ここでは主にメーカーについて載せていきたいと思っています。
ミズノ
使用選手
荒木 雅博(中日) 井端 弘和(中日) 宮本 慎也(ヤクルト) 小笠原 道大(巨人)
阿部 慎之助(巨人) 高橋 由伸(巨人) 新井 貴浩(広島) 工藤 公康(横浜)
石井 琢朗(横浜) 仁志 敏久(横浜) 三浦 大輔(横浜) 小久保 裕紀(ソフトバンク)
大村 直之(ソフトバンク) 渡辺 俊介(千葉ロッテ) 山崎 武司(楽天) 礒部 公一(楽天)
など
特徴
ミズノは種類が豊富です。
高級な順にミズノプロ、ビクトリーステージ、ビューリーグ、ワールドウィンです。
ミズノプロは、
グローブ・スパイクともに最高級の革を使用しています。
プロ・アマチュアともにミズノの使用率は全メーカーでもトップクラスではないでしょうか…。
ローリングス
使用選手
青木 宣親(ヤクルト) 岩瀬 仁紀(中日) 今岡 誠(阪神) 前田 智徳(広島)
内川 聖一(横浜) 杉内 俊哉(ソフトバンク) 涌井 秀章(西武) 堀 幸一(千葉ロッテ)
特徴
HOH、ウィンランド、シルバーコングなどがあります。
HOHはグローブに最高級の革を使用しているそうです。
イチローのスパイクはウィンランドを使用しています。
ちなみに管理人はシルバーコングです。
本で以前見ましたが、グローブが自然と立つ設計になっているものもあるそうです。
ZETT
使用選手
矢野 輝弘(阪神) 藤本 敦士(阪神) 赤星 憲広(阪神) 内海 哲也(巨人)
ラミレス(巨人) 藤田 宗一(巨人) 小田 幸平(中日) 森野 将彦(中日)
金城 龍彦(横浜) マイケル中村(日本ハム) 片岡 易之(西武) 鉄平(楽天)
里崎 智也(千葉ロッテ) 村松 有人(オリックス) ラロッカ(オリックス)
特徴
プロステイタスやダイヤモンドリーガーズなどがあります。
やはり高級なプロステのグローブには厳選された天然皮革を使用しています。
SSK
使用選手
高橋 由伸(巨人) 福留 孝介(シカゴ・カブス) 朝倉 健太(中日) 金本 知憲(阪神)
濱中 治(阪神) 黒田 博樹(ロサンゼルス・ドジャース) 栗原 健太(広島) 金子 誠(日本ハム)
川島 亮(ヤクルト) 川崎 宗則(ソフトバンク) 多村 仁(ソフトバンク)
サブロー(千葉ロッテ) 今江 敏晃(千葉ロッテ) 西口 文也(西武) 中村 剛也(西武)
など
特徴
SSKはプロモデルが殆どです。
聞くところによると、SSKのスパイクの刃は耐久性に優れているそうです。
Xanax
使用選手
藤川球児(阪神) 緒方孝市(広島)
特徴
ザナックスのグローブは固めに作られているので型がつくりやすいそうです。
プロで使ってる選手は少ないですが、管理人はとても気に入ってます。
ハイゴールド
使用選手
私の知っている限りでは分かりません・・・
特徴
ハイゴールドはつくりが丁寧です。
シリーズはパーフェクトシリーズ、エキスパートシリーズ、グランドキングシリーズなどがあります。
公式サイトによると最高級のパーフェクトシリーズは「本格派のこの上ないグラブ」だそうです。
その他カテゴリ一覧
MY BAT
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ローリングス H-ZONE(83cm-710g)
→ビヨンドとの違いはスイートスポットを外してもボールを運べる点です。振り抜きやすいトップバランスです。
MY SPIKE
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Xa ザナックス
→軽さを追求したスパイクです。かなり軽いです!
野球リンク集
◆野球用品
最終更新:2008年02月04日 17:35