「羊皮紙を全て預り所に預けた」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

羊皮紙を全て預り所に預けた - (2013/07/19 (金) 09:36:53) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|No|トロフィー内容|難易度|分類|備考| |*|羊皮紙を全て預り所に預けた|★|スキル関連|| *トロフィー取得条件 スキル羊皮紙66種を全て預り所に預ける *概要 装備するスキルを生成するための「羊皮紙」 生成前はアイテム扱いで、ダンジョン内の敵モンスターから入手する。 生成後のスキルは100個までしか持てないので、複数付けが基本であるスキルの特性を考えるとすぐに足りなくなる。 ということでスキルは普段使うもの以外は羊皮紙状態で預り所に預け、必要な分だけ引き出して使うのが基本となる。 アイテムコンプリート1066種には羊皮紙も含まれるので、羊皮紙の全種類コンプリートも必須となる。 ちなみに、&bold(){羊皮紙66種を除くとアイテムはちょうど全1000種類である。} ---- *羊皮紙の種類と判別 &bold(){羊皮紙は生成するまで名前がわからない。} ただし預り所に預けると、引き出す際にスキルナンバー順でソートされるのである程度判別可能になる。 名前は変わらないので同種類の羊皮紙に抜けがあると判別できない。最低でも1種類ずつは判別用に預けておく必要がある。 (ナンバー順判別については[[こちら>http://www.geocities.jp/a_ri_no_su/grandiax/sukirulist.html]]のサイトでも確認可能) このようにロッカに変えれば判別は可能だが、ダンジョン探索中には判別不可能なので、 &bold(){欲しい羊皮紙がある場合、同じ名前の羊皮紙根こそぎ持って帰らなければならない。} ただし、ある程度の傾向は存在する。 -心術、技術、体術 --C,Bランクについては「初級心術の羊皮紙」「中級技術の羊皮紙」などランクと種類が名前で判別可能。Aランクは全て「上級の羊皮紙」Sランクは全て「究極の羊皮紙」となる。 -秘術 --C,Bランクについては「秘伝の羊皮紙」、A,Sランクについては「極意の羊皮紙」となる。 *羊皮紙の入手経路 --&bold(){羊皮紙は敵からしか入手できない。} --ダンジョンアイテムでしか入手できないスキルブックとちょうど対極になっている。いつでもぽんぽん出るのでないがしろにしがちだが、いざ使いたいスキルができた時に数が足りないということもよくある。 -Cランク羊皮紙(初級心術、初級技術、初級体術、秘伝(C)) --&bold(){Cランクスキルに関してはほとんどのモンスターが所持している。} --傾向としては心術、技術、体術系は優良アイテムを所持しないモンスターに、秘伝(C)は優良アイテムを所持するモンスターに確率が高めである。 --あえて言えば、土遺跡1の入って少し進んだあたりでマダラグモ4体以上PTが固定で出現するポイントがあるが、すごく効率が良いとも言えない。 Cランクが足りない、と思ったらいっそ気分転換も兼ねて&bold(){以前の遺跡を巡り直してみる}、というのも良いかもしれない。 -Bランク羊皮紙(中級心術、中級技術、中級体術、秘伝(B)) -Aランク羊皮紙(上級、極意(A)) --A,Bの羊皮紙狩りのオススメは&bold(){ドラゴノイド}。出現場所は2章なら光遺跡で固定位置出現4章なら混沌の回廊B1F~B4Fで大量に出現。 --所持アイテムがA,B羊皮紙だけのモンスターは他にも存在するが(スカルネイル、大悪魔、デッドアイ)、ドラゴノイドは出現しやすい上にドラゴンワンドのドロップも&bold(){リアル万が一}で期待できる。実際に羊皮紙目当てで狩ってたらドラゴンワンドがポンと&bold(){出やがった}という報告も上がっている。 -Sランク羊皮紙(究極、極意(S)) --Sランク狩りのオススメはアルマジロンorフェニーバード。出現階層は混沌の回廊B1F~B4F --羊皮紙自体の入手率が最高なのに加え、アルマジロンは最終レベルの優良アイテム、フェニーバードは最終レベルの通常アイテムを所持している。。上記ドラゴノイドもいるので、混沌の回廊B1F~B4Fはまさに羊皮紙狩りの階ダンジョンでは極意の羊皮紙の区別がつかないため注意。 ---- *関連記事 [[スキルブックを全種類所持>http://www54.atwiki.jp/grandiaxtrophy/pages/21.html]] [[リミテッドブックを手に入れた>http://www54.atwiki.jp/grandiaxtrophy/pages/20.html]] *参考サイト [[グランディアエクストリームデータベース・スキルリスト>http://www.geocities.jp/a_ri_no_su/grandiax/sukirulist.html]] 各スキルごとの効果や運用方法を詳しく解説されている。 また上記ページのスキルリストも預り屋順に並べてあるため、こちらを見ながら預り屋の判別が可能
|No|トロフィー内容|難易度|分類|備考| |*|羊皮紙を全て預り所に預けた|★|スキル関連|| *トロフィー取得条件 スキル羊皮紙66種を全て預り所に預ける *概要 装備するスキルを生成するための「羊皮紙」 生成前はアイテム扱いで、ダンジョン内の敵モンスターから入手する。 生成後のスキルは100個までしか持てないので、複数付けが基本であるスキルの特性を考えるとすぐに足りなくなる。 ということでスキルは普段使うもの以外は羊皮紙状態で預り所に預け、必要な分だけ引き出して使うのが基本となる。 アイテムコンプリート1066種には羊皮紙も含まれるので、羊皮紙の全種類コンプリートも必須となる。 ちなみに、&bold(){羊皮紙66種を除くとアイテムはちょうど全1000種類である。} ---- *羊皮紙の種類と判別 &bold(){羊皮紙は生成するまで名前がわからない。} ただし預り所に預けると、引き出す際にスキルナンバー順でソートされるのである程度判別可能になる。 名前は変わらないので同種類の羊皮紙に抜けがあると判別できない。最低でも1種類ずつは判別用に預けておく必要がある。 (ナンバー順判別については[[こちら>http://www.geocities.jp/a_ri_no_su/grandiax/sukirulist.html]]のサイトでも確認可能) このようにロッカに変えれば判別は可能だが、ダンジョン探索中には判別不可能なので、 &bold(){欲しい羊皮紙がある場合、同じ名前の羊皮紙根こそぎ持って帰らなければならない。} ただし、ある程度の傾向は存在する。 -心術、技術、体術 --C,Bランクについては「初級心術の羊皮紙」「中級技術の羊皮紙」などランクと種類が名前で判別可能。Aランクは全て「上級の羊皮紙」Sランクは全て「究極の羊皮紙」となる。 -秘術 --C,Bランクについては「秘伝の羊皮紙」、A,Sランクについては「極意の羊皮紙」となる。 *羊皮紙の入手経路 &bold(){羊皮紙は敵からしか入手できない。} ダンジョンアイテムでしか入手できないスキルブックとちょうど対極になっている。いつでもぽんぽん出るのでないがしろにしがちだが、いざ使いたいスキルができた時に数が足りないということもよくある。 -Cランク羊皮紙(初級心術、初級技術、初級体術、秘伝(C)) --&bold(){Cランクスキルに関してはほとんどのモンスターが所持している。} --傾向としては心術、技術、体術系は優良アイテムを所持しないモンスターに、秘伝(C)は優良アイテムを所持するモンスターに確率が高めである。 --あえて言えば、土遺跡1の入って少し進んだあたりでマダラグモ4体以上PTが固定で出現するポイントがあるが、すごく効率が良いとも言えない。Cランクが足りない、と思ったらいっそ気分転換も兼ねて&bold(){以前の遺跡を巡り直してみる}、というのも良いかもしれない。 -Bランク羊皮紙(中級心術、中級技術、中級体術、秘伝(B)) -Aランク羊皮紙(上級、極意(A)) --A,Bの羊皮紙狩りのオススメは&bold(){ドラゴノイド}。出現場所は2章なら光遺跡で固定位置出現4章なら混沌の回廊B1F~B4Fで大量に出現。 --所持アイテムがA,B羊皮紙だけのモンスターは他にも存在するが(スカルネイル、大悪魔、デッドアイ)、ドラゴノイドは出現しやすい上にドラゴンワンドのドロップも&bold(){リアル万が一}で期待できる。実際に羊皮紙目当てで狩ってたらドラゴンワンドがポンと&bold(){出やがった}という報告も上がっている。 -Sランク羊皮紙(究極、極意(S)) --Sランク狩りのオススメはアルマジロンorフェニーバード。出現階層は混沌の回廊B1F~B4F --羊皮紙自体の入手率が最高なのに加え、アルマジロンは最終レベルの優良アイテム、フェニーバードは最終レベルの通常アイテムを所持している。。上記ドラゴノイドもいるので、混沌の回廊B1F~B4Fはまさに羊皮紙狩りの階ダンジョンでは極意の羊皮紙の区別がつかないため注意。 ---- *関連記事 [[スキルブックを全種類所持>http://www54.atwiki.jp/grandiaxtrophy/pages/21.html]] [[リミテッドブックを手に入れた>http://www54.atwiki.jp/grandiaxtrophy/pages/20.html]] *参考サイト [[グランディアエクストリームデータベース・スキルリスト>http://www.geocities.jp/a_ri_no_su/grandiax/sukirulist.html]] 各スキルごとの効果や運用方法を詳しく解説されている。 また上記ページのスキルリストも預り屋順に並べてあるため、こちらを見ながら預り屋の判別が可能

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: