トップページ

編集ルール

  • 編集は左上の編集タブからお願いします!!
  • 編集する前に編集ルール(こことそのページのルール)をよく読み、テンプレートに合わせて編集してください。
  • 編集を更新する前に必ずプレビューで崩れていないか確認をお願いします。

  • 現在ページが作成されていない項目が多数存在します。新規作成はpukiwikiライクモードです(@wikiでは不都合がある模様)。ワープロモード等、他のモードで作成すると編集ができないため、守ってください。
  • デフォルトの編集モードをpukiwikiライクモードとしています。何か意見があればこちらまで。
  • 英数文字は必ず半角文字で統一してください。
    • ※実弾系武装の○○mmバルカン等の『mm』も英数文字の範疇です。
  • ローマ数字は(Ⅰ⇒I、Ⅴ⇒V)のようにアルファベットに置き換えて下さい。ページ下部に追記。
    • 携帯端末など、一部のブラウザでローマ数字が見えないための対処です。
  • αやβ、Ζ、ν、Ξなどのギリシャ文字については他の文字には置き換えずにそのまま記述してください。
    • 特にギリシャ文字を含む名前のページを作成するときやそのページへのリンク[ [ ] ]を貼るときは注意を払いつつ実行してください。
    • またΖガンダムは作品タイトル名としても頻繁に使われるので特に注意してください。
    • ただし、リンクを特に張らずに通常の文章を記述する場合は、ゼータを英文字Z(ゼット大文字)やニューを英文字v(ブイ小文字)へ置き換えて記述しても構いません。
  • 機体名称で使用頻度の高いカッコ文字について、次のように入力してください。←new
    • 丸カッコ( )については半角文字で入力してください。
    • 隅付きカッコ【 】は全角文字のまま入力してください。
    • 角カッコ[]については、リンク切れ対策のため全角文字で入力してください。
  • キャラクター名や機体名の・記号(ナカグロ)は全角文字で入力してください。半角だとローマ数字同様に文字化けする場合があります。
  • 編集の際にGジェネ過去作Wikiから引用する場合はその旨を明記して編集してください。特に記載のない場合はエターナルにおける記述として扱われます。
    • Gジェネシリーズの過去作品について言及する際には、「オーバーワールド(OW)」「フロンティア(FR)」という具合に作品名を明示して記述してください。特に前作という単語は直系と時系列で意味が変わる(OWかFRか不明瞭)ので使用しないでください。
    • 過去作の内容は、過去作のページを編集状態にした中身をコピーしてくる事のみ可です。過去作では作成モードが違う場合が多いため、過去wikiのコピーから作成しないでください(『1.「○○」を新規作成する⇒pukiwikiライクモードで作成する』をする。『2.既存ページのコピーから作成する』をしない。)。
  • ページを編集する際、文頭を『//』で始めると、ページには反映されない内部コメントを書く事が出来ます。
    データ類のレイアウト変更や項目の削除を行う時など、編集者の意図を伝えたい時に活用して下さい。
    • 既存の削除をしたい場合は削除をせずに『//』で非表示にしてください。理由等を付ける場合も同様。なにもなく大幅に削除した場合は荒らし行為と思われますので注意してください。※テンプレに沿った追記や変更、または記載した本人の修正時は除く。



携帯電話から閲覧の方はこちらをどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月27日 20:45