人工言語 ファルディアス語 Fardias <ファルディアス語wiki>内検索 / 「lotの省略」で検索した結果

検索 :
  • lotの省略
    lotは省略しても良い。 この変更は、2012年6月19日より適用される。
  • 文法事項追加版
    ...詞の格変化への吸収 lotの省略
  • 接続詞の省略
    yunは,,で、banは, ,で省略できる。 この変更は、2012年6月17日より適用される。
  • esteの省略
    動詞esteは、文頭に来る場合に省略する事ができる。正文ではないが、一般的にはそれでも問題ない。 S cen C.という文になる。
  • 微細な文法事項
    "este"の省略  動詞esteは、文頭に来る場合に省略する事ができる。正文ではないが、一般的にはそれでも問題ない。  S cen C.という文になる。
  • 基本事項
    基本的な語順は、VSOである。 修飾と被修飾の関係は、常に、被修飾語句+修飾語句となる。 動詞は、人称と性別によって変化する。これを人称変化と呼ぶ。 助動詞が存在し、主部に置かれる。 主語は必要な場合に用いられる(省略できる)。 名詞は、格変化する。 漢字での省略形は、中国語名の皇堤话(huang di hua)を省略した皇とする。なお、韓国語は팔디아스。 単語中のsh,chとc,qは、それぞれ同じように発音する。単語の新旧で被っている場合があるが、特に問題ではない。 基本的に、単数と複数は区別しない。必要な場合にのみ、複数を表す形容詞などをつけるのみである。
  • 時制
    時制をあらわすには、時制を表す接尾辞を用いる。 もっと細かい状態(文法用語で言う、相)を表すときのも、時制を表す接尾辞に含まれる。 時制を現す接尾辞(時制接尾辞)は、第一と第二に別れる。以下の通りである。 第一時制接尾辞(一時接) 時制を表す ne 現在 se 過去 me 未来 第二時制接尾辞(ニ時接) 相を表す s 普通 je 進行 ste 経験 nk 完了 rt 直近 なお、この時制接尾辞は変更されている。詳しくは、動詞変化形・時制接尾辞の変化を参照する事。 第二時制接尾辞の普通は、省略してよい。 また、一時接が現在で、ニ時接が普通のとき、両方とも省略してよい。 現在・普通と組み合わせると、通時(普遍的にあること)を示す。 完了では、英語の経験や継続は表さない。継続の場合、進行形であらわすことが多い。 習慣的に~している、というような文は、...
  • 動詞文の基本、主部と属部
    ファルディアス語の文章の殆どは、動詞文である。 動詞文とは、動詞が置かれる文のことで、それ以外の文は、挨拶や定型句など一部である。 動詞文は、主部と属部に分かれる。 主部には、動詞、否定や受身を表す接頭辞、時制を表す接尾辞、疑問助動詞、敬語・蔑語、助動詞、主語が置かれる。 属部は、目的語や補語、その他の語が置かれる。 主部属部を合わせて文になる。属部が必要ない文は存在しない。 主部の構成を明確に示すとこうなる。なお、動詞以外は必要な場合以外は書く必要が無い。 否定・受身を表す接頭辞 - 動詞の活用形 時制を表す接尾辞 疑問助動詞 敬語・蔑語 助動詞 主語 文を、英語の5文型に照らし合わせてみると、それぞれこうなる。 SV → VS lot. (lotというのは、目的語も補語も無い時に主語の直後に置かれる副詞である。属部の一部。) ...
  • 疑問文
    疑問文は、「はい・いいえ」で答えられる一般疑問文と、それ以外の特殊疑問文がある。 どちらも、動詞の直後に疑問助動詞を置いて示す。一般疑問文においても、この疑問助動詞を省略する事は、原則として出来ない。 また、文の最後にはクエスチョンマークを付加する。 語 意味 stes 一般疑問文を表す。(日本語と同じく、答えるときは、質問の内容が正しければya、そうでなければneanで答える。微妙な場合、nyaoで答える。)名詞文では、文頭に置かれる。 xeta 何が(主語を問う) xetas 何を(目的語・直接目的語) xetassa 何へ(間接目的語) xetae 何に(補語) xant 何を(動詞) krona いつ prona どこ(主語、目的語、補語、間接目的語を問わない。すべて同形で、活用しない。) vone なぜ fone 何になる?何のために?(結果は?と問う) jezes...
  • 主格の同格と対格の同格の区分
    改定ファルディアス語の動詞文の基本、主部と属部の項では、以下のように書いた。 SV → VS lot. (lotというのは、目的語も補語も無い時に主語の直後に置かれる副詞である。属部の一部。) SVC → VS cen 名詞の前置格 . (cenは、補語を表す際に置かれる前置詞) SVO → VSO. SVOO → VSO esi 名詞の前置格 . (esiは、間接目的語を表す際に置かれる前置詞) SVOC → VSO cen 名詞の前置格 . つまり、SVC文型でCの前におく前置詞と、SVOC文型でCの前におく前置詞が同一ということであった。 しかし、新訂ファルディアス語では、これを分ける事にした。前者の補語(C)を「主格同格」、後者を「対格同格」と呼び分ける。 後者のみ、cenをenneに置き換える。他の用法については変わらない。 よ...
  • ソノヒノキ、冒頭
    Ije se bellii lot aen leusit,, leusi aen rotit,, roti aen lonk. Eit, fience se loonkz xaaiciezis. Fiake mert mezi lot semen ennenzit. Este mezi tusie cen beliekie poon xaaiciezis, ban, cen guk poon sardi dersie nena. 白は青へ、青は赤へ、赤は黒へ変わり、そして闇が世界を覆った。 1日はいつもと同じように終わろうとしていた。 しかし世界にとって何でもないその日は、この少年にとっては非常に重要なものだった。 英語参考、語順はファルディアス語 Chang ed white into-blue,, blue into-red,, red into-bl...
  • メモや考察
    自分の名前が、異世界言語になっていないのはおかしい。 鮎川愛衣は日本名だが、ファルディアス語名は全然違っていてもまあ良いと思う。 ので、勝手に定義する。鮎川愛衣→"Cafian Ferceta" 例文1 その光景を見て、彼女は恐怖で我を忘れ、ただ震えるばかりだった。 Neze rile se enzenzis tusie zen; jamoe seje jarsi lot yun gremoe seje. 例文2 Levne Fiiasaar lot onn moxnit jesen ostoit フィーアサール(太陽)は、朝、東から昇る。 例文3 Soe-resme soxte mon inni geinie. 個人の意思は尊重されなければならない。 新訂ファルディアス語で変更すべき点 ○主格の同格と対格の同格の区別 -...
  • 敬語と蔑語
    敬語・蔑語とは、自分や相手、または文を高めたり低めたりして、相手に対して敬意や蔑意を表す表現である。 謙譲語・尊敬語・丁寧語が敬語で、 尊大語・侮蔑語・粗雑語が蔑語である。 上げる 下げる 自分 mes 尊大語 sod 謙譲語 他人 mer 尊敬語 tos 侮蔑語 文全体 sher 丁寧語 jez 粗雑語 自分・他人と書いたのは、主語のことである。自分が主語の時に自分を高めるときには、mesを用い、これは尊大語で、蔑語となる。 主語に関わらず文全体で敬意を表す事もできる。sherを用いると丁寧語になり、これは敬語で、話し相手に対する敬意を文で表す事になる。 日本語よりも複雑かつ量が多くて難しいので、特別に急いで覚える必要は無いだろう。必要に応じてこの表を参照しても良い。 Domeso senk mes shertis esi lesit.  ...
  • 神、それの存在せざる世
    Xaaiciez wempe rti xaaici xaaiciez. Xaaiciez ne-re rti-ta xarti, yun, telsnike mene-re tti xaaici-sti. E me xant; vonze xasqeso lot zen? Este ne-xetae-ta xaskeke tti esi pesit ne-re rti-ta? Wempeso ne-lesi-ta sede ne-lesi duie-ta xaaiciezi derzie. Wempxe pesi seuie inni ne-mene-lesie sede lesie duie-sti-ta. 人が世界を支配する時代。神が存在せず、民だけに存在が許された世界。 願う事が何になろうか。存在せざるものへの祈りが一体何だというのか。 この世界を支配するのは...
  • 否定文と受動文
    動詞の前に接頭辞を付加して、否定文、受動文(受動態のようなもの)を作る事ができる。受動否定文も作れる。 これらの接頭辞と動詞の間には、-(ハイフン)を入れなければならない。 受動文にしたとき、元の文での主語(英語で言う、意味上の主語)は、"ve + 名詞の前置格"で表し、属部の先頭に置かれる。 直接目的語と間接目的語がある文では、その両方が受動文での主語になる事ができる。 否定 ta- 受動 soe- 否定受動 stoe- また、部分否定というものもある。 部分否定では、否定したい語、または句(複数の語の集まり)の前後に ne-...-ta という接周時を付加する。同じく、これもハイフンを入れる必要がある。 否定したい部分が前置格の名詞で、前置詞とペアになっている時、大抵は前置詞を含めて囲む。 Ta-iresa lot.  私は歩かな...
  • トップページ
    ファルディアス語wikiは新しいものに移行しました。http //www48.atwiki.jp/lyuca-fardias/ ファルディアス語は、架空世界で用いられる言語を想定して作れている人工言語です。分類上は、芸術言語に分類できると思います。 非常に未熟な言語で、現在開発真っ最中です。開発団体フェルゼタには、だれでも参加できます。 言語の正式名称は、ファルディアス語、またはファルディアスィエス(Fardiasies,ファルディアス語でファルディアス語の意味)です。 作者は前者を使っていますので、前者を使うのが良いと思います。 単語数 現在801語 人工言語学掲示板のluni様が、ファルディアス語の分析を書いてくださいました。 非常に詳しく書かれていて、かつ客観的で分かりやすいので、ここにリンクを張らせて頂きたいと思います。 録霊徒然草 原始人または人...
  • 動詞変化形・時制接尾辞の変化
    動詞の変化形は以前、以下の通りであった。  変化形 名詞形 -e tti 修飾形 -e rti 受動修飾形 -e xti これを多少省略する。  変化形 名詞形 -e ti 修飾形 -e ri 受動修飾形 -e zi また、時制接尾辞は以下の通りであった。 第一時制接尾辞(一時接) 時制を表す ne 現在 se 過去 me 未来 第二時制接尾辞(ニ時接) 相を表す s 普通 je 進行 ste 経験 nk 完了 rt 直近 これも省略する。「経験」は、助動詞に移行する。 第一時制接尾辞(一時接) 時制を表す n 現在 s 過去 m 未来 第二時制接尾辞(ニ時接) 相を表す o 普通 e 進行 i 完了 a 直近 この変更は、2012年6月18日より適用される。
  • "フェルゼタ"
    Este cen zeozi dersie ount zerae tti yun beike tti "Fardias" este rti cen libazit lojakie. 人工言語”ファルディアス語”(現行 改定ファルディアス語)を研究し開発する団体です。 We are the organization that researches and develops the Artifical Language "Fardias"(Fardias-revised). Este libazi guyefie cen Fardiasit yun linbit Inabaie yun linbit Rankasteaie, ban, rete linbis Inabaie yun linbis Rankastaeie; vonze ...
  • 接続詞の用法
    接続詞は、等位接続詞と従属接続詞がある。 等位接続詞は、節と節、句と句、語と語などをつなぐ働きがある。 従属接続詞は、従属節を主節に繋げる。従属節の前に従属接続詞を置き、終わりに従属節副詞zenを置く。 従属節は、;で囲うが、片方が文頭または文末になる場合、省略する。 なお、新訂ファルディアス語で明確に定義するが、従属接続詞の後には、「動詞のみ」もしくは「動詞を含んだ節」しか置くことが出来ない。 詳しくは、前置詞と従属接続詞の明確な用法を参照。 また、等位接続詞、とくに選択の接続詞についての解説が追加されている。詳しくは、等位接続詞の用法を参照。  等位接続詞 語 意味 yun 順接 ban 逆説 oe 選択 sede 並立  従属接続詞 語 意味 vonze 理由を示す jenze 結果を示す denze 時を表す nesanze ~の前...
  • 品詞・語尾・変化
    品詞は、動詞・名詞・形容詞・副詞・助動詞・助詞・接続詞・数詞・間投詞の11種類が存在する。 それぞれ、さらに分岐し、幾つかの品詞(と下位分類)は、決まった語尾を持つ。 この語尾は、改定ファルディアス語の少し前の段階に設定されたものであり、それ以前の単語は語尾が一致していないが、文法的には問題は無い。 以下、品詞ごとに解説する。 活用する品詞 -動詞 語尾 -e 下位区分として、一般動詞と想起動詞に分かれるが、語尾も活用も同じである。普通に使われるのは一般動詞。想起動詞については最後の方に説明する。  人称変化 女性 男性 その他 一人称 -esa -eso -e 二人称 -eta -eto -e 三人称 -e -e -e  変化形 名詞形 -e tti 修飾形 -e rti 受動修飾形 -e xti なお、この変化形は変更されている。詳しく...
  • 目的語・補語・間接目的語
    ファルディアス語では、主部に主語と動詞が含まれる。これは動詞文の基本、主部と属部のページでも述べた。 そして属部には、目的語・補語・間接目的語が置かれる。 この三つの要素は一般的に属部の先頭、つまり主語(とその修飾語)の直後に置かれる。 目的格は格変化によって、補語と間接目的語は前置詞によって、その役割が明示される。 目的格 →名詞の対格 補語 →"cen"+名詞の前置格 間接目的語 "esi"+名詞の前置格 なお、この部分には新訂版で変更点がある。 補語は、VSC文型の場合とVSOC文型の場合に分けられ、VSOCの形では、cenの代わりにenneを用いる。 詳しくは主格の同格と対格の同格の区分を参照。 この三種類が置かれる順番は特に定まっていない。しかし、多くの場合、目的語・補語そして目的語・間接目的語...
  • Xaaiciez cefie set site'zi mene-ve xartit-sti(A whole new world only god knows)
    Ta-qasleso m wan gde iz set atiezet. Soe-steme vone guiz i les ie? Feinez efen jesanze ti vin is. Wembeso mon ayetiz is nena. I don t wanna let the chance slip away Why is my freedom taken away? Reason as against emotion I ve gotta deal with extreme frustration
  • 言語史
    言語区分 フェルゼタ語 ファルディアス語原ファルディアス語 改定ファルディアス語 新訂ファルディアス語 2012/06/11 改定ファルディアス語のwikiを作成開始。 2012/06/13 "フェルゼタ"を設立。 2012/06/15 辞書を編集開始。言語史区分上、16/6/12からファルディアス語。人工言語学掲示板に参入。 2012/06/16 新訂ファルディアス語に向けて改定開始。 2012/06/17 翻訳作業を少しずつ開始。 2012/06/18 文法を大幅に改定。 2012/06/19 新wikiを製作開始。
  • 数詞について
    数詞については、2桁以上の数字を表す際は、それぞれの桁の数詞をただ並べて言う。 書くときには、それぞれ-(ハイフン)を入れて表現する。 0 nois 1 an 2 ne 3 ri 4 kat 5 wis 6 zi 7 van 8 ai 9 nis oir 十 10 ent 百 100 vant 千 1000 kant 万 10000 dans 十万 100000 oidans 百万 1000000 endans 千万 10000000 vedans 億 100000000 kadans 十億 1000000000 nank 百億 10000000000 oinank 千億 100000000000 ennank 兆 1000000000000 vanank 十兆 10000000000000...
  • Bellic goos'ie Seguin'ie(セグインさんの羊)
    Gorre s atteize ti soe den,, yote s guiz is,, ase s mong is. Deze s atte zi lenz i ve waax it, ban, deze s urve ti Seguin i den ban Tense s tus is. Eit, ge s moon mong it,, ze s guiz is mene-mez ie-sti,, ta-zege m enya. 飼われることを嫌い奔放を求めて山に憧れ 仲間達が狼に喰われる前例を知りながらも Seguinさんの忠告を振り切り、山に入って ただ一日の自由を、満喫するも帰らぬ旅と
  • DUO 3.0
    Soe-resme mon inn i gein ie. We must respect the will of the individual. 個人の意思は尊重しなければならない。 Bizoseto me ses. Ebeto me kan pes is seu ie. Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine. 気楽にいけよ。大丈夫、すべてうまくいくさ。 Let go of your negative outlook on life. Always maintain a positive attitude. 悲観的な人生観を捨てて、前向きな態度を常に持ち続けよう。
  • 格変化の変更と前置詞の格変化への吸収
    以前、格変化は次の四つだった。 主格 -i 属格 -ie 対格 -is 前置格 -it 今回の変更から、格変化を大幅に増加させる。ほとんどは、既存の前置詞を代用するものである。 格変化によって、前置詞が不要となる。なお、名詞と格変化接尾辞の間には、 (アポストロフィー)を付加する。 格は、 主格・属格・対格・前置格・与格・主補格・対補格・様格・前格・後格・始格・終格・間格・処格・発格・着格・奪格・変格・具格・同格 の20個である。 格の名前 形 使い方 以前の前置詞 主格 -i 主語になるとき 属格 -ie 名詞を修飾する時 対格 -is 目的語(直接目的語)になるとき 前置格 -it 前置詞と組み合わせて使われる時 与格 -if 間接目的語になる時 esi 主補格 -in 主格と同等としての補語になるとき(SVCでのC) cen 対補格 -ik...
  • 文化
    地球との関係 twitterより引用。 wikiに書いていない、頭だけにある文化面を細くしますと ファルディアス語の世界には原始魔法というものがあり、地球世界の人間を償還することができます。また、任意に送り返せます。 よって、ファルディアス世界は地球の文化や言語、技術を知覚する事ができます。 ただし呼べるのは人間だけなので、人間と、その人がパソコンを持ってたり携帯を持ってたりとか、その程度の道具しか召還できません。 また、地球世界からは召還された人間しか知覚できないわけで、一般に知られていないという設定です。 先ほど原始魔法といいましたが、ファルディアス世界では、魔法=科学です。科学とは、地球世界の現代科学のことです。これが持ち込まれているため、PCや電車などが存在します。 技術者が行けば作れますからね。よって、ハンバーガーなどがありますし、文字がアルファベットと同一なのは...
  • @wiki全体から「lotの省略」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。