Beholder

【びふぉるだー】

ジャンル リアルタイムADV
対応機種 Windows 7~10
Mac OSX 10.10以降
Linux
発売・開発元 Warm Lamp Games
発売日 2016年11月9日
定価 980円
判定 なし
ポイント 管理人は見た!

概要

Warm Lamp Gamesはシベリアの会社である。本作は「Kickstarter」にて開発資金を募って制作された。
Beholderとは、ファンタジー作品にでてくる目玉のモンスターではなく、本来の意味の「監視者」を指す。
主人公は分配省によってD型アパート*1の管理人に任命されており、ゲームの世界が超監視社会であるため、アパートのメンテナンスだけでなく、アパート住民の監視も行う必要がある。
ゲーム画面は『Fallout Shelter』に酷似しているが、プレイヤーがアパートのレイアウトを変えることは出来ない。
1プレイは8時間程度である。

システム

アパートの住民を24時間監視する。主人公は特殊な注射を受けていて、寝る必要がない。
会話中のみ時間が止まるが、それ以外はリアルタイムで時間が経過する。

  • 監視方法
    • 極秘に監視カメラを設置する
      • 一度設置すると、住人が変わってもそのまま使える。
    • ドアの鍵穴から覗く
  • タスク
    • 法務省から電話がかかってきて、主人公がこなすべき任務を連絡してくる。
      • 「1号室の住民を追い出すように」など。
    • もしくは、家族やアパートの住民から要求される。
      • 妻から「子供にチョコレートキャンディーを買ってあげて」など。
    • タスクには制限時間があるものがある。
    • タスクを達成できれば「評判ポイント」が上昇する。
    • 法務省からの任務によるタスクであれば成功すると現金がもらえ、失敗すると罰金が取られる。
  • レポート
    • 住民の条例違反に関する情報をまとめてレポートを作製する。主人公の事務室の机で作成可能。レポートを作製するには「証拠」が必要である。
    • レポートを送った後、法務省から返事が届く。レポートに不備があると罰金を取られる。
    • 住民を告発するレポートが受理された場合、警官がその住民を逮捕しに来る。無事逮捕されれば、賞金が受け取れ「評判ポイント」が加算される。
  • プロフィール
    • 住民に関する情報をまとめてプロフィールを作製する。主人公の事務室の机で作成可能。プロフィールを作製するには「情報」が必要である。
    • プロフィールを送った後、法務省から返事が届く。内容に不備があると罰金を取られる。
    • 情報1件は、密告による逮捕1件と同報酬のため、プロフィール作成が主な収入源となる。
  • 国家的な商店
    • 主人公の「評判ポイント」で、監視カメラが、現金でアパートのメンテナンスに必要な工具が購入できる。チョコレートキャンディーは売っていない。

評価点

  • 自由度が高い
    • どの住民を入居させるか、どんな情報を収集するか、密告すべきか、見逃すべきか。いろんな選択肢があり、マルチエンドである。
    • ただし、ベストエンドに至るには、いつ、何をすべきかはほぼ固定的ではある。

問題点

  • 日本語訳が酷い
    • 「ー(長音)」と「-(半角ハイフン)」の取り違えが多発しているなどの誤字脱字や、「</b>まじめな</b>*2」などというタグの打ち間違いまである。
    • オープニング及びエンディングのナレーションは日本語に吹き替えられているのだが、エンディングの吹き替えはちゃんとした日本語になっているのに、字幕は変な日本語のままである。
      • 2017年10月のアップデートで翻訳が大幅に改善された。まだキャラクターの言葉遣いに違和感があるものの、内容が十分に把握できるようになった。
  • セーブはオートセーブだけである
    • ユーザーからの任意セーブのリクエストに対して、Warm Lamp Games は任意セーブを付ける意向はないと正式に回答している。

総評

旧ソ連のメーカーが製作した密告シミュレーションADV。実に笑えない。
忠実に公務員の任務をこなすだけ、ではなく法務省の意向通りに証拠をでっち上げることも出来る。クライムゲームに分類されているのはその点があるからだろうか。
何が不正で、何が正義か。一見バカゲーのようだが、実は非常に重いメッセージを含んだ作品である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年05月23日 18:43

*1 本作の日本語訳では同じ物を指しているのに「アパート」と「マンション」の表記ゆれがある。本記事内では「アパート」表記に統一する。

*2 実際にこの通り表示される。