「ケイ/ボールス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ケイ/ボールス - (2019/08/28 (水) 19:17:35) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|【所属】|[[英国]]/[[ファースト派]]|
|【名前】|ケイ/ボールス|
|【読み方】|けい/ぼーるす|
|【種族】|不明|
|【元ネタ】|ケイ卿&br()ボールス卿|
|【字名】|不明|
|【登場巻】|OO-FORMATION 王と八人の仲間達&br()境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編|
**【人物】
[[アーサー・ワンサード]]に仕える[[円卓の騎士]]の一人。
アーサー王の義理の兄であるケイと、ランスロットの従兄弟であるボールスの二重襲名者。
大柄な女性で、「なのー」と間延びした語尾をつけて喋る。
[[ベディヴィア]]と共にアーサー王の片腕として補佐し、重力系の術式を使用する。
キャラクター的に対応から考えるとおそらくデザインベースは[[ウィリアム・セシル]]。
OO-FORMATIONではベディヴィアと共に武蔵、もとい泉の妖精と協同しようとする[[ロット王]]に対し背信行為だと咎めるために登場する。
そして武蔵の介入を良しとせず、湖の精霊を名乗る彼らの力を見定めるためサード派の者達を鍛え上げファースト派の軍団との模擬戦で勝利できれば認めると言い残し去っていく。
そして期限の日、誾の指示で見事サード派はファースト派に対して勝利する。
だがそれを認めず二代と一騎打ちを行うも敗北した。
NEXT BOXではロンドンに来た[[正純>本多・正純]]、[[二代>本多・二代]]、[[クリスティーナ]]、[[豊>平野・長泰]]の前にベディヴィアと共に登場。
誾との模擬戦ではベディヴィア側が降伏しかけた際重力制御で干渉し引き分けにし、その後は武蔵側と対峙しようとするもべリノア王がそれを引き受けたため一旦は引き、
王と豊が実質的に引き分けとなった後決着をつけようとするも、二代がケイ対策を考えていた時、ワンサードが登場したため戦うことなく退いた。
----
|【所属】|[[英国]]/[[ファースト派]]|
|【名前】|ケイ/ボールス|
|【読み方】|けい/ぼーるす|
|【種族】|不明|
|【元ネタ】|ケイ卿&br()ボールス卿|
|【字名】|不明|
|【登場巻】|OO-FORMATION 王と八人の仲間達&br()境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編|
**【人物】
[[アーサー・ワンサード]]に仕える[[円卓の騎士]]の一人。
アーサー王の義理の兄であるケイと、ランスロットの従兄弟であるボールスの[[二重襲名者]]。
大柄な女性で、「なのー」と間延びした語尾をつけて喋る。
[[ベディヴィア]]と共にアーサー王の片腕として補佐し、重力系の術式を使用する。
キャラクター的に対応から考えるとおそらくデザインベースは[[ウィリアム・セシル]]。
OO-FORMATIONではベディヴィアと共に武蔵、もとい泉の妖精と協同しようとする[[ロット王]]に対し背信行為だと咎めるために登場する。
そして武蔵の介入を良しとせず、湖の精霊を名乗る彼らの力を見定めるため[[サード派]]の者達を鍛え上げファースト派の軍団との模擬戦で勝利できれば認めると言い残し去っていく。
そして期限の日、誾の指示で見事サード派はファースト派に対して勝利する。
だがそれを認めず二代と一騎打ちを行うも敗北した。
NEXT BOXではロンドンに来た[[正純>本多・正純]]、[[二代>本多・二代]]、[[クリスティーナ]]、[[豊>平野・長泰]]の前にベディヴィアと共に登場。
誾との模擬戦ではベディヴィア側が降伏しかけた際[[重力制御]]で干渉し引き分けにし、その後は武蔵側と対峙しようとするもべリノア王がそれを引き受けたため一旦は引き、
王と豊が実質的に引き分けとなった後決着をつけようとするも、二代がケイ対策を考えていた時、ワンサードが登場したため戦うことなく退いた。
----