NIGEPICO 1.2 ヒント
(1)開かずのドアの近くのスピーカーを上に上げてみて。そして周りをよく注意をして見てごらん。"あるもの"を磨くのに必要なアイテムだよ。
(2)携帯のパスワードは分かったかな? 前回とは違ってゴミ箱の中には何もない。探しても見つけられないなら、目線を変えてごらん。鏡のコンセントの裏に何かが張り付いているよ。
(3)パソコンのアイコンの中で"正しい"モノを見つけられるかな? 似たようなアイコンばかりだけど、よ~く見るとスペルが微妙に違う。
(4)「number」と書かれたファイルに正しい暗号がある。この画面に向ってアイテム「くし」をドラッグして、パソコン画面に合わせると第2の暗号が現れる。
(5)
ヒントは必ずしも見えるところにあるとは限らない。レジのパスワードは、パソコンのアイコンの中にある書類に隠されている。書類をスクロールしてみてごらん。
(6)レジを開けると、中には写真が一枚貼り付けられている。 写真には割れた鏡の裏が写されている。この写真が意味するところは一体…?
(7)隣の部屋へ行く鍵は見つかったかな? レジのマウスには電池が入っている。電池が空のリモコンにセットしたら、エアコンを動かしてみよう。
(8)窓の文字の暗号はかなり難解だ。エアコンの電源を入れたら、次はドライヤーをコンセントにつなげて部屋を暖めよう。さらにドライヤーで窓を暖めると何かの文字が…?
(9)部屋を暖めただけでは、暗号は手に入らない。割れた鏡を使って、暗号を手に入れるのだ。もちろん『ニゲぴこ』を解いた者なら分かると思うが…。
(10)出口の鍵の在り処は、暗号と暗号を組み合わせて解かねばならない。 暗号が表示されたパソコン画面に、割れた鏡をドラッグしてみよう。さぁ、ゴールはもう目の前だ!
(11)錆びたカミソリでは役に立たない。錆を取るアイテムを取得していなければ、この部屋から逃げ出すことはできないのだ。
最終更新:2007年11月13日 00:06