「ドラゴンワンドを手に入れた」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドラゴンワンドを手に入れた - (2013/07/21 (日) 22:52:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|No|トロフィー内容|難易度|分類|備考| |*|ドラゴンワンドを手に入れた|★★★★★|アイテムコンプ関連|| *トロフィー取得条件 ドラゴンワンドを1本以上手に入れる。 *概要 「ドラゴンワンド」は、アイテムコンプリート四天王にして、&bold(){本ゲーム最強の入手難易度を誇るアイテム。} 装備としての能力は攻撃力+22、使用するとリュウライ(レベル8エッグ相当)を無制限に使えるが、そこまでの有用性はない。 問題はその入手方法。敵モンスター「ドラゴノイド」からのみ入手可能で、&bold(){入手確率は0.01%}。 10000分の1の確率でしか取れないアイテムは本ゲームでこれ1本のみ。 (複数経路が存在するアイテムでも、最高難易度は0.08%まで) アイテムコンプの為には最低1本は狙わないといけないが、入手にはよほどの強運がなければかなりの時間を要する。 逆に&bold(){これさえ取ってしまえば後はなんとかなる}という考えもある。 グランディアXヤリコミの最大の難関の一つ。ぜひとも挑戦してもらいたい。 ---- *アイテム情報 |No.|名前|分類|効果|特殊効果|説明|ランク| |183|ドラゴンワンド|杖|攻撃+22|使用するとリュウライの効果(破損率0%)|竜の紋章がつねに赤く輝く杖|7| *ドラゴノイドのアイテムテーブル(概略) |名前(名前別に合計)|確率|ランク| |中級心術の羊皮紙|16.8%|2| |中級技術の羊皮紙|16.8%|2| |中級体術の羊皮紙|16.8%|2| |秘伝の羊皮紙(B)|10.5%|4| |上級の羊皮紙|33.6%|3| |極意の羊皮紙(A)|4.5%|5| |竜のウロコ|0.99%|5| |ドラゴンワンド|0.01%|7| 上記の通り、入手アイテムは羊皮紙99%,ウロコ0.99%,ワンド0.01%と非常に偏っている。 &bold(){「ドラゴンワンドを狙わせるためだけに開発者が用意した」}と容易に想像がつく。 ワンドのランクは7なので、ドラゴノイドのトレジャーランクが5~7の時に入手の可能性がある。 これに対し被る可能性があるのは秘伝、上級、極意の羊皮紙とウロコの4種 なお、&bold(){ドラゴノイドはゲーム中ほぼ最高確率でB,Aランクの羊皮紙を入手できるモンスターである、} B,Aランク羊皮紙を稼ぎたい、と思ったら他のモンスターよりドラゴノイドを狩った方が良い(それだけ入手の可能性が増える)。 *ドラゴノイドの出現場所と時期 -2章 --光遺跡内部 -3章 --光遺跡内部、進化の回廊1F~4F -4章 --光遺跡内部、進化の回廊1F~4F、混沌の回廊B1F~B9F 最短入手可能時期は2章光遺跡進入時点。 光遺跡では内部1で隠し部屋のスイッチを動かすとアイテムと同時にドラゴノイドが固定で出現する。 それを含めても光遺跡はエリアチェンジが遠いのであまりオススメできない(見栄えは良い) 最も出現量が多いのは混沌の回廊B1F~B4F。 アルマジロン、フェニーバードなどの稼ぎモンスターも出現するオススメポイント ---- *攻略手順 ドラゴノイドを狩る際は、羊皮紙稼ぎを目的とするか、ワンドのみを狙うかで攻略傾向が変わってくる。 羊皮紙集めを並行するなら、狩り効率よりもロッカの村との往復回数を重視するため、敵パーティ厳選やランク確認の作業はあまり重要ではない。 ワンドのみを狙う場合は、再効率を求める為に敵パーティの厳選、ランク確認作業をした上で撃破を基本とする。 *装備例(4章を基準) アイテムゲットを基本とする最良パターンと、盗賊の指装備を基本とする最良パターンを示す。 **ティト(アイテムゲット仕様) -装備 |部位|装備名|備考| |武器|伝説のおぼん|行動力+250| |鎧|紅の特攻服|IP+2500| |腕|にくきゅうグローブ|必殺技発動短縮| |装飾|ソニックベルト|行動力+80| -スキル |ブック|ランク|スキル名|備考| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|スピード|余り| |2|B|精神統一|SP+25| |2|B|精神統一|SP+25| |3|B|精神統一|SP+25| |3|B|隙消し|必殺技使用後の隙消し| |4|A|戦術眼|IP+3000| 戦闘開始直後に行動可能な装備。敵のランクを確認して5以上がいればアイテムゲット、いなければ防御しSPを回復させる。アイテムゲット後やSP回復後の行動を上げる為その他はスピード重視の装備。 **ティト(盗賊の指仕様) -装備 |部位|装備名|備考| |武器|伝説のおぼん|行動力+250| |鎧|モゲスーツデラックス|ドロップ+20%| |装飾|ソニックベルト|行動力+80| -スキル |ブック|ランク|スキル名|備考| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|スピードor呪法|余り| |2|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |2|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |3|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |3|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |4|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |4|B|盗賊の指|ドロップ+10%| デフォドロップ率は20%なので、入手率80%上昇分の装備を揃え(指8,指×6+モゲデラ,指5+モゲデラギールソードなど) かつ範囲魔法でドラゴノイドを1撃で倒せる火力が必要。 この他、パーティから外せないエヴァンを逃走役とし、逃げ足を装備させる。 *攻略方法 -手順1:ドラゴノイドを含む敵パーティを探す。 ドラゴノイドのサイズは6。1戦闘につき最大3体まで同時に出現する。 可能な限り3体パーティを狙うべきだが、ロッカを往復しての羊皮紙稼ぎの場合は2体いれば十分(3体遭遇までに時間がかかるため)。 逆にドラゴノイド一本釣りを目指す場合は3体パーティが出現するまで粘ること。 -手順2:ランクを確認     →該当ランクならアイテムゲットor撃破     →該当ランク以外なら防御 or 逃走 通常のモンスター狩りと手順は同じだが、あらかじめトレジャーランクを確認し、狙う羊皮紙を含むランクを所持している場合にアイテムゲットを行う。 一本釣りの場合は5以上を基準。 該当ランクがいない場合、アイテムゲットの場合は防御し、SPを回復させる。その後エヴァンで逃走。 これでSPを回復しつつ逃走を繰り返す。指パターンの場合は素直に逃走。 -手順3:アイテム欄が埋まれば戦闘終了。ロッカに帰還。 モチベーションの維持の為になるべく帰還してアイテムを充実させる。 &bold(){ただし一本釣りの場合は3体パーティをまた探す手間を考えると、ある程度粘った方が良い。} ---- *参考 **ドラゴノイドのトレジャーランクに対するワンド率 -宝石5 出現率6.5255% ワンド率0.007662248% -宝石6 出現率1.6250% ワンド率0.123077% -宝石7 出現率0.2820% ワンド率2.659574% ---- - 暫定作成。記事内容の修正、追加などあればこちらのコメントに記載頂ければ対応します。 -- mararia (2013-07-21 22:29:57) #comment()
|No|トロフィー内容|難易度|分類|備考| |*|ドラゴンワンドを手に入れた|★★★★★|アイテムコンプ関連|| *トロフィー取得条件 ドラゴンワンドを1本以上手に入れる。 *概要 「ドラゴンワンド」は、アイテムコンプリート四天王にして、&bold(){本ゲーム最強の入手難易度を誇るアイテム。} 装備としての能力は攻撃力+22、使用するとリュウライ(レベル8エッグ相当)を無制限に使えるが、そこまでの有用性はない。 問題はその入手方法。敵モンスター「ドラゴノイド」からのみ入手可能で、&bold(){入手確率は0.01%}。 10000分の1の確率でしか取れないアイテムは本ゲームでこれ1本のみ。 (複数経路が存在するアイテムでも、最高難易度は0.08%まで) アイテムコンプの為には最低1本は狙わないといけないが、入手にはよほどの強運がなければかなりの時間を要する。 逆に&bold(){これさえ取ってしまえば後はなんとかなる}という考えもある。 グランディアXヤリコミの最大の難関の一つ。ぜひとも挑戦してもらいたい。 ---- *アイテム情報 |No.|名前|分類|効果|特殊効果|説明|ランク| |183|ドラゴンワンド|杖|攻撃+22|使用するとリュウライの効果(破損率0%)|竜の紋章がつねに赤く輝く杖|7| *ドラゴノイドのアイテムテーブル(概略) |名前(名前別に合計)|確率|ランク| |中級心術の羊皮紙|16.8%|2| |中級技術の羊皮紙|16.8%|2| |中級体術の羊皮紙|16.8%|2| |秘伝の羊皮紙(B)|10.5%|4| |上級の羊皮紙|33.6%|3| |極意の羊皮紙(A)|4.5%|5| |竜のウロコ|0.99%|5| |ドラゴンワンド|0.01%|7| 上記の通り、入手アイテムは羊皮紙99%,ウロコ0.99%,ワンド0.01%と非常に偏っている。 &bold(){「ドラゴンワンドを狙わせるためだけに開発者が用意した」}と容易に想像がつく。 ワンドのランクは7なので、ドラゴノイドのトレジャーランクが5~7の時に入手の可能性がある。 これに対し被る可能性があるのは秘伝、上級、極意の羊皮紙とウロコの4種 なお、&bold(){ドラゴノイドはゲーム中ほぼ最高確率でB,Aランクの羊皮紙を入手できるモンスターである、} B,Aランク羊皮紙を稼ぎたい、と思ったら他のモンスターよりドラゴノイドを狩った方が良い(それだけ入手の可能性が増える)。 *ドラゴノイドの出現場所と時期 -2章 --光遺跡内部 -3章 --光遺跡内部、進化の回廊1F~4F -4章 --光遺跡内部、進化の回廊1F~4F、混沌の回廊B1F~B9F 最短入手可能時期は2章光遺跡進入時点。 光遺跡では内部1で隠し部屋のスイッチを動かすとアイテムと同時にドラゴノイドが固定で出現する。 それを含めても光遺跡はエリアチェンジが遠いのであまりオススメできない(見栄えは良い) 最も出現量が多いのは混沌の回廊B1F~B4F。 アルマジロン、フェニーバードなどの稼ぎモンスターも出現するオススメポイント ---- *攻略手順 ドラゴノイドを狩る際は、羊皮紙稼ぎを目的とするか、ワンドのみを狙うかで攻略傾向が変わってくる。 羊皮紙集めを並行するなら、狩り効率よりもロッカの村との往復回数を重視するため、敵パーティ厳選やランク確認の作業はあまり重要ではない。 ワンドのみを狙う場合は、再効率を求める為に敵パーティの厳選、ランク確認作業をした上で撃破を基本とする。 *装備例(4章を基準) アイテムゲットを基本とする最良パターンと、盗賊の指装備を基本とする最良パターンを示す。 **ティト(アイテムゲット仕様) -装備 |部位|装備名|備考| |武器|伝説のおぼん|行動力+250| |鎧|紅の特攻服|IP+2500| |腕|にくきゅうグローブ|必殺技発動短縮| |装飾|ソニックベルト|行動力+80| -スキル |ブック|ランク|スキル名|備考| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|スピード|余り| |2|B|精神統一|SP+25| |2|B|精神統一|SP+25| |3|B|精神統一|SP+25| |3|B|隙消し|必殺技使用後の隙消し| |4|A|戦術眼|IP+3000| 戦闘開始直後に行動可能な装備。敵のランクを確認して5以上がいればアイテムゲット、いなければ防御しSPを回復させる。アイテムゲット後やSP回復後の行動を上げる為その他はスピード重視の装備。 **ティト(盗賊の指仕様) -装備 |部位|装備名|備考| |武器|伝説のおぼん|行動力+250| |鎧|モゲスーツデラックス|ドロップ+20%| |装飾|ソニックベルト|行動力+80| -スキル |ブック|ランク|スキル名|備考| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|逃げ足|逃走用| |1|C|スピードor呪法|余り| |2|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |2|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |3|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |3|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |4|B|盗賊の指|ドロップ+10%| |4|B|盗賊の指|ドロップ+10%| デフォドロップ率は20%なので、入手率80%上昇分の装備を揃え(指8,指×6+モゲデラ,指5+モゲデラギールソードなど) かつ範囲魔法でドラゴノイドを1撃で倒せる火力が必要。 この他、パーティから外せないエヴァンを逃走役とし、逃げ足を装備させる。 *攻略方法 -手順1:ドラゴノイドを含む敵パーティを探す。 ドラゴノイドのサイズは6。1戦闘につき最大3体まで同時に出現する。 可能な限り3体パーティを狙うべきだが、ロッカを往復しての羊皮紙稼ぎの場合は2体いれば十分(3体遭遇までに時間がかかるため)。 逆にドラゴノイド一本釣りを目指す場合は3体パーティが出現するまで粘ること。 -手順2:ランクを確認     →該当ランクならアイテムゲットor撃破     →該当ランク以外なら防御 or 逃走 通常のモンスター狩りと手順は同じだが、あらかじめトレジャーランクを確認し、狙う羊皮紙を含むランクを所持している場合にアイテムゲットを行う。 一本釣りの場合は5以上を基準。 該当ランクがいない場合、アイテムゲットの場合は防御し、SPを回復させる。その後エヴァンで逃走。 これでSPを回復しつつ逃走を繰り返す。指パターンの場合は素直に逃走。 -手順3:アイテム欄が埋まれば戦闘終了。ロッカに帰還。 モチベーションの維持の為になるべく帰還してアイテムを充実させる。 &bold(){ただし一本釣りの場合は3体パーティをまた探す手間を考えると、ある程度粘った方が良い。} ---- *参考 **ドラゴノイドのトレジャーランクに対するワンド率 -宝石5 出現率6.5255% ワンド率0.007662248% -宝石6 出現率1.6250% ワンド率0.123077% -宝石7 出現率0.2820% ワンド率2.659574% *関連記事 [[ドラゴンワンドを2本以上手に入れた>http://www54.atwiki.jp/grandiaxtrophy/pages/52.html]] ---- - 暫定作成。記事内容の修正、追加などあればこちらのコメントに記載頂ければ対応します。 -- mararia (2013-07-21 22:29:57) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: