13 Afro Connections at a Hi 5 (In the Eyes of the Hoodlum)

「13 Afro Connections at a Hi 5 (In the Eyes of the Hoodlum)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

13 Afro Connections at a Hi 5 (In the Eyes of the Hoodlum) - (2008/08/25 (月) 23:50:20) のソース

[Pos]
この曲を全てのハーコー連中に捧げるぜ
[Dove]
Yeah、あのブラザー達が俺達が昔尊敬してた連中だぜ、今はクソだけど
[[[Mase]]]
今じゃあいつらはみんなR&B(クソったれ共!)
[Dove]
「リズム&ブルース」のことかい?
[[[De La Soul]]]
違うよ、「でたらめなラップ」のことさ

[Dove]
コネクトAをクリック、何だよ?
俺のディック、俺の女
俺のコネが太くないと思ってんなら
フィッシュを引っぱたくぜ、ディック野郎
鞭のように
調子のいい唇と一緒にあちこちを旅してきたんだ
アフロもロックしたし
83年のことだ
輝きが広まったから俺はソウル・グロウを手に入れた
コーナーをタフに攻める
俺とメイスはマリファナを吸うんだ

[Mase]
ハイ-ファイブが欲しい
だから俺はマリファナを吸う
マリファナを手に入れて、俺はハイになった
それから俺はプロのピンプみたいに
馬鹿げたことをしでかす
それってマジカッコいいぜ、だって俺はアフロブラザー
Yeah、自分のため生きるので精一杯さ
毎時間、毎分、毎秒
俺はレベルをキープして、地球と共にいる
だって俺は生まれた瞬間からアフロだから

[Pos]
俺が股間をつかんでるのは足がV型に開いちゃってるから
サスクワッチみたいにゲンコツを振り回してカニでも食べたい気分
ポケット・ベルの数は5個
でも、俺を見つけようと思ったら通りにいる可能性があ一番高いな
(他の誰とも違ってて、フラフラしてるあいつは誰だ?)
俺の口臭はほとんど無臭さ、定期的にスイカを食べてるからな
俺にチュッてやる前に、必ず後ろを振り向くのさ
(なァ、この曲、ヤリ過ぎだよ)

オマケにイヤな奴が俺のアソコの長さをあれこれ言ったら3回ブッ飛ばしてやるんだ
けど、連中を気絶させるほど俺は強いんだぜ
もうひとつの奴の手段は、泣き落としってやつ
彼女の顔をひきつらせて、ゴールドのデカいイヤリングを買ってあげたりしてる
今じゃ彼女はドーナツみたいに俺にまとわりつくんだ
彼女のボディは粒々のチョコレートをふりかけたみたいだけど、俺はそれに好きなようにかみつくのさ
大勢のブラザーたちがカッコ良く見せようとあれこれ企んでる
けど、地元の仲間の方が層も厚いし言葉を転がすのも上手いんだぜ
本当なら近所から流れてくる曲がイカしてる方がずっといいのさ
カーステレオのスピーカーの音でアルバイトの警官をギャフンと言わせようぜ
そこでゴールドをかぶせた歯をムキ出しにしてニーッと笑ってやるのさ
俺は菜食主義者じゃないから牛肉を食べることなんて何とも思わない
スポーツさせれば羽のように軽やかだし、汚ない字で書いた歌詞カードもある
俺のボディをあっちこっちで感じろよ、俺はデッカいターンテーブルそのものなのさ
オットセイみたいに雄叫びをあげたりはしない
アフロ的感覚がホンモノだからな

[Dove]
俺はギフト・オブ・ギャブ、でもディスられてるブラザー
大物に噛み付くのも疲れるもんだな
マーリー・マールが“Rrrr-RAH!”って言ったのも分かるぜ
La-di-daな奴らのテープをかけてる
従兄弟のリロがコカインを売ってるんだ、一日一グラム
9と1/2でキッズ達は大騒ぎ
ロング・アイランドでの生活のために俺はトリックをきめる
馬鹿な犠牲者を襲う、でもそれはクールなこと、俺にとっては
俺は素早く真のスラングを繰り出す
分かんない奴らにはピットを見せなくていいよ

[Mase]

俺はクソったれな敗者だけど今は青いガンが俺の
ゲットーがどんどん堕落していくのを見てきた
(あいつは気にしない、キッズ達にコカインを売ってるからな)
新品のジーンズが12本以上
クローゼットにはシルク、
下の引き出しには45口径、
ニガが騒ぎ始めたら素早く取り出すのさ
俺の家はアップタウン、ダウンタウン、ロングアイランドに
クイーンズにももう一つある
コーンブレッドとボアズ・ヘッドのサンドイッチに食いつく
大好物の豚肉のみじん切りとコラードグリーン
シメル、アキーム、ジャヒードとチル
ラスタファリアンは王座にいるだろう
父も共に
でもコネはいつだってハイ・ファイブ

(さぁ働こうぜ!)
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。