adb接続する

「adb接続する」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

adb接続する - (2012/05/08 (火) 08:11:58) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*PCでの作業 **1.Android SDKのインストール 参考:http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ (Google USB Driver Packageのインストールも) **2.Android_winusb.infの編集 android-sdk-windows\extras\google\usb_driver\Android_winusb.infをメモ帳等で開き、[Google.NTx86]と[Google.NTamd64]の直下にそれぞれ以下を追記 >;FRONTIER FT701W > %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_25d6&PID_0001 > %CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_25d6&PID_0001&MI_01 **3.adb_usb.iniの編集 C:\Users\[ユーザー名]\.android内のadb_usb.iniをメモ帳等で開き、 >0x25D6 を追記(ファイルが無い場合は新規作成) *タブレットでの作業 **USBデバッグモードを有効化 設定→アプリケーション→開発→USBデバッグ にチェック *PCとUSBで接続 ドライバが自動でインストールされ、タブレットの右上にUSBデバッグのアイコンが出ればok コマンドプロンプトでadb shellと入力して$_と表示されればadb接続成功。 ※error: device not foundと表示された場合は大容量デバイスとして認識されている可能性あり。 デバイスマネージャーにOMAP-3/4があれば、ドライバを手動でインストール 参照場所はandroid-sdk-windows\extras\google\usb_driver
*PCでの作業 **1.Android SDKのインストール 参考:http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ (Google USB Driver Packageのインストールも) **2.Android_winusb.infの編集 android-sdk-windows\extras\google\usb_driver\Android_winusb.infをメモ帳等で開き、[Google.NTx86]と[Google.NTamd64]の直下にそれぞれ以下を追記 >;FRONTIER FT701W > %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_25d6&PID_0001 > %CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_25d6&PID_0001&MI_01 **3.adb_usb.iniの編集 C:\Users\[ユーザー名]\.android内のadb_usb.iniをメモ帳等で開き、 >0x25D6 を追記(ファイルが無い場合は新規作成) *タブレットでの作業 **USBデバッグモードを有効化 設定→アプリケーション→開発→USBデバッグ にチェック *PCとUSBで接続 ドライバが自動でインストールされ、タブレットのステータスバー左上にUSBデバッグのアイコンが出ればok コマンドプロンプトでadb shellと入力して$_と表示されればadb接続成功。 ※error: device not foundと表示された場合は大容量デバイスとして認識されている可能性あり。 デバイスマネージャーにOMAP-3/4があれば、ドライバを手動でインストール 参照場所はandroid-sdk-windows\extras\google\usb_driver

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。