「縦町」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
縦町 - (2020/01/12 (日) 20:34:48) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|【用語名】|縦町|
|【読み方】|たてまち|
**【詳細】
[[武蔵]]の基本船殻部と呼ばれる各艦の中央スペースに存在する町の区別の一つ。
居住区画であり、運送の要となるためスペースが広く取られている。
住人は輸送関係の従事者が多く、階段と銭湯は縦町にしかないため[[横町]]住まいの者は上下移動したり湯を浴びたりするためにここに来る。
だが縦町には洗い場やオーブンがないため、使いたい場合には横町に借りに行くことになる。
縦町は左右で2つずつ、系4つを結ぶ場所であり上下の三連扉や各横町と結ぶ扉は輸送用として間の柱ごと外すことが可能。
----
|【用語名】|縦町|
|【読み方】|たてまち|
**【詳細】
[[武蔵]]の基本船殻部と呼ばれる各艦の中央スペースに存在する町の区別の一つ。
居住区画であり、運送の要となるためスペースが広く取られている。
住人は輸送関係の従事者が多く、階段と銭湯は縦町にしかないため、[[横町]]住まいの者は上下移動したり湯を浴びたりするためにここに来る。
だが縦町には洗い場やオーブンがないため、使いたい場合には横町に借りに行くことになる。
縦町は左右で2つずつ、系4つを結ぶ場所であり上下の三連扉や各横町と結ぶ扉は輸送用として間の柱ごと外すことが可能。
----