オクト
| 個体名 |
オクト |
| 種目 |
オクト目 |
| Bio |
6000 |
| 時代 |
覚醒紀-C1 |
| 体重 |
140t |
| 体長 |
9m |
| 生態 |
肉は柔らかく、被食生物である。 |
| 判定タイプ |
DNA |
メッセージ
オクトは海中に棲む巨大でおだやかな軟体動物。
コメント
どう見てもオウムガイとイカを足したような生き物だが、IQの高さと名前からタコが元ネタと思われる。後に
オクトーンに超態化。
巨大な巻貝を背負った黄色いタコ。目はオウムガイやイカのそれだが。脚の数は見えているだけでも11本。巻貝には茶色い角が何本も生えている。
最終更新:2010年02月02日 02:20