「俸禄まとめ作業ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

俸禄まとめ作業ガイド - (2008/11/24 (月) 10:20:40) の編集履歴(バックアップ)


俸禄まとめ作業ガイド

こちらは俸禄関連作業の手順書です。

タスク0:まとめ作業用スレ立て


0.1. 水曜日に作業時間報告BBSに作業時間報告スレッドに、以下の新スレッドを立ち上げる。

タイトル:mm月dd日~MM月DD日俸禄まとめスレッド
内容:
mm/dd~MM/DD俸禄まとめ用のスレッドです。
タスク1から順に作業をお願いします。
作業の進め方については、各タスクの記事をご参照下さい。
#タスク1と2、4と5は別の作業者さんにやっていただく必要がありますが、
#それ以外のタスクについては一人の方に続けてやっていただいても、
#タスクごとに別の方にバトンタッチしていただいても構いません。
#作業報告(終了していない場合は中間報告)があれば引継ぎ依頼などは必要ありません。

0.2. そのスレッドの下に、タスク1~7,及び作業に関する質問等はこちらへ 計8本の枝を付ける。
本文の内容は各タスクの文章をコピー&ペーストして作成。

0.3. 改善作業BBSの、事務員作業ツリー3a【俸給まとめ作業報告】に、誘導として俸給纏めスレッドのURLを記載するスレッドを立ち上げる。
タイトル:mm/dd~MM/DD分 開始
内容:
mm/dd~MM/DD分の俸禄まとめスレッドはこちらとなります。
作業開始しますので、よろしくお願いいたします。
●mm月dd日~MM月DD日俸禄まとめスレッド
<0.1で作成した俸禄纏めスレッドのURL>

7つの記事を投降すると、このような形のツリーになります。

mm/dd~mm/dd俸禄まとめスレッド / 作業者1@藩国名○級
├ タスク1:作業調書作成 / 作業者1@藩国名○級
├ タスク2:作業調書クロスチェック / 作業者1@藩国名○級
├ タスク3:給与計算機で計算 / 作業者1@藩国名○級
├ タスク4:俸禄wikiページ作成 、申請用書式作成/ 作業者1@藩国名○級)
├ タスク5:クロスチェック、申請依頼 / 作業者1@藩国名○級
├ タスク6:俸禄、起家栄達リストページへの反映 / 作業者1@藩国名○級
├ タスク7:広報文書作成、広報 / 作業者1@藩国名○級
└作業に関する質問等はこちらへ / 作業者1@藩国名○級

これでタスク0は終了です。


タスク1:作業調書作成

 1週間に、誰がどんな作業を行ったのかの調書を作成するのが、タスク1です。
 以下、作業工程を記します。

1.1. この記事(タスク1作業調書作成)に「エントリー」というタイトルで返信する(本文内容は「エントリーします」等簡単なものでOK)

1.2. 該当週の作業時間報告スレッドより、作業報告をコピー&ペーストで抜き出して個人毎にかためてまとめる。
 作業報告は、国民番号,PC名@藩国,護民官級,作業日,作業時間,作業内容が、作業日毎に記載されている。
 作業時間は2週を1記事で纏めて報告されているので、他の週分を拾わないよう作業日付に注意する。

1.3. 作業報告の抜粋後、護民官級1級から順に、級順に並べ替える。
 同じ級の人が複数いる場合は、その級の中で、国民番号の若い順に並べる。

1.4. 並べ替えが終わったら、記入ミスや表記ゆれを訂正。主なチェックポイントは、
 * 区切りは、半角カンマ(,)になっているか
 * 護民官級が、全角アラビア数字(1,2,3・・・)で記入されているか
 * 国民番号、作業日、作業時間が、半角数字(1,2,3・・・)で記入されているか
 * 日単位(深夜作業で日にちがまたがった際には作業開始日扱い)で一行になっているか

 護民官方の記載をチェックして、表記揺れはこちらで訂正。
 記載漏れや、数字のミスと思われるものは、このツリーの最後の記事(「作業に関する質問等はこちらへ」)に内容を記載し、護民官チャットにて報告し、訂正等をお願い、そのお返事に基づき、修正を入れる。

 これで、作業調書が完成。

1.5 エントリー記事に、返信の形で報告
タイトル:m/d~m/dd作業調書(m,dは、該当週の日付)
内容:作業終了しました。クロスチェックお願いします。
<1.4までで作成した作業調書を貼り付け>

これでタスク1は終了です。


タスク2:作業調書クロスチェック

 タスク1で作成した作業調書のクロスチェックです。よって、タスク1の作業者以外の方が作業をしてください。
 以下、作業工程を記します。

2.1. この記事(タスク2:作業調書クロスチェック )に「エントリー」というタイトルで返信する(本文内容は「エントリーします」等簡単なものでOK)

2.2. タスク1で作成した「m/d~d/dd作業調書」と、同じ週の護民官方の作業時間報告スレッド(作業調書の元ソース)を見比べて、誤りがないか確認。
  主なチェックポイントは、
 * 該当週の作業報告がすべて抜き出されているか
 * 該当週以外のものが混じっていないか
 * 級順に並べ替えられているか、
 * 表記ゆれがきちんと訂正されているか
 作業調書に間違いがあった場合は、タスク1の作業調書への返信にて、「作業調書(修正版)」というタイトルで修正後の作業報告を記載。

2.3
 クロスチェックの結果を、タスク2エントリー記事に返信する形で報告。
タイトル:作業報告
内容:
・修正箇所が無かった場合は、「クロスチェック結果問題ありません」と報告。
また、間違いではないものの、気になる点、気付いた点等あれば、記載。
・修正箇所があった場合、タスク1作業調書に返信の形で報告した「作業調書(修正版)」のURL
 及び具体的にどこを修正したのか報告。

これでタスク2は終了です。


タスク3:給与計算機で計算

 タスク1で作成した「作業調書」から、ツールを使って俸禄を算出し、芝村さんへの報告資料を作成する作業です。
 (旧タスク3とタスク4が一緒になりました)
 以下、作業工程を記します。

3.1. この記事(タスク3:給与計算機で計算)に「エントリー」というタイトルで返信する(本文内容は「エントリーします」等簡単なものでOK)。 

3.2. http://www.cano-lab.org/salary_gomin.cgiにある「給与計算機」を開く。
  ・大きい四角の中に、タスク1で作成した作業調書の内容を、コピー&ペーストで貼り付ける。
  ・「四捨五入」の脇の小さい円をクリックして選択。
  ・1時間あたり「2」マイルと半角で入力
  ・「計算」ボタンをクリック。
  すると、下に2つの四角が現れ、その中にそれぞれ計算結果が出てくる。
  ・上の四角(A)は、wiki形式
  ・下の四角(B)は、金庫番(への連絡)書式

3.3. エントリー記事に返信する形で報告
タイトル:作業報告
内容:上記3.2で作成されたA、Bそれぞれをペースト。

これでタスク3は終了です。


タスク4:俸禄wikiページ、申請用書式作成


 タスク3で算出した俸給を護民官wikiに表として作成し、タスク1の作業報告と合わせて芝村さんへの報告資料を作成する作業です。
 以下、作業工程を記します。

4.1. この記事(タスク4:俸禄wikiページ、申請用書式作成)に「エントリー」というタイトルで返信する(本文内容は「エントリーします」等簡単なものでOK)。

4.2. 俸禄リストのwikiページを作成
 ・前回の俸禄ページを探す。
 ページの場所は、護民官事務所wikiの「俸禄、起家栄達リスト一覧」、または、前週の俸禄まとめスレッドのタスク4参照。
 ・前回の俸禄ページを開いて「編集」→「このページをコピーして新規ページを作成」を選ぶ。
 ・ページタイトルを、作成する作業範囲月日に書き換えてページ作成。
 ・作成されたページの最初の題名を、作業範囲月日に書き換える。
 ・表の内容を、タスク3の作業結果(A)の内容に書き換える。
 ※作業時間が8.1時間以上の人は、その備考欄に「過労につき警告」と書き込む。
 ・書き換えが終了したら、「ページ保存」で俸禄ページを保存。

4.3. 金庫番報告様式での俸給報告の作成
 ・以下の書式で俸禄取得者を列挙。
 国民番号:PC名:俸禄マイル
 <タスク3の(B)の結果をペースト>

4.4 報告用文書案を作成
 ・エントリー記事に返信する形で報告
タイトル:作業報告
内容:・【護民官俸禄(m/d~m/dd)】
国民番号:PC名:俸禄マイル
<4.3で作成した俸給報告をペースト>
・俸禄wikiページ
<4.2で作成したwikiページURL>

これでタスク4は終了です。


タスク5:クロスチェック、申請依頼


タスク5:クロスチェック、申請依頼

 タスク4のクロスチェック、及び、官長・準官長に俸禄案と作業調書の(芝村さんへの)報告の依頼を行なうのがタスク5です。

5.1. この記事(タスク4:俸禄wikiページ、申請用書式作成)に「エントリー」というタイトルで返信する(本文内容は「エントリーします」等簡単なものでOK)。

5.2. 4.2俸禄リストのwikiページと、4.3申請用の書式に差異が無いかを確認。
 国民番号に間違いがないか、俸禄の額が間違っていないか、人数が一致しているかなどをチェック。
 ミスがあった場合は該当箇所を修正して、タスク4の作業結果に修正箇所と正しい書式を返信。

5.3. チェック後、芝村さんへの報告用BBS(http://youmi_c.kotonet.com/gomin/hokoku/cbbs.cgi?H=T&no=0)にある「芝村さんへの要報連相事項」スレッドに、以下の俸禄申請依頼記事を書きこむ。

タイトル:【申請】08mmdd~08MMDD俸禄 
本文:
下記の通り俸禄の申請をいたします。よろしくお願いいたします。
・【護民官俸禄(m/d~m/dd)】
<タスク4(もしくはこのタスクで修正した)で作成した俸禄wikiページ>
・国民番号:PC名:俸禄マイル
<タスク4(もしくはこのタスクで修正した)で作成した俸給申請用書式を記載>
・作業調書
<タスク1(もしくはタスク2で修正した)で作成した作業調書のURL>

+++

本文例)

下記の通り俸禄の申請を致します。よろしくお願い致します。

【護民官俸禄(m/d~m/dd)】
<タスク4で作成したwiki俸禄リストページのURL>

国民番号:PC名:俸禄マイル
aa-bbbbb-cc:ほんにゃら:4
bb-ccccc-dd:ふんにゃか:1


合計:○マイル


+++

5.4. エントリー記事に以下、返信の形で報告
タイトル:「作業報告」
本文:以下の記事にて申請を行いました。
<5.3で作成した申請依頼記事のURL>

5.5. 改善作業BBSの該当作業報告スレッドに以下を返信
タイトル:【タスク5まで完了】 
本文: ご確認お願いします。 
<タスク5で芝村さんへの要報連相事項スレッドに書き込んだ俸禄申請依頼のURL>

これでタスク5は終了です。


タスク6:俸禄、起家栄達リストページへの反映


 俸禄が確定したことを護民官事務所内の履歴として残すための作業です。
 必ず芝村さんへの報告用BBS(http://youmi_c.kotonet.com/gomin/hokoku/cbbs.cgi?H=T&no=0)をチェックして、該当週の俸禄案が提出・承認されていることを確認してから作業に取り掛かってください。

 まず、この記事に「エントリー」というタイトルで返信をします。
 これはAさんがやってたのを知らずにBさんも同じ作業をしてしまっていた、という作業者の重複を防ぐためのものですので、
 本文の内容は「エントリーします」等の簡単なもので構いません。

 次に、申請した俸禄の承認をいただけましたら、正式に受理されたものとして
俸禄、起家栄達リストのページ(http://www27.atwiki.jp/gominkan/pages/133.html)に、タスク4で作成した俸禄リストを追加してください。
「 編集」→「このページを編集」で、作成したページ名を[[]]で囲んで追記するとリンクが作成されます。
 俸禄リストはターンごと、週ごとにまとめてありますので、そのまとめ方に添った形で追記をお願いします。

 最後に、ご自分のエントリー記事に「作業報告」というタイトルで、作業を完了した旨を返信してください。
これでタスク6は終了です。


タスク7:広報文作成、広報


 俸禄が確定したことをお知らせするための作業です。

 まず、この記事に「エントリー」というタイトルで返信をします。
 これはAさんがやってたのを知らずにBさんも同じ作業をしてしまっていた、という作業者の重複を防ぐためのものですので、
 本文の内容は「エントリーします」等の簡単なもので構いません。

 次に、広報のための文章を作成します。
 広報文章は基本的に内容が変わらないので、以下の文章の必要箇所を書き換えてお使い下さい。

+++

タイトル:T○ m月d日~m月dd日俸禄確定

いつもお世話になっております、 護民官事務所です。

護民官及びボランティアの方へお知らせです。

・ターン○ m月d日~m月dd日 週ごとの俸禄確定リスト
http://www27.atwiki.jp/gominkan/pages~

上記の通り、俸禄が確定いたしましたのでご報告申し上げます。
金庫番へは護民官事務所から一括で申請しておりますので、各自での申請は不要となります。

以上、よろしくお願いいたします。

 護民官事務所

+++


作成した文章を、CWTGイベント掲示板の「公共事業 報告スレッド」と、アイドレス総合へッドラインのBBSのどちらも、
もしくはどちらかに投稿してください。

最後に、ご自分のエントリー記事に「作業報告」というタイトルで、作業を完了した旨を返信してください。
これでタスク7は終了です。

(2008/11/24改訂)