midi作成について
前提
うちのスキルは大したことはない!
失敗したり挫折しても生暖かい目で見守ること!
できる曲
得意分野です。割とすぐできます。
どちらかというとメタルが得意です。
苦手です。無理です。これが必要なシチュエーションはあんまり思いつきませんが。
好きですが得意ではないです。
できない可能性はあります。
ハッピーハードコアとかゴアトランスは好きですが作れません。
割と大丈夫。うまくメロディーが出てきたら比較的すんなりできます。
普通に作って短形波にする程度なら。
いわゆる和風とかエジプシャンとかケルティックとかですが
これも苦手です。うまくメロディーが出てきたらあるいは?
ユビキタス交響楽団の意地にかけてなんとか頑張りますが
できれば避けて欲しいです。
いわゆる「~みたいなの」という奴です。
無理です、原曲まんまにしかならないです。
どうしたらこのアホ踊るの?
ただし「〇〇の〇〇っていう曲みたいなの」という指定だけは、
原曲まんまになってしまうのでできればやめてください。
上に挙げているジャンルから指定してもらえたらすっげー楽。
- どんな場面で使うかは必須とします。
- 完成度によっては素材化の打診をすることがありますが、基本的には専用化を優先します。
- 1曲につきまる1日~1ヶ月かかります。
- 順番などは目安です。あとから依頼されたやつの方が楽ならそっちからやるかも。
- イメージと違うときも遠慮なくどうぞ。多少のリテイクならがんばります。
- 数の指定は特にしません。
- できた曲は圧縮ファイルに入れておきます。
- 依頼は下部コメント欄からどうぞ。
最終更新:2007年08月23日 09:52