地獄先生ぬ~べ~

「地獄先生ぬ~べ~」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

地獄先生ぬ~べ~」(2010/11/28 (日) 21:57:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【作品名】地獄先生ぬ~べ~ 【ジャンル】ジャンプ漫画 【先鋒】眠鬼 【次鋒】オロチ 【中堅】ケセランパサランwith美樹・卿子・広・克也・まこと 【副将】鵺野鳴介(ぬーべー)+覇鬼 【大将】海難法師 【共通設定】 幽霊:何の変哲のない幽霊でも霊力のない人間にとっては脅威になる(設定)。当たり前だが物理攻撃はすべて透過するぞ。 鬼の手共通設定:この手を持つものは電撃無効。霊体攻撃可能で、霊を殴っただけで消し去れる。         生きた生物から直接魂を掴み引き剥がす事も出来る。         壁を通り抜けて内臓などを直接攻撃出来る。頭を触ることで人の心を読みとれる。         地獄と人間界を繋ぐ空間の裂け目を作る。射程10m程。 【先鋒】眠鬼 【属性】鬼 【大きさ】小学生相応 【攻撃力】鬼の手所持。力を開放するだけで周囲20Mを球体状に吹き飛ばす。 ミンキーパンツ:大股を開いて股間で体当たり、ぬーべーが血を吐いた ミンキーフラッシュ:80cm程の妖力球を十数個相手にぶつける、一つ5m爆破程度 ミンキー玉つかみ:鬼の力で金○を潰す(ぎゃあああああっ!!) 巨大妖力球(8m程):片手で一瞬で作成、人間大の鬼が瞬く間に溶けるほど超高温 【防御力】駅を破壊する副将の妖力球で無傷。カマで背中を切り裂かれても数十秒程度で傷口が塞がり治癒 【素早さ】ぬーべーと同等。飛行可能。弱体化したノーパン状態でも30m程を一瞬で移動できる 【特殊能力】 みんなパンツ一枚になれー!:半径10m程度をパンツを残し服が消滅する領域にする               詠唱が必要『黄泉の女王 イザナミの名においてこの光の球照らすところ みんなパンツ一枚になれー!!』 パンツ瞬間移動:対象のパンツを瞬間移動させる。パンツ一枚化とあわせることで全裸となる。 パンツ化:自分を中心に20m位の範囲のあらゆる動物(人間、妖怪含む)を全てパンツにする。タメ十数秒      暫くは人間の精神を保つが、数十秒~数分で精神までパンツ化、誰かがパンツを穿くことで精神を維持できる 【長所】馬鹿馬鹿しいながらも最強スレではやたら効くパンツ化攻撃 【短所】(自分の)パンツが無いと常人の五倍の強さに弱体化 【戦法】即力を解放し、フラッシュや妖力球。倒せないなら、生物は距離を取ってパンツ化し機械は内部かき回し 【次鋒】オロチ 【属性】悪の究極妖怪(合成妖怪) 【大きさ】太さ160m前後/長さ4km前後x8/10m程の空間から八つの胴体が生えている 【攻撃力】口から光線:着弾後200-300M級爆発、雑居ビル群を木っ端微塵に、射程200-300m程 【防御力・素早さ】大きさ相応 【長所】三日で日本を滅ぼせるらしい。ケセランパサランと違って自律型 【短所】ケセランパサランに飲み込まれ消滅 【中堅】ケセランパサランwith美樹・卿子・広・克也・まこと 【属性】善の究極妖怪(合成妖怪・毛玉)with人間 【大きさ】最大8km前後/分裂後4cm程 【攻撃力】オロチを潰して飲み込んだ。その後、数万~数十万に分裂 【防御力】大きさ相応。全身の皮膚が剥がれる程度の怪我なら、ケセランパサランが自動治癒 【素早さ】人間相応 【特殊能力】人間の思考直後にケセランパサランが弾けることでその願いが叶う ケセランパサランが勝手に起こすこと:数km(8㎞くらい?)四方の争いのための道具(武器系統)は自動で朽ち果て、妖怪や霊は自動で成仏される                   憎しみや恨みの感情は自動で消滅する。乗員のけがや病気は自動で治る 【長所】相手が武器だよりなら一瞬でけりがつく上に、その後の任意全能が痛い。 【短所】反応。素手でめっちゃ素早い奴とかには弱い 【戦法】相手が妖怪or霊or武器(ガンダムとか)なら戦闘開始直後に相手が一瞬で消滅する。     そうでない相手なら「降参しろ」と全力で願う     【副将】鵺野鳴介+覇鬼 (覇鬼は最終巻で手から任意の出し入れが可能になった) 【属性】人間+鬼(開始時は手の状態から) 【大きさ】人間+10M程の鬼 【攻撃力】 《鵺野鳴介》  鬼の手共通設定  バスを軽々と投げられるほどの腕力を持ち、ただのパンチの波動で地面に30m程のクレーターができる。  更にパンチで滅気怒(200m程を更地にできる)で無傷の身体をズタボロに出来る。 《覇鬼》  トラックを軽く放り投げ、ただのパンチで地面が砕けるぐらいの力。  妖力球:駅を崩壊させられるほどの威力。射程は数百m程。  妖力球連射:数十m程の爆発を起こす攻撃を連射(一連射十数発以上、三日三晩可能)  口から妖力波:バスが跡形もなく粉微塵になった。  焦熱覇拳:炎を纏った5M程の大きさのパンチ。       鬼の鎧という鬼との融合によって防御が格段に上がったぬーべーの体半分が原形を残さない程焼けただれる。       鬼の鎧の防御は焦熱覇拳以外の上記の攻撃では全く傷つかない程。       おそらく一般人がくらえば跡形もなく蒸発するだろう。 【防御力】 《鵺野鳴介》  大きな血溜りができるほど血を流しても生存できるくらいにはタフ。覇鬼に何度も殴られても生存可能。   経文バリア:バス大爆発で無傷なバリアを10m位の範囲で張る。 《覇鬼》  滅気怒(200m程を更地に)のパワーアップ版を受けて軽いケガ(絆創膏一個)  コメカミや首、胸、腹を串刺しにされたが全くダメージ無し。 【素早さ】  飛行可能。  一瞬で数百mほどの高さまで移動できる。  鵺野鳴介反応:7M程の距離からマシンガンが発射されてから、         持っていた水晶玉を経文に持ち替えバリアにし自分たちと子供を守れる。  覇鬼反応:鵺野鳴介を一方的にボコボコに出来る。  覇鬼移動:最低でも数百mは一瞬で移動できる。 【特殊能力】 《鵺野鳴介》  霊能力を使って競馬で一億、パチンコで大当たり。  水晶球が記憶している「石の記憶を」ビデオテープのように再生可能。  妖怪の記憶を再生する。高校生が失神するくらいには怖い。 《覇鬼》  テレポート:テレポートのようなもの、一瞬で学校から大分離れた町の煙突の上に移動した。  人間形態化:人間の姿になる(下半身は裸)。 【長所】鬼の手が強い。 【短所】貧乏。覇鬼がどうしようもないくらい馬鹿。 【戦法】覇鬼を手から出す。そして覇鬼が焦熱覇拳などで相手にダメージを与え、こっそり忍び寄って内臓や魂を攻撃。 【大将】海難法師 【属性】幽霊/海で死んだ数万の怨霊の集合体 【大きさ】オッサン並み 【攻撃力】海難法師を見た者の魂を引き込み即死させる 【防御力】共通設定より物理無効。集合体のため広範囲攻撃以外は四散、再集合のため無意味 【素早さ】成人男性並み 【特殊能力】5cm程の蟲を数十~数百匹喚び出す 【長所】即死能力 【短所】目、魂を持たない相手の対処が出来ない 【戦法】書かなくてもいいだろ? 参戦 vol.96 285-287 ---- vol.98 76 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:39:20 ID:KMPjxPzu 地獄先生ぬ~べ~ 考察 漫画作品スレだとブレンパワードよりは下にいたのでそこから ○South Park 【先鋒】素早く動きながら接近して力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レーザー負け 【大将】相手はでかいし見られないかな、分け 3勝1敗1分け ○ULTRASEVEN X 【先鋒】逃げられ分け 【次鋒】大きさで勝てるだろう 【中堅】任意全能勝ち 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】見られて勝ち 4勝1分け △それいけ!アンパンマン 【先鋒】しょくパンチ負け 【次鋒】飛び回られたら倒せないが倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】相手が素早い。負け。 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け ○戦国BASARA X 【先鋒】耐えてパンツ化勝ち 【次鋒】当たらない倒されない 【中堅】接近してきたら武器は朽ちる。任意全能勝ち。 【副将】速さ負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○コールド・ゲヘナ 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】見られて勝ち 5勝 下には勝てるので上へ ○ブレンパワード (漫画) 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒されないが攻撃は当たらない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】突撃負け 【大将】見られて勝ちか最低でも分け 3勝1敗1分けor2勝1敗2分け 77 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:40:11 ID:KMPjxPzu ○FANTASTIC FOUR 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒されないが攻撃は当たらない 【中堅】ボードが武器扱いかどうか。武器扱いでないなら高速で接近され攻撃負け、武器扱いなら勝ち。 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】大きくて見られないだろう 3勝2分けor2勝1敗2分け ○勇者エクスカイザー 【先鋒】倒せない倒されない 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】ダークサンダーインフェルノ負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○キスダム~ENGAGED PLANET~ 【先鋒】チャクラムも電気ショックも平気だろう。力解放勝ちか。 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】8㎞の距離があるので任意全能勝ち 【副将】情報解体負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○老ヴォールの惑星 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】体当たり負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○1942シリーズ~Battle Gareggaまでのシューティングゲーム組 【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】8㎞の距離があるので任意全能勝ち 【副将】撃たれて負け 【大将】見られて勝ち 2勝1敗2分け ○どかどかどかん 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】凍負け 【大将】大き過ぎて見られない、分け 3勝1敗1分け ×ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 【先鋒】魔閃光連射負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】さすがに相手が速すぎる。上の子供達が見つかったら倒される。 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 1勝3敗1分け 78 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:40:59 ID:KMPjxPzu ○大怪獣デブラス 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】相手は下にいるから大丈夫だろう、任意全能勝ち 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ×ファイナルコマンド赤い要塞 【先鋒】砲弾負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】速くて飛んでる。負け。 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 1勝3敗1分け ○ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦 【先鋒】相手は遅いし魂攻撃で勝てるか 【次鋒】アトミックボム負け 【中堅】願うだけならこっちのほうが速いかな、任意全能勝ち 【副将】魂攻撃勝ち 【大将】見られて勝ち 4勝1敗 ×FINAL FANTASY 【先鋒】見えない、レイズサーベル負け 【次鋒】倒されないが倒せないか 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レイズサーベル負け 【大将】即死耐性あり、分け 1勝2敗2分け BLEACHは再考待ち △武装錬金(アニメ) 【先鋒】駅破壊より若干上かな。シルバースキンで拘束されブラボーチョップ連打されたら負けるか。 【次鋒】倒せない当たらない。これだけでかければエネルギードレインも効果は薄いだろう、分け。 【中堅】任意全能勝ち 【副将】剣負けか 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け △FINAL FANTASY Ⅹ シリーズ 【先鋒】斬撃か魔法負け 【次鋒】光線で撃ち落とせるか 【中堅】任意全能勝ち 【副将】ビーム負け 【大将】大きすぎて見られないだろう、分け 2勝2敗1分け 79 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:42:05 ID:KMPjxPzu ×ギガンティックドライブ 【先鋒】ヒートビーム負け 【次鋒】倒せないがファントムシステムのせいで攻撃当たらない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レプトン・ガス負け 【大将】魂とかないかな、分け 1勝2敗2分け ○秘密結社でいこう!&改造人間でいこう!&物体えっくすでいこう! 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】ビーム勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】大きさ負け 【大将】見られて勝ちかな 4勝1敗 ×吉永さん家のガーゴイル 【先鋒】極低温の光線負け 【次鋒】光線は不思議ビームの類か、勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】光線負け 【大将】対霊攻撃連打負け 2勝3敗 △GODZILLA FINAL WARS 【先鋒】反応ないけど、カマキリ並みとしてもでかいから攻撃当たるか。負け。 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】反応がry大きさ負け 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け 正直この作品はテンプレ不備だと思う。あと短所とはいえゴミ同然とか書くのはどうかと。 △世紀末リーダー伝たけし! 【先鋒】パンチ負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】先手負け 【大将】小さくなった後見られて勝ち 2勝2敗1分け この上はもう無理かな ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦=ファイナルコマンド赤い要塞=地獄先生ぬ~べ~
【作品名】地獄先生ぬ~べ~ 【ジャンル】ジャンプ漫画 【先鋒】眠鬼 【次鋒】オロチ 【中堅】ケセランパサランwith美樹・卿子・広・克也・まこと 【副将】鵺野鳴介(ぬーべー)+覇鬼 【大将】海難法師 【共通設定】 幽霊:何の変哲のない幽霊でも霊力のない人間にとっては脅威になる(設定)。当たり前だが物理攻撃はすべて透過するぞ。 鬼の手共通設定:この手を持つものは電撃無効。霊体攻撃可能で、霊を殴っただけで消し去れる。         生きた生物から直接魂を掴み引き剥がす事も出来る。         壁を通り抜けて内臓などを直接攻撃出来る。頭を触ることで人の心を読みとれる。         地獄と人間界を繋ぐ空間の裂け目を作る。射程10m程。 【先鋒】眠鬼 【属性】鬼 【大きさ】小学生相応 【攻撃力】鬼の手所持。力を開放するだけで周囲20Mを球体状に吹き飛ばす。 ミンキーパンツ:大股を開いて股間で体当たり、ぬーべーが血を吐いた ミンキーフラッシュ:80cm程の妖力球を十数個相手にぶつける、一つ5m爆破程度 ミンキー玉つかみ:鬼の力で金○を潰す(ぎゃあああああっ!!) 巨大妖力球(8m程):片手で一瞬で作成、人間大の鬼が瞬く間に溶けるほど超高温 【防御力】駅を破壊する副将の妖力球で無傷。カマで背中を切り裂かれても数十秒程度で傷口が塞がり治癒 【素早さ】ぬーべーと同等。飛行可能。弱体化したノーパン状態でも30m程を一瞬で移動できる 【特殊能力】 みんなパンツ一枚になれー!:半径10m程度をパンツを残し服が消滅する領域にする               詠唱が必要『黄泉の女王 イザナミの名においてこの光の球照らすところ みんなパンツ一枚になれー!!』 パンツ瞬間移動:対象のパンツを瞬間移動させる。パンツ一枚化とあわせることで全裸となる。 パンツ化:自分を中心に20m位の範囲のあらゆる動物(人間、妖怪含む)を全てパンツにする。タメ十数秒      暫くは人間の精神を保つが、数十秒~数分で精神までパンツ化、誰かがパンツを穿くことで精神を維持できる 【長所】馬鹿馬鹿しいながらも最強スレではやたら効くパンツ化攻撃 【短所】(自分の)パンツが無いと常人の五倍の強さに弱体化 【戦法】即力を解放し、フラッシュや妖力球。倒せないなら、生物は距離を取ってパンツ化し機械は内部かき回し 【次鋒】オロチ 【属性】悪の究極妖怪(合成妖怪) 【大きさ】太さ160m前後/長さ4km前後x8/10m程の空間から八つの胴体が生えている 【攻撃力】口から光線:着弾後200-300M級爆発、雑居ビル群を木っ端微塵に、射程200-300m程 【防御力・素早さ】大きさ相応 【長所】三日で日本を滅ぼせるらしい。ケセランパサランと違って自律型 【短所】ケセランパサランに飲み込まれ消滅 【中堅】ケセランパサランwith美樹・卿子・広・克也・まこと 【属性】善の究極妖怪(合成妖怪・毛玉)with人間 【大きさ】最大8km前後/分裂後4cm程 【攻撃力】オロチを潰して飲み込んだ。その後、数万~数十万に分裂 【防御力】大きさ相応。全身の皮膚が剥がれる程度の怪我なら、ケセランパサランが自動治癒 【素早さ】人間相応 【特殊能力】人間の思考直後にケセランパサランが弾けることでその願いが叶う ケセランパサランが勝手に起こすこと:数km(8㎞くらい?)四方の争いのための道具(武器系統)は自動で朽ち果て、妖怪や霊は自動で成仏される                   憎しみや恨みの感情は自動で消滅する。乗員のけがや病気は自動で治る 【長所】相手が武器だよりなら一瞬でけりがつく上に、その後の任意全能が痛い。 【短所】反応。素手でめっちゃ素早い奴とかには弱い 【戦法】相手が妖怪or霊or武器(ガンダムとか)なら戦闘開始直後に相手が一瞬で消滅する。     そうでない相手なら「降参しろ」と全力で願う     【副将】鵺野鳴介+覇鬼 (覇鬼は最終巻で手から任意の出し入れが可能になった) 【属性】人間+鬼(開始時は手の状態から) 【大きさ】人間+10M程の鬼 【攻撃力】 《鵺野鳴介》  鬼の手共通設定  バスを軽々と投げられるほどの腕力を持ち、ただのパンチの波動で地面に30m程のクレーターができる。  更にパンチで滅気怒(200m程を更地にできる)で無傷の身体をズタボロに出来る。 《覇鬼》  トラックを軽く放り投げ、ただのパンチで地面が砕けるぐらいの力。  妖力球:駅を崩壊させられるほどの威力。射程は数百m程。  妖力球連射:数十m程の爆発を起こす攻撃を連射(一連射十数発以上、三日三晩可能)  口から妖力波:バスが跡形もなく粉微塵になった。  焦熱覇拳:炎を纏った5M程の大きさのパンチ。       鬼の鎧という鬼との融合によって防御が格段に上がったぬーべーの体半分が原形を残さない程焼けただれる。       鬼の鎧の防御は焦熱覇拳以外の上記の攻撃では全く傷つかない程。       おそらく一般人がくらえば跡形もなく蒸発するだろう。 【防御力】 《鵺野鳴介》  大きな血溜りができるほど血を流しても生存できるくらいにはタフ。覇鬼に何度も殴られても生存可能。   経文バリア:バス大爆発で無傷なバリアを10m位の範囲で張る。 《覇鬼》  滅気怒(200m程を更地に)のパワーアップ版を受けて軽いケガ(絆創膏一個)  コメカミや首、胸、腹を串刺しにされたが全くダメージ無し。 【素早さ】  飛行可能。  一瞬で数百mほどの高さまで移動できる。  鵺野鳴介反応:7M程の距離からマシンガンが発射されてから、         持っていた水晶玉を経文に持ち替えバリアにし自分たちと子供を守れる。  覇鬼反応:鵺野鳴介を一方的にボコボコに出来る。  覇鬼移動:最低でも数百mは一瞬で移動できる。 【特殊能力】 《鵺野鳴介》  霊能力を使って競馬で一億、パチンコで大当たり。  水晶球が記憶している「石の記憶を」ビデオテープのように再生可能。  妖怪の記憶を再生する。高校生が失神するくらいには怖い。 《覇鬼》  テレポート:テレポートのようなもの、一瞬で学校から大分離れた町の煙突の上に移動した。  人間形態化:人間の姿になる(下半身は裸)。 【長所】鬼の手が強い。 【短所】貧乏。覇鬼がどうしようもないくらい馬鹿。 【戦法】覇鬼を手から出す。そして覇鬼が焦熱覇拳などで相手にダメージを与え、こっそり忍び寄って内臓や魂を攻撃。 【大将】海難法師 【属性】幽霊/海で死んだ数万の怨霊の集合体 【大きさ】オッサン並み 【攻撃力】海難法師を見た者の魂を引き込み即死させる 【防御力】共通設定より物理無効。集合体のため広範囲攻撃以外は四散、再集合のため無意味 【素早さ】成人男性並み 【特殊能力】5cm程の蟲を数十~数百匹喚び出す 【長所】即死能力 【短所】目、魂を持たない相手の対処が出来ない 【戦法】書かなくてもいいだろ? 参戦 vol.96 285-287 ---- vol.98 76 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:39:20 ID:KMPjxPzu 地獄先生ぬ~べ~ 考察 漫画作品スレだとブレンパワードよりは下にいたのでそこから ○[[South Park]] 【先鋒】素早く動きながら接近して力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レーザー負け 【大将】相手はでかいし見られないかな、分け 3勝1敗1分け ○[[ULTRASEVEN X]] 【先鋒】逃げられ分け 【次鋒】大きさで勝てるだろう 【中堅】任意全能勝ち 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】見られて勝ち 4勝1分け △[[それいけ!アンパンマン]] 【先鋒】しょくパンチ負け 【次鋒】飛び回られたら倒せないが倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】相手が素早い。負け。 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け ○[[戦国BASARA X]] 【先鋒】耐えてパンツ化勝ち 【次鋒】当たらない倒されない 【中堅】接近してきたら武器は朽ちる。任意全能勝ち。 【副将】速さ負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○[[コールド・ゲヘナ]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】見られて勝ち 5勝 下には勝てるので上へ ○[[ブレンパワード (漫画)]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒されないが攻撃は当たらない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】突撃負け 【大将】見られて勝ちか最低でも分け 3勝1敗1分けor2勝1敗2分け 77 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:40:11 ID:KMPjxPzu ○[[FANTASTIC FOUR]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒されないが攻撃は当たらない 【中堅】ボードが武器扱いかどうか。武器扱いでないなら高速で接近され攻撃負け、武器扱いなら勝ち。 【副将】妖力球連射勝ち 【大将】大きくて見られないだろう 3勝2分けor2勝1敗2分け ○[[勇者エクスカイザー]] 【先鋒】倒せない倒されない 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】ダークサンダーインフェルノ負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○[[キスダム~ENGAGED PLANET~]] 【先鋒】チャクラムも電気ショックも平気だろう。力解放勝ちか。 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】8㎞の距離があるので任意全能勝ち 【副将】情報解体負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○[[老ヴォールの惑星]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】体当たり負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ○[[1942シリーズ]]~[[Battle Garegga]]までのシューティングゲーム組 【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】8㎞の距離があるので任意全能勝ち 【副将】撃たれて負け 【大将】見られて勝ち 2勝1敗2分け ○[[どかどかどかん]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】大きさ勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】凍負け 【大将】大き過ぎて見られない、分け 3勝1敗1分け ×[[ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説]] 【先鋒】魔閃光連射負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】さすがに相手が速すぎる。上の子供達が見つかったら倒される。 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 1勝3敗1分け 78 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:40:59 ID:KMPjxPzu ○[[大怪獣デブラス]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】相手は下にいるから大丈夫だろう、任意全能勝ち 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 3勝1敗1分け ×[[ファイナルコマンド赤い要塞]] 【先鋒】砲弾負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】速くて飛んでる。負け。 【副将】先手負け 【大将】見られて勝ち 1勝3敗1分け ○[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]] 【先鋒】相手は遅いし魂攻撃で勝てるか 【次鋒】アトミックボム負け 【中堅】願うだけならこっちのほうが速いかな、任意全能勝ち 【副将】魂攻撃勝ち 【大将】見られて勝ち 4勝1敗 ×[[FINAL FANTASY]] 【先鋒】見えない、レイズサーベル負け 【次鋒】倒されないが倒せないか 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レイズサーベル負け 【大将】即死耐性あり、分け 1勝2敗2分け [[BLEACH]]は再考待ち △[[武装錬金(アニメ)]] 【先鋒】駅破壊より若干上かな。シルバースキンで拘束されブラボーチョップ連打されたら負けるか。 【次鋒】倒せない当たらない。これだけでかければエネルギードレインも効果は薄いだろう、分け。 【中堅】任意全能勝ち 【副将】剣負けか 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け △[[FINAL FANTASY Ⅹ シリーズ]] 【先鋒】斬撃か魔法負け 【次鋒】光線で撃ち落とせるか 【中堅】任意全能勝ち 【副将】ビーム負け 【大将】大きすぎて見られないだろう、分け 2勝2敗1分け 79 :格無しさん:2010/11/28(日) 21:42:05 ID:KMPjxPzu ×[[ギガンティックドライブ]] 【先鋒】ヒートビーム負け 【次鋒】倒せないがファントムシステムのせいで攻撃当たらない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】レプトン・ガス負け 【大将】魂とかないかな、分け 1勝2敗2分け ○[[秘密結社でいこう!&改造人間でいこう!&物体えっくすでいこう!]] 【先鋒】力解放勝ち 【次鋒】ビーム勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】大きさ負け 【大将】見られて勝ちかな 4勝1敗 ×[[吉永さん家のガーゴイル]] 【先鋒】極低温の光線負け 【次鋒】光線は不思議ビームの類か、勝ち 【中堅】任意全能勝ち 【副将】光線負け 【大将】対霊攻撃連打負け 2勝3敗 △[[GODZILLA FINAL WARS]] 【先鋒】反応ないけど、カマキリ並みとしてもでかいから攻撃当たるか。負け。 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】反応がry大きさ負け 【大将】見られて勝ち 2勝2敗1分け 正直この作品は[[テンプレ]]不備だと思う。あと短所とはいえゴミ同然とか書くのはどうかと。 △[[世紀末リーダー伝たけし!]] 【先鋒】パンチ負け 【次鋒】倒せない倒されない 【中堅】任意全能勝ち 【副将】先手負け 【大将】小さくなった後見られて勝ち 2勝2敗1分け この上はもう無理かな ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦=ファイナルコマンド赤い要塞=地獄先生ぬ~べ~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。