日本学術会議

内閣府の特別機関であり、「わが国の科学者の内外に対する代表機関」を自認している
日本学術会議が、こういうやり方をするというならば、また、それに対して科学者たちが、
何も批判をしないのであれば、日本の科学は死んだといっても良い。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:32:16.58 ID:MQYXQcv50 [7/9]
押川先生と一緒に「東大教員有志」の活動を行ってる島薗先生が、早速ツッコミ中。

Shimazono 島薗進
日本学術会議の金沢会長談話 http://t.co/i2I9udTは、20mSv問題で政府・文科省の立場を権威づけ6/17.。
この「談話」は学術会議に関わる者の気持をへこませる。日弁連も日本医師会も疑義を呈した。
だが日本学術会議会長は「私たち学術会議は」と政府を代弁するのか。

Shimazono 島薗進
日本学術会議 http://t.co/i2I9udT が金沢会長談話「放射線防護の対策を正しく理解するために」を公表6/17。
これは学術会議の存在意義に大きく関わる歴史的文書になるかもしれない。政府の決定理由の忠実な解説の
ように見えるのだが。これは学術会議の目的に適うだろうか?

Shimazono 島薗進
日本学術会議 http://t.co/i2I9udT が金沢会長談話「放射線防護の対策を正しく理解するために」を公表6/17。
楽観的な放射線影響学者の主張にそったもので、放射能の健康への影響を低く表現している、ICRPの参考
レベルを都合よく解している等の問題あり。説明も不十分。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:44:03.95 ID:MQYXQcv50 [8/9]
日本学術会議の会員が全て「御用」チックなのではないと思う。
野家先生とか、島薗先生とか、個々の会員にはまともな人もいるはず。
ただ、組織全体としてはやはり御用の性格が強いとしか。


955 重要:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 16:51:15.78 ID:nx6bs3610 [1/3]
日本学術会議ニュース・メール ** No.301 ** 2011/6/17 より抜粋


東日本大震災後、放射能や放射線に関する様々な情報が大量に発信され、多く
の国民は放射線の身体への影響等に関する漠然な不安を日々感じている。
本緊急講演会は、放射線に関する第一線の研究者の講演並びにパネル討論によ
り、国民へ現時点での正しい情報を伝え、国民の不安の解消を図るとともに、国
民の放射線へのリテラシーの向上を図ることを目的とする。 
 ◆日 時: 平成23年7月1日(金)10時00分~12時30分
 ◆場 所: 日本学術会議 講堂
 ◆主 催: 東日本大震災対策委員会
 ◆プログラム(予定):【敬称略】
司会  [[唐木英明]] 日本学術会議副会長
   第一部 放射線の健康に対する影響
    講演1.放射線の発がん作用についてのいくつかの考え方
   [[丹羽太貫]]  京都大学名誉教授(連携会員)
    講演2.少量の放射線は身体に良いというのは本当か?
   [[山岡聖典]] 
        岡山大学大学院保健学研究科放射線健康支援科学領域 教授
   第二部 放射線から身を守る仕組み
    講演3.国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告の意味
        [[佐々木康人]] (社)日本アイソトープ協会常務理事(連携会員)
    講演4. 非常事態にどうすべきか
      [[柴田徳思]] 
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター客員研究員(連携会員)
   第三部 パネル討論(聴衆からの質問を中心に)
 ◆ 参加費:無料
 ◆ 申込:
    Web(申込フォーム)によりお申込み下さい。
    URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0026.html
  詳細は以下のホームページをご参照ください。
  ○日本学術会議事務局ホームページ
   http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/126-s-3-1.pdf
  【問合わせ先】
  日本学術会議事務局参事官付(審議第二担当) 田中、片桐
  〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
  TEL: 03-3403-1056/FAX: 03-3403-1640


有意義な講演会となりそうですなぁ、このスレ的にも。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:13:33.19 ID:bN9QN6W6O [11/13]
955
御用会議か

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:22:28.80 ID:GDPY8jNQ0
955

「放射線を正しく恐れる」「放射線へのリテラシー」という言葉遣いがもうね。
特に「リテラシー」。
「こうすれば安心」と防護策を語るでもなく、
ただ安心とだけ言い募るつもりなのが透けて見えるわ。
一般市民を愚民扱いというか、欠如モデル全開ですよ皆さん。



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:34:32.05 ID:MQYXQcv50 [1/9]
955
やばい面子ですなあ。

丹羽氏にしても、山岡氏にしても、検索するともう山ほど色々かかるけど。
一見中立的な研究者なんだが、よくよく読むと・・・みたいな。

丹羽氏はこんな感じだし、

 講演会では、専門家の立場から放射線防護について勧告する国際放射線防護委員会(ICRP)の委員、
丹羽太貫・京都大名誉教授が基調講演を行った。放射性物質について説明し、福島県の住民も他都道府県の
住民も健康被害を受けるリスクがきわめて低い理由を科学的に説明した。

 また現在、1ミリシーベルトとされている年間被曝限度量についても「100ミリシーベルト以下では、
健康に影響はないというのがICRPの公式的な見解だ」として、見直しを議論すべきだという見解を示した。

山岡氏はラドン温泉など、ホルミシス効果の研究者。

佐々木康人氏はすでに御用学者リスト入りしている。柴田徳思氏は、過去スレでは御用学者入りしていたが、
今はリストから何かの理由で除外されている。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/06/17(金) 17:36:35.93 ID:l2q8XzvO0 [9/10]
955
ちょっと待て。
山岡聖典
日本学術会議がこんなやつを呼んで講演させたらダメだろ。

研究職歴
1982-1999 財団法人電力中央研究所:担当研究員・主査研究員・主任研究員・上席研究員
1987-1989 理化学研究所:研究嘱託(非常勤)
1996-1999 東京大学:客員研究員
1999-2006 岡山大学医学部
2007- 岡山大学大学院保健学研究科

委員歴・役員歴
2001- 中国電力 代表アドバイザー(岡山)
2008- 原子力教育大学連携ネットワーク連携・協力推進協議会 委員
2008- NPO法人ラドン温泉医療による健康日本推進三朝会

日本の全学者の代表組織でこんな電力会社の犬の公講演を許してはいけない。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:54:27.85 ID:nx6bs3610 [2/3]
ちなみにこのような告知も、>>955で抜粋したニュース・メールにはついている。

公開シンポジウム「フォーラム:東日本大震災による生態系や生物多様性
への影響-どれだけの影響があったのか、回復に向けて何を考えるべきか-」
の開催について(ご案内)

◆日  時:平成23年6月28日(火)13:00~17:00
◆場  所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
◆主  催:日本学術会議統合生物学委員会生態科学分科会、
環境学委員会自然環境保護保全再生分科会
◆後  援:日本生態学会
◆開催趣旨: 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震および津波により、東北地方から関東にかけての広い範囲で人間生活と自然環境に
甚大な被害がもたらされた。おびただしい数の家屋や施設が崩壊し、3万人近くの人の命が奪われた。沿岸部を中心に干潟、
藻場、海岸林などが大規模に失われ、がれきの中にうずもれた。
一方、地震と津波により原子力発電所が損壊、そして水素爆発を起こし、そこから放射性物質が海や土壌、大気中に放出され
ている。この放射性物質の放出は、震災後1か月半を過ぎても止んでいない。
こうした地震や津波、放射性物質の放出による影響のうち、産業や人の健康にかかわる部分については、いろいろな場や機
会でとりあげられている。しかし、人のくらしや生命を支え、農林水産業などを支える生態系や生物多様性への影響について
は、ほとんど議論されていない。地震や津波、そして放射性物質の放出は、関連地域の生態系や生物多様性にいったいどれだ
けの被害を及ぼしたのか。また今後、被害を受けた生態系や生物多様性は、どのように回復していくのだろうか。私たちはそ
れに対して、何ができるのだろうか。
このフォーラムでは、生態科学、および自然環境保全・再生学的な視点から、こうした生態系や生物多様性への被害の実態
評価、今後の回復過程の短期的・長期的モニタリング、可能な自然再生などのあり方、また、津波の際に干潟や海岸林の存在
が、災害を軽減したかどうかなどの話題をとりあげ、参加者とともに議論していきたい。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:38:44.70 ID:MQYXQcv50 [2/9]
例えば、

講演2.少量の放射線は身体に良いというのは本当か?

こういうテーマを掲げるのはいいんだが、それならば、中立的な研究者を呼ぶか、
あるいはホルミシス支持派と否定派の両方の研究者を呼ぶべきなのに、
なぜか、ホルミシス支持の山岡聖典氏だけに講演をさせる。

これでは結論は最初から決まっているようなもの。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:41:39.16 ID:MQYXQcv50 [3/9]
これではエアどころか、真性の御用学者による御用会議である可能性が相当高いといわざるをえない。

明らかに要監視。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 17:47:59.63 ID:MQYXQcv50 [4/9]
内閣府の特別機関であり、「わが国の科学者の内外に対する代表機関」を自認している
日本学術会議が、こういうやり方をするというならば、また、それに対して科学者たちが、
何も批判をしないのであれば、日本の科学は死んだといっても良い。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 19:03:22.34 ID:MQYXQcv50 [9/9]
989
相対的にこちらの方がかなりマシに見える。というかまあ、普通の生物学の研究者が多いっぽい。

まあちょっと、脇の甘い方もいるようだが。一部では問題視されてるが、このくらいではなんとも言えない。
http://www.tepco.co.jp/oze/tanosimu/ecology/h-higuchi/index-j.html


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:01:55.92 ID:cP9hgPGM0

日本学術会議 東日本大震災対策委員会
放射線の健康への影響と防護分科会
構成員(PDF形式:79KB)pdf
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/shinsai/pdf/housya-kousei.pdf
より

唐木英明 東京大学名誉教授 第二部会員
岸玲子 北海道大学環境健康科学研究教育センター長・特任教授 第二部会員
浅野茂隆 早稲田大学理工学部生命理工専攻教授 東京大学名誉教授 連携会員
神谷研二 広島大学原爆放射線医科学研究所長 連携会員
佐々木康人 国際医療福祉大学放射線医学センターセンター長、大学院教授 連携会員
柴田徳思 日本原子力研究開発研究機構J-PARCセンター 客員研究員 連携会員
丹羽太貫 京都大学名誉教授、バイオメディクス株式会社代表取締役 連携会員
米倉義晴 独立行政法人放射線医学総合研究所理事長 連携会員
明石真言 独立行政法人放射線医学総合研究所理事 特任連携会員
秋葉澄伯 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康 科学専攻人間環境学講座疫学・予防医学教授 特任連携会員
大野和子 京都医療科学大学医療科学部教授 特任連携会員
太田勝正 名古屋大学医学部教授 特任連携会員
酒井一夫 独立行政法人放射線医学総合研究所放射線防護研究センター長 特任連携会員
鈴木元 国際医療福祉大学教授 特任連携会員
滝澤行雄 医療法人社団・協友会介護老人保健施設リハビリポート横浜施設長/秋田大学名誉教授 特任連携会員
土肥博雄 広島赤十字・原爆病院院長 特任連携会員
山下俊一 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科長 特任連携会員

だとさ。


972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/06/17(金) 18:05:22.28 ID:l2q8XzvO0 [10/10]
971
この滝澤って御用学者リストに載ってたっけ?
「チェルノブイリ事故は,原発は安全だと証明した」って言ってるやつ。


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:21:19.91 ID:MQYXQcv50 [6/9]
もしかして、日本学術会議は御用学者リストの充実のために、手助けをしてくれてるのかもしれない

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:04:21.79 ID:C1kwXHsJ0 [8/11]
ですよね。

hirakawah 平川秀幸
日本学術会議、頼むから率先して安全詐欺の片棒を担がないでくれ。少
なくとも科学と公衆衛生(リスク管理)の違いは認識してくれ。

hirakawah 平川秀幸
ホルミシス効果が存在する可能性を否定はしない。けれど、確定してないことに基づいて
「閾値なし直線仮説(LNT)」を採用するよりも危険な状況に公衆を曝すのは公衆衛生ではアウト。
LNTの「妥当性」はリスク管理の方針としての有効性で測られるべきであり、科学的正しさで語るのはナンセンス。

hirakawah 平川秀幸
うわ、この山岡聖典さんはホルミシス効果あるある派なんですね。この状況・文脈でそういう講師陣にする学術会議は、
公衆衛生の意味が分からない蒙昧組織? RT @somebodyssin: 100mSv/y未満の発がん影響はホル…
(cont) http://deck.ly/~rqVxH

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:07:42.75 ID:C1kwXHsJ0 [9/11]
日本学術会議の緊急講演会について、一般の人の反応が鈍い。というかむしろ御用市民的な大絶賛の嵐。

暗澹たる気持ちになってくる。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:17:43.87 ID:C1kwXHsJ0 [10/11]
というか大絶賛されてるのは、金澤一郎氏の「会長談話」の方か。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-d11.pdf
どうしても講演会の方と結びつけて考えてしまうわけだが、分けたほうがいいな。

会長談話は、まあある種のバランスの取れた文章ではあると思うが、あいもかわらず、

がん発生の確率が……100 mSv では0.5%程度の増加と想定されますが、これは、10 万人規模の疫学
調査によっては確認できない程小さなものです。ちなみに国立がん研究センターの「多
目的コホート研究」によれば、100 mSv 以下の放射線により増加するがんの確率は、
受動喫煙や野菜摂取不足によるがんの増加より小さいとされています。

突っ込みどころが多い。

平常時には、私たちは誰でも1 年間に平均1.5mSv(世界平均は2.4 mSv)の宇宙線
やもともと土壌や体内に存在する自然放射線を浴びています。ICRP は、これに加えて
浴びる産業用などの人為起源の放射線の限度として、年間1 mSv という線量限度を決
めています。しかし、X 線やCT 検査など医療目的の放射線については、医療用の放
射線を被ばくする患者自身が受ける健康上のメリットが、そのデメリットよりも大き
いので、この線量限度は適用されません。逆に、子どもや妊婦には特別な配慮が必要
だといえます。

この部分は、どういう意図で述べられているか意味が取れない。so what? といいたくなる。
「しかし」と「逆に」という接続詞の意味が取れない。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:20:42.87 ID:lPzpFEDS0
既出だけど、日本学術会議は中曽根(別の人間との説もあり)に
札束で頬を叩かれて屈した時から、御用の道をひた走ってきたわけだ。
この期に及んで研究者の良心も精神も売り渡し、御用に徹するなら
徹底的に糾弾すべき。
御用の本丸、元凶とも言うべき日本学術会議への批判こそ
このスレを作った意義があったのではないのか…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:35:28.29 ID:C1kwXHsJ0 [12/12]
早大の難波美帆先生もこの反応。

orcajump orcajump
権威者が使う「正しく恐れる」という言葉を聞くと、最近は国民を分断しないでくれという嫌悪感すら感じる。
RT @hirakawah: 「理解不十分」なのは国民ではなく学術会議だろうに。RT @orcajump: 学術会議は、
もう立ち位置はっきりしているわけで、

orcajump orcajump
学術会議は、もう立ち位置はっきりしているわけで、それを中立的な発言のように扱うのはよろしくないと思う
RT @i_jijicom_eqa: 放射線防護「理解不十分」=「20ミリ、最も厳しいレベル」?学術会議会長 http://bit.ly/krnmVl

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/06/17(金) 23:49:21.16 ID:NKk5eVmY0
放射線防護「理解不十分」=「20ミリ、最も厳しいレベル」-学術会議会長

放射線防護に関する考え方が「国民に十分理解されていない」と憂慮する談話を発表した。
"「国民に十分理解されていない」と憂慮する"
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061700926

学術会議終了だなこりゃ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 05:34:53.84 ID:7WLhEgxIP [1/4]
105
114
「理解してほしい」というのは政治家のフレーズだったはずなんですが。

つまり「自分たちは間違っているけど許してほしい」とか
「お前ら国民は馬鹿だなぁ、これくらいもわからないのか」と言いたい時に使う。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 06:58:04.25 ID:91PExC2e0 [1/2]
92 「原子力の父」正力松太郎が初代長官に就任した科学技術庁こそ、
「原子力を推進する役所」ってこの間菅が言ってたじゃん。
学術会議って、科技庁のポチだったんだろ?


st7q
2011.06.19 01:03
金澤一郎氏/元日本神経学会理事長/専門・ハンチントン舞踏病/このICRP偏重の談話は学術会議内で討議されたのであろうか? RT @hide19692005 @yasushitanaka @YuTanaka_jizoku http://t.co/1pkYqP2 日本学術会議会長談話

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 22:51:24.15 ID:a++AUDvT0 [1/2]
「放射線を正しく恐れる」「正しい理解で冷静な行動を」 日本学術会議が緊急講演会
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110701/scn11070122210001-n1.htm
(2011.7.1 22:20 )

記事引用
土壌や農水産物からの放射性物質の検出が続き、
多くの人が健康被害に対する漠然とした不安を抱える中、
日本学術会議(会長代行=唐木英明東大名誉教授)は1日、
「放射線を正しく恐れる」をテーマに、低線量の放射線被曝(ひばく)による健康への影響や
国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告などの国際基準について緊急講演会を行った。

唐木氏は「放射線に対し、正しく恐れるのではなく、恐れすぎという風潮がかなりある。
放射線のリスクはどの程度のものなのか、理解していただく必要がある」と話した。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/01(金) 22:54:19.63 ID:XXuPjWwW0 [2/2]
951
それ講演の中身、入手出来ない?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:13:02.42 ID:a++AUDvT0 [2/2]
952 ググったレベルでは出てこなかったです。
ただ、目的は明確。

http://www.rescuenow.net/2011/06/71-4.html
本緊急講演会は、放射線に関する第一線の研究者の講演並びにパネル討論により、
国民へ現時点での正しい情報を伝え、国民の不安の解消を図るとともに、
国民の放射線へのリテラシーの向上を図ることを目的とする。

どんどん不安になるんですけどw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/01(金) 23:30:20.11 ID:j6/kyQpk0
「正しく怖がる」も、最初に言いだした人の意図を離れて放射能の影響を過小評価したい御用やエア御用にいいように利用される言葉になったな。

「今の自分の恐がり方が「正しい」かすら、わからない。だから、上から目線で「正しく放射能を怖がれ」とは、とても言えない。」と迷いを率直に表明し、
自分の尺度を絶対視しないし、その尺度で相手を裁断したり押し付けがましいこと言わない勝川氏は学者としての謙抑的な姿勢を感じられていいと思う。

しかし、他の凡百の学者が正しく怖がるという言葉を使うとき、誰がどう正しいかを判定するのか曖昧。時に無知な庶民の怖がり方が正しくないと言わんばかりの発言をする奴もいるし。
庶民じゃなくて一部の学者ばっかに正しいかどうかの決定権があるような物言いで、傲慢かつ御用学者に虫のいい手前勝手な意味合いが感じられる。>正しく怖がる

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:41:43.07 ID:MrwgYDuB0
951
唐木英明といえばBSEのときは、「全頭検査は不合理!」「ゼロリスクは不合理!」
と言いまくって、安全デマ振りまいてた張本人。超真っ黒な御用学者。


米国食肉輸出連合会が作った米牛肉の安全性を訴えるパンフレットを監修してたり。

735 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 09:42:58 ID:fmpa7JZQ
■BSE問題:「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051013k0000m040083000c.html
 米国食肉輸出連合会が作った米牛肉の安全性を訴えるパンフレットを、政府
の[[食品安全委員会]](寺田雅昭委員長)[[リスクコミュニケーション]]専門調査会座長
代理を務める唐木英明・東大名誉教授が監修していたことが分かった。12日
の衆院内閣委員会で川内博史議員(民主)が「食品安全行政の中立・公正を疑
わせる」と指摘した。寺田委員長は、唐木氏は牛肉輸入を審議する委員ではな
いとしたが、「もう少し気をつけたらいいのにと思う」と答え、問題があった
との認識を示した。

 パンフレットは「知って安心BSEのホント」との題でA5判18ページ。
連合会が昨年6月に約1万部を作った。唐木氏はパンフレットの中の対談にも
登場し「アメリカの(脳などの)特定部位の除去は徹底していた」「(日本の
ような)全頭検査の必要はない」などと話している。経歴欄に「食品安全委員
会専門委員」との記載がある。

 安全委は、プリオン専門調査会で米国・カナダ産の牛肉の安全性を審議中。
寺田委員長は「(監修は)委員会の立場としてではないので、まあしょうがな
い」と話した。一方で、唐木氏には以前に、発言の際は安全委の肩書を使わな
いよう注意していたことを明らかにした。【高木昭午】
[[毎日新聞]] 2005年10月12日 20時21分

あとこんなのも。

99 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 04/10/16 22:45:09 ID:3CG41Dfj [1回発言]
そういえば食品安全委員会委員の唐木英明氏が発起人の
「安全・安心を考える会」の事務局の住所と連絡先も電通PRだったね

電通PRって、米国食肉輸出連合会の仕事しているところですね。
その広告代理店が、唐木英明氏が発起人の「食の安全・安心を考える会」の
事務局をしていた、と。
しかも事務局は、ファックス番号まで同じものを使っていた、と。

唐木英明氏は日本の食品安全委員会の委員でしたよね。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/02(土) 00:39:49.89 ID:6jjwCxOT0
951
記事からの引用なので孫引きになるが、またまた意味不明な解説。

(佐々木康人)そして第3は、平時には個人の被曝線量に限度を設定すること。
緊急時には、単に線量を低減することだけでなく、さまざまな要因を考慮し、
できる限り、被曝線量を低くする必要がある。


これ、被曝線量が青天井でなければおkってことなのか。自分の読解力がないのか、もう理解できない発言ばかり。
関電の「テポドン来てもダイジョーブ」も核弾頭や生物化学兵器が装備されていても、ってこと。原発は核シェルターなのか?
筆箱なら象が踏んで壊れても問題ないけど、ハイリスク・ローリターンな気がする。
九電の車検発言は、ドライバーが無免許でも無問題ことなのかなぁ。

あとこの実験、すみやかにできるものなのか?場所の選定はどうする気なのだろう?現役の研究者だったとき、
実験で出た廃棄物どう処理していたのだろうか、と疑問が次々と湧いてくる。

(柴田徳思)はぎとった土は国が処分場所を定め、地下水への移行が少ないことを実験で確認した上で、至急処理すべきだ。






371 名前: 【東電 78.3 %】 株価【E】 (catv?)[] 投稿日:2011/07/09(土) 10:59:37.67 ID:ju2TJLap0
日本学術会議ニュース・メール No.304 2011/7/8 より転載

<ご案内> 日本学術会議公開講演会
科学・技術の過去、現在、未来-夢・ロードマップ-の開催について

 科学・技術の過去を振り返り、現在の状況を俯瞰することにより、科学技術
立国を発展させることができた要因を探り、現在、科学・技術が直面している
課題を浮き彫りにします。
さらに、パネル・ディスカッションにより第三部で取りまとめ中である「科学・
技術の夢ロードマップ」が指し示す未来像を実現するための方策を議論します。
☆ 詳しくは日本学術会議のウェブサイト
 → http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/125-s-3-2.pdf をご覧下さい。
☆ 申込みはこちら→ https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0026.html
☆ 参加費:無料(※定員に達し次第締め切ります。)
◆開催日時 : 平成23年8月24日(水) 13:00~17:30
◆開催場所 : 日本学術会議 講堂(東京都港区六本木7-22-34)
  [アクセス→東京メトロ千代田線「乃木坂」駅5番出口 徒歩1分]
◆主 催 : 日本学術会議第三部
◆プログラム:
● 開会挨拶 岩澤 康裕 日本学術会議第三部部長/電気通信大学教授
● 特別講演 「戦後の科学・技術の発展をささえたもの(仮題)」
       小林 誠 2008年ノーベル物理学賞受賞 日本学術会議連携会員
/日本学術振興会理事
●講演
 「第4期科学技術基本計画」
     泉 紳一郎 内閣府政策統括官
  「理学・工学分野における科学・夢ロードマップ」
    後藤 俊夫 日本学術会議第三部副部長/中部大学副学長 
●パネル・ディスカッション
オーガナイザー:岩澤 康裕
パネリスト:永宮 正治 日本学術会議第三部幹事、J-PARCセンター長
          北澤 宏一 日本学術会議第三部会員、JST理事長
          柘植 綾夫 日本学術会議第三部会員、芝浦工業大学学長
          平 朝彦  日本学術会議第三部会員、海洋開発機構理事
          辻 篤子  朝日新聞論説委員
●閉会挨拶 大垣 眞一郎 日本学術会議副会長/国立環境研究所理事長
《問い合わせ先》
日本学術会議事務局 第三部担当 Tel:03-3403-1056

いつものメンツ、いつものお題、あいかわらずですな、としか…


915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/11(月) 22:57:16.02 ID:DV4B/2lx0 [2/2]

日本学術会議会長選挙。
唐木英明と広渡清吾の両副会長の決選投票で約30:90で広渡氏(法学)選出。
唐木氏は「放射線の健康への影響と防護分科会」の長。
人文社会系からの会長選出は60年の歴史で初。

まだ、最期の良心が残っていたか?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/11(月) 23:07:31.68 ID:JNL3bjRcO [6/6]
915
どうせ広渡の方が唐木より酷い御用ってオチなんじゃないの。
震災後そういうパターンが何度もあった。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:39:37.21 ID:wvK3JAj30 [1/8]
前スレ >>915,918 の日本学術会議の会長交代について。
投票数内訳
総会では、出席した会員がそれぞれ会長に推す会員を、
用紙に記入して投票。2回の投票で規定の過半数に達した候補がなく、
3回目の投票で投票総数151票のうち最多の90票を獲得した広渡氏が当選した。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071101000309.html

上昌弘医師のつぶやき
KamiMasahiro日本学術会議の会長が交代した。法学の広渡先生が選出。
人文系からの初の選出。獣医学の唐木先生は敗退した。
事情に詳しい友人の話では、唐木氏と金澤前会長は政府の放射線対策を推奨してきた人々
学術界が「No」を突きつけた形になる。 via HootSuite
2011.07.12 09:44

27 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 12:14:41.39 ID:MORXAnS70 [5/13]
17
素晴らしい。

9月末までと短い任期だが、法学系の人には期待したい。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 13:31:09.21 ID:yud7OceY0 [1/4]
国が農家や畜産農家に対して東電に全面補償させれば良いだけ。
汚染などなかったこととして出荷を強要しているJAや県や国には本当に
腹が立つ。
加害責任が誰かということを指摘していかないと生産者vs消費者の構図に
持ち込まれてしまい、それは東電や国の思うつぼだろう。
17
なるほど。
33
悪いが、ゆとり教育を推進した面々をみればアレが間違っていたことは明白。
そもそもあんなに時間数を減らしてどうするのか。
三浦某とか奴隷が量産できればそれで良いといった主旨のことを
話していたんだよ。
愚民化教育そのままじゃないか。
それにあれは菊池達が動いたから潰れたではなく、数学界や理系学会も動いていた。
そりゃ理系の時間ばかり減らされているから彼らの危機感は半端じゃなかったよ。


557 名前:地震雷火事名無し(catv?)[] 投稿日:2011/08/16(火) 23:20:30.29 ID:lcTC3SUU0
伊藤憲二さんがTwitterで紹介されていたので、ここにも貼っておく。
日本学術会議第一部ニューズレター巻頭言 野家啓一
「日本学術会議はこれまでも「サイエンス・カフェ」などに代表される科学コミュニケーションを通じて啓蒙活動を展開してきた。
だが、それは科学の楽しさや面白さを伝えることには貢献したが、科学技術の不確実性や危険性について正確な情報を伝えることには欠けるところがあったのではないか。
今回の原発事故でも、周辺住民には「安全神話」しか伝えられてはいなかったのである。
「科学リテラシー」とは、科学の正負両面を踏まえた上で、確かな選択と判断ができる能力のことであろう。
だとすれば、真の意味での「科学リテラシー」は人文社会科学の知見に基づいた「社会文化リテラシー」によって補完されねばならない。」
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/1bu/letter21-7.pdf

いわゆる物理クラスターと呼ばれるエア御用たちや新興の科学コミュニケーターに欠けていたものを指摘しているように思う。
彼らのやっていることは、科学教の宣教活動、教義の流布のように見える。そして信者の多くは「名誉理系」。
大切なのは、「確かな選択と判断ができる能力」の醸成の手伝いであり、「選択と判断」の結果についてはまかせるしかないのだ。

それにしも、日本学術会議第一部といえば、島薗進さんと同じ部会だ。日本学術会議も御用ばかりでないことを確認した次第である。


609 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 21:44:40.95 ID:FReGx1DK0
日本学術会議も御用化してるね。


このコストの算出根拠について報告書の本文には、「これは現在の電力料金が
原子力発電のコスト5.9 円/kWh を前提に決められているとして試算*したもの
である。今後原子力発電のコストが見直された場合は変更が必要になる。参考
に12.23円/kWh、20.2 円/kWh とした場合についても試算*しているが、試算*結
果とその内容を説明する備考は<参考3>シナリオE の「ウ 発電コストの推移と
標準家庭における電力料金の増減」に示す。」
などとシレっと書いてある。

参考3を見ると、
「(エ) 安全対策費用シナリオB~F において、「原子力発電のより高い安全性を
追求する」としているが、安全対策の内容、期間、投資額等について不確定要素
が多いため、その費用は試算していない。浜岡原子力発電所の対策費の例では1
基あたり75 億円程度と推定される。また、ストレステストの結果により対策を
講じることも想定されるが、その経費も今後追加される。」
なんてことが書いてある

で、参考3のシナリオEのところを見ると、20.2円で計算しても、電気料金の上げ幅は
ほとんど変わってない。実はここに巧妙な仕掛けがあって、原発の発電コストを20.2円
で計算した場合、2011年現在の電気料金の中の発電コストも20.2円になるため、シナリ
オE,Fの予想コストはほとんど変わらない。実は、シナリオA~Dの電気料金の上げ幅が
圧縮されるという計算になってるって仕組み。

こんなミスリーディングな報告書作ってるようじゃ、これに関わった人全員御用でよくね?

日本学術会議そんなこと言ってたんだ?
→大震災を受けて日本学術会議が出した声明、社会の科学=「社会の中で科学者ができるだけの知識を提供しながら
市民と問題を共有し、解決を共に模索する在り方を要求するもの」(2011/10/23東京新聞社説より)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月11日 21:52