BOMBERMAN HERO ミリアン王女を救え!
機種:N64
サウンドマネージャー:三井啓介
作曲者:
竹間淳
ミュージックオペレーター:小原肇晃 (おはら はじめ)
スペシャルサンクス:
中神紀之 (電気未来社)
開発元:エーアイ
発売元:
ハドソン
発売年:1998年4月30日
概要
『
爆ボンバーマン』に次ぐニンテンドウ64での「
ボンバーマン」シリーズ第2作目。
音楽はアンビエントテクノ、ドラムンベース系のBGM中心で、ボンバーマンとしては異色の音楽と言えるが、この不思議な感じをさせるBGMは聴いていて癖になる。
サントラはノンストップで曲が繋がるような仕様となっている。(全曲収録ではなく未収録曲あり)
ジャケットは爆風を受けたような一見ボンバーマンのサントラとは思えない渋いデザインとなっている。
サウンドテストも実装されているが、一部の曲しか聴くことしかできない。
収録曲(サウンドトラック順)
| 曲名 |
補足 |
順位 |
| foehn |
ボンバージェット |
第2回マイナーゲーム334位 |
| supplement |
ボンバーマリン |
|
| redial |
アクションB |
一面239位 第2回マイナーゲーム10位 N64 110位 |
| monogenic |
デスガーデンetc |
|
| oropharynx |
レッドどうくつetc |
|
| cell |
アクションC |
|
| dessert |
ボンバーコプター |
|
| realtor |
ゼロGルームetc |
|
| fatidic |
デステンプルetc |
|
| wok |
ボンバースライダー |
|
| mimesis |
ルーイのもりetc |
|
| tripod |
ニトロス |
|
| spiral |
四天王 |
|
| landlord |
バグラー最終形態、デビルボンバー |
|
| zip |
アクションA |
|
| milky |
スタッフロール |
|
| beak |
オープニング |
|
| ooze |
ゲームオーバー |
|
| loom |
|
|
| ファイルセレクト |
サントラ未収録 |
|
| ボンバーセレクト |
|
| ボンバーチェンジ |
|
サウンドトラック
ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! オリジナル・サウンドトラック
Bomberman Hero/June Chikuma
SoundCloudで竹間氏が公開している音源。
最終更新:2025年10月25日 14:16