新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
双葉富士見ソフトボールクラブ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
双葉富士見ソフトボールクラブ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
NEWS 2008
納会が行われました 2008/11/29
11月29日、双葉富士見ソフトボールクラブの納会が行われました。成沢部長から今年の総括と来年の新体制が発表されました。双葉富士見は、監督に上野さん、キャプテンが坂本さんです。双葉クラブは、監督が小原さん、キャプテンは菅さんで、理事兼助監督に西村さん、コーチとして船山さんが就かれます。
それぞれの監督とキャプテンに来年優勝に向けてのキーワードを伺いました。上野さんは「団結力」、坂本さんは「オレ流」、小原さんは「新しい力の発掘」、菅さんは「コミュニケーション」と皆さん力強く語ってくださいました。
なお、今年のMVPには高木さん、敢闘賞に管さんが選ばれました。
間坂第一ソフトに負ける/練習試合 2008/11/23
11月23日、住金グラウンドで間坂第一ソフトと今年最後の練習試合を行いました。間坂第一ソフトは、来春同じ2部で戦うかもしれない相手ですので、ここで勝っておけば双葉富士見にとっては大きな自信になったのですが…。
試合は、1回表に3点を取られましたが、その裏、そして2回、3回と小山選手のタイムリーヒットなどで点を重ね逆転しました。しかし4回表に3ランホームランを打たれ、結局9対8で負けました。試合内容はよかったと思いますが、大砲を擁する相手打線をいかに抑えるかが来春の課題となりそうです。
秋季大会決勝戦の相手ネバーズに負ける/練習試合 2008/11/02
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (046.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (026.jpg)
11月2日、ネバーズとの練習試合を行いました。ネバーズは、秋季大会の決勝戦で大差で勝った相手です。しかしこの日は試合が早朝ということもあってか双葉富士見の動きがピリッとしませんでした。鹿又選手の3塁打などで3点を取りましたが、3回裏に3ランホームランを打たれ4点を失い、結果5対3で負けてしまいました。
来春1部昇格の神明ソフトに大差で勝つ/練習試合 2008/10/26
10月26日に行われた練習試合で双葉富士見は、来春1部昇格の神明ソフトに大勝しました。1試合目は、鹿又選手の2点タイムリーで先制し、その後も鹿又選手の満塁ホームランなど打線が爆発、投げては宮野選手が相手打線を1点におさえる好投を見せてくれました。2試合目も10対3で勝ち、秋季大会後もチームの状態は絶好調のようです。
双葉富士見が優勝、双葉クラブも3位/秋季大会 2008/09/28
秋季大会最終日、双葉富士見は準決勝で五ノ神中を17対1のコールドで破り、決勝戦も対ネバーズに17対2という大差で勝ち、3部優勝を果たしました。
双葉クラブは準決勝で負けはしましたが、1部3位で大会を終えることができました。
今大会、双葉富士見も双葉クラブも好成績を残すことができたのは、町内会の皆さんのおかげです。ありがとうございました。来季もこの調子で上位を目指していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
双葉富士見、双葉クラブ、そろって準決勝進出/秋季大会 2008/09/21
秋季大会3日目の9月21日(日)、第4試合に登場した双葉富士見は、1回裏に高木選手のホームランで先制しましたが、2回表の1アウト満塁に内野安打と犠牲フライで2点をゆるしてしまいました。しかしその裏、坂本選手のタイムリーヒットなどで一挙に3点を取り、4対2でファミリーズに勝ちました。次は28日、準決勝です。
同日、双葉クラブも宮地ソフトに勝ち、決勝トーナメント進出を決めました。
双葉クラブ、松菱金属に貫禄勝ち/秋季大会 2008/09/14
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0301.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0071.jpg)
9月14日(日)、秋季大会リーグ戦第2戦、松双葉クラブは、松菱金属に2対1とリードして迎えた5回裏、島選手の満塁ホームランで4点を入れたところでタイムアップとなり、結果6対1で勝ちました。途中、ツーアウト満塁というピンチもありましたが、根岸投手が踏ん張り、これで1勝1敗。21日の宮地ソフト戦に勝てば決勝トーナメント進出です。
来週は、いよいよ双葉富士見が第4試合に登場します。みんなで応援に行きましょう。
緑ヶ丘西を相手に初戦落とす/秋季大会 2008/08/31
8月31日(日)、秋季大会リーグ戦の初戦、双葉クラブは、2対2で迎えた6回表にホームランとヒットで2点を取られ、緑ヶ丘西に4対2で敗れました。春、緑ヶ丘西に敗れ、決勝トーナメントに進めなかった雪辱を遂げることができませんでした。
気持ちを切り替えて次に期待しましょう。第2戦は、9月14日(日)松菱金属です。
世代交代が上手くいっているから 2008/08/10
8月10日(日)、双葉富士見と松原ソフトとの練習試合が行われました。結果、打の方では初回、東田選手のバントヒットをきっかけに連続ヒットで大量得点を奪うことができました。投では、宮野選手が3回まで完璧なピッチングを見せてくれました。
練習試合を見ていて、ベンチの雰囲気がとてもいいという印象でした。その理由を成沢コーチに尋ねると、「世代交代が上手くいっているから」とのこと。
しかし、ここぞというときのベテランの力を見る場面もありましたので、若い世代とベテランのコンビネーションが上手くいけば優勝の可能性あり、と感じました。
秋季大会の組み合わせが決まりました 2008/08/04
秋季大会の組み合わせが決まりました。双葉クラブは、 緑ヶ丘西、宮地ソフトと松菱金属の4チームで予選リーグを戦います。春季大会では、宮地ソフトに引き分け、緑ヶ丘西には負けていますので、厳しい試合になると予想されます。
双葉富士見の1回戦の相手は、ファミリーズです。この1回戦を突破して波に乗れれば2部昇格も見えてくるでしょう。
秋の大会に向け調整順調 2008/07/20
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1061.JPG)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0551.JPG)
7月20日(日)、青梅市にある住金グラウンドでC1(青梅のチーム)と練習試合を行いました。
試合には、双葉クラブと双葉富士見の両チームのメンバーが出場し、大差で勝ちました。秋に向け調整は順調のようです。特にベテランの選手の調子がいいですね。秋が楽しみです。
双葉富士見の選手が東京都実年ソフトボール大会に出場 2008/06/01
6月1日(日)、第18回東京都実年ソフトボール大会が瑞穂町営グラウンドで開催され、羽村実年クラブの選手として双葉富士見ソフトボールクラブの小原さん、赤塚さんと船山さんが出場しました。
試合は、1回戦、葛飾区の亀青クラブに7対5で敗れました。
双葉クラブ、決勝トーナメントへ進出できず、双葉富士見は2回戦敗退 2008/04/20
2008年春季大会3日目、双葉クラブは間坂第一ソフトと対戦しました。2回裏にホームランを打たれ1点を取られましたが、5回表に内山選手のタイムリーなどで4点を上げ、4対1で勝ちました。
双葉富士見は、エルAと対戦。2回裏、相手のエラーや青木選手のスクイズなどで3点を取りましたが、3回表に大量5点を取られ、6対3で敗れました。
今大会、双葉クラブは決勝トーナメントへ進出できず、双葉富士見は2回戦で敗れるという結果に終りました。
タグ:
双葉富士見
ソフトボール
いいね!
「NEWS 2008」をウィキ内検索
最終更新:2012年01月15日 08:38
Activity
地域支援活動
応援なんでも掲示板
Players
双葉クラブ・選手紹介
双葉富士見・選手紹介
双葉富士見・選手名簿
がんばれ!フッキー
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (033.jpg)
いってらっしゃ菅選手
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (210.jpg)
ありがとう!根岸選手
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (008.jpg)
平成4年トリオ
オリジナルTシャツ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0351.JPG)
Related Site
双葉富士見町内会
キッズソフト(育成部)
日本ソフトボール協会
チームへのお問い合わせ(加入申し込み・練習試合など)
羽村市公共施設予約 システム
-
-
-