「海部地方消防指令センター」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

海部地方消防指令センター - (2025/01/31 (金) 01:50:02) のソース

2013(平成25)年4月1日から運用開始した消防指令センター。
愛知県海部(あま)地方5つの消防本部(津島市、海部東部、海部南部、愛西市および蟹江町)の通信指令業務を担う。

2025年4月をめどに、[[名古屋市消防局]]防災指令センターに業務集約・共同運用予定。
2025年1月26日から上記業務集約の試験運用開始。


*現在
**周波数
|周波数(FL)|周波数(FH)|ch呼称|備考|
||||津島|
||||海部東部|
||||海部南部|
||||愛西|
||||蟹江|

**呼出名称
|使用者|呼出名称|備考|
|海部地方消防指令センター|あましれい||
|津島市消防本部|つしましょうぼう||
|海部東部消防組合消防本部|あまとうぶしょうぼう||
|海部南部消防組合消防本部|あまなんぶしょうぼう||
|愛西市消防本部|あいさいしょうぼう||
|蟹江町消防本部|かにえしょうぼう||
(救急・消防とも)


*アナログ時代
**周波数
***現在運用を確認できた周波数
|周波数|用途|津島|愛西|蟹江|海部南部|海部東部|
|153.71MHz|消防用/市町村波|1ch|-|-|-|-|
|149.71MHz|消防用/市町村波|-|1ch|-|-|-|
|149.15MHz|消防用/市町村波|-|-|1ch|1ch|1ch|
|146.08MHz|消防用/救急波|-|-|4ch|-|-|
|146.82MHz|消防用/救急波|-|-|-|-|4ch|
|148.29MHz|消防用/県内共通波|2ch|2ch|2ch|2ch|2ch|
|150.73MHz|消防用/全国共通波1|   |   |3ch|3ch|3ch|
***現在運用を確認していない周波数
|周波数|用途|津島|愛西|蟹江|海部南部|海部東部|
|148.75MHz|消防用/全国共通波2|   |   |   |   |   |
|154.15MHz|消防用/全国共通波3|   |   |   |   |   |

***コールサイン

***消防用
****津島市消防本部
-つしましょうぼう
****愛西市消防本部
-あいさいしょうぼう
****蟹江町消防本部
-かにえしょうぼう
****海部南部消防組合消防本部
-あまなんぶしょうぼう
****海部東部消防組合消防本部
-あまとうぶしょうぼう
***救急用
****蟹江町消防本部
-きゅうきゅうかにえ
****海部東部消防組合消防本部
-きゅうきゅうあまとうぶ

*運用
詳細確認中。

----
total:&counter(),today:&counter(today),yesterday:&counter(yesterday)

- 救急  -- 名無しさん  (2013-04-28 18:05:33)
- 以上、海部指令。  -- 名無しさん  (2015-01-27 16:04:55)
#comment