新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
双葉富士見ソフトボールクラブ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
双葉富士見ソフトボールクラブ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
NEWS2010
→NEWS 2008
→NEWS 2009
高田新体制、心ひとつに必勝を誓う 2010/11/27
11月27日に行われた納会で、来年の新体制が決まりました。8年間務められた成沢さんに替わって新しい部長に高田さんが就かれ、双葉富士見の監督には上野さん、助監督が赤塚さん、そしてキャプテンは高木さんと決まりました。双葉クラブは、監督が小原さん、助監督に西村さん、キャプテンは片山さんという布陣で来季に臨みます。皆さん、今年同様に応援よろしくお願いします。
来年こそ優勝旗を双葉富士見へ! 2010/11/03
今年は、双葉クラブは秋季大会で決勝トーナメントへの進出を果たし、双葉富士見は2部に残留することができました。しかし来年こそは、両チームとも優勝旗を双葉富士見へ持ちかえりたいと思っていますので、応援よろしくお願いします。
双葉クラブ、決勝T進出!/秋季大会 2010/09/19
9月19日の秋季大会リーグ戦第3戦は、双葉クラブが宮地ソフトを5対3で降し、決勝トーナメント進出を決めました。トーナメント準決勝の相手は、間坂第一ソフトです。双葉富士見も緑ケ丘第二に6対0で勝って、2部残留を決めました。
高田好投 決勝Tへ望みつなぐ/秋季大会 2010/09/12
9月12日に行われた秋季大会第2戦、双葉クラブは高田選手の好投や首藤選手、片山選手のホームランなどにより、12対5でZEROプライムスに大勝しました。次の宮地ソフト戦に勝てば決勝トーナメント進出が決まります。一方、双葉富士見はエルAに13対3で大敗し、2敗となったため2部残留をかけて次の緑ケ丘第二戦に臨みます。
フッキー、最終回7失点逆転負け/秋季大会 2010/08/29
8月29日に行われた秋季大会のリーグ戦初戦、双葉クラブはフッキーこと深尾選手が登板。1回表に5点のリードをもらい、その裏を1点、2回の裏も1点に抑えましたが、最終回に連打を浴び、7失点で逆転負けしてしまいました。双葉富士見も高木選手や坂本選手などのタイムリーヒットにより4点差でリードしていましたが、4回裏に逆転され6対5で敗れ、黒星発進です。
組み合わせ決定!/秋季大会 2010/08/19
8月29日に開幕する羽村市ソフトボール連盟秋季大会の組み合わせが決まりました。1部の双葉クラブは春季大会優勝の宅建クラブと、2部の双葉富士見は若手中心のチームエルAと同じ組でリーグ戦を戦います。4チームのうち上位2チームが決勝トーナメントへ進出します。両チームともトーナメント目指してはりきっていますので、応援よろしくお願いします。
四番不調でも…瑞穂ダイラーズを圧倒/練習試合 2010/05/16
5月16日、春季大会以来初の練習試合となった瑞穂ダイラーズとの試合は、双葉富士見の圧勝でした。1部で戦った経験が若手をひと回り大きく成長させたのでしょうか。ただひとつ心配は、四番高木選手の不調です。昨年の秋季大会から良い結果が出ず、この日もボールにタイミングが合っていませんでした。今後の高木選手の復調に期待したいと思います。
双葉富士見は2部降格、双葉クラブはトーナメント進出ならず/春季大会 2010/04/18
春季大会一部リーグ最終戦、双葉富士見は王者宅建に鹿又選手がツーランホームランを打ち2点を取るも11対2の大差で負け、リーグ戦1勝もできず2部降格となってしまいました。1部との実力の差は大きかったようです。
一方、双葉クラブは上野選手と片山選手のホームランなどで3点を取り、3対1で羽村Zに勝ちましたが、得失点差で決勝トーナメントへは進めませんでした。秋の巻き返しに期待しましょう。
双葉富士見、もうあとがない/春季大会 2010/04/04
春季大会一部リーグ戦の2試合目、双葉富士見は羽村Zに対し得点は最終回の押し出しであげた3点のみの9対3で敗れ、0勝2敗となり、もうあとがありません。また、双葉クラブは宅建の原田投手に1安打のみの完封負け、両チームとも全く良いところがありませんでした。
次回は4月18日、双葉富士見は第2試合で宅建と、双葉クラブは第1試合で羽村Zとそれぞれ戦います。
双葉富士見「まず1勝目標」 2010/02/21
春の大会に備えて一部チームとの実践経験を積もうと、2月21日、双葉富士見は双葉クラブと試合を行いました。結果は、双葉富士見の惨敗に終わり、一部1勝を目標にかかげる双葉富士見に不安を残しました。
しかし今年から福田選手や深山選手など新戦力が双葉富士見に加わりましたので、これから大会までの1か月間のチーム強化に期待したいと思います。
根岸選手の壮行試合が行われました 2010/01/24
双葉クラブの2010年は、根岸選手の壮行試合対羽村Z戦で幕を開けました。まだ1月にもかかわらずシーズン中と変わらないスピードで投げる根岸選手の気迫が、名残惜しいさを表現しているようでした。
また、この試合で片山選手や玉内選手がタイムリーを打って順調さをアピール、今年はイイ線行くかもしれませんよ。春の大会が楽しみですね。
「NEWS2010」をウィキ内検索
最終更新:2010年12月31日 23:20
Activity
地域支援活動
応援なんでも掲示板
Players
双葉クラブ・選手紹介
双葉富士見・選手紹介
双葉富士見・選手名簿
がんばれ!フッキー
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (033.jpg)
いってらっしゃ菅選手
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (210.jpg)
ありがとう!根岸選手
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (008.jpg)
平成4年トリオ
オリジナルTシャツ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0351.JPG)
Related Site
双葉富士見町内会
キッズソフト(育成部)
日本ソフトボール協会
チームへのお問い合わせ(加入申し込み・練習試合など)
羽村市公共施設予約 システム
-
-
-