GUNDAM WAR NEX-A Wiki内検索 / 「インテンション・オートマチック・システム」で検索した結果

検索 :
  • インテンション・オートマチック・システム
    インテンション・オートマチック・システム [部分編集] 第1弾 / ベストセレクション第1弾 COMMAND 01A/C BL003C 1-青1 (戦闘フェイズ):自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。 強化 青-UC 自軍ユニットをパンプアップさせるコマンド。 コストが非常に軽く、かつ戦闘修正の上昇値も高い。 これを使えばジムがガンダムと相討ちを取ったり、赤い彗星等の火力から自軍ユニットを守ったりと、用途は様々。
  • AGEシステム
    ...さが売り。 インテンション・オートマチック・システムに比べて、瞬間的な戦闘修正の量では劣るが、コインによる強化なので、そのユニットが場から離れるまで効果が持続する。 タイミングも常時と広い。 コインを1枚に集中させれば、1回り小型のユニットで、敵軍ユニットを逆に一方的に破壊したり、あるいは適当な高機動ユニットなどを十分なクロックに育てられる。 また2枚に振り分ければ、例えばUnknown Enemyの様な全体火力から防御力2点のユニットを2枚守ったり、せっかくコインを乗せたユニットが除去されるリスクを分散させられる。 ガンダム(ビーム・ジャベリン)の様な、コインを参照するカードとの相性も見逃せない。 紫なので青単色デッキでもこのコンボは利用可能だ。
  • カットインの方法
    ...て、プレイヤーBが「インテンション・オートマチック・システム(+3/+3/+3)」をプレイした。 3:カットインを続けるかどうか決める カットインは可能な限り何回でもできます。両方のプレイヤーが連続してカットインの権利を放棄し、カットインをしない事を宣言したら、そのカットに含まれるすべての効果を解決します。片方のプレイヤーがカットインをしない事を宣言した場合、もう一方のプレイヤーが連続してカットインをする権利を得ます。両方のプレイヤーが権利を放棄しない限り、その連鎖に新たなカットインが行われるごとに、一度権利を放棄したプレイヤーも、再度カットインの権利を得ます。 4:カットを解決する カットインが行われた場合、そのカットの中のすべての効果を、それぞれの効果が発生していた順番と逆の順番、つまり一番最後に発生した効果から順に、解決していきます。カットの解決を決めたら、...
  • ヴァイブレーション・ネイル
    ...3で、範囲の狭まったインテンション・オートマチック・システム程度。 しかし対象となるGの枚数が増えれば増える程、その戦闘修正は天井なしに増え、その効果は倍以上にも膨れ上がる。 X=7で宣言できれば、ロトすらバンシィ(デストロイモード)を返り討ちにする程。 とはいえ、対象となるユニットは交戦中という制限もあり、他の作品のカードを混ぜると効果が落ちてしまうので その効果を存分に活かしたいのであれば、UC単のデッキを構築する必要があるのを念頭に置きたい。 バンシィの持つ格闘兵装の事。余談だが、この装備は原作(小説版)のバンシィには未搭載(そもそも兄弟機のユニコーンガンダムと武装は変わらない)で、アニメ(OVA)版用に描き起こされた武装である。
  • ビームラリアット
    ...ンド。 紫版インテンション・オートマチック・システムといった趣だが、タイミングがやや狭く、上昇値も一回り小さい。 とはいえ、青以外でも強化効果の選択肢が生まれるという事の意味は大きい。 自軍ユニットを火力から守ったり、戦闘力に後一押しが欲しいという時に採用の余地がある。
  • 自信喪失
    ... キャラクターやインテンション・オートマチック・システム、ゲイン等で得られた戦闘修正を失わせる事で、より交戦を優位に運ぶ事ができる。 あくまで変動する戦闘修正を無効にするだけなので、相手のデッキ次第では扱い難い場合も。 「このターン」は継続する為、解決以後に得られた戦闘修正も失われる。「得る」と「失う」の効果がカチ合った場合「失う」の方が優先される。
  • コンバット・トリック
    ...る効果の事。 インテンション・オートマチック・システムで自軍ユニットを強化する。(パンプアップ) 赤い彗星でユニットにダメージを与える、または頭上の悪魔で除去する。(焼き、除去、バウンス) 破壊されたユニットの破壊をガンダリウム合金で無効にする。 ハイテンションでユニットをリロールする。 速攻や改装などの各種特殊効果を活用する。 交戦を有利にする目的で使用した場合、これらの効果は全てコンバット・トリックである。 勘違いしがちであるが、その効果がコンバット・トリックであるか否か、という事に、奇襲性の有無は関係しない。 「手札のコマンドで計算が狂わされた」という状況がより有利を築き易く、その分印象的であるというだけの話であり、例えば(場に見えている)火力テキストや範囲兵器なども、ユニットの交戦においては立派なコンバット・トリックである。 参考 用語集
  • ボルジャーノン(ギャバン機)
    ... チップに対してインテンション・オートマチック・システム相当の戦闘修正を与える事によって、部隊戦闘力を爆発的に伸ばす事ができる。 しかしターン終了時に対象は取り除かれてしまうので、ここぞという時に使うのが良いだろう。 単体ではゲインしか持たない為、効果を活かす場合はボルジャーノンやミリシャ増強等の生産効果は必須と言える。 このカードが対象のチップと同じエリアにいる必要は無い。宇宙エリアに出撃していれば、配備エリアや地球エリアのチップを対象にする事は適正。
  • 過酷な修行
    ...ク付きコマンド。 インテンション・オートマチック・システムよりも1国力重くなった代わりにタイミングが広がり、リンクの追加効果を獲得した。 明鏡止水の境地が用意できていれば、敵軍コマンドに対するアンタッチャブルも得られるようになる。 効果の回避や火力に耐える等の用途で利用できる為、常時で利用できるのは嬉しい。 敵軍コマンドを回避しつつ、交戦で敵軍ユニットを撃破できれば最上であろう。
  • 特攻
    ...コマンド。 インテンション・オートマチック・システムより更に強化される上、アンタッチャブル効果まで付く。 一見すると非常に強力に見えるが、対象は交戦中の自軍ユニットのみで、かつターン終了時にそのユニットは破壊されてしまう。 赤い彗星等で除去される前に使う事で、敵軍ユニットを道連れにする事ができる。 ガンダムMk-IIに使用しておけば、敵軍Gになってもターン終了時に破壊される。 ギャプランに使用した状態で戦闘ダメージを与えた場合「手札に戻る」か「破壊する」かは、手番(攻撃側)プレイヤーが順番を決定する事ができる。
  • ニュータイプの力
    ...され、強化の度合いもインテンション・オートマチック・システムより1回り小さい。 代わりに2枚まで同じ効果を適用できる為、部隊戦闘力は此方の方が伸び易い。 条件を満たせば、対象のユニットに速攻を付与するので交戦でも非常に優位に立ちやすくなる。 ニュータイプの相克は自軍ユニットを巻き込むバウンス効果の為、効果としては噛み合い難いのが難点。 どちらを使うべきかを考慮して運用したい。
  • 反政府組織
    ...キャラクターの修正やインテンション・オートマチック・システム等のパンプアップ効果を無力化する効果があらゆるコマンドに付随する事となるため、ブラフも含めて、交戦を優位に進める事ができる様になる。 マイナスの修正も無効にする為、ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー機)等を利用する際は注意。多くの場合は、他の対象を取れば問題無いが、効果の適用は強制であるため、これが裏目に出る機会が全くあり得ないという事は無い。 プラスの防御力修正を失わせるという点から、火力コマンドとは相性が良い。 その場合、火力の色である緑とこのカードの色である赤とのデュアルカードであるスナイパーライフルが利用可能となるのも嬉しい。 「このターン」の記述から、この効果の解決以後に対象のユニットが得る戦闘修正も、失わせる事になる。
  • セブンソード
    ... つまりこれ1枚でインテンション・オートマチック・システムと同等以上のサイズ差を生み出す事ができる。 一時的な戦闘修正ではなくマイナス修正を伴うコインを乗せる為、バウンス等で場から離す等で取り除かない限り、この修正は残り続ける。 改装でもコインを引き継ぐ為、防御力が維持できても戦力としては数え難くなる。 しかも防御力が0以下になったユニットは破壊される為、実質的な除去としても扱う事ができる。 2色のロールコストを要求する為、デッキを選んでしまうのが難点。 ロールコストの要求量はガンダムエクシアと同じ。 相手には「このカードかエクシアが出る可能性がある」というプレッシャーを与える意味でも、ロールコストを出来る限り温存したプレイングが求められる。 Xの値に参照先が記述されていないため、プレイするプレイヤーが任意に決定できる。(Q A003とQ A013参照) 合...
  • 対の猛撃
    ... 共に戦う仲間やインテンション・オートマチック・システムなどの パンプアップコマンドにも計算を狂わされる危険性があることに注意。
  • 水中戦
    ...とはいえ、緑においてインテンション・オートマチック・システム相当の強化ができるコマンドはそれだけで貴重。 ズゴックE等の優秀なユニットも増えて来た為、専用のデッキ構築に幅を広げてくれる1枚といえる。 「特徴:装弾」を持つカード一覧(11現在) ジムIII《EX05》 渾身の一撃 フィン・ファンネル・フィールド 受信調整 ロンド・ベル 咄嗟の救援 一騎当千の守り 反攻作戦の勝利 ビーム・マグナム 理想の激突 命にかえて 救われた地球 キルケーユニット 戦場の鈴音 雌雄を決する時 三段構え ズゴック《EX05》 手練れ 歓待 戦場の悲劇 拡散メガ粒子砲 大義の下に プラズマ・リーダー 水中戦 白狼 欺瞞で臨む交渉 戦いの機先 マフティー動乱 ファンネルミサイル 5thルナ落下 早熟な才能 宿命の螺旋 サイコミュテスト ジム・クゥエル 発進シークエンス シザースクロー 暗殺 裏取引...
  • 共に戦う仲間
    ...ンドとして見た場合、インテンション・オートマチック・システムよりも一回り大きく強化できる。 ゲインでグラフィックが表になった値(ゲインレベル4)と同じ戦闘修正を得られる為、火力から自軍ユニットを保護したり、リーオーがガンダムヴァーチェを一方的に討ち取ったりと、相手の計算を大きく狂わせる事が可能。 Gとして場に出ている場合、このカード以外の自軍G1枚のGサインの色を変更できる。 ガンダムローズやバスターライフル等の「指定された色以外の国力を発生している場合」に強化される効果や、混色デッキにおけるロールコストの確保(「色事故」の緩和)など、デッキに依っては展開や戦況を優位に進めやすくなる。 茶(白)を絡めた混色のデッキには非常に有り難い効果となり得る。 ただし、お互いに紫国力と、茶は白国力に、白は茶国力に変換する事が出来ない点は注意。 ユニークを持っている為、他の...
  • 刹那・F・セイエイ
    ...能。 キャラの為、インテンション・オートマチック・システムの様な一時的な戦闘修正ではなく、その後も残り続ける点が大きく違う。 強襲も追加されるので、チャンプブロックされた際に本国への一押しを補助できる。 専用機のセットが成立するガンダムエクシアの除去テキストのタイミングはダメージ判定ステップだが、このカードが強襲を持つので相性は非常にいい。 デッキ自体の安定性は下がるが、それに見合った活躍が期待できる。 「プロモーションカードパックVol.3~強力なるサポート~」に収録。また、EX03のBOX封入特典に新イラスト版が封入される。 05ではスターター専用として収録されている。 [部分編集] 第6弾 CHARACTER 06C/CH BL068U 4-青1+黒1 クイック (>起動):このカードがプレイされて、青のロールコストを持つ自軍ユニ...
  • スサノオ
    ...アップ。 しかし、インテンション・オートマチック・システムにすら劣る値で、お世辞にも強いテキストとはいえない。(常時)[1毎]とコストとタイミングは優秀ではあるが基本的にはオマケとみておこう。 マスラオ同様、「特徴:フラッグ系」を持つ為、ユニオンフラッグを始めとしたフラッグ系ユニットからの改装が可能。混色こそパワーを引き出せる「特徴:レジェンド」とのコンセプトとも噛み合っている。 「次のステップ」とあるが、リロールフェイズや配備フェイズでも問題無く起動する。その場合、攻撃ステップ開始時に敵ユニットを移動させる。また、帰還ステップに起動した場合は次のターンの攻撃ステップに持ち越される。 イラスト違いの「コレクタブルレア」が存在する。通常版はK2商会、イラスト違いは木下ともたけである。 「特徴:レジェンド」を持つユニット一覧(11現在) ガンダム(ラストシューティング)...
  • B1
    ...動 BL003C インテンション・オートマチック・システム BL004U 守る決意 BL006C ハイテンション BL008R ニュータイプの力 BL012U 英雄の再会 BL014S 宇宙を駆ける BL016C 無重力の抱擁 BL017R ニュータイプの相克 オペレーション BL016C ダカールの日 BL004U 東南アジア戦線 グラフィック 緑 ユニット GN085R ギャン(マ・クベ機) GN086S ガンダム試作2号機サイサリス(MLRS仕様) GN087R ヴァル・ヴァロ(メガ粒子砲) GN088C ザクIIF2型 GN089C ザクI(G2弾ランチャー) GN090C AEUヘリオン GN001R シャア専用ザクII GN006C ファルメル GN015U AEUイナクト(デモカラー) GN018C リック・ドム GN020R ビグ・ザム...
  • 01
    ...醒☆ BL003C インテンション・オートマチック・システム BL004U 守る決意 BL005R セブンソード オペレーション BL001C 軟弱者! BL002U レコンキスタ グラフィック BL001C G☆ BL002C G☆ BL003C G BL004C UC 緑 ユニット GN001R シャア専用ザクII GN002C ザクII GN003U ザクレロ GN004C ゲルググキャノン GN005U 高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機) GN006C ファルメル GN007C グフ・フライトタイプ GN008R アプサラスII GN009R ガンダムデュナメス GN010U ガンダムデュナメス トルペード キャラクター GN001R シャア・アズナブル GN005C デニム GN006C ジーン GN004U ジョニー・ライ...
  • ソーラ・システムII
    SOLAR SYSTEM II ソーラ・システムII [部分編集] エキスパンション第5弾 UNIT 05C/U BK098U 1-黒1 (戦闘フェイズ)[1毎]:このカードの上に出力コイン1個を乗せる。出力コインは、ターン終了時に取り除かれる。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ステップに1回のみ使用できる。 (戦闘フェイズ)[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、戦闘エリアにいる、X+2以下の防御力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。Xの値は、このカードの上にある出力コインの個数と同じとする。 黒-0083 宇宙 [0][0][2] 戦闘エリアにいる全ての敵軍ユニットに、その出力に応じた範囲兵器を発射するユニット。 攻撃・防御・ダメージ判定・帰還の4回のステップがある為、最大で4個のコインが用意でき、防御力4+2=6以下の敵軍ユニットを排...
  • ドラグーンシステム
    ドラグーンシステム [部分編集] エキスパンション第4弾 COMMAND 04B/C WT038R X-白2 (∞恒常):このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。 (防御ステップ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。この効果で対象が破壊された場合、カード1枚を引く。 破壊 補強 装弾 白-S ロールコストの色とGサインの属性が異なっている以外は、拡散メガ粒子砲と全く同じ。 「特徴:装弾」を持つコマンド一覧(B2現在)。 渾身の一撃 フィン・ファンネル・フィールド 受信調整 ロンド・ベル 咄嗟の救援 一騎当千の守り 反攻作戦の勝利 ビーム・マグナム 手練れ 歓待 戦場の悲劇 拡散メガ粒子砲 大義の下に プラズマ・リーダー 水中戦 白狼 5thルナ落下 発進シークエンス...
  • ドッキング・システム
    ドッキング・システム [部分編集] 第3弾 03B/O RD007C OPERATION/UNIT 2-赤2 高機動 [2]:クロスウェポン[クロスボーン系] (○常駐):このセットグループのユニットは、「特徴:クロスボーン系」を得る。 強化 赤-クロスボーン このカードを色々なユニットにセットすると、「特徴:クロスボーン系」を得られる。
  • マルチロックオンシステム
    マルチロックオンシステム [部分編集] エキスパンション第3弾 / ベストセレクション第2弾 COMMAND 03B/C WT028U 2-白2 (戦闘フェイズ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1~3枚に、3ダメージを与える。 破壊 白-S
  • Lシステム
    Lシステム [部分編集] ベストセレクション第2弾 COMMAND B2B/C BN041C 4-茶1 (∞恒常):このカードの解決直後、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。 (配備フェイズ):自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、持ち主のハンガーに移す。 再生 装弾 茶-X 「特徴:装弾」を持つコマンド一覧(B2現在)。 渾身の一撃 フィン・ファンネル・フィールド 受信調整 ロンド・ベル 咄嗟の救援 一騎当千の守り 反攻作戦の勝利 ビーム・マグナム 手練れ 歓待 戦場の悲劇 拡散メガ粒子砲 大義の下に プラズマ・リーダー 水中戦 白狼 5thルナ落下 発進シークエンス シザースクロー 暗殺 裏取引 暗礁地帯からの奇襲 超音速侵攻 残党狩り ガザストーム スパイの利用 反逆者 接収兵器の配備 ニュータイ...
  • ハイテンション
    ハイテンション [部分編集] エキスパンジョン第1弾 / ベストセレクション第1弾 COMMAND 01A/C BL006C 1-青1 (常時):自軍カード1~2枚をリロールする。 再生 青-08 一度ロールしたカードをリロールできる便利なカード。 全ての自軍カードを対象に取れるため、青国力が1発生している状態でロール状態のGが一枚あれば、それをリロールさせることで即座にロールコストを水増しすることが出来る。
  • ニック・オービル
    ニック・オービル [部分編集] ベストセレクション第1弾 CHARACTER B1A/CH GN045C 1-緑1 (∞恒常):このカードは、敵軍ユニットにもセットできる。 (○常駐):敵軍は、自分の手札にあるキャラを相手のユニットにもセットできる。 男性 大人 緑-0083 [0][0][1]
  • トライアルシステム
    トライアルシステム [部分編集] エキスパンション第3弾 COMMAND 03B/C BK025C 2-黒1+緑1 (敵軍ターン):全ての敵軍ユニットは、このターン、全ての戦闘修正を失う。 支配 黒-00 敵軍ターン中に限られるが、全部の敵軍ユニットの全ての戦闘修正を失うことができる。
  • 03
    第3弾《03》 概要 CROSS LINK(BO03)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 トライアルスターター「SKULLBLAZE」の内容 「MOONSCRAMBLE」の内容 CROSS STORM(EX03)青(EX03) 緑(EX03) 黒(EX03) 赤(EX03) 茶(EX03) 白(EX03) 紫(EX03) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第3弾。 構築済み30枚トライアルスターター2種とブースター「CROSS LINK」、及びエキスパンションブースター「CROSS STORM」で構成される。 CROSS LINK(BO03) ☆スターター専用 青 ユニット BL043R ガンダムEz8 BL044C 陸戦型ジム BL045C 先行量産型ボール BL046U ブラッドハウンド BL047U ワグテイルII BL048R ユニコーンガンダム(覚醒) BL...
  • B2
    ベストセレクション第2弾《B2》 概要 BASED BOOSTER PACK「サイクルB」(BB0B)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 参考 概要 ガンダムウォーネグザのベストセレクション第2弾 今回はサイクルB(第3弾~エキスパンション第4弾までだが、セレクション1弾は除く)の人気カード168種類と、サイクルBを強化できる新規カード72種類で構成される。新規ネグザレアのパラレルにコレクタブルレアが6種類収録されていて、新規ネグザレアと新規レアの組み合わせでパズルカードのイラストを収録(ただし、紫のみ新規レアと新規レア)。他にレア以上はコールド箔加工されている。 BASED BOOSTER PACK「サイクルB」(BB0B) 青 ユニット BL150R νガンダム(フィン・ファンネル・フィールド) BL151C ジェガン BL152C ガンダムEz8(180mmキャノン)...
  • EX05
    猛火の再来(EX05) 概要青(EX05) 緑(EX05) 黒(EX05) 赤(EX05) 茶(EX05) 白(EX05) 紫(EX05) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第5弾シリーズのエキスパンションブースター。 エキスパンション初の本弾と同じ種類になり、第5弾との相性がいいカードと、第5弾のコレクタブルレアの一部がパズルカードになっていたり、一方ユニークコマンド3種類とパラレル3種類を収録されている。 青(EX05) ユニット BL115S フルアーマーZZガンダム BL116R キュベレイMk-II(プル機) BL117C ネェル・アーガマ BL118R Zガンダム(ルー機) BL119U 百式(ビーチャ機) BL120U メガ・ライダー BL121C ジムIII BL122C ラビアンローズ BL123R ガンダム(ガンダム・ハンマー) BL124C ガン...
  • スティング・オークレー
    スティング・オークレー [部分編集] ベストセレクション第1弾 CHARACTER B1A/CH WT048C 3-白1 [2]共有[エクステンデッド] 男性 子供 エクステンデッド 白-S [2][1][2] 同じ「特徴:エクステンデッド」を対象とした共有を持つキャラ。 他の2人と比較して戦闘修正のバランスは良いが、キャラ単体としての性能は至って平凡。 共有によるアドバンテージ確保を確たる目的を以て運用したい。 関連リンク 「特徴:エクステンデッド」であるカード。 ステラ・ルーシェ アウル・ニーダ スティング・オークレー
  • シルエットシステム
    シルエットシステム [部分編集] ベストセレクション第3弾 B3C/O WT017N OPERATION/UNIT 2-白2 【ステイ】 (戦闘フェイズ)[R]:敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:インパルス系」を持つユニットを自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードにセットできる。 展開 白-S 商品情報より。 「特徴:インパルス系」を持つユニット一覧(B3現在) フォースインパルスガンダム ソードインパルスガンダム ブラストインパルスガンダム デスティニーインパルスガンダム フォースインパルスガンダム(ルナマリア機) インパルスガンダム コアスプレンダー
  • リ・ガズィ(BWS)
    RGZ-91 リ・ガズィ(BWS) [部分編集] 第4弾 / ベストセレクション第2弾 UNIT 04B/U BL082U 3-青2 クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[リ・ガズィ系] (>起動):このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。 リ・ガズィ系 MS 専用「アムロ・レイ」 青-CCA 宇宙 地球 [0][2][4] リ・ガズィに宇宙戦闘機形態となるオプションパーツ(バック・ウェポン・システム)が装備された状態。 同じ属性のGサインを持つカードをサーチできる。 クイック、戦闘配備に加えて高機動を所持しているので、相手の高機動部隊に対しての緊急防御に役立つ。 格闘力こそないものの最低限の戦闘力も備えているので、部隊...
  • パトリック・ザラ
    パトリック・ザラ [部分編集] エキスパンション第4弾 CHARACTER 04B/CH WT037U 1-白1 【ステイ】 (防御ステップ)[R]:自軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで+Xする。Xの値は、「特徴:CO」を持つ自軍キャラの枚数と同じとする。 男性 大人 CO 白-S [0][0][0] 「特徴:CO」の枚数で部隊戦闘力を強化できる。 関連リンク 「特徴:CO」を持つキャラクター(05現在)。 キラ・ヤマト イザーク・ジュール ディアッカ・エルスマン ラクス・クライン ミゲル・アイマン アスラン・ザラ(アレックス・ディノ) ニコル・アマルフィ フレデリック・アデス 叢雲劾 アンドリュー・バルトフェルド アイシャ マーチン・ダコスタ ロンド・ギナ・サハク パトリック・ザラ レイ・ザ・バレル タリア・グラディス シン・アスカ ...
  • 05
    第5弾《05》 概要 相克の狼煙(BO05)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 構築済みデッキ「四極の刃」の内容 猛火の再来(EX05)青(EX05) 緑(EX05) 黒(EX05) 赤(EX05) 茶(EX05) 白(EX05) 紫(EX05) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第5弾。 構築済みデッキ「四極の刃」とブースターパック「相克の狼煙」、及びエキスパンションブースターパック「猛火の再来」で構成される。 この弾から、ブースターパックの仕様が変更され、1パック7枚になり、1パックに1枚「Gメタルカード」という特殊加工のカードが必ず封入され、レアが1パックに2枚入る。 相克の狼煙(BO05) ☆スターター専用 青 ユニット BL095S ガンダムエクシア☆ BL096C グラハム専用ユニオンフラッグカスタム☆ BL097C GNフラッグ☆ BL098R ガンダム...
  • 02
    第2弾(02) 概要 刻の鼓動(BO02)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 トライアルスターター「英雄の再会」の内容 「木星帰りの男」の内容 宇宙の呼び声(EX02)青(EX02) 緑(EX02) 黒(EX02) 赤(EX02) 茶(EX02) 白(EX02) 紫(EX02) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第2弾。 構築済み30枚トライアルスターター2種とブースター「刻の鼓動」、及びエキスパンションブースター「宇宙の呼び声」で構成される。 第1弾とは違いスターターとブースターに収録されているカードは完全に別々になっている。 刻の鼓動(BO02) ☆スターター専用 青 ユニット BL020U ガンダムMk-II BL021U ガンダムMk-II(フライングアーマー)☆ BL022R Zガンダム BL023C ウェイブライダー BL024R 百式☆ BL025C ...
  • フラッシュシステム
    フラッシュシステム [部分編集] 第3弾 COMMAND 03B/C BN014C 3-茶1 (防御ステップ):Gビットチップ{UNIT、「特徴:X系」、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}X個を、敵軍ユニットのいる戦闘エリア1つに出す。Xの値は、自軍ユニットの枚数と同じとする。 展開 茶-X スターター「MOONSCRAMBLE」専用。
  • モビルトレースシステム
    モビルトレースシステム [部分編集] 第6弾 / ベストセレクション第3弾 OPERATION/UNIT 06C/O BN024C 2-茶1 (○常駐):このセットグループのユニットは、+1/+1/+1を得る。 (常時)[茶1]:このカードを廃棄する。その場合、自軍本国を5回復する。 強化 回復 茶-武
  • 04
    第4弾《04》 概要 宿命の鎖(BO04)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 革新の光(EX04)青(EX04) 緑(EX04) 黒(EX04) 赤(EX04) 茶(EX04) 白(EX04) 紫(EX04) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第4弾。 ブースター「宿命の鎖」、及びエキスパンションブースター「革新の光」で構成される。 宿命の鎖(BO04) 青 ユニット BL078R ガンダム(マグネット・コーティング) BL079C Gブル BL080C Gスカイ・イージー BL081R νガンダム BL082U リ・ガズィ(BWS) BL083R リ・ガズィ BL084U リ・ガズィ・カスタム BL085C ジェガン(ケーラ機) BL086C ラー・カイラム BL087U ガンダムアストレア キャラクター BL040R セイラ・マス BL041R アムロ・レイ ...
  • GUNDAM WAR
    GUNDAM WAR 本カードゲーム「ガンダムウォーネグザ」の前身。 当wikiでは「GW」「旧GW」と記載される。 RPGマガジン(現:カードゲーマー)の「究極のガンダムTCGを作る」という企画から始まり、ガンダム20周年企画の一つとして1999年に発売した。 ㈱バンダイが版権を有するガンダム作品であれば、アニメ・小説・ゲーム・雑誌企画・漫画などあらゆる作品の機体・登場人物・場面・作戦を、作品の枠を超えて自分の好きなように使うことができるのが醍醐味。 また収録されるカードはオリジナルの書き起こしイラストが多く用いられ、ガンダムファンからはコレクションカードとしても注目されていた。特にユニットのイラストは新規書き起こしが非常に多く使用されている。 販売されている全てのカードが(制限カードを除き)ほぼ全て使用できるのも大きな特徴で、ガンダムの世界観を再現しつつも本格的...
  • 07
    第7弾《07》 概要 ARCHIVE OF LEGEND(BO07)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第7弾。 ブースターパック「ARCHIVE OF LEGEND」で構成される。 本弾より一部ユニットの特徴枠に「レジェンド」が追加される。 ARCHIVE OF LEGEND(BO07) 青 ユニット BL156S ガンダム(ラストシューティング) BL157C ガンキャノン(カイ機) BL158C ガンキャノン(ハヤト機) BL159U コア・ブースター BL160U プロトタイプガンダム BL161R G-3ガンダム BL162R Zガンダム(ハイパー・メガ・ランチャー) BL163U ウェイブライダー BL164R 強化型ZZガンダム BL165C Gフォートレス BL166C ガンダムMk-II(メガ・ライダー搭乗時) BL167...
  • ガードシステム
    ガードシステム ガードレベルを持つカードは、以下のテキストを持つものとして扱います。 (ダメージ判定ステップ)[0]:このカードをロールする。その場合、部隊解散まで、交戦中の自軍部隊1つの部隊戦闘力を+X、または、非交戦中の敵軍部隊1つの部隊戦闘力を-Xする。Xの値は、このカードのガードレベルの値と同じとする。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターン中に1回だけ使用できる。 ロールコストを支払うのでは無く、効果の中にロールが含まれる。例えば尊き御言葉で効果を無効にされた場合、ロールもしない。 部隊戦闘力が上昇する効果は戦闘修正では無いため、部隊の状態に係らず上昇する。このためダメージ判定ステップの規定の効果時に部隊が存在すれば、たとえユニットが全て破壊状態でも部隊戦闘力Xの部隊としてダメージが処理される。
  • ズゴック
    MSM-07 ズゴック [部分編集] エキスパンション第3弾 UNIT 03B/U RD065C 2-赤2 (自軍帰還ステップ)[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを持ち主の手札に移す。 ズゴック系 MS 水中用 赤-UC 地球 [3][1][3] [部分編集] エキスパンション第5弾 UNIT 05C/U GN100C 2-緑1 (>起動):このカードがプレイされて場に出た場合、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。 ズゴック系 MS 水中用 装弾 緑-G 地球 [3][1][2] 「UC」版よりも後に収録された、「1stガンダム」版のズゴック。 「特徴:装弾」を持つカード一覧(11現在)。 ジムIII《EX05》 渾身の一撃 フィン・ファ...
  • ドッキングシステム
    ドッキングシステム [部分編集] 第9弾 COMMAND 09D/C BL068R 3-青2 (∞恒常):自軍セットカードがある場合、このカードは、合計国力-2、ロールコスト-1してプレイできる。 (常時):このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。その場合、カード1枚を引く。 補強 再生 青-SENTINEL イラストはSガンダム〔U-337〕のスターターパラレルのもの。
  • シャア・アズナブル
    シャア・アズナブル [部分編集] ハーフデッキ CHARACTER CG/CH GN001P 3-緑2 クイック (戦闘フェイズ)[2]:このセットグループのユニットは、ターン終了時まで「速攻」を得る。 男性 大人 NT 緑-G [2][1][2] 速攻を付与する効果はアムロ・レイ《O1A/CH BL007R》やキラ・ヤマト《01A/CH WT007R》と同様であるが、このカードは前記2枚とは異なり、合計国力が1低くクイックを持っている。 前述のとおり速攻を得ることができ、NTを持つためサイコミュの条件も満たすことができるので、場合によってはかなり優秀なコンバットトリックとして機能する。 [部分編集] 第1弾 CHARACTER 01A/CH GN001R 4-緑2 (∞恒常):このカードは、「専用機のセット」が成立...
  • リック・ドムII(カリウス機)
    MS-09R-2 リック・ドムII(カリウス機) [部分編集] エキスパンション第5弾 UNIT 05C/U GN093C 3-緑1 強襲 (ダメージ判定ステップ)[1]:このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚が持つ使用型テキストの、まだ未解決の効果を1つを指定する。その場合、指定した効果で与えるダメージは、+2される。(注:5ダメージを(振り分けて)与える場合、7ダメージを(振り分けて)与える) ドム系 MS 専用「カリウス・オットー」 緑-0083 宇宙 [3][2][3]
  • EX03
    CROSS STORM(EX03) 概要青(EX03) 緑(EX03) 黒(EX03) 赤(EX03) 茶(EX03) 白(EX03) 紫(EX03) 概要 ガンダムウォーネグザの第3弾シリーズのエキスパンションブースター。 セレクション1弾との相性がいいカードや、「ジオンの栄光」、「怒れるX3」など強力なユニークカードも封入されている。 青(EX03) ユニット BL071C 初期型ジム BL072U 陸戦型ガンダム(カレン機) BL073C ガンダムEz8 ハイモビリティカスタム BL074C ガンダムEz8 ヘビーアームドカスタム BL075R デルタガンダム BL076U デルタガンダム(ウェイブライダー) BL077R GNアーマーTYPE-E キャラクター BL037C テリー・サンダースJr. BL038U キキ・ロジータ BL039R スメラ...
  • ディック・ルムンバ
    ディック・ルムンバ [部分編集] エキスパンション第6弾 CHARACTER 06C/CH Bl072C 3-青1 【ステイ】 [1]:共有[NT-1系] (配備フェイズ)[R]:本来の記述に「特徴:NT-1系」を持つ自軍1枚を、自軍ハンガーに移す。その場合、自軍手札1枚を選んで、ロール状態で自軍Gにできる。 男性 大人 青-0080 [0][0][0] 「特徴:NT-1系」を持つユニット一覧(EX06現在) ガンダムNT-1 アレックス ガンダムNT-1 アレックス(チョバム・アーマー) ガンダムNT-1 アレックス(90mmガトリング砲) アレックス増加装甲試験型
  • 06
    第6弾《06》 概要 宇宙の閃光(BO06)青 緑 黒 赤 茶 白 紫 雷光の進撃(EX06)青(EX06) 緑(EX06) 黒(EX06) 赤(EX06) 茶(EX06) 白(EX06) 紫(EX06) 参考 概要 ガンダムウォーネグザの第6弾。 ブースターパック「宇宙の閃光」、及びエキスパンションブースターパック「雷光の進撃」で構成される。 宇宙の閃光(BO06) 青 ユニット BL126R 陸戦型ガンダム(シロー・アマダ機) BL127U ビッグ・トレー BL128C 陸戦型ジム BL129S フルアーマー・ユニコーンガンダム BL130S バンシィ・ノルン BL131R クシャトリヤ・リペアード BL132S ガンダムNT-1 アレックス BL133U ガンダムNT-1 アレックス(チョバム・アーマー) BL134C ジム・コマンド(宇宙戦仕様) BL135C...
  • @wiki全体から「インテンション・オートマチック・システム」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索