「紋章」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
紋章 - (2018/12/10 (月) 12:53:56) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|【用語名】|紋章|
|【読み方】|もんしょう|
**【詳細】
意志のパターンを表現したもの。
[[流体]]に効果の型を与えるために使用する。
いわば術式で組まれたプログラムのようなものであり、[[術式]]発動の際に使用することで決まった効果を得ることができる。
使用する術式、使用する者によって鳥居型であったり、十字型だったりそのパターンは千差万別。
武蔵の仮想海を発動させるときにも紋章は使われていて、特に武蔵の場合だと、輸送艦なども他国から攻撃を受けるかもしれないと
聖連から全面装甲を紋章処理するように指示されていた。裏の理由としては金を使わせるためである。
しかし全面紋章は後に役に立った。
この作品の遙か未来にあたる都市シリーズにも出ている。
----
|【用語名】|紋章|
|【読み方】|もんしょう|
**【詳細】
意志のパターンを表現したもの。
[[流体]]に効果の型を与えるために使用する。
いわば術式で組まれたプログラムのようなものであり、[[術式]]発動の際に使用することで決まった効果を得ることができる。
使用する術式、使用する者によって鳥居型であったり、十字型だったりそのパターンは千差万別。
武蔵の仮想海を発動させるときにも紋章は使われていて、特に武蔵の場合だと、輸送艦なども他国から攻撃を受けるかもしれないと
聖連から全面装甲を紋章処理するように指示されていた。裏の理由としては金を使わせるためである。
しかし全面紋章は後に役に立った。
この作品の遙か未来にあたる[[都市シリーズ]]にも出ている。
----