2021GS04スターターデッキ 『NYゾンビ事変』
2021年3月25日 発売
1,500円(税別)
カード55枚入り
1,500円(税別)
カード55枚入り
これが話題の問題作である。A-1 アプレンティスとK-11 ナイトのどちらでもプレイできるという謳い文句なのだが、デッキのレベル合計は52でA-1 アプレンティスのデッキレベル上限50をオーバーしてしまっている。A-1 アプレンティスをルーラーとして使用するためにはデッキ調整が余儀なくされるので、そのあたりを把握している中級者の商品なのであろう。中級者向けなので、ルールブックやプレイシートは同封されていない。
また、第2弾の段階で唯一レジェンドカードが収録されていないスターターである。
また、第2弾の段階で唯一レジェンドカードが収録されていないスターターである。
ATLASと東妖軍の混色デッキ。
ゾンビテーマとミリタリーテーマが混在しており、このスターターを2つ用意することでゾンビテーマとミリタリーテーマで2つのデッキに分離するというもの。
ミリタリーに関してはこのスターターでしか入手できないメダルギミックが目玉と言える。しかし、ユニットの質があまり良くないので、ブースターパックでの強化が必要不可欠である。
ゾンビは非常に優秀で、ATLASのみでゾンビデッキを組むことが出来る。2つ目の所属軍を自由に選択できるので、多くの可能性を持っている。なお、第1弾ブースター 『地球&異世界連合軍結成!』第2弾ブースター 『邪神襲来』にはゾンビの属性を持つカードは収録されていないので、ブースターを買ってゾンビを強化する必要が無い。ある意味、完成されたデッキと言えるのかもしれない。
ゾンビテーマとミリタリーテーマが混在しており、このスターターを2つ用意することでゾンビテーマとミリタリーテーマで2つのデッキに分離するというもの。
ミリタリーに関してはこのスターターでしか入手できないメダルギミックが目玉と言える。しかし、ユニットの質があまり良くないので、ブースターパックでの強化が必要不可欠である。
ゾンビは非常に優秀で、ATLASのみでゾンビデッキを組むことが出来る。2つ目の所属軍を自由に選択できるので、多くの可能性を持っている。なお、第1弾ブースター 『地球&異世界連合軍結成!』第2弾ブースター 『邪神襲来』にはゾンビの属性を持つカードは収録されていないので、ブースターを買ってゾンビを強化する必要が無い。ある意味、完成されたデッキと言えるのかもしれない。
収録カード
| No | カード名 | 枚数 |
| GS03-L | K-11 ナイト | 1 |
| GS04-L | A-1 アプレンティス | 1 |
| 2020GS04-001 | G&G戦闘ヘリ ルフトティガー | 2 |
| 2020GS04-002 | ゾンビライダー | 2 |
| 2020GS04-003 | ゾンビカイザー | 2 |
| 2020GS04-004 | 断層迎撃隊 隊長 クレイグ | 2 |
| 2020GS04-005 | ゾンビエフ | 2 |
| 2020GS04-006 | ゾンビソルジャー | 4 |
| 2020GS04-007 | 若き治安維持兵 | 2 |
| 2020GS04-008 | 重装兵 | 2 |
| 2020GS04-009 | 食べ過ぎゾンビ | 2 |
| 2020GS04-010 | ダイナマイトゾンビ | 2 |
| 2020GS04-011 | チアリーダーゾンビ | 2 |
| 2020GS04-012 | ミューティレッド・ゴブリン | 2 |
| 2020GS04-013 | 研究者ゾンビ | 2 |
| 2020GS04-014 | ゾンビカリプス | 2 |
| 2020GS04-015 | ニューテック研究所 | 2 |
| 2020GS04-016 | 戦功調査 | 2 |
| 2020GS04-017 | ゾンバリア | 2 |
| 2020GS04-018 | メダル・オブ・オナー | 2 |
| 2020GS04-019 | シルバースター | 2 |
| 2020GS04-020 | ゾンビキャノン | 2 |
| 2020GS04-021 | 鎌鼬のジョー in ニューヨーク | 2 |
| 2020GS04-022 | 東妖軍NY支援部隊 | 2 |
| 2020GS04-023 | 機械化歩兵大隊“白夜” | 2 |
| 2020GS04-024 | 東妖軍工兵部隊“稲城” | 2 |
| GE-1 | エナジーカード | 3 |