ULTRASEVEN X

「ULTRASEVEN X」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ULTRASEVEN X - (2009/02/22 (日) 10:02:11) の編集履歴(バックアップ)


【作品名】ULTRASEVEN X
【ジャンル】特撮
【先鋒】「船」
【次鋒】時空生命体ガルキメス
【中堅】パラサイト宇宙生物ペジネラ
【副将】メカ・グラキエス
【大将】ULTRASEVEN X
【備考】最終回でSEVENXがパラレルワールドから来たウルトラセブンであることが明かされるが
    ウルトラセブン本編と直接関係があるかどうかははっきりしておらず、直接の続編にもあたらない。


【先鋒】
【名前】「船」
【属性】エイリアンのUFO
【大きさ】直径218mのUFO
【攻撃力】20mほどの爆発を起こす弾丸を発射する。射程は数kmはある。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】反応は常人並みか。数秒で地球の直径分ぐらい飛べる。
【長所】船は人を連れ去るんじゃない。 船を望む人のために、船は来るんだ。
【短所】速さ以外
【戦法】逃げながら弾丸
【備考】大きさは講談社「決定版ウルトラセブンひみつ100超百科」から


【次鋒】
【名前】時空生命体ガルキメス
【属性】エイリアン
【大きさ】全長:40M 重量:6万t
【攻撃力】大きさ相応の達人並み。
     サマーソルトキックなどで攻撃していたので、少なくとも大きさ相応の常人より格闘能力は上。
     手から破壊光弾を放ち、敵を攻撃する。威力は殴るより上程度か。
【防御力】SEVEN Xに殴られて100mほど吹っ飛んでも耐えられる
【素早さ】SEVEN Xにやや劣る程度の戦闘速度。少なくとも100mほどは戦闘速度相応の速さで走れる。
【長所】テンプレにするとSEVEN Xと互角近い
【短所】雑魚


【中堅】
【名前】パラサイト宇宙生物ペジネラ
【属性】エイリアン
【大きさ】全長:42m 重量:4万t
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】SEVEN Xに蹴られて数100mふっ飛ばされても死なない
【素早さ】数100m先から投げられた、SEVEN Xの格闘速度並みの速さで飛ぶアイスラッガーを受け止める。
     移動速度は大きさ相応。
【特殊能力】元々は微小な寄生生物が合体して巨大化したものであり、口から液状の小型ペジネラを吹き付けて相手の動きを止める。
      射程100mほど。SEVEN Xが全身に浴びる程度の量。
      ペジネラを体に入れて寄生させた人間は脳が活性化するが、適合できないとミイラ化して死亡する。
【長所】誰だって優秀になりたいんじゃない?
【短所】気持ち悪い
【戦法】口や鼻から入ることを期待しつつ液状ペジネラをぶっかけて格闘


【副将】
【名前】メカ・グラキエス
【属性】巨大機械生命体
【大きさ】体長:89m 体高:33m 重量:9万t  クモのような姿
【攻撃力】大きさ相応
     口から出す糸状の物質で相手を捕獲できる。SEVEN Xも拘束できる。
     100mほどに迫ってからではSEVEN Xも回避できない速度。
     火炎弾をボディから発射、30mほどの爆発を起こす。数100mを一瞬で飛ぶ。糸で相手を拘束しながら発射可能。
【防御力】大きさ相応の機械並み
【素早さ】大きさ相応。歩くよりは早く飛行可能。
【長所】一応ラスボス的な位置
【短所】3体がかりでセブンに負けた
【戦法】糸で捕まえて動きを止める。ついでに火炎弾連射。


【大将】
【名前】ULTRASEVEN X
【属性】赤い巨人
【大きさ】40mぐらい
【攻撃力】大きさ相応の達人並み。重さ4万tの怪獣を蹴って数百m吹っ飛ばす。
  アイスラッガー:自分の大きさ相応のブーメラン。自分の格闘以上の威力。通称鈍器。
  ワイドショット:一瞬で地球の直径分ぐらい飛ぶ光線。相手の手前で分散して全方位から相手に当たる。
          直径218mのUFOを爆砕した。
【防御力】30mぐらいの爆発を起こす弾丸を連射されてもまったく意に介さない。
     自分と互角程度の力がある敵の打撃に耐えられる。
【素早さ】人間サイズの時、数m先から撃たれたレーザーを手で払って相手に弾き返すエイリアンと
     互角に戦えるエージェント達にも反応困難な動きをする別のエイリアンと互角に格闘する。
     それが大きさ相応になったもの。
     飛行可能で、一瞬で地上から見えなくなるほどの高さまで飛べる。9万tの怪獣3体をぶら下げた状態でも同程度の速さ。
【特殊能力】不可視の敵に正確にビームを当てる。宇宙空間で活動可能。地中を掘り進んで移動できる。
【長所】素早さ、たくましい腹筋
【短所】人相が悪い


参戦 vol.82 673-674
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。