「Q-GISを使うための準備」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Q-GISを使うための準備」を以下のとおり復元します。
*Q-GISのセットアップ

**作業フォルダの作成
フォルダ「GRASS」を作成する。
Cドライブのルート(windowsとかprogram filesのフォルダがある場所)に
フォルダを作成するのが望ましい。

**データフォルダの作成
GRASSフォルダを作成したら、その中にDATAフォルダを作成してください。
今後地図等作業データはここに入れます。

**q-gisをダウンロードする(要.ネットが出来る環境)
http://www.qgis.org/
に接続する

このページはお気に入りに登録しておく。
※最新版(Ver0.9.0)はインストールが難しいので、
今回はインストールが簡単なバージョン(Ver0.8.1)を利用する。
今後インストールが簡単なバージョンが登場したら入れ替える予定

+上の方にあるメニューの「Download」をクリック
+ダウンロード画面の「Current Release」と書いてあるところのURL「http://download.qgis.org」をクリック
+始めに0.9.0の紹介があるが今回は使用しない。下にある「previous version」の下にある「http://gisalaska.com/qgis/index_0_8_1.html」をクリックする
+Issuesの欄の中のボックスの中に下から2つめにwindowsと言うのがあるので、その右側にある qgis_setup0.8.1.exe という文字をクリックするとファイルの保存の確認がでるので、先ほど作成したGRASSのフォルダに保存する


**q-gisのインストール
先ほど保存したqgis_setup0.8.1.exeを起動する。
言語選択が出るのでJAPANESEで選択する
ライセンス契約にチェックを入れて次へを押す

どのデータを入れるか確認画面が出るので、
そのまま、次へを押す。
(※HDDに余裕があればサンプルデータも保存しておくと良い。)

スタートアップメニューの登録画面が出るが気にせずそのままインストールを押す
インストールが開始されます。

チェックボックス(qgisを起動しますとかなんとか)がでますが、
チェックマークを外して、終了させて下さい。

これでq-gisの準備は終了です。

-----

- QGIS関連記事を参考にさせていただいています。当方、GIS&GPS&山のブログを開設していますが、その中で紹介させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。  -- map_brigade  (2008-01-10 22:06:59)
- お役に立てて何よりです.こちらこそ,よろしくお願いします.何か不備などございましたらご連絡お願いいたします.  -- C.G.  (2008-01-11 16:58:13)
- Cannot start module v.in.ogr  -- 名無しさん  (2008-09-24 16:49:47)
#comment

-----

復元してよろしいですか?