【パイシー】

パイロットスーツの略称パイスーのタイプミスから生み出された造語
しかしパイロットシーツ、パイロットシースルー等の略称だとする説もある


【ハレルヤバファリン】

副作用で頭痛を治してくれる優れもの。ただし主作用はパルプンテ。
製造元は頭痛社団。

【飛行携帯】

「300年後だもの、飛びもするさ」
キュリオス・アリオスが得意とする「飛行形態」の誤変換

【ピチT】

00におけるマッチョのトレンド
しかしボディペイントだという説もある


【ひとりモノポリー】

アレルヤが趣味のモノポリーをハレルヤと楽しんでいる様子が
ひとりでモノポリーをしているように見えることからきた言葉


【フリーダム】

ハレルヤがどんなに気分屋な言動をとったとしてもすぐに納得出来てしまう魔法の言葉
ハレルヤがとった一番のフリーダムな言動は「脳量子波は遮断しといてやったぜ!」
ちなみにハレルヤによる脳量子波遮断の仕組みは未だ公式で明かされていない


【ふわぺた萌】

「ふわふわのマルチーズに水をかけると体毛がぺったとなる」というギャップに対する萌え

【ペン太さん】

(1)中の人→アレルヤへむけたメッセージソング「太陽」のこと
(2)あるいは、メッセージソングCDそのもの
2008/11/2放映分のメッセージソングCM内にて初披露された「太陽」のサビが
「何度聞き取ろうとしてもペン太さんに聞こえる」というレスが発端
(関連語句)アフさん、AA集

【ボクは…ぼくは…僕は…】

媒体によって変わるアレルヤの一人称。
破壊力はボク>ぼく>僕


【ボディペイント】

あまりにもピチピチした服装からそうではないかと疑われているアレルヤの私服
雨の日にはペイントが落ちてしまうので注意が必要





最終更新:2009年04月17日 20:07