「セブンソード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

セブンソード - (2012/04/22 (日) 13:14:26) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*セブンソード #areaedit() **[[第1弾>01]] >COMMAND >01A/C BL005R X-青2-黒1 (防御ステップ):&color(red){戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚}の上に、-1/-1/-1コインX個を乗せる。 >束縛 >青-00 ---- [[ガンダムエクシア]]に倣い、青と黒の2色のロールコストを要求するコマンド。 敵軍ユニットの戦闘力を大きく低下させる事ができる。 ロールコストの関係上、X=3以上で宣言する事ができる。 つまりこれ1枚で[[インテンション・オートマチック・システム]]と同等以上のサイズ差を生み出す事ができる。 一時的な戦闘修正ではなくマイナス修正を伴うコインを乗せる為、[[バウンス]]等で場から離す等で取り除かない限り、この修正は残り続ける。 [[改装>改装[A] ]]でもコインを引き継ぐ為、防御力が維持できても戦力としては数え難くなる。 しかも防御力が0以下になったユニットは破壊される為、実質的な除去としても扱う事ができる。 2色のロールコストを要求する為、デッキを選んでしまうのが難点。 ロールコストの要求量は[[ガンダムエクシア]]と同じ。 相手には「このカードかエクシアが出る可能性がある」というプレッシャーを与える意味でも、ロールコストを出来る限り温存したプレイングが求められる。 -Xの値に参照先が記述されていないため、プレイするプレイヤーが任意に決定できる。([[Q&A003>Q&A1~50#q003]]と[[Q&A013>Q&A1~50#q013]]参照) -合計国力Xは、ロールコストの支払い前を参照する。そのため、Xの上限はリロール状態の自軍Gの枚数となる。([[Q&A018>Q&A1~50#q018]]参照) //-ネグザレポートより。 #areaedit(end) ----
*セブンソード #areaedit() **[[第1弾>01]] >COMMAND >01A/C BL005R X-青2-黒1 (防御ステップ):&color(red){戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚}の上に、-1/-1/-1コインX個を乗せる。 >束縛 >青-00 ---- [[ガンダムエクシア]]に倣い、青と黒の2色のロールコストを要求するコマンド。 敵軍ユニットの戦闘力を大きく低下させる事ができる。 ロールコストの関係上、X=3以上で宣言する事ができる。 つまりこれ1枚で[[インテンション・オートマチック・システム]]と同等以上のサイズ差を生み出す事ができる。 一時的な戦闘修正ではなくマイナス修正を伴うコインを乗せる為、[[バウンス]]等で場から離す等で取り除かない限り、この修正は残り続ける。 [[改装]]でもコインを引き継ぐ為、防御力が維持できても戦力としては数え難くなる。 しかも防御力が0以下になったユニットは破壊される為、実質的な除去としても扱う事ができる。 2色のロールコストを要求する為、デッキを選んでしまうのが難点。 ロールコストの要求量は[[ガンダムエクシア]]と同じ。 相手には「このカードかエクシアが出る可能性がある」というプレッシャーを与える意味でも、ロールコストを出来る限り温存したプレイングが求められる。 -Xの値に参照先が記述されていないため、プレイするプレイヤーが任意に決定できる。([[Q&A003>Q&A1~50#q003]]と[[Q&A013>Q&A1~50#q013]]参照) -合計国力Xは、ロールコストの支払い前を参照する。そのため、Xの上限はリロール状態の自軍Gの枚数となる。([[Q&A018>Q&A1~50#q018]]参照) //-ネグザレポートより。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: