Magic The Gathering

「Magic The Gathering」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Magic The Gathering - (2008/02/15 (金) 00:15:35) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【作品名】 Magic The Gathering 【ジャンル】 カードゲーム Magic The Gathering 【先鋒】Phyrexian Dreadnought / ファイレクシアン・ドレッドノート 【次鋒】Marit Lage / マリット・レイジ 【中堅】B.F.M.(Big Furry Monster) 【副将】O-Kagachi / 大口縄 【大将】Gaea / ガイア Magic The Gathering(MTG)は、異次元等を含む多次元的宇宙世界を、またにかけて活動する 大魔法使いプレーンズウオーカー(プレイヤー)と、他のプレーンズウオーカーとの闘いを 想定したカードゲームで、カードはプレーンズウオーカーの使う呪文の象徴です。 このテンプレは、カードゲームの背景世界設定とイラストを抜き出したものであり、 カードの(ゲーム内での)効果は一切使っていません。 【名前】Phyrexian Dreadnought / ファイレクシアン・ドレッドノート 【属性】アーティファクト・クリーチャー ― ドレッドノート(Dreadnought) 【大きさ】100mくらい。 http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/327 【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応。 【備考】イラストの右下に、小さく人間の魔術師が描かれているのを見れば     大きさがわかると思う。 【名前】Marit Lage / マリット・レイジ 【属性】荒ぶる女神 【大きさ】300mほどか。 http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/arcana1000/1119_maritlagetoken.jpg 【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ並み。 【備考】ゲームルールを使うと、破壊されない存在であるが考慮しなくていい。 【名前】B.F.M.(Big Furry Monster) 【属性】クリーチャー ― 史上最強最凶最驚最恐生物(The-Biggest-Baddest-Nastiest-Scariest-Creature-You'll-Ever-See) 【大きさ】頭の幅は400m。全身に関する設定が不明なので頭だけの存在か。 http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/497 【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応 【短所】トーナメントでは使えない冗談カードの一種だが、一応生物として存在している。 【備考】大きい。実に、本当に大きい。あれより大きなものはまず存在しないわ。     もっともっと大きいの。それ以上ないほど。見て、話してたクラーケンや     ドレッドノートを飾りにしてるわ。とにかく大きいの!     -飛空騎士、アーナ・ケネルッド 【名前】O-Kagachi / 大口縄 【属性】神河物語における、万物を統べる最高神。 【大きさ】顕現する際は常軌を逸した巨大な八ツ頭の竜で500mほどか。 http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Final%20Judgment~BOK 【攻撃力】戦場に顕現し、怒りで見渡す限りの兵士をあの世に送った。 【防御力】【素早さ】大きさ並み。 【長所】今田剛史に不死身を与えた。 【短所】娘を奪われて自由を失った。 【備考】いろいろ面倒なので、全能かどうか考慮せず。大きさ並み扱い。 【名前】Gaea / ガイア 【属性】地母神。ドミナリアそのもの。 【大きさ】地球の5倍サイズ。 【攻撃力】不明。 【防御力】大きさ並み。 【素早さ】動けるかどうか不明。 【特殊能力】意思を持っていて、ウルザに手を貸したらしいが詳細不明。 【短所】不明点多すぎ。発生する重力は地球と同じと設定されているので、     中には空洞がある可能性が高い。
【作品名】Magic The Gathering 【ジャンル】カードゲーム 【先鋒】Academy Researchers/アカデミーの研究者 【次鋒】Safehold Sentry / 安寧砦の歩哨 【中堅】Marit Lage / マリット・レイジ 【副将】B.F.M.(Big Furry Monster) 【大将】Gaea / ガイア 【共通設定】 クリーチャー:人間を含めた通常の生物、不思議生物、精霊や妖精、炎や雲や霧で出来た謎生物、        ゴーレム、機械仕掛けの兵器、動くカカシなど、幅広い対象を含めた呼称である 大将を除いた、先鋒~副将は以下のアーティファクトを装備している ルール上、兜を2つ以上付けるなどしても何ら問題ない また、どれだけのダメージが与えられても、それによって装備品が壊れることは決してない 装備品が破壊されるのは、アーティファクトを破壊する呪文や能力を受けたときのみである  装備品によって付与される能力を簡潔にまとめると以下の通り 「ダメージを与えた相手を異次元送り」「破壊されなくなる(即死無効)」「ダメージ無効」「範囲能力以外無効」 「ブロック強制」「ブロックするかされるかで相手と自分を即死」「飛行」「能力アップ」 カルドラの剣(Sword of Kaldra)  装備しているクリーチャーは+5/+5の修正を受ける(計算済み)  装備しているクリーチャーに少しでもダメージを与えられたクリーチャーは、即座に異次元(ゲーム外領域)に送られる  ダメージの発生源は問われないので、この剣による攻撃でなくても発動する カルドラの盾(Shield of Kaldra)  《カルドラの剣》と《カルドラの盾》と《カルドラの兜》という名前の装備品は破壊されない(兜は今回未装備)  装備しているクリーチャーは破壊されない  破壊されないとは、クリーチャーを直接破壊する呪文や能力(即死などに相当か)を無効化する他に、  呪文や能力、戦闘によってどれだけダメージを与えられても破壊されず墓地に送られないことを指す  通常のプレイングの範疇で、文字通り上限無しのダメージ(無量大数の無量大数乗も可能)を与えられるが、それでも破壊不可 御大将の兜(General's Kabuto)   装備しているクリーチャーは呪文や能力の対象にならない  対象を定める必要のある呪文や能力が適用範囲で、無差別に作用する能力はその限りではない  装備しているクリーチャーに与えられる戦闘ダメージを0に軽減する  「破壊されない」と同様、いかなる量のダメージであっても軽減して0ダメージにする 応報の仮面(Nemesis Mask)  装備しているクリーチャーをブロックできるクリーチャーは、可能ならばそのブロックに参加する  ブロックに参加するとは、相手の攻撃を食らうと同時に、相手に攻撃を浴びせることを指す  効果の範囲は巨大なクリーチャー(※2)が無数に並ぶことができる程度 死鉄の大槌(Dead-Iron Sledge)  装備しているクリーチャーがクリーチャーをブロックするか、クリーチャーによってブロックされた状態になるたび、両方のクリーチャーを破壊する  当然ながら、他の装備品の効果によって、自身は破壊されない ニューロックの滑空翼(Neurok Hoversail)  装備しているクリーチャーは飛行を持つ ヴァルショクの戦具(Vulshok Battlegear)  装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける(計算済み) 争いの首輪(Sparring Collar)  装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ 【先鋒~副将の攻防速】 【攻撃力】装備品の効果を合計するとパワー10以上となり、      山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー(※2)と同等及びそれ以上      山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー(※2)を一撃で破壊できるの無限発分の威力      炎や雲、霧などで出来た相手にもダメージを与えられる 【防御力】装備品の効果を合計するとタフネス10以上となり、      山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー(※2)と同等及びそれ以上      山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー(※2)を一撃で破壊できる攻撃の無限発分の威力に無傷で耐えられる 【素早さ】地上の移動速度は大きさ相応      素の戦闘速度は軍用に訓練された狼や猛禽相手と同等だが、装備品の効果によってそいつらを相手に先手を取れる速さを得ている      装備品の効果により飛行可能で、飛行速度は訓練された猛禽と同等か      雲と同じ高さを飛ぶクリーチャー(※2)の進攻を妨害できるので、これくらいまでは飛べるだろう 【備考】山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー(※2)は、Blockbuster / 大爆発に3発耐えられる防御力     Blockbuster / 大爆発。ゲーム中に無限マナ生み出して無限のトークンクリーチャーが居られる程の広さ(広さ無限)のフィールド全体を対象としてクリーチャー全員にダメージを与えられる爆発を起こす ※2:http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Supreme%20Exemplar~MOR 【先鋒】 【名前】アカデミーの研究者/Academy Researchers 【属性】人間(Human)、魔法使い(Wizard) 【大きさ】人間並み 【攻・防・速・特殊能力】共通設定参照       アカデミーの研究者が場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるオーラ(Aura)・カードを1枚、アカデミーの研究者につけた状態で場に出してもよい。       既にアーティファクトを装備した状態で参戦させているので最強スレでは意味は無い能力 【次鋒】 【名前】安寧砦の歩哨(Safehold Sentry) 【属性】エルフ(Elf) 戦士(Warrior) 【大きさ】人間並み 【攻・防・速・特殊能力】共通設定参照                          1ターンが終わるまでタフネスに+2の修正を受けるが考察する時に考慮しなくていい 【中堅】 【名前】マリット・レイジ(Marit Lage) 【属性】荒ぶる女神 【大きさ】300mほどか 【攻・防・速・特殊能力】共通設定参照 【副将】 【名前】B.F.M.(Big Furry Monster) 【属性】クリーチャー ― 史上最強最凶最驚最恐生物(The-Biggest-Baddest-Nastiest-Scariest-Creature-You'll-Ever-See) 【大きさ】頭の幅は400m。全身に関する設定が不明なので頭だけの存在か。 【攻・防・速・特殊能力】共通設定参照             B.F.M.(Big Furry Monster)を場に出すために、B.F.M.(Big Furry Monster)の両方のカードをプレイしなければいけない。             B.F.M.(Big Furry Monster)のいずれか一方が場を離れたとき、もう一方を生け贄に捧げる。             B.F.M.(Big Furry Monster)は3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。             の三つの特殊能力を持っているが考察する時に考慮しなくていい 【名前】Gaea / ガイア 【属性】地母神。ドミナリアそのもの。 【大きさ】地球の5倍サイズ。 【攻撃力】不明。 【防御力】大きさ並み。 【素早さ】動けるかどうか不明。 【特殊能力】意思を持っていて、ウルザに手を貸したらしいが詳細不明。 参戦 vol.6 306-307 修正 vol.9 31-32,44    vol.64 342-344,349-351,373-375    vol.89 513,515 ---- old Magic The Gathering(MTG)は、異次元等を含む多次元的宇宙世界を、またにかけて活動する 大魔法使いプレーンズウオーカー(プレイヤー)と、他のプレーンズウオーカーとの闘いを 想定したカードゲームで、カードはプレーンズウオーカーの使う呪文の象徴です。 このテンプレは、カードゲームの背景世界設定とイラストを抜き出したものであり、 カードの(ゲーム内での)効果は一切使っていません。 クリーチャー:人間を含めた通常の生物、不思議生物、精霊や妖精、炎や雲や霧で出来た謎生物、        ゴーレム、機械仕掛けの兵器、動くカカシなど、幅広い対象を含めた呼称である 【名前】Phyrexian Dreadnought / ファイレクシアン・ドレッドノート 【属性】アーティファクト・クリーチャー ― ドレッドノート(Dreadnought) 【大きさ】100mくらい。 http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/327 【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応。 【備考】イラストの右下に、小さく人間の魔術師が描かれているのを見れば     大きさがわかると思う。 【名前】O-Kagachi / 大口縄 【属性】神河物語における、万物を統べる最高神。 【大きさ】顕現する際は常軌を逸した巨大な八ツ頭の竜で500mほどか。 http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Final%20Judgment~BOK 【攻撃力】戦場に顕現し、怒りで見渡す限りの兵士をあの世に送った。 【防御力】【素早さ】大きさ並み。 【長所】今田剛史に不死身を与えた。 【短所】娘を奪われて自由を失った。 【備考】いろいろ面倒なので、全能かどうか考慮せず。大きさ並み扱い。 【名前】浪人の崖乗り(Ronin Cliffrider) 【属性】人間(Human)、侍(Samurai) 【大きさ】人間並み ---- vol.9 777 格無しさん sage 2006/04/22(土) 14:37:13 Magic The Gatheringを考察。速度や特殊能力の設定不足が痛い。 ローゼン 2勝3分 【先鋒】反撃のパルチータ分け。 【次鋒】ロボだけど眠らない設定はない。眠るが、破壊されないし分け。 【中堅】100mだし殺されない。飛行されると当たらないから分け。 【副将】まあ大きさ勝ち。 【大将】400mだし、動き止まらないだろう。勝ち。 パーマン 1敗4分 【先鋒】硬さ分け。 【次鋒】硬さ分け。 【中堅】飛ばれると当たらない。分け。 【副将】当たらない分け。 【大将】細胞変換銃負け。 軍人将棋 5勝 【先鋒】戦車破壊可能の火器でも効かない。そのうち勝ち。 【次鋒】ジェット機破壊可能の火器でも効かない。そのうち勝ち。 【中堅】100mの生物だし、まあ大きさ勝ち。 【副将】同上勝ち。 【大将】400m勝ち。 ゴルゴ 5勝 【先鋒】拳銃無効化。勝ち。 【次鋒】モーゼル無効化。勝ち。 【中堅】~【大将】大きさ勝ち。 月姫 4敗1分 【先鋒】硬くても檻髪負け。 【次鋒】硬くても直死の魔眼負け。 【中堅】攻撃当たらないか。地味に黒鍵削られ負け。 【副将】666の獣により集団戦負け。 【大将】お互いどうしようもないか。分け。 778 777 sage 2006/04/22(土) 14:38:20 るろうに 5分 【先鋒】~【大将】やられないが攻撃当たるとも思えない。まあ分け。 空の境界 1勝4敗 【先鋒】ロボだが洗脳効かない設定はない。洗脳負け。 【次鋒】曲がって負け。 【中堅】本体跳ね飛ばして勝ち。 【副将】要するに任意全能負け。 【大将】斬られて負け。 デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 5分 【先鋒】~【副将】分け。 【大将】能力がほとんど同じ。分け。 明らかに速度不足だし、ここかな? 月姫 > Magic The Gathering > ゴルゴ13 ---- vol.64 376 格無しさん sage 2008/09/17(水) 22:19:29 山や島よりも遥かに巨大なクリーチャーの具体的な大きさが分からん 379 :格無しさん:2008/09/17(水) 22:46:47  >>376 最低でも300m以上はある ---- vol.66 137 格無しさん sage 2008/10/22(水) 19:00:44 マジックギャザリング少し修正 山や島よりも遥かに巨大なクリーチャー (雲の高度から考えて少なくとも600m以上の大きさがある) ---- vol.89 514 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/30(水) 21:43:06 ID:ag3miFc2 マジックザギャザリングって普通にゲーム中に無限マナ生み出して無限のトークンクリーチャー生み出せるんだから フィールドの広さは無限扱いにできるんじゃね? 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:51:07 ID:LR2oqJEH  >>514 MTGのルールに無限って概念は存在しないから 無限ループによる無限マナコンボとかも ループ回数として有限の自然数を指定する必要がある (もし停止不可能な本当の意味での無限ループが発生した場合、ループ開始時点で問答無用の引き分け) だからいくらでも大きく(多く)なるけど無限にはならない このスレのルールにおいて、そこに差が生じるのかは知らないが 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:55:07 ID:Njndq8TC 無限よりは小さいけど有限では一番大きい数ってことか、数学は知らんが 無限のキャラと比べる時以外は無限と同じ扱いで良いんじゃね その旨をテンプレに書いておけば 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:52:24 ID:iHBdP+Hp というかルール読む限りお互いがその省略に納得いくなら有限回じゃなく無限回宣言してもいいんじゃないかと俺は思うのだが なんかオフィシャルで無限回は駄目、みたいな文言があったのだろうか 無限はなし、ってのはわりとMTGじゃ有名な話っぽいし 最大値ルールがあるから問題ない 基本的に爆発系は攻撃範囲が広ければ広いほど威力は高い その攻撃に耐えられるのは象がすごいってだけで 爆発の威力が低いとはならない 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:08:56 ID:LR2oqJEH  >>530 「どうループを終えるかを宣言する」 多分この文言が根拠じゃないかな 無限回のループってのは終わらないから無限なわけで どうループを終えるかの宣言を要求している以上 ループは有限の回数で終わる必要があると 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:14:55 ID:iHBdP+Hp  >>532 無限回行動した後終わる、って言えば言葉の上では解決されると思うんだが・・・ まあ終わった時点で無限じゃないってことなのかな? 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:09:32 ID:LR2oqJEH  >>533 調べてみたところ、09/07/10までの公式ルール付属の用語集には、 「無限ルール/Infinity Rule」という項目があり、そこに 「マジックのルールに「無限」というものは存在しない。」 との記述があった。で、無限ループの処理においてはループ回数を選ぶが 「無限」は存在しないから有限回を選ばなきゃいけないというルールだったみたい。 ところが09/07/11のルール改正で無限ルールの項目が消えてる もともと言わずもがなとでも言いたげな書き方だったし 相変わらずルールに「無限」は存在して無い 公式サイトでも触れられず、日本における公認ルール回答者による 「重要と思われる変更点」にも挙げられてないから 無限を許可する方向の変更なのか、自明の項目を削っただけなのかわからん 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:20:49 ID:iHBdP+Hp  >>539 おお、わざわざありがとう そういう経緯があったのか・・・ っていうかなくなったのめちゃくちゃ最近だね とはいえなくなったんなら問題はない気がするが・・・ ---- vol.107 176 :格無しさん:2012/03/03(土) 00:35:03.42 ID:l+qvveXF Magic The Gathering再考 直接的なダメージには強いが、宇宙生存はないので惑星そのものを破壊されたら負け。 惑星破壊の壁から下がる。 ○:デビルサマナー ソウルハッカーズ 4勝1敗 【先鋒】単一対象攻撃のようだし、麻痺は防げるか。勝ち。 【次鋒】【中堅】【副将】同上 【大将】ハルマゲドン負け ○:スーパー特撮大戦2001 3勝2敗 【先鋒】耐えて即死勝ち 【次鋒】高熱火炎負けか。一応不思議炎によるダメージにも耐えるはずだが、具体的な数字が出てる分不利。 【中堅】【副将】耐えて即死勝ち 【大将】ルシファニウム徹甲弾負け △:トップをねらえ! NeXT GENERATION 2勝2敗1分け 【先鋒】【次鋒】耐えて即死勝ち 【中堅】バリア分け 【副将】バスターサンダーアタック負け 【大将】重力波負け ○:ヴァンドレッド 4勝1敗 【先鋒】耐え即死勝ち 【次鋒】溜め中に即死勝ち 【中堅】【副将】耐えて即死勝ち 【大将】両者分け要因、分け。 ○:トップをねらえ! 4勝1敗 【先鋒】~【副将】耐えて即死勝ち 【大将】削り負けか ×:IZUMOシリーズ 1勝4敗 【先鋒】耐えて即死勝ち 【次鋒】空間切断負け 【中堅】眠り負け 【副将】魂剥奪負け 【大将】削り負けか ○:伝説巨神イデオン 3勝2敗 【先鋒】~【中堅】耐えて即死勝ち 【副将】惑星破壊負け 【大将】魂吸収負け ×:ザ・ドラえもんズスペシャル 2勝3敗 【先鋒】耐えて即死勝ち 【次鋒】惑星破壊負け 【中堅】時止め→巨大化→惑星破壊で負けか 【副将】耐えて即死勝ち 【大将】魔眼負け 177 :格無しさん:2012/03/03(土) 00:35:20.86 ID:l+qvveXF ○:ZEGAPAIN-ゼーガペイン- 4勝1敗 【先鋒】~【副将】耐えて即死勝ち 【大将】削り負け ○:ソウルクレイドル 世界を喰らう者 4勝1敗 【先鋒】~【副将】耐えて即死勝ち 【大将】削り負け ○:ファイナルファンタジーⅧ 4勝1敗 【先鋒】単体対象なので睡眠は防げる。耐えて攻撃勝ち。 【次鋒】【中堅】【副将】耐えて攻撃勝ち 【大将】削り負けか 大丈夫っぽいので  >(惑星破壊の壁)>Magic The Gathering>デビルサマナー ソウルハッカーズ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。