凡例【東国人:星の護り人:フラワードッグ】
※未通過アイドレスについては、該当ページを開かずともイグドラシルを見てすぐに未通過と分かるように注釈をつけること。
※オレンジ色は活きている職業アイドレス。
※「P」とは「プロモーション」の略。
※「犬専」とは「犬士専用職業」の略。
※「◯」は着用できる職業、「×」は最初から着用できない職業、「-」は12枠から外したもの。
※HQ及びSHQの「第1世代目」「第2世代目」「第3世代目」はそれぞれ「1」「2」「3」とのみ記載する。
※Ev172作成物:「星の護り人」提出ページ
※Ev172作生物:「フラワードッグ」提出ページ
┃□┗ 【-:-:◯】東国人+犬妖精2+忍者 (P:犬妖精→犬妖精2)
┣【-:-:-】東国人+犬妖精+忍者+バトルメード
┃□┗【-:-:◯】東国人+犬妖精2+忍者+バトルメード(P:犬妖精→犬妖精2)
□□┣食糧倉庫
□□┗農業機械
□□□□□┗銀河鉄道の開発(イベント)(HQ 輸送量+25%/HQ継承 輸送量+25%)
★
┗【◯:-:◯】東国人+サイボーグ+剣士+宇宙軍
□□┣【◯:◯:◯】東国人+軌道降下兵+剣士+宇宙軍
□□┃┣バケツ
□□┃┗【◯:◯:◯】東国人+軌道降下兵+宇宙の戦士+宇宙軍
□□┣宇宙開発センター
□□┗宇宙港
□□□□┣星間リンクゲート
□□□□┃□□┗AD:機関士(HQ:知識+1)※職4派生のため宇宙艦長の継承なし
□□□□┃□□□□□□□□:東国人+船乗り+機関士+海賊へ組み込み
□□□□┣イカナ・イカン
□□□□┣エステル・ヴァラ・夜明けの艦氏族・夜明けの船・ヤガミ
□□□□┗冒険艦蒼天号
□□□□□□□↓(改装)
□□□□□冒険艦蒼天号弐
□□□□□┣通常:宇宙艦船・ゆきかぜ級宇宙駆逐艦の建造
□□□□□┃□□□□□□□↓(名称変更)
□□□□□┃□□□フラワー級宇宙駆逐艦(イベント)(HQ:装甲+1)
□□□□□┃□□□┗教導駆逐艦の開発(イベント)【要点開示済】
□□□□□┃□□□□□□□↓(名称変更)
□□□□□┃□□□□□ブロッサム級教導駆逐艦(イベント)(HQ:艦隊戦闘+1)
□□□□□┗通常:宇宙艦船・こんごう級宇宙巡洋艦の建造(イベント)(HQ:艦隊戦闘+1)
★
【◯:-:◯】東国人+サイボーグ+理力使い
┣【-:-:-】東国人+サイボーグ+理力使い+幻影使い
┃□┗【◯:-:◯】東国人+船乗り+理力使い+幻影使い
┃□□□┗【◯:-:◯】東国人+船乗り+理力使い+海賊(HQ:知識+1)
┃□□□□□┣【◯:◯:◯】東国人+船乗り+機関士+海賊(HQ:知識+1)
┃□□□□□┃□┃□┃(1HQ:知識+1)
┃□□□□□┃□┃□┗【×:◯:×】星の護り人+船乗り+航法士+海賊【作成中】
┃□□□□□┃□┗【◯:◯:◯】東国人+船乗り+ルテナント+海賊(SHQ:感覚+2)
┃□□□□□┃□□□┃(1HQ:知識+1)(2HQ:知識+1)
┃□□□□□┃□□□┗【×:◯:×】星の護り人+セーラー+ルテナント+海賊【作成中】
┃□□□□□┗私掠船(HQ:装甲+1) (第1世代目HQ:装甲+1)
┃□□□□□□□┗フリーゲートの開発
┃□□□□□□□□□□□↓(名称変更)
┃□□□□□□□ムーン級パトロールフリゲート(イベント)
┃□□□□□□□(第1世代目HQ:装甲+1)(第2世代目HQ:装甲+1)
┣国歌
┗観光地
★
★
宇宙開発グループの創設(E137にて取得)
┃□ ┗燃料パイプライン(施設)
┗更なる採掘地の捜索(イベント)【10/04/19性能開示】
★
□□┗連結ミアキス(燃料精製工場船):函で改造)(第1世代HQ未申請)
□□□□┗施設化:元ミアキス(連結燃料精製工場四連結)(第2世代HQ未申請)
□□□□┗次世代宇宙輸送艦(第2世代)
□□□□□□□□┗大鉱山
★
療養所(EV124にて作成。2008/07/27提出)
→療養所・新館(プロモーション 2008/12/02)
┗フラワードッグ+犬妖精2+医師+バトルメード (マイルにて医師取得2008/12/28)
□□□□※(編成で着用できない)
市民病院×1(ASEAより資金で購入)(SHQ:治療行為+5)
警察署×1(ASEAより資金で購入)(HQ:治安維持能力+3)
交番×3(6軒)(ASEAより資金で購入)(HQ:治安維持能力+3)
消防署×1(ASEAより資金で購入)(HQ:災害救助能力+3)
藩立学校(木造)×1(ASEAより資金で購入)(HQ:授業を受けられる設定国民+2500人(25%))
┗大社(2010.05/02申請/開示 死者の安息を邪魔する者に対して-20)
税関施設(ASEAより資金とマイルで購入。資源は国庫より) 【2011/04/20反映】
◎ルールにおける変更点
▽イグドラシル外の職業派生の処理
別に管理してください。職業4と他を混在させることは出来ません。
▽職業4
イラスト・設定はプレイヤー・アイドレス(職業4)の場合、それ単独の要求されたものをイラスト・文章で表現すればOKです。
◎FAQによる変更点
Q2:0.75では「それ単独の要点・周辺環境をみたせばよい」ことになったACEユニットと施設アイドレスですが、○○人の要点・周辺環境も不要ですか?
A:はい。
http://blog.tendice.jp/200704/article_44.html
★
Q:
0.75版への移行に関して質問です。
今までの吏族を含んだアイドレスが差し替えとなりますが、このとき技は新規に設定文を作成する必要があるのでしょうか?
A:いえ。必要はありません。
イグドラシル(Yggdrasill)
各藩国はその方向性を示すイグドラシル(運命)をもっており、イベントを達成することでイグドラシルに従ったアイドレスを得ることになりますが、派生を開示することで運命の流れを決めていくことにもなります。
ここではアイドレス獲得に使用するイグドラシルを提示します。ここに記載された内容は、申請終了後には各アイドレス等のコーナーに移転されます。
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!