九鬼・嘉隆

「九鬼・嘉隆」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

九鬼・嘉隆 - (2014/07/03 (木) 16:00:38) のソース

*「松永公! 貴方は誠の忠臣です!」
|【所属】|[[P.A.ODA]]|
|【名前】|九鬼・嘉隆|
|【読み方】|くき・よしたか|
|【種族】|魚類系[[魔神属]]|
|【元ネタ】|九鬼嘉隆|
|【字名】|不明|
|【戦種】|不明|
|【HN】|九本角|
|【登場巻】|3巻中~|

**【人物】
[[P.A.ODA]]の守護委員会水戦係を務める魚類系[[魔神属]]。
10本あった曲角のうち、1本を何らかの理由で砕いている(名前が"九"鬼だからか)。
史実の九鬼嘉隆はやはり鉄板を張った船=[[鉄甲船]]を作り、村上水軍を破った武将。
嘉隆は、"[[解釈]]"ではなく、確実な勝利を手に入れるために執念を燃やしている。

[[村上・元吉]]率いる村上水軍と織田水軍の第二次木津川口の戦いで、[[鈴木・孫一]]と共に出陣し鉄甲船を指揮して奮闘するも、
参戦した[[立花・道雪]]にほとんどの艦を撃沈されてしまう。
自身の艦に[[ガリレオ]]の助けで乗り込んできた道雪の[[雷切]]の刃を自分の体で受け止めたあと、
[[竜脈炉]]を発動し艦から退却した。

その後左腕を失うことになるも命に別状はなく、[[武蔵]]の追撃部隊として300隻の航空艦を率いて登場。
[[松永・弾正・久秀]]と相対し、彼の本心を知る。

慶長の役において、鈴木・孫一と共に鉄甲船団を率いて再度登場。[[関東解放]]を目指す[[毛利>六護式仏蘭西]]と艦隊戦に入る。
毛利に復帰した村上・元吉の艦隊と艦隊戦を演じるが、徹底的な車輪陣攻撃を貫徹した毛利艦隊の前に敗北を認めた。
----