「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トップページ - (2010/08/21 (土) 21:29:42) のソース

**普通のサラリーマンwikiへようこそ
-ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
-このページは自由に編集することができます。
-メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

&bold(){""@repeatedly: 「普通を自称する人は大抵異常」これ豆知識な!""}

普通のサラリーマンはこんな人です。

- 幼稚園でAppleIIを与えられる
- 年中でBASICのプログラムを書く
- 小学校に入りMSX,PC8801を与えられる
- 小学2年生ではじめての8086を読む。はじめての彼女ができる
- 小学3年生でFM-77のMONにはまる。Z80をハンドアセンブルしてBASICの文字領域にゲームを書く
- 小学4年生でPascalでプログラムを書く。Windows3.0でReversiとMosaicで遊びはじめる
- 小学5年生でC++のコンパイルの遅さとObjective Pascalのコンパイル速度に驚く。
- 小学6年生でWindows95に触れる。はじめての80486はつまらないと感じる。FreeBSD2.2.8に浮気する
- 中学生になり自作PCに挑戦する
- 中学1年生でVA Linuxを試す。マイクロカーネル論争に触れる。スレッドの考え方に影響され彼女が増える
- 中学2年生でOSを書く。alt.os.developmentに入り浸る
- 中学3年生でDirectXを使ったゲームを書き始める。JVMの遅さにがっかりする
- 高校に入りゲーム機の本体だけ買うようになる。目的はCPU。SH-2とMIPS3000は手にいいれたもののUltra64が思うように動かない
- 高校1年生で偏微分方程式を数値的に解いて遊び始める
- 高校2年生になりアルゴリズムの楽しさにはまる。Slackwareのメンテナンスの遅さにいらだつ
- 高校3年生でWindows2000のサーバー管理も任されるようになる
- 大学に入り速攻でスパコンのアカウントを申請する
- 大学1年生になりさくらに置いていたサーバーを自宅管理しはじめる。PPPoEをADSLの二回線ずつ持つ。関数型言語の美しさに目覚め圏論に傾注する
- CPUのアーキテクチャで買うゲーム機を決める。
- x86を熟知している。odがあれば関数の数が把握できる。ジャンプテーブルの位置が特定できる
- D言語が使える
- Vimしか使わない
- ktermを使い続ける
- 勉強会で回線が手に入ったらまずルーターの種類を調べる
- 気がつくとlock-freeアルゴリズムについて考え込んでいる
- MIPS64
&u(){関連URL}
x86勉強会
[[http://atnd.org/events/5976]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。