想曲? エグザイル(MD版) エグザイル(PCE版) エグザイルII~邪念の事象~ か行 キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲? キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲? キングダムハーツ チェイン オブ メモリーズ? さ行 聖剣伝説3 ゼルダの伝説 神々のトライフォース た行 テイルズ オブ ファンタジア(GBA版)
  • エグザイル(PCE版)
    エグザイル(PCE版) ゲーム概要 日本テレネットがPC-88やMSXで発売した「XZR(エグザイル)」。 その2作目部分を一部削除してPCEへ移植したのが本作。副題は「~時の狭間へ~」。 通常マップはトップビューだが、戦闘マップではサイドビューのアクションゲームになるRPG。 アルケニー(仮) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (PCEエグ アルケニー.png) その他画像 攻撃方法 背中から放物線を描いて飛ぶ弾を放つ。 語録 備考 上からゆっくり降りてくる。降りきるまでは判定なし。 弾を撃つが、あまり攻撃的ではない。むしろ接触に注意すべきだろう。 名前 ...
  • まじかる☆タルるートくん(MD版)
    まじかる☆タルるートくん(MD版) ゲーム概要 週刊少年ジャンプで連載されていた同名漫画のゲーム化。 FCやSFC、GBからMDにGGまで数多くゲームが発売されたが、何故かアクションゲームが多い。 本作も横ACTゲームである。柔らかい絵柄のドット絵が可愛らしい。 難易度もほどよい湯加減なので、油断しなければクリアは簡単。全4面。 名称不明(2面中ボス) その他画像 攻撃方法 ジャンプ中に身を翻して下方の3方向に羽根型のナイフを投げる 語録 備考 2面道中で出会う際どいコスチュームのおねえさん。 攻撃されると反動でジャンプしてナイフ投げをしてくるので接近していると危険。 名前 ...
  • エグザイルII~邪念の事象~
    エグザイルII~邪念の事象~ ゲーム概要 PCEで発売された「エグザイル」の第2弾。今作はPCE版だけのオリジナル続編となっている。 システムは前作を踏まえたもので、今回は主人公だけでなく仲間も操作できる。 本編は割と短い。 天女(仮) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (PCEエグ2 天女.png) その他画像 攻撃方法 自機の頭上に来ると力を溜めて弾を放つ。 語録 備考 横にしか動かないが速度はかなり速い。 名前 コメント ...
  • アクション/格闘
    アクション/格闘 ▼タイトルリスト あ行 悪魔城ドラキュラ(SFC) ASTRO BOY 鉄腕アトム ~アトムハートの秘密~ アネット再び いっき いっき萌バイル SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦 エル・ヴィエント 隠忍 ~ザ・ニンジャマスター~ か行 カルノフ がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 がんばれ大工の源さん 鬼神童子ZENKI烈闘雷伝 機動戦士ガンダムEXレビュー グレイトバトルサイバー Go!Go!アックマン Go!Go!アックマン3 コミックスゾーン さ行 ザ・グレイトバトルIV ザ・スーパー忍2 サンセットライダーズ 真サムライスピリッツ ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 スーパーボンバーマン3 スーパーマリオワールド 戦国伝承 戦国伝承2 戦国伝承2001 ソニックブラストマン ソニックブラス...
  • 美少女戦士セーラームーン
    美少女戦士セーラームーン(MD版) ゲーム概要 メガドライブ版のセーラームーン。 SFC版と同じくFF(ファイナルファイト)型ACTである。 基本的にシステムは同じ。ただステージ構成と登場する敵キャラが違っている。 カストル&ポルクス型(正式名称不明) その他画像 攻撃方法 パンチ、飛び蹴り 語録 備考 1面から早々に登場し、以降もたびたび出てくる。 ちなみに初登場する時の3体はショーウィンドウの裏で控えていて、こちらが近づくとガラスを破って 降りてくるという大胆な出方をする。ただし奇襲にはなっていない(降りてきて着地するだけ) 体力は低いが動きが素早く掴みづらい。後半は他のキャラと同時に相手することになるので厄介だ。 名称だが原作に出てきた二人組の妖魔「カストル&ポルクス」と同じ姿なのでこう称した。 ...
  • テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (2)
    テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (2) ページリンク テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (3) サーヴェン その他画像 攻撃方法 斬る・ダッシュ斬り・ジャンプ下突き・回転斬り(対空) 語録 備考 精霊「ルナ」と契約するために登る塔に出現する魔物。 名前 コメント ...
  • テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (3)
    テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (3) ページリンク テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (2) プリースト #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プリースト.png) その他画像 攻撃方法 語録 備考 未来のトレントの森で出現する。 名前 コメント ...
  • テイルズ オブ ファンタジア(GBA版)
    テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) ゲーム概要 有名なアクションRPG『テイルズ』シリーズの第1作がGBAに移植されたもの。グラフィックはSFC版とPS版を混ぜ合わせた感じで、 BGMはGBAの音源に合わせたものになっている(OPの歌はSFC版!) 面白さは原作そのままなのだが、 ファンの間ではバグや移植度への指摘が多く、評判が悪い。 ページリンク テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (2) テイルズ オブ ファンタジア(GBA版) (3) ハーピィ その他画像 攻撃方法 急降下キック(毒の効果あり) 語録 備考 序盤で出会うザコキャラ。常に空を飛んでいる。 最大で3体同時に登場する。毒があるので注意。 ...
  • トリガーハートエグゼリカ
    トリガーハートエグゼリカ ゲーム概要 2006年に童がアーケードでリリースしたシューティングゲーム。 スクール水着、競泳水着のような物を着た「トリガーハート」と呼ばれるメカ少女が自機キャラで、ギャルゲーチックなキャラデザインが色んな意味で話題になった。 そのデザインに嫌悪感を抱く人も多いが、実の所、アーケード版における「萌え」は、それほど露骨ではなかったりする。 敵を捕まえて、前面に押し出して盾にしたり、投げ飛ばして大ダメージを与える「アンカーショット」が特徴。 また稼げば稼ぐほどボスが強くなる仕様で、初心者は温い難易度に調整する事も可能。稼げば難易度が上昇する。 2007年2月22日にドリームキャストにてコンシューマ版が発売された。「ストーリーモード」のほか、高難易度の「アレンジモード」も追加されている。 フェインティア その他画像 攻撃...
  • いっき萌バイル
    いっき萌バイル ゲーム概要 S!アプリ(Vアプリ)とEZアプリに対応している携帯用アプリのアクションゲーム。 ファミコンとアーケードで発売された名作(迷作?)「いっき」のリメイク版。 ビジュアルはアレンジされており見やすくなっており、ステージ数もFC版より多いこともあって結構楽しめる。 追加要素はタイトルの通り「萌え」であり、集めた小判でカードを買って和風萌えキャラの絵柄(全6種類)を集めていく。 カードを集めていく内に、敵キャラのグラフィックを萌えキャラに変更出来るのが特徴。 妖怪を倒せたり、忍者が投げる手裏剣を竹槍で消せるなどの違いもあり、ホーミング鎌の性能も高いため、難易度はやや低め。 腰元 その他画像 攻撃方法 抱きついてごんべの動きを遅くする。 語録 備考 原作のいっきでも登場したキャラ。いっきを象徴するキャラの一人とも言える...
  • 烈火の炎 THE GAME
    烈火の炎 THE GAME ゲーム概要 GBA用の格闘アクションゲーム。 名前で分かるとおり、安西信行氏が週刊少年サンデーで連載していた同名漫画のゲーム化である。 アニメ版も存在するが、内容は原作(漫画版)寄りである。 格闘ゲームだが必殺技のコマンドが全キャラ同じことや簡単にコンボが組めるなど、 非常に優しい作りとなっている。 CPU戦では大きなボス(いわゆるデカキャラ)や、条件を満たすまではCPU専用となるキャラも 多数おり、攻略キャラによって戦い方を変える必要も出てくるなど、なかなか楽しめる内容となっている。クリア後はサバイバルもある。 煉華(れんげ) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (煉華.png)#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、...
  • LIVE A LIVE
    LIVE A LIVE ゲーム概要 1994年9月2日にスクウェアから発売されたスーパーファミコン用RPG。 オムニバスの形式を取っているのが特徴。 最初は「幕末編」「西部編」「原始編」「SF編」「現代編」「功夫編」「近未来編」の7つの独立したシナリオを選んでプレイする。 各シナリオのメインキャラクターデザインは、当時小学館のマンガ雑誌にて連載を持っていた7人の漫画家が行っているのが特徴。 7つのシナリオを全てクリアすると、新たなシナリオである「中世編」が出現する。 「中世編」をクリアした後、これまでの主人公達が「中世編」の世界に集合し「最終編」へ突入する。 また中世編は序盤こそオードソックスなRPG的な展開だが、終盤の衝撃的な展開やアリシア姫の行動は今でも語り草となっている。 ページリンク LIVE A LIVE(2) レイ・クウゴ(心山拳師範) ...
  • シューティング
    その他ジャンル ▼タイトルリスト あ行 あっかんべぇだ~ 斑鳩(IKARUGA) 鋳薔薇 エスプレイド エスプガルーダ エスプガルーダII か行 ガイアレス 極上パロディウス ~過去の栄光を求めて さ行 実況おしゃべりパロディウス セクシーパロディウス 戦国ブレード た行 ティンクルスタースプライツ 突撃! パッパラ隊 怒首領蜂 大往生 トリガーハートエグゼリカ は行 パロディウス ~タコは地球を救う~ パロディウスだ! ~神話からお笑いへ(AC) パロディウスだ! ~神話からお笑いへ(FC) ピンクスゥイーツ ~鋳薔薇それから~
  • RPG製作投票(β版)
    人気投票です。一覧にないキャラも勝手に追加してください。 参加資格 このWIKIに載る資格のあるキャラなら何でも構いません。詳しくはRPG製作投票を参考にしてください。 エントリー一覧 選択肢 投票 ジェミニスミー(ファイナルファンタジー7)を支持 (915) ちちびんたリカ(パロディウスシリーズ)を支持 (387) メリュジーヌ(ファイナルファンタジー5)を支持 (415) バルバリシア(ファイナルファンタジー4)を支持 (409) フェリカ(ちっぽけラルフの大冒険)を支持 (1990) はまぐり姫(天外魔境2卍MARU)を支持 (1957) くのいち(ファイナルファ...
  • サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
    サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY ゲーム概要 ゲームボーイで発売されたサガシリーズ第2作『Sa·Ga2秘宝伝説』を19年ぶりにリメイクした作品。 3Dになったこともあり、見た目は別物に見えるが、意外なほどGB版に近いゲームバランス。 新要素も大量にあるのだが、GB版当時のプレイスタイルでも先に進めるよう配慮がされている。 追加ダンジョンでは大勢の強敵が追加登場している。 ページリンク サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(2) スプライト 攻撃方法 スリプル(敵1グループを眠らせる) サンダー(敵1グループに電気の魔法) ケアル(味方1体を回復) 備考 妖精系Lv5のモンスター。この系統の中では最下種なのだが、それでもレベルが高いため、序盤に味方をこいつに変身させるプレイスタイルは後を絶たない。 ...
  • メタルガンスリンガー
    メタルガンスリンガー ゲーム概要 アットマークから発売されたGBA用アクションゲーム。 人間に乗り移り、身体を変容させて暴れる怪物「ペルノグラ」… その怪物を倒すことが出来る不思議な銃を手にした主人公の少年・ビリーが荒野を舞台に駆け回る。 キャラデザインを有賀ヒトシ氏が担当していた。 ラジオCMやテーマソングもあり、テーマの方はオープニングで声付きで流れる。 多彩なアクションが売りで、全体の雰囲気はGBA以前のアクションゲームを髣髴とさせる。 富士見書房から出版されていた月刊ドラゴンジュニア(現・ドラゴンエイジ)で 漫画版も連載されていたが、残念ながら単行本化には至っていない。 ゲームの方は多くの謎を抱えたまま第1部完といった展開で終わるのだが続編の気配なし…う~む。 ズィード #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイ...
  • ザ・グレイトバトルIV
    ザ・グレイトバトルIV ゲーム概要 バンプレストがシリーズ化して展開してきた「SD ザ・グレイトバトル」シリーズのSFC4作目。 ガンダムやウルトラマン、仮面ライダーにバンプレオリジナルキャラなどがSDキャラで暴れまわる2Dアクションゲーム。 シリーズ毎にゲームシステムが全く異なるのだが、今回は比較的オーソドックスなACTになっている。 だが巨大ロボでの1対1のボスバトルはインパクト絶大だ。 SFCでは5作まで発売され、後年PSで6作目が発売された。 空軍将軍オーロラ #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (空軍将軍オーロラ.png) その他画像 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (オーロラ立体影像.png)#re...
  • 【バルバリシアが主役のビジュアルノベル】
     ある国に育った、貧しい少女時代のバルバリシアの物語を基点とするお話。  彼女は病気の母を救う金を得るため、魔導帝国の策する強化魔導師生育の被験者に志願する。  邪なる魔物の力と元より備わっていた資質により、彼女は強大な魔力を得る。  魔導帝国の戦略のもと、次々と戦果をあげるバルバリシア。  彼女は自分の力にとまどう。が、家族の命運を帝国に握られている今、  目の前の凄惨な戦いを、非情に徹し片付けることしかできなかった。  ……そんな彼女の前に、一人の名もなき戦士が立ちはだかる。  帝国の侵略と圧政に立ち向かう組織の一員である名もなき戦士。  バルバリシアにはその、名もなき戦士の名に覚えがあった。  バルバリシアは凶星の日の元に生まれた。彼女は幼き日々を皆に忌み嫌われすごしていた。  大人たちからは後ろ指を指され、子供たちには石を投げられた。  そんな彼女...
  • サンセットライダーズ
    サンセットライダーズ ゲーム概要 コナミから発売された西部劇の世界が舞台のアクションゲーム。 拳銃&散弾銃で賞金首を打ち倒していくのが目的のシンプルなゲーム。 だが色々と趣向を凝らしておりプレイヤーを飽きさせない。 BGMの評価も高かった。 2人プレイと4人プレイがある。海外でのみSNES(海外のSFC)とジェネシス(海外のMD)に移植された。 (名称不明) その他画像 攻撃方法 ダイナマイトを投げつけてくる 語録 備考 ダイナマイトを投げつけた後に挑発してくる雑魚キャラ。 ダイナマイトは爆発まで時間がかかるのでその間なら投げ返すことが出来る。 海外版だとキャラが差し替えられているらしい。 投げキッスや女の子走り(?)等、ザコながら可愛らしく描かれている所が魅力的でした。後ボイスも。 -- キマイラ (2007...
  • サガ3時空の覇者 Shadow or Light(2)
    サガ3時空の覇者 Shadow or Light(2) ページリンク サガ3時空の覇者 Shadow or Light サガ3時空の覇者 Shadow or Light(3) ニケ 攻撃方法 パンチ、パワーナックル、パワースマッシュ(敵1体に物理攻撃) キック、パワーキック、チャージキック(同上) 爪、パワーリッパー、ソウルクロー(同上) 備考 女ロボ系Lv2のモンスター。味方も変身できるが女性限定。 メガイラ 攻撃方法 パンチ、パワーナックル、パワースマッシュ、ダブルハイト(敵1体に物理攻撃) キック、パワーキック、チャージキック 破壊光線、圧縮光線、量子砲(敵1体〜敵1グループに無属性の魔法) 凝視(敵1体に無属性の魔法+混乱) 備考 女ロボ系Lv3のモンスター。味方も変身できるが女性限定。 バルキリー ...
  • スパロボOG2
    スーパーロボット大戦Original Generation2 ゲーム概要 OGシリーズの第二段。前作よりもスーパーロボット大戦由来のキャラクターが増え、ゼオラやアルフィミィ等の人気キャラクターも登場するようになった作品。女の子同士の恋愛関係を思わせるようなイベントが多く、特にOG2のオリジナルキャラクターであるオウカ・ナギサとスクール出身の女の子(ゼオラとラトゥーニ)に関する関係でファンが大いに妄想を抱いた。 ゲームの難易度は高く、終盤の難度はかなりのもの。SP回復のアイテムや武器を使わないと分身その他の防御にあっさり阻まれることも多々存在する。しかしバランスは決して悪いわけではない。また、熟練度条件が参照できるようになった親切な点や、コンボという独自のシステムも取り入れている。 キャラクター受けとも相まって人気作である。 アギーハ #ref error :ご指定のファイ...
  • 鋳薔薇
    鋳薔薇 ゲーム概要 2005年にケイブからアーケードでリリースされたシューティングゲーム。「イバラ」と読む。 後にシステムを一部変更した「鋳薔薇黒 ブラックレーベル」もリリースされた。 PS2版にも移植されている。 世界観は、19世紀のスチームバンク。 北欧の国「エーデルワイス」を突如襲ったテレサ・ローズ博士と、テレサの娘達「ローズ・ガーデン」を止めるべく、ボンドとダインという二人のパイロットが立ち上がる。 行動によってランク(難易度)が急上昇し、スコアを稼いで死ぬ事でランクを下げるゲームスタイルは「バトルガレッガ」を踏襲している。 というより「バトルガレッガ」を製作したチームが、ケイブに移植して作ったのが、この鋳薔薇である。 一定数ボムチップを溜めると使用可能となる「波動ガン」の存在が、非常に強力であり特色とも言える。 ボスキャラの「ローズ・ガーデン」の面々は、全員...
  • サガ3時空の覇者 Shadow or Light
    サガ3時空の覇者 Shadow or Light ゲーム概要 ゲームボーイで発売されたサガシリーズ第3作『時空の覇者Sa·Ga3 [完結編]』を20年ぶりにリメイクした作品。 GB版はシリーズの中では特異な作品だっただけに、システムは全面的に作りなおされた。 ページリンク サガ3時空の覇者 Shadow or Light(2) サガ3時空の覇者 Shadow or Light(3) スプライト 攻撃方法 体当たり(敵1体に物理攻撃) ブリザド(敵1体に水の魔法) 備考 妖精系Lv1のモンスター。女性型だがなぜか味方は男性も変身可能。 ニンフ 攻撃方法 体当たり サンダー(敵1体に風の魔法) いやしのしずく(味方1体のHP回復) 備考 妖精系Lv2のモンスター。女性型だがなぜか味方は男性も変身可能。 フェアリー...
  • スーパーマリオワールド
    スーパーマリオワールド ゲーム概要 1990年にスーパーファミコンと同時発売したアクションゲーム。 副題は「スーパーマリオブラザーズ4」。 空を飛ぶ事が出来るマントマリオの存在が特徴的。 ヨッシーが初登場し、その存在感をアピールした作品でもある。 GBA版『スーパーマリオアドバンス2』は、リメイク作品で、ルイージを1Pプレイでも使用出来るなどの追加要素を含めている。 wiiのバーチャルコンソールでもSFC版の物を配信中。 ウェンディ その他画像 ダミー 攻撃方法 ダミー二体を出す。 バブル(炎の敵)を二体出てる。 語録 備考 ステージ6・チョコレー島のボス。ステージ3のボス・レミーと攻撃パターンは同じだが、バブルの数が多い。 クッパの息子達「コクッパ」の紅一点。 ...
  • エル・ヴィエント
    エル・ヴィエント ゲーム概要 ウルフ・チームがMDで展開した「アーネスト・エバンス」シリーズ第1弾。 物語は3部作中2番目に位置する。シリーズにはアル・カポネなど実在の人物も登場する。 今作は邪神復活を目論む邪教団を止めるために邪神の血を引く主人公アネットが各地を奔走する。 最初の話にあたる「アーネスト・エバンス」の方が後に出た。3作目は「アネット再び」の項参照。 「アーネスト~」はメガCDで発売されている(海外ではOP以外のデモを省いてロムで発売された) 山根和俊氏がパッケージの絵や漫画を描いていた。漫画はある事情により未完。非常に惜しい… ゲームはアネットの滑らかな動きとド派手な拡大処理(画面が見辛い…)が売り。 レスティアーナ その他画像 攻撃方法 レスティアーナ… 体から大きな円状の波動を飛ばしてくる(足場を...
  • 魔界塔士Sa·Ga
    魔界塔士Sa·Ga ゲーム概要 ゲームボーイ・ワンダースワンカラー・携帯アプリで発売されたサガシリーズ第1作。 メドューサ その他画像 攻撃方法 どくのきば(敵1体に毒) せきかにらみ(敵1グループを石化) 備考 蛇女系Lv4のモンスター。海洋世界の長〜い謎解きを終えた冒険者に突如振りかかる石化の恐怖。 セイレーン その他画像 攻撃方法 しっぽ(敵1体に物理攻撃) ボディアーマー(自分の防御を99にする) うたごえ(敵全体を混乱) 備考 蛇女系Lv5のモンスター。ボディアーマーを使われると武器の攻撃がなかなか通らない。 ラミア その他画像 攻撃方法 しっぽ まきつく(敵1体を麻痺) ちからをうばう(敵1グループの力を低下) ファイア(敵1グループに炎の魔法) ...
  • アクア開拓史
    解説 FCのRPG「星をみるひと」の二次創作です。ネタバレあります。 出来ればレビューサイトなどで「星をみるひと」の全容を調べてから見た方が良いかもしれません。 プレイする必要があるかどうかは別。ゲームの中身はともかく世界観は良いゲームです。 時期的には、最後の選択肢で「あくあへいく」を選択した後の話になります。 主人公は、雑魚として登場する少女「どな」です。アクアに移住するサイキックの一人として登場。 多分に二次設定が含みます(主にキャラ設定)。エロは少なめの予定。 byファイラの人 簡単なキャラ紹介 どな このSSの主人公。元デスサイキック。 ゲームでは大量に登場するが、このSSでは一人しか登場しない。 サイキックに友好的なイルカのおかげで、クルーIIIの洗脳から逃れる。 イルカ達と共存するサイキックの一員としてアクアを開拓している。 精...
  • スパロボOG2(2)
    スーパーロボット大戦Original Generation2(2) メイガス・ゲボ #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (メイガス.png) その他画像 攻撃方法 語録 備考 アースクレイドルの中枢コンピュータ。その正体はアースクレイドルでコールドスリープに入ったはずのソフィア・ネート博士である。イーグレットがシャドウミラーの技術とあわせて、彼女の意識を消去して中枢コンピュータに接続させてできたのが、メイガス・ゲボである。 ウォーダン・ユミルは彼女に依存しており、彼の言う「メイガスの剣」というのは、彼女の剣であると言うことを意味しているようだ。 第26話ではイーグレットは彼女を利用して、ウォーダン・ユミルとスレードミルゲルを超える兵器を作り出そうとしていた。だが出来たものは自己崩壊してしまっている。その理由を...
  • ASTRO BOY 鉄腕アトム ~アトムハートの秘密~
    ASTRO BOY 鉄腕アトム ~アトムハートの秘密~ ゲーム概要 トレジャーが開発し、ゾルゲ岡野氏がストーリー諸々を担当したGBA用アクションゲーム。 題名で分かるとおり、手塚治虫氏でおなじみの「鉄腕アトム」のゲーム化。 アトムの世界を基盤にしているが他の手塚ワールドのキャラが入り混じって独自の展開を見せる。 トレジャーとゾルゲ氏の"らしさ"も前面に出てきているので双方を知っていると更に楽しめる。 難度はかなり高いが難度も挑戦すればいずれ突破できるレベル。 それでも一部で理不尽ととられかねない部分があり、ファンの中では賛否が分かれている。 やりこみ要素も満載で、最初の全7面を攻略しただけではクリアですらない。 ちなみにキャラ図鑑というのがあるのだが、 完成させるとかなりマニアックな知識が各キャラの説明に追加された究極の図鑑と化す。必見...
  • 聖剣伝説3(召喚)
    聖剣伝説3(召喚) ノーム #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ノーム.png) その他画像 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ノームチップ.png) 使用技 ダイヤミサイル:地属性の攻撃魔法。 アースクエイク:地属性の攻撃魔法で、ダイヤミサイルより強力。 ストーンクラウド:地属性の攻撃魔法で、同時に石化状態にする。 プロテクトアップ:防御力をUPさせる スピードダウン:命中率と回避率を減少させる ダイヤセイバー:装備している武器に地属性を付加させる 備考 地を司る精霊。 ウンディーネ その他画像 使用技 アイススマッシュ:水属性の攻撃魔法。 メガスプラッシュ:水属...
  • 美少女戦士セーラームーン(SFC)
    美少女戦士セーラームーン(SFC) ゲーム概要 アニメ放映で人気を得た同名タイトルの作品のスーパーファミコンゲーム化第一弾。ゲームはファイナルファイトタイプのアクション格闘ゲーム。当時の女子小学生がこのタイプのゲームを好んでいたかどうか不明だが、あのアニメの内容ではこういうゲームにならざるを得なかったとは言えるだろう。 パンチボタンとジャンプボタンを同時押ししてのスペシャルアタックのほか、パンチボタンを押しっぱなしにして溜めることで使用できる飛び道具等が特徴。武器は隠しアイテムであるハリセンのみである。 選べるプレイヤーはセーラー戦士5人。それぞれちまちまとだがボイスが入っている。 主人公であるセーラームーンの通常攻撃のリーチが短くて苦労するのが、ちょっと悲しい。 ガロベン その他画像 攻撃方法 大きく振りかぶり、スキが大きいパンチ 語録 備考 ...
  • Go!Go!アックマン3
    Go!Go!アックマン3 ゲーム概要 SFCで展開されたアックマンシリーズ第3弾(最終作?) アックマンと天使の戦いの最中現れた天界警察。天使が身に覚えのない仙人さま殺害容疑で逮捕されてしまい、 アックマンも天界警察の大天使・ラグエルに気に入られ一緒に捕まってしまう。 2人は手を組んで脱出し事件の真相を暴くため各地を飛び回る。 今作で初めてアックマンと天使の両方が使えるようになった。 EDで4を臭わせる台詞があるのだが2006年現在に至るまで、その動きはない…… マージョ その他画像 攻撃方法 マシンガン連射(真っ直ぐ→下方→上方の順に弾を放つ) ナイフを2本、前と斜め上に同時に放つ。こちらに合わせて投げる向きを微妙に変えてくる。 画面中央に飛んで手榴弾を4つ落としながら降下→左右どちらかの画面端に向けて飛び蹴り こちらが近く...
  • がんばれ大工の源さん
    がんばれ大工の源さん ゲーム概要 アーケードで激ムズなゲームを作ることで有名なアイレム。 その一つに「大工の源さん」がある。 源さんという江戸っ子気質なキャラが主役のACTで、 業務用(AC)でデビューして以後、FCやGBで人気を博した。 その「大工の源さん」をSFCで登場したのが本作。 キャラも大きめで難易度もそこそこの良作。 オバサン(仮名) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (オバサン.png) その他画像 攻撃方法 飛び跳ねる。 その時に源さんが傍にいると手にしたホウキで下方攻撃してくる。 語録 備考 1面に登場するザコ。 道端を掃除しているおばさんだが何故か源さんに襲いかかってくる(笑) 何気に耐久力が2。鉄槌(パワーアップした木槌)なら一撃。 ...
  • ティンクルスタースプライツ
    ティンクルスタースプライツ ゲーム概要 ネオジオで稼動していた、『対戦型』と言う珍しいタイプのシューティング。 パズルゲームのように画面が縦に二段に分かれており、その中で敵を連続して倒すことによって、相手に攻撃弾を送り込み、ライフを削って0にしたほうが勝ちとなるのがルール。様々な駆け引き要素があり、溜め撃ちでゲージの最大まで溜めて放つことで、敵にボスを送り込む『ボスアタック』や、打ち返された攻撃弾を更に打ち返すことで特殊な攻撃弾を送り込む『エキストラアタック』等。弾幕ゲー的な回避要素もあったりと、白熱したゲーム内容となっている。 ゲームの進行は、コミカルで、戦闘中はボイスが入って賑やかである。 ダークラン その他画像 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ダークランデモ顔.png)#...
  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(5)
    ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(5) メング その他画像 攻撃方法 武器:だいちの剣 スキル: ついげき れんぞく みきり ひっさつ 語録 「わるいね、死んでもらうよ!」 「イシュタル様、ご武運を・・・」 備考 イシュタル配下のファルコンナイト三人組の一人。終章に登場。 ブレグ その他画像 攻撃方法 武器:だいちの剣 スキル: ついげき れんぞく みきり ひっさつ 語録 「はっ、イシュタルさま」 「・・・・・しね!」 「イシュタル様・・・姉上・・・」 備考 イシュタル配下のファルコンナイト三人組の一人。終章に登場。 デモで唯一セリフがる。セリフから、ファルコンナイト三人組は姉妹であることが連想され、且つ彼女は次女か三女であることが分かる。 メイ...
  • Go!Go!アックマン
    Go!Go!アックマン ゲーム概要 鳥山明がキャラデザインしていることで少しだけ有名になったゲーム。 全3作だが3作目のEDを見る限りではまだまだ続けるつもりだったような気もする。 Vジャンプで鳥山明が読み切りを描いたりもしていた(氏の短編集に収録されている) ゲームは横スクロールのアクションゲーム。難易度は少々辛口。 アックマン(悪魔)と天使(そのまま「天使」)との対決がコミカルに展開される。 2面雑魚 その他画像 攻撃方法 ローラースケートで素早く移動する 語録 備考 海辺のステージに登場。なぜか爆弾を運んでいる。倒すと爆弾(全体攻撃)アイテムを落とす。 名前 ...
  • ファイナルファンタジーIV(召喚)
    ファイナルファンタジーIV(召喚) FFシリーズ四作目。 この作品で召喚魔法を使えるのは、カルト的な人気を誇るリディアただ一人である。 バロン王(に化けていたカイナッツォ)の策略によって、現存する召喚師はリディア一人だけになってしまったからだ。 幼少時のリディアが使える召喚魔法は「チョコボ」だけだったが、 後に時間の流れが違う幻獣界に流れ着いた事でリディアは成長して、また多くの幻獣と友達になったらしい。 そのためセシル達と再び合流した時は多くの召喚魔法を使える。 リディアは黒魔法のエキスパートでもあり、状況によって使い分ける事になる。 余談だが、FF4では一部の雑魚敵が極稀にレアアイテムとして召喚魔法取得用のアイテムを落とす事もあり、レアアイテムハンターを燃え上がらせた。 シヴァ その他画像 使用技 ダイヤモンドダスト:敵全体に氷属性魔法。消費...
  • 鑑定用画像
    2chの女敵スレで提供されたPNGファイルの、女敵集合図。これを使って画像貼り付けも可。 また、追加も可。
  • スパロボOG
    スーパーロボット大戦Original Generation ゲーム概要 人気SRPGシリーズ「スーパーロボット大戦」のバンプレストオリジナルキャラクター達のみで構成したもの。OGで初登場というオリジナルキャラもいる。 しかし、オリジナルキャラクターのみとはいうが、そのキャラクターはスパロボα、α外伝、そしてIMPACTの三作品がほとんどで、その他はほぼオリジナル初登場というキャラが多い。後に登場するOG2に比べると、魅力はかなり薄い。 また、女敵でカットインが入るのはラスボス扱いの役割を果たすレビだけであるのも、女敵好きとしては悲しい。 難度はαシリーズに比べると、結構辛口。熟練度条件で到達できる真のラスボス戦では、泣きたくなるほど辛い。 トロイエ兵 その他画像 攻撃方法 リオンのデータ バルカン砲:P。射撃武器。実弾系。クリティカル+40...
  • お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/53
    テイルズオブファンタジアのベラドンナです -- 名無しさん (2009-09-07 00 11 18) あぁ、いましたね。可愛いですよねー、これ。・・・PS以降性別がわかんなかったんですが、やはり女性なんでしょうね。 -- 名無しさん (2009-09-07 12 12 30) 名前 コメント
  • ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2
    ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 ゲーム概要 DQモンスターズシリーズ五作目。 今作で始めてモンスターズシリーズに 若 い 女敵が登場した。 じごくのマドンナ #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 その他画像 攻撃方法 ザラキ 魔神斬り ジゴスパーク さそう踊り 語録 備考 ローズダンス その他画像 攻撃方法 こごえる吹雪 かがやく息 語録 備考
  • 美少女戦士セーラームーンR
    美少女戦士セーラームーンR ゲーム概要 SFC版の「美少女戦士セーラームーン」の続編にあたる、SFCのアクションゲーム。前作と同じく、ファイナルファイトタイプのゲームである。ボタン溜めによる飛び道具やスペシャルアタックは健在(動作やグラフィックは変わっている)。それにくわえて、ボム技が登場した。しかし、ゲームバランスの悪さは相変わらずである。 技を始めとして、動作にはちょびちょびボイスが入っている。ただ、アクションゲーム用に技の名前を叫ぶときは一概に早口で技をしゃべっており、特にセーラージュピターの「シュープリームサンダードラゴン」と叫ぶ飛び道具使用時の早口がすごい。 また、プレイヤー同士で対戦できるモードもあるが、コマンド入力などは一切なく、2種類の基本技、飛び道具、そしてスペシャルアタックだけしか使えず、あまり盛り上がらないのが難点。 戦闘員A赤 その他画...
  • ファイナルファンタジーIV
    ファイナルファンタジーIV ゲーム概要 FFシリーズ第四作。 当時としてはストーリーに力を入れた作品。 SFCにハードを移した事で、女敵の数も増加。 何気にFFで最も女敵の数が多い作品であるとされる。 ページリンク ファイナルファンタジーIV(2) ファイナルファンタジーIV(3) ファイナルファンタジーIV(4) ラミア その他画像 攻撃方法 ゆうわく:物理攻撃に対するカウンター。対象を混乱させる。 語録 備考 物理攻撃を喰らったら「ゆうわく」で反撃してくる。 タマゴのモンスターである「ミステレグ」から「孵化」して生まれる事もある。 マザーラミア その他画像 攻撃方法 ゆうわく:魔法に対するカウンター。対象を混乱させる。 語録 備考 魔法を喰らったら「ゆうわく」で反撃してくる。 なお混乱させると味方に...
  • 天外魔境ZERO
    天外魔境ZERO ゲーム概要 ハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。 カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。 特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場する。 従来の作品と異なり、全く架空の世界として太古のジパングを描いているため、物語として直接的な関連性はほとんどない。 復活した地獄の王ニニギと地獄の軍団を倒すべく、永遠の火に選ばれた少年火眼が立ち上がる。 ページリンク 天外魔境ZERO(2) 天外魔境ZERO(3) ゆきおんな その他画像 攻撃方法 吹雪のまえぶれ:風属性単体攻撃 語録 備考 火熊国の氷牙城に出現する 弱点:火 星の光を落とす ラッコおんな ...
  • エスプガルーダII
    エスプガルーダII ゲーム概要 2005年にCAVEが発売した縦スクロールSTG。 エスプガルーダの続編。 前作から3年後。シンラに代わって世界を支配しようとしたソーマとの戦いを書く。 キャラは前作のアゲハ・タテハの兄妹に加え、通常時は弱めだけど覚聖時が強いサディスト娘・アサギが追加された。 システムも、前回の覚聖システムに、発動中に敵を倒すと大量の打ち返し弾を撃ってくる「覚聖絶死界」が追加された。 難易度が抑え目だった前作に比べ、難易度は上がってる。 また前作以上に、キャラに対して力を入れているような節がある。 女敵とは関係ないが「ウェッハ」の愛称で親しまれる「マダラ」は、そのボイスで多くのシュータ達の心を掴んだ。 ジャノメ その他画像 攻撃方法 語録 「えくっ・・うくっ・・ツバメっ。よくもっ!私のツバメをぉ!」 「それっ!」...
  • WIKI要望ページ
    WIKI要望ページ ここを携帯で利用している方が、OEDだとフレームページに対応していない機種ではBBSカキコができないとのことでしたので、ここにコメントを残せるようにしたいと思います。 管理人は携帯からネット繋ぐことがないので、よく分からないのですが・・・とりあえず、ここにコメントページを作ります。 3Dの場合、携帯で撮った画像でも問題無いですか。トバル2なんですけど、携帯で撮った画像があるので。エ○ュでプレイする環境がないので-- 名無しさん (2006-11-27 21 59 19) かまいませんよ( ´∀`)UPなさってくれるだけでもありがたいです -- おにゃほにゃ@管理人 (2006-11-27 22 12 32) 了解です。うpさせて頂きました。あの頃の□としては珍しい3D女敵ですから。 -- 名無しさん (2006-11-27 22 59 32) ...
  • スパロボOG(2)
    スーパーロボット大戦Original Generation(2) ヴィレッタ・プリスケン その他画像 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (エゼキエル・ラヴァン.png) 攻撃方法 エゼキエル・ラヴァンデータ G・テリトリー EN回復(中) 精神攻撃無効 ブレイカーキャンセラー ジャムキャンセラー エナジードレイン:特殊武器。EN吸収系。射程1~6.命中+70 レーザー・ブレード:P.格闘武器。非実体剣系。クリティカル+20.射程1.命中+50 スパーク・トピードー:射撃武器。ミサイル系。射程1~6.命中+30 オルガ・キャノン:射撃武器。ビーム弾系。クリティカル+30.射程1~8.命中+45. 語録 備考 マオ社の社員、ヴィレッタ・バディムとして潜入していたエアロゲイタ...
  • グレイトバトルサイバー
    グレイトバトルサイバー ゲーム概要 ファミコン後期にバンプレストから発売されたアクションゲーム。 敵とのバトルは基本的にタイマンの格闘アクション。 道中は多彩なアクションを活かしてトラップを潜り抜けていく。 操作できるのは仮面ライダーRX・ν(ニュー)ガンダム・ウルトラマンタロウの3人。 道中の難易度が半端なく高く、即死トラップや強制スクロールが厳しくも険しい。 更に消耗しながらタイマンの連戦。グレイトバトルシリーズでも屈指の難易度だと思われる。 格闘パートはしっかりと作られてはいるが攻めは単調になりがちだ。 ハチ女 その他画像 攻撃方法 構えた後に剣で斬りつけてくる。 語録 「オーホホホホッ この わたしに かてると おもってるの? ここで しんでおしまいっ!!」 備考 レベル2(2面)でボスとして登場後、雑魚化し...
  • @wiki全体から「エグザイル(MD版)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索