ジェネシス・ガーデン開発室wiki内検索 / 「パリカー」で検索した結果

検索 :
  • パリカー
     名前:パリカー  所属:赤 召喚:2 神性:紅魔 速度:1 攻撃:6 防衛:6 効果  なし フレーバーテキスト 「流星の振る夜に彼女と出会い、情熱的な朝を迎えた男は数知れない」 「同時にそれが原因で信仰を捨てた者も数え切れない」 解説  赤版のシェイド。赤唯一の防御に使えるカード。  どいつもこいつも攻撃5で殴られるとすぐに破壊されて冥府に送られてしまうが、パリカーは防衛6なので生き残れる。  相性の悪い黄相手の際はかなり役に立つ壁役となってくれるだろう。  攻撃も6あるので攻撃にも使えるが、速度は1なのでその前に破壊されてしまうだろう。  攻撃6で同コストのユニットはいっぱいいるので、攻撃戦力として数えるより防衛戦力として考えよう。
  • シェイド
    ... 解説  緑版のパリカーであるが、役割が向こうとは別である。  あちらがほぼ防御専用に対してこちらはほぼ攻撃専用である。  攻撃がクレイティアと同数、かつコストは半分という事で貴重なアタッカーとなってくれるのだ。  防衛6で生存しやすいので前衛に出して貴重な破壊要因として運用、切り替えて後衛で防御要因に回せるのだ。器用!  コストが低くなったエルフと考えればいいだろう。速度が低いので攻撃順番は遅いが、緑はどれも遅いので大差ない。
  • アパオシャ
    ...・攻撃6のユニットはパリカーとシェイドしかいない。そのどちらも速度1である。  召喚2のアタッカーとして申し分ない性能を持っているといえるだろう。
  • アンドリューサルクス
    ...  敵が赤の場合はパリカー以外のユニットは倒せるが、そのほとんどをバシロサウルスでも破壊可能。  青が相手の場合はルイーシアとアポカリプスが破壊できないがベヒーモスが破壊できる。  このようにバトルでは若干役割を持たせにくい。それでも速度4からの攻撃5は大きいので運用次第である。
  • 全リスト
    ...オシャ サキュバス パリカー ブーシュヤンスター 緑 クレイティア エルフ ダークエルフ ピクシー ウィル・オ・ウィスプ シェイド フェアリー ゴブリン 灰 獣の王姫-フィーゼ 龍の王姫-ルイーシア 魔の王姫-ステイリア 霊の王姫-クレイティア リミット 封じられし獣姫 フィーゼ 銀弾の狙撃獣シェルモ 【守護】ルアリウト 三頭の死龍アンクスとキナリア 【成長】サキュバス 始祖の魔人ナイシエ 妖魔の御子 ルー・ラヴァーダ 魅惑の天使エルナーシュ 第一弾 強化セット1(印刷中) 黄 ラー シュー テフヌト ブロントテリウム ゲブ ヌト パキディプテス パレオキロピテリクス ヒラコテリウム 青 ダ イシュタル ニヌルタ フェルニゲシュ シワコアトル ニンフルサグ アンシャル キシャル タイタン 赤 ぬらりひょん ジョロウグモ ミクトランシワトル ミクトランテクー...
  • アイドルカード
    もしかして?=第一回アイドルカード決定戦優勝カード
  • ルール
    ジェネシス・ガーデンを遊ぶ際に必要な知識を学んでいきましょう。 専門用語については解説ページへのリンクがありますので、そちらにて参照してください。 ○用意するもの  カード40枚。ただし灰色のカードは入れてはいけない。同じ名前のカードは5枚まで。これを本陣と呼ぶ。  カード5枚。灰色のカードのみ入れられます。これをクロスエリアと呼ぶ。こちらは無くても遊べる。 ○ゲームの準備 1.本陣をシャッフルする。その後に、相手にカットしてもらう。 2.本陣から5枚のカードをドローして、手札にする。 3.ジャンケンで先攻後攻を決める。 4.引き直しを行える。 ゲームを行っている人の事をプレイヤーと呼ぶ。 貴方の場合は自分、対戦相手は相手とプレイヤーは立場によって呼び方は変化します。 ゲームの進行はフェイズとター...
  • 武装状態
    カードの上にカードが置かれている状態。 この状態の時、カードは効果を発動・適用できない。 全項目は下に置かれたカードの名称・数値を参照する。 ただし神性:武神を持つユニットは「自身の効果は武装状態でも無効にならない」という効果がある。 これにより武装状態に2枚の効果が失われず、1枚で2つの効果を持てるようになる。 また武神には武装状態になると自身の攻撃と防衛を上げ、効果を付加する効果がある。 武装状態では2枚で1枚となるので双方自身として扱う。よって効果により下のカードの攻撃と防衛が上昇する。 効果を3つ持ち、2桁にも達する戦闘力を保有できる代わりに、戦域のカードが減るので手数が足りなくなる可能性がある。 2枚で1枚として扱い、破壊されれば2枚とも冥府に送られ、手札に戻せば2枚とも手札に戻る。 ただしシャドウになる時は2枚に分けて別々の戦域に配置しなければなら...
  • 指揮権
    別のカードゲームではコントロールと呼ばれている、カードの操作権利。 普段は持ち主が自分であるカード全ては持ち主に指揮権がある。 しかし効果によって指揮権が奪われると、貴方のカードは相手の戦域に移動して、相手がそのカードを操る事ができるのだ。 指揮権は任意で放棄・取得できず、効果で得る以外には方法は無い。 また指揮権を得られるのは効果が切れるか、ゲームが終了するまでである。借りたカードはちゃんと返すように!
  • 神性
    カードに記載されているステータスの1つ。そのカードの職業的な何かである。 1つの神において、複数の権能を持つ神は珍しくない。 神性はどの権能でカード化しているのかを表しているものである。 善の側面でカード化されたとしても、後に悪の側面でカード化される事もあるのだ。
  • 武装
    カードの上にカードを重ねて置く事。 武装を行えるのはアクティブまたはアクトのカードのみ。 武装するとカードはアクティブとなる。 武装するとカードは武装状態となり、効果が発動・適用できなくなる。
  • チート
    不正的な事象を起こす事。 カードゲーム中にカードをリストバンドから取り出して手札と入れ替えるのはイカサマ。 カードゲーム中にドローカード創造したり手札のカードのテキストを書き換えるのがチート。 または世界観において攻略不可能なほど強大な力を保有しているどこぞの王姫の事。
  • 召喚コスト
    カードを召喚する時に本陣から冥府に送るカードの事。 カードが召喚された時、召喚の数値だけ本陣のカードを冥府に送らなくてはならない。
  • 妖魔の御子 ルー・ラヴァーダ
     名前:妖魔の御子 ルー・ラヴァーダ  所属:緑 召喚:3 神性:妖精 速度:1 攻撃:5 防衛:7 効果  自身が攻撃対象となった時、自分の手札1枚を冥府に送る事で発動可能。  冥府に送ったユニットの召喚だけ、攻撃ユニットにダメージを与える。 フレーバーテキスト 「最高の魔眼を持つ血統と最高の医術を編み出した血統。そしてそれを育てるのは海の貴族と霊族全ての生みの母」 解説 現段階においては最高の赤メタとなるカードである。 手札の召喚4を冥府に送れば1度に4ダメージをたたき出し、ステイリアさえ破壊できる火力を誇る。 中盤以降で手札で使わずに残っている召喚4を利用すれば無駄は無い。 防衛も7と高く後衛の防御要因として機能し、攻撃5と決して低くない数値なので無駄が少ない。 しかし効果を利用する事を前提にすると、前衛をこのカードだけにしな...
  • 霊の王姫-クレイティア
     名前:霊の王姫-クレイティア  所属:灰 召喚:X 神性:解放 速度:1 攻撃:9 防衛:9 解放条件  自軍戦域の「クレイティア」1体と自軍戦域の召喚3以上のユニット1体を封印する。 効果  自身が召喚された時、自軍戦域に存在するアクティブのカード1枚を冥府に送らなければ自身を冥府に送る。  自身はカード効果の影響を受けない。 フレーバーテキスト 「霊族はその1柱が樹木の一本であるという。ならばかの姫君はまさに森そのものと言えるだろう」 解説  (バトルスペックだけ見れば)ジェネシス・ガーデン最強のカードである。  (魔の王姫-ステイリアを除く)いかなるユニットの攻撃に耐える防衛9を持ち、  (攻撃権が回ってくれば)いかなるユニットをも一撃で破壊する攻撃9を持つ。  (他のスタータークロスユニットもそうだが)いかなる効果もこのカード...
  • 【成長】サキュバス
     名前:【成長】サキュバス  所属:赤 召喚:3 神性:封魔 速度:2 攻撃:7 防衛:3 効果  自身が封印された時に発動可能。  自身を除く自軍封印に存在する神性:封魔を持つユニット1体を自軍戦域にシャドウで配置する。 フレーバーテキスト 「違う…私じゃない、貴方じゃない!お父様を殺したのは…あの魔王が―」 解説  足りない。封魔が足りない。  このカードの真価は封魔の数が多ければ多い程増していく。  封魔オンリーデッキなら封印から好きなカードを呼べるのだが…現状はインキュバスとサキュバスとこのカードしかない。真価を発揮しようがない。  封印方法は神格解放でもOKなので神格解放→サキュバス配置が理想的な流れ。ただしシャドウ配置。  今後のカード展開次第では大化けするので、ご期待ください。
  • ウインタテリウム
     名前:ウインタテリウム  所属:黄 召喚:2 神性:古獣 速度:4 攻撃:3 防衛:3 効果  自身が冥府に送られた時に発動可能。  ユニット1体の速度を+2する。 フレーバーテキスト 「兵站の確保は戦略の基本である。ゆえに補給物資の護衛役には実力のある者が選ばれる」 解説  初心者キラー。それがウインタテリウムである。  初見だと「速度上げるだけか、そんなに強くないな」という印象であろう。  そんな貴方は左のメニューから「ゲームの流れ」にあるバトルフェイズの項目を一読してみてください。  このような文面があると思います。 「攻撃が終了したら、攻撃の権利を別のカードに移します」 「攻撃権を移せるのは攻撃したカードの速度と同数、またはそれ以下のカードだけです」  攻撃の権利を移せるのは攻撃が終了したユニットの「速度以下」の...
  • 邪教総帥 レセフ=アノン
     名前:邪教総帥 レセフ=アノン  所属:黒 召喚:4 神性:邪神 速度:2 攻撃:8 防衛:4 効果  自身が召喚された時、自軍封印に存在する神性:邪神を持つユニット3種類を冥府に送る事で発動可能。  敵軍前衛にアクティブで存在するユニット1体の指揮権をリーブフェイズ開始時まで自分が得る。  自身の効果で指揮権を得ているユニットは攻撃を行う事ができない。 フレーバーテキスト 「それはただ1柱からなる数万の隣人。善人も悪人もヒトもケモノも対等となる、死者の軍勢、その本質」 解説  ジェネシス・ガーデン公式大会にて配布されている限定カード。非売品。公式大会ではスタッフが自重せずに使ってくる。  指揮権とは「そのカードを扱う権利」である。普段は自分が持ち主のカードの指揮権は自分が有している。  しかしこのカードはそれを奪い取る。指揮権を奪...
  • 始めに
    ジェネシス・ガーデンへようこそ ジェネシス・ガーデンは同人サークル「秘密結社R2」が企画・運営・販売しているトレーディングカードゲームです。 版権物を使わない、完全オリジナル作品となっております。 カードゲームとしての概要  神様・幻獣・武器などあらゆるモノが擬人化して戦う、神話戦争再現型カードゲームである。  貴方の山札・デッキである本陣が貴方のライフそのもの。無くなれば貴方の敗北です。  そしてそれを削るのは、貴方の戦術であり、相手の戦略です。  相手を攻撃し、相手の手段を削り、相手に悪手を引かせて本陣を削らせるのです。  このカードゲームには派手なバトルや大逆転劇など無い事をあらかじめ宣言しておきます。  変わりに、他のカードゲームでは感じられないモノ、一瞬とて気の抜けないスリルをご提供いたします。  より詳しい事はゲームの流れをご覧ください。 世界...
  • 子姫
    ジェネシス・ガーデンの花形となるカードカテゴリ王姫の子供にあたるカードカテゴリ。 神格解放すると子姫という名前がカード名につく。 世界観においては種族の頂点に立つ8柱の王姫と、創世王の間に誕生した子供の事を言う。
  • 本陣
    灰色のカードを除いた、40枚のカードの束の事。 ゲーム中にこれが無くなると負けてしまいます。
  • 召喚
    カードに記載されているステータスの1つ。 またはシャドウのカードをアクティブに変更する行為。
  • 封じられし獣姫 フィーゼ
     名前:封じられし獣姫 フィーゼ  所属:黄 召喚:3 神性:聖獣 速度:4 攻撃:4 防衛:4 効果  自身の攻撃宣言時、自身を除く自軍戦域のユニット1体をアクトにする事で発動可能。  そのユニットの速度の数値だけ自身の攻撃を+1する。 フレーバーテキスト 「柵に囲まれた馬が走り回ったところで、それを自由と表現するものは誰もいない」 解説  第1弾スターターのリミットカード。スターター黄を購入すると1枚手に入る。  このカードで主軸組めるほど強力なカードである。  ウインタテリウム無しで最大+4まで攻撃を上げられる。速度4・攻撃8として攻撃できるのだ。  ウインタテリウム1回分で攻撃10に達し、いかなるユニットも一撃で破壊する事が可能となる。  代償として他のユニットが必要となる。そしてそのユニットをアクトして発動するのでそ...
  • 解放条件
    灰色のカードに記載されている項目。 この項目に書かれている行動をクロスフェイズに行う事で、灰色のカードを神格解放する事ができる。
  • 創世王
    世界観において世界を作り出した存在、シファ・アルダード王の事。 8柱の王姫の父親にして夫。近親相姦?神話じゃよくある事。 カード化すると登場しただけで勝利できるレベルなのでカード化不可能。
  • キリム
     名前:キリム  所属:青 召喚:0 神性:覇種 速度:3 攻撃:3 防衛:3 効果  なし フレーバーテキスト 「キリムに襲われた時のために包丁を用意しておこう。飲まれたら腹を割いて逃げ出せるからな」 解説  召喚0。これだけでこのカードがいかに有用かを説明できる。  召喚しても本陣が減らないのだ。捨て壁としてこれ以上のメリットは無い。  終盤にノーコストで出したキリムで相手に直接攻撃を浴びせればそれだけで勝利できる可能性もある。  赤デッキにとっては悪魔のようなカードである。  召喚3の効果持ちを、このカードで狩れるのだ。先制攻撃できて相手の防衛は3。後衛で防御しなければ破壊される。  そして召喚0なので召喚の時点で3枚差がつく。酷い話もあったものだ。  召喚0なのでバトルスペックは低いが、効果持ちの召喚1と同じ数値と考...
  • 魂札指揮官
    ソウル・コンダクターと読む。 プレイヤーを刺す指揮官と意味が同じように感じるが、指揮官はカードゲームプレイヤー以外を指す場合がある。 対して魂札指揮官はカードを用いて戦闘を行う専門職を表す。 そしてゲーム中では使われない単語である。
  • 直接攻撃
    相手の前衛にカードが配置されていない時に攻撃を行うと、直接攻撃となる。 そのまま相手の本陣を狙って攻撃を行う。 直接攻撃に対して、相手は後衛のカードで防御を行える。 防御を行わなかった場合、攻撃側の攻撃の数値だけ、攻撃を受けた本陣はダメージを受ける。
  • アドバンテージ
    利益・優位を表す。 1枚の損失で相手のカード2枚に影響を与えたとすると、相手の方が1枚分損をしている。 逆を言うと1枚分こちらが得をしているという事だ。 カードゲームは利益を出し続け、常に優位に立つ事を念頭に入れておくと勝率が上がる。 逆の言葉にディスアドがある。
  • アイドル
    アイドルとは需要である。 エースカードと共に本陣に投入される、可愛い枠とも言える。 これがあるだけで癒される。これがあるだけでゲームが楽しい。これが俺の心臓だ! と言えるカードの事である。
  • 王姫
    ジェネシス・ガーデンの花形となるカードカテゴリ。神格解放すると王姫という名前がカード名につく。 世界観においては種族の頂点に立つ8柱の存在であり、全員創世王の娘である。 そして世界観において戦争ばっかりやっている原因を作っている人たちである。
  • トップページ
    ジェネシス・ガーデンへようこそ 本日の閲覧人数: - 昨日の閲覧人数: - これまでの閲覧人数: - 同人カードゲーム「ジェネシス・ガーデン」の最新情報・カードリストをまとめたサイトです。 最新版をFantia様にて公開中です。これまでのは旧版となります。最新版はルール等も一新しておりますのでご注意ください。 https //fantia.jp/fanclubs/33582
  • アルシノイテリウム
     名前:アルシノイテリウム  所属:黄 召喚:2 神性:聖獣 速度:4 攻撃:3 防衛:3 効果  自身を除く自軍戦域に存在する自身と同じ名前のユニットの数だけ自身の攻撃を+1する。 フレーバーテキスト 「巨大な2本の角槍を振るい、王姫を守護する獣は進撃する」 解説  説明しよう!アルシノイテリウムとはジェネシス・ガーデンのスターターが誇るロマンカードである!  いくら5枚まで投入可能とはいえ、同盟を戦域に複数並べるのはかなりの難易度である。  サーチ・回収・効果による配置。それらを駆使して初めて可能となるのだ。  アルシノイテリウムは「アルシノイテリウム」の数だけ攻撃を上げられる。最大で+4なので攻撃7となる。  速度4・攻撃7が5体いるとすればものすごい脅威である。大半のカードを破壊し尽くして何も残さないだろう。  そう、揃えられれば...
  • 銀弾の狙撃獣シェルモ
     名前:銀弾の狙撃獣シェルモ  所属:黄 召喚:2 神性:天獣 速度:2 攻撃:3 防衛:5 効果  バトルフェイズ開始時、自身が自軍前衛に存在していれば発動可能。  敵軍本陣の上から2枚を公開して、元に戻す。 フレーバーテキスト 「世にスナイパーは2種類ある。動く奴と待つ奴だ」 「彼女は後者においては最上級の才能を秘めている」 解説 本陣確認型のピーピング能力であるが、メリットを感じない人がいるかもしれない。 しかしジェネシス・ガーデンにおいては本陣を先に知っておく事は非常に重要である。 冥府で効果を発動するようなカードがいつ発動するかを知れれば、リスク計算ができるからだ。 防衛2以下のユニットがいる時のサキュバスが非常に脅威である。 されど、サキュバス発動のタイミングが予測できればその脅威は半減する事だろう。 しかしこのタイ...
  • ゴブリン
     名前:ゴブリン  所属:緑 召喚:1 神性:妖精 速度:1 攻撃:5 防衛:5 効果  なし フレーバーテキスト 「ゴブリンに貴金属を盗まれたら、盗まれた場所に食べ物を置いておこう」 「次の日には盗まれた物が戻ってきているはずだ。食べ物は無くなっているが」 解説  別名「対黄用殲滅妖精」。  所以はコスト1にして攻撃と防衛がフィーゼと同数という事である。  黄でゴブリンを一撃で破壊できるのはフィーゼ・アンドリューサルクス・3体以上並んでいるアルシノイテリウムだけである。  さらにフェナコドゥス・ディアトリマでは破壊するのに3体は必要なのである。  そして返しの攻撃でどのユニットも一撃で破壊できるのだ。そんなカードが召喚1なのだ、黄にとってはは悪夢であろう。  弱点として速度の低さがあるが、攻撃しないのであれば関係ないので弱点とし...
  • ROSS
    ジェネシス・ガーデンの原案・企画・開発・販売を担当してる男。現行スレの 1でもある。 小学生の時から兄と一緒にカードダスの遊戯王を買い占める程度のオタク。 得意分野は無いが苦手分野も無い、器用貧乏。 カードゲームは理論と数式で下準備、プレイする時はカードとの信頼と気合・根性。手札事故もソリティアされるのも楽しむ男。 大邪神レシェフを心臓とするネトリスト。ただし脳筋。 ニコニコ動画で闇のゲーム動画を投稿している。それ以前は東方系も投稿しているが、その時代は黒歴史。 ポケモンとシヴィライゼーション4をよくプレイする。好きな格ゲーはアカツキ電光戦記。ただし弱いので観戦だけする。 30代のイケメンと10代の義娘がイチャイチャしてる(エッチ無しでもOK)シチュ好きな、まごうことなく変態。 むしろそのシチュ実現のためにジェネシス・ガーデンを作成したという可能性...
  • 始祖の魔人ナイシエ
     名前:始祖の魔人ナイシエ  所属:赤 召喚:2 神性:封魔 速度:3 攻撃:5 防衛:3 効果  自身が封印から冥府に送られた時に発動可能。  自軍冥府から1枚を自軍本陣に加える。 フレーバーテキスト 「獣から生まれた3柱の魔人。その中の1柱がナイシエである」 「内2柱が愛を育み多くの子を成し、息を引き取った」 「生まれた子達をナイシエは育て、自らの知恵を彼らに授けた」 「その子達がさらに子を成していき、魔族を名乗る事になる」 解説 パッと見ただけではたった1枚だけ、と思われるだろうが、実際にはとんでもない能力である。 なにしろ封印から冥府に送られただけで1枚本陣が回復するのだ。コストが一切掛からないのだ。 さらに自身の効果で自分自身も戻す事も可能。今後のカードによってはコンボの要になれる可能性を秘めている。 まあ、封印から冥...
  • 魔の王姫-ステイリア
     名前:魔の王姫-ステイリア  所属:灰 召喚:X 神性:解放 速度:2 攻撃:9 防衛:7 解放条件  自軍戦域の「ステイリア」1体と自軍戦域の召喚3以上のユニット1体を封印する。 効果  自身が召喚された時、自分の手札1枚を冥府に送らなければ自身を冥府に送る。  自身はカード効果の影響を受けない。 フレーバーテキスト 「目を封じ左腕を縛り上げればいかな王姫とてただの小娘よ」 「そういって徒党を組んで王姫をさらった連中がいる。有限実行はできたそうだ」 「しかし左腕がブラフであった事実を知らなかったことで、彼らは今冥府で転生を待っている」 解説  脅威の攻撃9を誇るクロスユニット。いかなるユニットであろうと一撃で粉砕できる。  対霊の王姫-クレイティアとして最も優れたカードといえる。先に殴れて一撃で沈められる。  防衛7はクロスユニッ...
  • 龍の王姫-ルイーシア
     名前:龍の王姫-ルイーシア  所属:灰 召喚:X 神性:解放 速度:3 攻撃:8 防衛:8 解放条件  自軍戦域の「ルイーシア」1体と自軍戦域の召喚3以上のユニット1体を封印する。 効果  自身が召喚された時、自軍本陣の上から1枚を冥府に送らなければ自身を冥府に送る。  自身はカード効果の影響を受けない。 フレーバーテキスト 「その姿を目撃した者は、よほど幸運なのだろう」 「龍王姫が本気を出すところなどまず見れないし、見れてもそいつは消滅してるのだから」 解説  実質召喚1の攻撃防衛8、効果無効というとんでもない存在。おそらく現在のジェネシス・ガーデンで最強のカードである。  バトルスペックなら霊の王姫-クレイティアが上だが、あちらは維持のコストが高いので滅多に呼ばれない。  攻撃8なのでクロスユニット以外なら一撃で破壊できる。妨害は...
  • 獣の王姫-フィーゼ
     名前:獣の王姫-フィーゼ  所属:灰 召喚:X 神性:解放 速度:4 攻撃:7 防衛:7 解放条件  自軍戦域の「フィーゼ」1体と自軍戦域の召喚3以上のユニット1体を封印する。 効果  自身が召喚された時、自軍封印から1枚を冥府に送らなければ自身を冥府に送る。  自身はカード効果の影響を受けない。 フレーバーテキスト 「他はともかく百尾の姫君が獣の姿をしている時は、実はさほど怖くない」 「圧倒的な鉄の塊をぶつけられるより、骨すら切り裂く爪と牙を何度も喰らう方が生存率が高いからだ」 「ただし逃亡率は限りなく0となる」 解説  ルールに愛されたクロスユニットである。  維持コストとして封印を消費する。これにより神格解放ターンを含み3ターンは本陣を使わずに運用できる。  速度4で攻撃7という高スペックはクレイティア以外のカードを容赦なく破...
  • インキュバス
     名前:インキュバス  所属:赤 召喚:3 神性:封魔 速度:2 攻撃:7 防衛:3 効果  自身が召喚された時、自軍封印から2枚を冥府に送る事で発動可能。  相手の手札1枚を冥府に送る。 フレーバーテキスト 「父なるインキュバスは母なるアルラウネと出会い、運命の子をその手に抱く」 解説  ステイリアの仕事パートナー。  ステイリアの効果2回分で1回ハンデスできる。ステイリアの召喚が4なのであまり連発する事はできない。  だが確実に相手のカード1枚を手札に戻し、冥府に送れるのは大きい。実質破壊しているに等しいのだ。  今後封印を増やすカードが増えれば、それだけ需要は増えていくだろう。  防衛が3しかないので攻撃前に倒れてる可能性がある。せっかくの攻撃も速度2と低めなので活かしきれていない。  1回の効果発動用として割り切るか神格解...
  • ウィル・オ・ウィスプ
     名前:ウィル・オ・ウィスプ  所属:緑 召喚:2 神性:精霊 速度:1 攻撃:4 防衛:6 効果  自身が冥府に送られた時に発動可能。  ユニット1体の攻撃を-2する。 フレーバーテキスト 「湖の上に灯りが見えるだろう。あれが光の精霊さ」 「彼らの協力が得られれば夜間の行軍も楽になるというわけだ」 解説  ウィル・オ・ウィスプは緑で使うと頼もしい防御カードとなってくれる。  代わりに黄・赤ではほぼ採用されないのがウィル・オ・ウィスプである。  攻撃5~7で殴りかかってきた相手に対してこちらの防衛が2とか3では-2しても結局破壊されてしまうのだ。  代わりにまだ防衛能力のある青と鉄壁の緑で使えばさらなる堅牢さを得る事ができるのだ。  冥府発動型にはサキュバスというライバルがいるが、あちらは攻撃重視でこちらは防御重視なので役割は重複しない...
  • ドロー
    本陣の上からカードを引く事。
  • 配置
    カードを戦域に置く事。
  • 魂札
    ソウルと読む。カードの事。ゲーム中では使われない。
  • 防御
    相手の攻撃を戦域のカードで受ける事。
  • 戦域
    カードを置く場所のこと。 前衛と後衛に分かれている。
  • シャドウ
    カードが裏側縦向きの状態。またはこの状態になる事。
  • アクト
    カードが表側横向きの状態。またはこの状態になる事。
  • アクティブ
    カードが表側縦向きの状態。またはこの状態になる事。 この状態でないと攻撃できない。
  • @wiki全体から「パリカー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。