「ハードモード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハードモード - (2009/04/20 (月) 14:08:01) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ハードモード攻略 ハードモードのきつい所 + 1回死んだらそこでゲームオーバー + 街に戻れないから店が使えず餓死しやすい + 同じ理由でレベルアップの能力の上がりが固定しにくい + 同じ理由で交代して回復が使えない + 同じ理由で鍛冶屋で修理してもらえない + 同じ理由で店で要らない物を売ってそのお金でセーブが出来ない + セーブの時のお金を持ち歩かなければならない&br()もしくは置いてあるところまで行かないとセーブできない まとめ 街はすごい便利 ---- クレアでハードモードをプレイした際のメモです。 1F→緑の人型注意。フリーズ中心に攻める。 草畑→アレスにささげる<おもちゃの盾> たんぱく質強化。レベル上げすぎないように、補給はここで。 2F→イチゴ畑→ささげる <サンダー入手> 3F→しいたけ畑→食べる ~↑なるべく隠し部屋を探す 4F→割と鬼畜。次へ急ぐ。 5F→割と鬼畜。カボチャ畑。 6F→鬼畜。がんばるしかない。 ~ここまでにブロードソードを入手しておきたい 7F→楽。Lv上げを。食べ物優秀(攻撃系)。 8F→楽。 9F→超絶鬼畜。ポーション切れること必死。猿っぽい敵のメテオが超凶悪。 10F→割と楽。補給が先にあるのでさっさと抜けたい。 11F→割と楽。ポーションと食べ物補給のため、次へ急ぐ。 12F→カボチャ畑。ペンギンが1000G。魔法で倒す。敵の能力が強くなってくる。 13F→戦士に注意。後は楽。 隠し部屋神。爆弾&魔法石部屋、ポーション部屋が存在。 ドラゴンの敵の落とすアイテムが神。ドラゴンミート、ポーションなど。 シャッターで出やすい組み合わせなので、狩りまくるとよい。 14F→魔法石部屋有り。 15F→呪いの武器部屋、マンプクアーマ落とす敵の部屋?あり。爆弾も。<プラチナソード入手> 16F→多少鬼畜。 17F→鬼畜。黄色戦士の魔法に注意。爆弾アイテム部屋あり。 18F→ミノタウロスの攻撃力は怖い。しかも魔法無効。 戦士とのタッグ性能が異常。<ホーリー入手> ~16~18 に ポーション部屋があったような気が。 19F→楽勝。辛いときはホーリーで。 20F→ラミアが多少強いが、ホーリー超魔法&ロッドがあれば楽勝。 21F→ラスボス。ここまで来れたのなら余裕かと。 ハードモード簡単クリア  もう誰もエアガイツやってないと思うけど。 結論から言うと開始と同時に19階までいってレベルを上げるだけ。 まず基本。19階につくまでは敵を倒さない事。このゲームははリロードすると体力と満腹度が回復するのだがレベル1なら10ギルでセーブできるつまりレベル1でいるかぎり餓死はしない。戦闘はすべてガードアタックで逃げよう 次に19階につくまでは蛋白質以外をとらない。この攻略では攻撃力がすべてなので他は上がらないほうがいい。レベル1だと栄養素の影響を受けやすくしかもビタミンに偏る確率が極めて高いからだ。蛋白質のみをとり攻撃力に偏らせておこう。拾うアイテムは食料(食べずにとっておく)とお金(200ギルで充分)とエクスポーションのみ。あとは無視。セーブする時は必ず次の部屋に行く下り階段の部屋で行う。この攻略では敵を倒さずに進むため通路に敵が現れると困るからだ 1、2階では隠し部屋を探すといい。50ギルと60ギルがあるからだ。 5階にはかぼちゃ部屋がある。できるだけたくさん拾っておこう。 しかし19階につくまでは食べてはいけない。レベルがあがって栄養素の影響を受けにくくなってから食べよう 10、12階には1000ギル落とす敵がいるが無視してもいい。どうしてもレベルがあがってからセーブしたいなら倒そう 19階についたらレベル上げを開始。餓死が怖いので少しでも腹を減らさないために鎧や盾はつけない 攻撃を受けるとあっさり死ぬので攻撃を受けないように北へ行く通路の中にこもって戦おう レベルは30あれば充分だろう ボス三体は重装備してガード⇒反撃の正攻法でもいいがそれよりエクスポーション4つを入れ武器だけを装備して(腹減りによるHP減少を軽減するため)ガードアタック⇒ジャンプ攻撃⇒ガードアタックの繰り返しがいい 確実に途中で満腹度が0になるが餓死するまえに勝負がつくので気にしなくていい 空腹でHPが減ってきたらポーションを使おう ハードモードレベル1クリア ある意味こっちのほうが楽かも 上記のクリア方法とほとんどかわらないがこの場合はレベルを上げないので栄養素は気にしなくていい 食料は拾わなくてもいいが(拾っておいて腹が減ったらたべてもいい)かわりにエクスポーションが最低4つは欲しい。できれば8個 18階の出口についたらいったんセーブしていい武器がでるまで粘ろう 理想は増田ならクリスタルスピア(キングかエース)かクリスタルアックス クレアならクリスタルロッド(同じくキングかエース) なお武器そのものの攻撃力よりキングなどの称号のほうが重要なのでいい称号のついた武器を拾ったらそれで ボス攻略。まず戦闘前にセーブしよう自由にセーブできるのがレベル1の強みだ ガーディアンドラゴンはポーション4つを入れガードアタック⇒ジャンプ攻撃⇒ガードアタックの繰り返し。敵に行動させないように。 ジャンプ攻撃を使わないとまず武器がもたないだろう ジャンプ中に方向キーをいれなるべく正面にたたないようにすると安全だ なれと運(クリティカル)で一つもポーションを消費せずにたおせるだろう 倒してもレベルはあがらない 倒したら妖精に武器耐久を回復してもらいセーブ。 アークドラゴンも同じ方法で倒せるが面白い倒し方がある アークドラゴンがはいってこれない通路にこもってスピア系のジャンプ攻撃で倒すというものだ しかしまれに敵の攻撃がとどく(攻撃に当たると前の部屋に弾き飛ばされる) ため確実とは言えない フェニックスは失神するほど弱いので割愛 ラスト三体が経験値0であることを考えると四角社は最初からレベル1でクリアできるようにしていたんじゃないかと思える でないとラスボスの弱さが説明できない
*ハードモード攻略 ハードモードのきつい所 + 1回死んだらそこでゲームオーバー + 街に戻れないから店が使えず餓死しやすい + 同じ理由でレベルアップの能力の上がりが固定しにくい + 同じ理由で交代して回復が使えない + 同じ理由で鍛冶屋で修理してもらえない + 同じ理由で店で要らない物を売ってそのお金でセーブが出来ない + セーブの時のお金を持ち歩かなければならない&br()もしくは置いてあるところまで行かないとセーブできない まとめ 街はすごい便利 **クレア編 クレアでハードモードをプレイした際のメモです。 1F→緑の人型注意。フリーズ中心に攻める。 草畑→アレスにささげる<おもちゃの盾> たんぱく質強化。レベル上げすぎないように、補給はここで。 2F→イチゴ畑→ささげる <サンダー入手> 3F→しいたけ畑→食べる ~↑なるべく隠し部屋を探す 4F→割と鬼畜。次へ急ぐ。 5F→割と鬼畜。カボチャ畑。 6F→鬼畜。がんばるしかない。 ~ここまでにブロードソードを入手しておきたい 7F→楽。Lv上げを。食べ物優秀(攻撃系)。 8F→楽。 9F→超絶鬼畜。ポーション切れること必死。猿っぽい敵のメテオが超凶悪。 10F→割と楽。補給が先にあるのでさっさと抜けたい。 11F→割と楽。ポーションと食べ物補給のため、次へ急ぐ。 12F→カボチャ畑。ペンギンが1000G。魔法で倒す。敵の能力が強くなってくる。 13F→戦士に注意。後は楽。 隠し部屋神。爆弾&魔法石部屋、ポーション部屋が存在。 ドラゴンの敵の落とすアイテムが神。ドラゴンミート、ポーションなど。 シャッターで出やすい組み合わせなので、狩りまくるとよい。 14F→魔法石部屋有り。 15F→呪いの武器部屋、マンプクアーマ落とす敵の部屋?あり。爆弾も。<プラチナソード入手> 16F→多少鬼畜。 17F→鬼畜。黄色戦士の魔法に注意。爆弾アイテム部屋あり。 18F→ミノタウロスの攻撃力は怖い。しかも魔法無効。 戦士とのタッグ性能が異常。<ホーリー入手> ~16~18 に ポーション部屋があったような気が。 19F→楽勝。辛いときはホーリーで。 20F→ラミアが多少強いが、ホーリー超魔法&ロッドがあれば楽勝。 21F→ラスボス。ここまで来れたのなら余裕かと。 ハードモード簡単クリア  **まとめ 結論から言うと開始と同時に19階までいってレベルを上げるだけ。 まず基本。19階につくまでは敵を倒さない事。このゲームはリロードすると体力と満腹度が回復するのだがレベル1なら10ギルでセーブできるのでレベル1でいるかぎり餓死しない。 戦闘はすべてガードアタックで逃げよう 次に19階につくまでは蛋白質以外をとらない。 この攻略では攻撃力がすべてなので他は上がらないほうがいい。 レベル1だと栄養素の影響を受けやすくしかもビタミンに偏る確率が極めて高いからだ。 蛋白質のみをとり攻撃力に偏らせておこう。 拾うアイテムは食料(食べずにとっておく)とお金(200ギルで充分)とエクスポーションのみ。あとは無視。 セーブする時は必ず次の部屋に行く下り階段の部屋で行う。この攻略では敵を倒さずに進むため通路に敵が現れると困るからだ 1、2階では隠し部屋を探すといい。50ギルと60ギルがあるからだ。 守護神は全無視でいいが、この攻略ではセーブが自由にできアイテムも大量に あまるので信仰してみてもいい。多少楽になる。ただし危険もある。 祭壇の部屋でセーブした場合、祭壇から下り階段までの通路に敵があらわれるとかなり困る。ジャンプで飛び越えられる場合もあるがタロスやラミアは無理。 5階にはかぼちゃ部屋がある。できるだけたくさん拾っておこう。 しかし19階につくまでは食べてはいけない。レベルがあがって栄養素の影響を受けにくくなってから食べよう。 10、12階には1000ギル落とす敵がいるが無視してもいい。どうしてもレベルがあがってからセーブしたいなら倒そう(ほぼ確実にアイテム消失が発生するためあとでとりに来ることはできない) 15階あたりから武器を拾おう。アックスやスピアなど長い武器がいい 2個くらいでいいはず 19階についたらレベル上げを開始。餓死が怖いので少しでも腹を減らさないために鎧や盾はつけない。 攻撃を受けるとあっさり死ぬので攻撃を受けないように北へ行く通路の中にこもりリーチのある武器のジャンプ攻撃で敵をたおそう レベルは30あれば充分だろう ボス三体は重装備してガード⇒反撃の正攻法でもいいがそれよりエクスポーション4つを入れ武器だけを装備して(腹減りによるHP減少を軽減するため)ガードアタック⇒ジャンプ攻撃⇒ガードアタックの繰り返しがいい 確実に途中で満腹度が0になるが餓死するまえに勝負がつくので気にしなくていい 空腹でHPが減ってきたらポーションを使おう **ハードモードレベル1クリア ある意味こっちのほうが楽かも 上記のクリア方法とほとんどかわらないがこの場合はレベルを上げないので栄養素は気にしなくていい 食料は拾わなくてもいいが(拾っておいて腹が減ったらたべてもいい)かわりにエクスポーションが最低4つは欲しい。できれば8個 18階の出口についたらいったんセーブしていい武器がでるまで粘ろう 理想は増田ならクリスタルスピア(キングかエース)かクリスタルアックス クレアならクリスタルロッド(同じくキングかエース) なお武器そのものの攻撃力よりキングなどの称号のほうが重要なのでいい称号のついた武器を拾ったらそれで ボス攻略。まず戦闘前にセーブしよう自由にセーブできるのがレベル1の強みだ ガーディアンドラゴンはポーション4つを入れガードアタック⇒ジャンプ攻撃⇒ガードアタックの繰り返し。敵に行動させないように。 ジャンプ攻撃を使わないとまず武器がもたないだろう ジャンプ中に方向キーをいれなるべく正面にたたないようにすると安全だ 慣れと運(クリティカル)で一つもポーションを消費せずにたおせるだろう 倒してもレベルはあがらない 倒したら妖精に武器耐久を回復してもらいセーブ。 アークドラゴンも同じ方法で倒せるが面白い倒し方がある アークドラゴンがはいってこれない通路にこもってスピア系のジャンプ攻撃で倒すというものだ しかしまれに敵の攻撃がとどく(攻撃に当たると前の部屋に弾き飛ばされる) ため確実とは言えない フェニックスは失神するほど弱いので割愛 ラスト三体が経験値0であることを考えると四角社は最初からレベル1でクリアできるようにしていたんじゃないかと思える

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: