十本槍

「十本槍」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

十本槍 - (2017/10/18 (水) 07:27:45) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|【用語名】|十本槍| |【読み方】|じっぽんやり| **【詳細】 [[羽柴・藤吉郎]]の私設部隊の名称。 元ネタは「賤ヶ岳の七本槍」。 所属する者は男女異族問わず皆若いが、[[羽柴・藤吉郎]]を慕っている者達。 [[M.H.R.R.]]の制服のクビのハードポイントにSPEER-○(○は数字)と書かれている。他からの個人の呼び名は「○番槍」。 どうやら、全員高校二年生の模様。 役職者との相対には自分も役職持ちでなければならないため、それぞれ何らかの役職を持っていると思われる(実際、[[片桐・且元]]は渉外委員会国外係長の役職にある)。 指導者は[[石川・数正]]。 当初、姿を見せたメンバーはSPEER-01[[福島・正則]]とSPEER-02[[加藤・清正]]のみだったが、4下の終盤で[["黒嬢"]]、[["白嬢"]]に似た装備を持った[[魔女]]の2人組・"双鉄"(SPEER-04、SPEER-05)が登場。 [[実況通神]]の様子から、[[加藤・嘉明]]と[[脇坂・安治]]の[[襲名者]]ではとされていたがイラスト付きで5下に登場した また5巻上にて羽柴の軍師SPEER-09[[竹中・半兵衛]]と唯一の男性SPEER-10[[片桐・且元]]が登場。 実況通神でのやり取りの中で長泰([[平野・長泰]])や「黒狼」という連座名の人物([[糟屋・武則]])も登場している。 6巻上にてSPEER-07[[蜂須賀・小六]]が[[日溜玄武]]と共に登場した。 6巻下にて、ロールアウトされたSPEER-03[[石田・三成]]がメンバー入り。各地を転戦していたSPEER-08[[糟屋・武則]]も登場し、全員出揃った。 十本槍全体の副官として、[[可児・才蔵]]がいる。 外部からやってきている竹中とOSである三成を除く8名は幼馴染であるというがどこの出身であるかは未だに定かではない。 福島と加藤が「対[[武蔵]]要員の私達」「[[末世]]を止めることができるかどうかは私達次第」「私達は止める側」と語っている。 さらに彼ら幼馴染8人は公主隠しに目をつけられており、また、蜂須賀や糟屋が過去に触れかけて止められ、8巻中で清正が出自に触れかけた瞬間二境紋が出かけている。 9巻下で福島が回想していた過去では、「草原以外いつも夜だった」土地で育ち、「御座る」口調の武芸の師等親たちに育てられたがある日突然大人達が消えてしまったという。 10巻上で幼馴染と判明している彼ら8人の正体、それは「&bold(){未来の運命を抽出して作られた武蔵の者達の子供}」。 武蔵を止めるという行動理由も、[[創世計画]]を阻止する過程で、失われてしまうものもあるということを知っているため。 言わば、未来に存在する子供達の記憶を得たクローン人間にすぎない。 彼らは武蔵勢の行動が未来に絶望しか与えないことを知っており、武蔵の面々を止めようとしているようだが、 糟屋の恐らく母親であろうミトツダイラは瞬発加速が出来ず、王を救えなかったと発言しているようで、どうも現在のミトツダイラとは前提条件が異なるようにも見える。 ファンの間では大罪武装を揃えたり、本来死ぬはずだった人間を助けていった過程で彼らがいた未来とは違うものに分岐しているのではないか?と考えられている。 なお、十本槍の8名は母親の話は出ても父親の話が出てこない上に、恐らくメアリの娘に当たるであろう清正は点蔵のことを敵視していたり、 まだ何か隠されているようである。 【一覧】 ・SPEER-01:[[福島・正則]] ・SPEER-02:[[加藤・清正]] ・SPEER-03:[[石田・三成]] ・SPEER-04:[[加藤・嘉明]] ・SPEER-05:[[脇坂・安治]] ・SPEER-06:[[平野・長泰]] ・SPEER-07:[[蜂須賀・小六]] ・SPEER-08:[[糟屋・武則]] ・SPEER-09:[[竹中・半兵衛]] ・SPEER-10:[[片桐・且元]] 元ネタである賤ヶ岳の七本槍は、福島正則、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、平野長泰、糟屋武則、片桐且元の七名。 石田三成は豊臣政権下の五奉行の一人。蜂須賀小六は織田家領地で故郷を収める領主から秀吉の部下になった武将(講談等では無名時代秀吉が世話になった野盗)。 竹中半兵衛/黒田官兵衛は軍師系の人物で、前述七名とは役割が異なる。 ----
|【用語名】|十本槍| |【読み方】|じっぽんやり| **【詳細】 [[羽柴・藤吉郎]]の私設部隊として抱えられる10人の学生達の名称。 元ネタは「賤ヶ岳の七本槍」。 所属する者は男女異族問わず皆若く高等部の二年生程度であるが、[[羽柴・藤吉郎]]を慕っている者達であり、ある日突然M.H.R.R.側に合流、 何かを隠しつつも実力で役職を勝ち取り、皆の信頼を得ていった。 [[片桐・且元]]は渉外委員会国外係長の役職にあり、他のメンバーも何らかの役職持ちであると思われるが、誰がどの役職を担っているのか明かされていない。 全員に共通する要素として[[M.H.R.R.]]の制服のクビのハードポイントにSPEER-○(○は数字)と書かれている。他からの個人の呼び名は「○番槍」。 指導者は[[多数決の先生]]こと、[[石川・数正]]。 本来であればこのポジションには[[真田教導院]]にいた現[[真田十勇士]]の面々が入るはずだったのだが、 羽柴が連れてきた現在のメンバーに十勇士達は敗北し襲名の座を明け渡した。 初登場は3巻下。松平最大の敗戦である[[三方ヶ原の戦い]]の[[歴史再現]]の終盤羽柴が連れてくる形で顔見世。 その後4巻にて有明にSPEER-01[[福島・正則]]とSPEER-02[[加藤・清正]]のみが登場し二代、メアリと交戦した。 そして4下の終盤で[["黒嬢"]]、[["白嬢"]]に似た装備を持った[[魔女]]の2人組・"双鉄"([[SPEER-04>加藤・嘉明]]、[[SPEER-05>脇坂・安治]])が登場。 当初は襲名元が明かされていなかったが[[実況通神]]の様子から[[加藤・嘉明]]と[[脇坂・安治]]の[[襲名者]]ではとされ、後にイラスト付きで5下に登場した。 また5巻上にて羽柴の軍師としてSPEER-09[[竹中・半兵衛]]と唯一の男性メンバーであるSPEER-10[[片桐・且元]]が登場。 実況通神でのやり取りの中で長泰([[平野・長泰]])や「黒狼」という連座名の人物([[糟屋・武則]])も登場している。 6巻上にてSPEER-07[[蜂須賀・小六]]が[[日溜玄武]]と共に登場し、6巻下でロールアウトされたSPEER-03[[石田・三成]]がメンバー入り、各地を転戦していたSPEER-08[[糟屋・武則]]も登場し、全員出揃った。 また十本槍全体の副官として、[[可児・才蔵]]がいる。 外部からやってきている竹中とOSである三成を除くメンバー8名は幼馴染であるというが、どこの出身であるかは未だに定かではない。 福島と加藤が「対[[武蔵]]要員の私達」「[[末世]]を止めることができるかどうかは私達次第」「私達は止める側」と語っている。 さらに彼ら幼馴染8人は公主隠しに目をつけられており、また、蜂須賀や糟屋が過去に触れかけて止められ、8巻中で清正が出自に触れかけた瞬間二境紋が出かけている。 9巻下で福島が回想していた過去では、「草原以外いつも夜だった」土地で育ち、「御座る」口調の武芸の師等親たちに育てられたがある日突然大人達が消えてしまったという。 10巻上で幼馴染と判明している彼ら8人の正体、それは「&bold(){未来の運命を抽出して作られた武蔵の者達の子供}」。 武蔵を止めるという行動理由も、[[創世計画]]を阻止する過程で、失われてしまうものもあるということを知っているため。 言わば、未来に存在する子供達の記憶を得たクローン人間にすぎない。 彼らは武蔵勢の行動が未来に絶望しか与えないことを知っており、武蔵の面々を止めようとしているようだが、 糟屋の恐らく母親であろうミトツダイラは瞬発加速が出来ず、王を救えなかったと発言しているようで、どうも現在のミトツダイラとは前提条件が異なるようにも見える。 ファンの間では大罪武装を揃えたり、本来死ぬはずだった人間を助けていった過程で彼らがいた未来とは違うものに分岐しているのではないか?と考えられている。 なお、十本槍の8名は母親の話は出ても父親の話が出てこない上に、恐らくメアリの娘に当たるであろう清正は点蔵に対してあからさまに敵意を向けていたり、 まだ何か隠されているようである。 【一覧】 ・SPEER-01:[[福島・正則]] ・SPEER-02:[[加藤・清正]] ・SPEER-03:[[石田・三成]] ・SPEER-04:[[加藤・嘉明]] ・SPEER-05:[[脇坂・安治]] ・SPEER-06:[[平野・長泰]] ・SPEER-07:[[蜂須賀・小六]] ・SPEER-08:[[糟屋・武則]] ・SPEER-09:[[竹中・半兵衛]] ・SPEER-10:[[片桐・且元]] 元ネタである賤ヶ岳の七本槍は、福島正則、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、平野長泰、糟屋武則、片桐且元の七名。 石田三成は豊臣政権下の五奉行の一人。蜂須賀小六は織田家領地で故郷を収める領主から秀吉の部下になった武将(講談等では無名時代秀吉が世話になった野盗)。 竹中半兵衛/黒田官兵衛は軍師系の人物で、前述七名とは役割が異なる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: