GUNDAM WAR NEX-A Wiki内検索 / 「コストが増減する効果」で検索した結果

検索 :
  • コストが増減する効果
    コストが増減する効果 プレイするカードのコストの増減などに関する効果が適用される場合、通常のコストの支払いの手順に加えて以下の順に効果の適用をします。 1)コストを加算する効果の適用 「合計国力+1する」など、プレイするカードのコストを本来の値より加算する効果を適用します。コストにXの値が含まれている場合、このタイミングで決定します。 2)コストを減算する効果の適用 「合計国力-1する」「ロールコスト0としてプレイする」など、プレイするカードのコストを本来の値より減算する効果を適用します。 3)コストの支払い コストを加算/減算する効果を適用した状態で、コストの支払いを行います。通常は、この項目だけを処理します。 4)特殊なコストの支払い 「コストとして自軍手札1枚を廃棄する」など、特殊なコストの支払いが指定されている場合、このタイミングで適用しま...
  • ルーリング
    ...宣言 プレイの処理 コストが増減する効果 通常のコストの支払い プレイの無効 プレイと対象 対象 対象の指定 対象の喪失 「全ての」という対象を持つ効果 解決時に対象を指定する効果 「対象にならない」効果について オレンジ色の記述 効果の解決 効果の解決 効果の解決の失敗 待機中の効果 同じタイミングで発生、適用される効果 相反する効果の優位性 特定の条件が指定されている効果 「ターン終了時まで」と「このターン」 規定の効果 規定の効果リロールフェイズの規定の効果 ドローフェイズの規定の効果 配備フェイズの規定の効果 攻撃ステップの規定の効果 防御ステップの規定の効果 ダメージ判定ステップの規定の効果 帰還ステップの規定の効果 プレイとタイミング フリータイミング プレイのタイミング 効果の有効期間 タイミングチャート 場と場所 場と場所 各場所の管理方法 カードが裏向きで...
  • 相反する効果の優位性
    相反する効果の優位性 「○常駐」などの、常に適用される効果に関して、互いに相反する効果が2つ以上ある場合、原則的に適用されたタイミングが後の効果が優先されますが、同様の事柄に関して、「得る」と「失う」という意図の効果が互いに相反した場合、適用したタイミングにかかわらず、「失う」という意図の効果が優先されます。また、「失う」という意図の効果が常に適用されているカードは、同様の事柄に関して「得る」という意図の効果を適用する事ができません。
  • 解決時に対象を指定する効果
    解決時に対象を指定する効果 カードが裏向きで管理される場所を対象とした効果や、「選んで」等の記述がある効果は、プレイ時ではなく、効果の解決時に対象を指定します。ただし、プレイ時に対象が存在しない場合、プレイできません。
  • 複数の場所を対象とする効果
    複数の場所を対象とする効果 「全ての手札」など、複数の場所によるカードを対象とした効果の場合、指定された場所のいずれかに1枚以上のカードがあれば、対象として適切であるとみなします。
  • 恐怖!機動ビグ・ザム
    恐怖!機動ビグ・ザム [部分編集] 第2弾 01A/O GN005U OPERATION 1-緑1 (配備フェイズ)[R]:このターン、自軍手札にある、「特徴:MA」を持つ全てのユニットは、合計国力-X、ロールコスト+Xしてプレイすることができる。(注:右上のコストの値を増減する) 再生 緑-G 手札にある該当ユニットの合計国力を下げる代償として、ロールコストを要求するオペ。 ビグ・ザム(7-緑3)を例に取ると、X=1で(6-緑4)、X=2で(5-緑5)といった具合にコストを変更できる。 基本的にロールコスト以上に合計国力を下げる意味が無いので、上記例の場合は最大でもX=2が望ましい。 手頃な所で行くとザクレロを2T目から出す事もできる為、構築を考えたい所。 必然的にロールコストが重くなる=色の指定が濃くなるという事でもあるので、混色...
  • 場に出る効果
    場に出る効果 ユニット、キャラ、オペ、ACE、G(としてプレイしたカード)がプレイされると、「場に出る効果」を発生します。「場に出る効果」は、そのカード自身を、自軍配備エリアなどに出すという効果です。カード種類によって場に出す場所は決まっていますが、基本的には配備エリアに出ます。
  • ドッズライフル
    ドッズライフル [部分編集] プロモーションカード COMMAND 00/C VT002P  2-紫1 (∞恒常):このカードは、「ゲイン」の効果において、ロールコストを2、Gサインを任意の属性として扱う。 (ダメージ判定ステップ):交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。 強化 破壊 紫-AGE 紫の火力コマンド。 ゲインを補助する効果を併せ持っている。 対象が交戦中の敵軍ユニットに限定されている事に加えてタイミングがダメージ判定ステップと、火力としての性能は高くない。 しかし紫のロールコストを持つカードという事で、どのデッキにも投入の余地がある。 他色の場合はロールコストが[2]と赤い彗星やアグニと比較すると割に合わないが、敵軍ユニットに干渉する効果の少ない赤や、紫を活用する場合は十分な選択肢となる。 また、このカードが...
  • カードのプレイ
    カードのプレイ カードを手札から使用して、その効果を発生させる事を「カードのプレイ」と呼びます。発生する効果や解決の仕方は、カード種類によって異なりますが、基本的な部分では共通です。 カードのプレイの基本ルール 以下の順番で行います。 1):プレイの宣言 プレイしたい自軍手札のカードを表にし、プレイの宣言をします。 2):「対象」の指定 「対象」が必要なカードの場合、それを指定します。 指定できない場合、プレイできません。 3):コストの支払い 「コストの支払い」を行います。 コストが支払えない場合、プレイできません。 4):効果の発生 「プレイされたカード」になり、効果を発生します。
  • ハーディ・シュタイナー
    ハーディ・シュタイナー [部分編集] 第6弾 / ベストセレクション第3弾 CHARACTER 06C/CH GN056R 2-緑2 (>起動):このカードが廃棄される場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:サイクロプス隊」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。 男性 大人 サイクロプス隊 緑-0080 [2][1][1] 廃棄される際に、自軍本国から当該のユニットを引っ張り出す事ができるキャラ。 廃棄される時に「特徴:サイクロプス隊」を持つユニットが自軍本国の上から5枚までに存在すれば、そのユニットのコストを無視して出す事ができる。 5国力のケンプファー系のユニットが出てくる可能性もある為、処理する機会を誤ると(不確定ではあるが)ユニットの枚数が増えるどころか大型ユニットが登場するという、相...
  • フロンティアIV強襲
    フロンティアIV強襲 [部分編集] 第7弾 COMMAND 07D/C BK056C 1-黒1 (常時):自軍本国の上のカード1~4枚を見て、その中にあるカード1枚を持ち主の手札に移す。その後、残りを廃棄する。 補強 黒-91 黒には珍しいサーチ系コマンド。 本国の上から4枚まで掘り進めることができる為、欲しいカードへアクセスし易い上にコストも非常に軽い。 しかし、見た中で移さなかったカードは全て廃棄しなければならないので、一気に4枚も本国が削られてしまう計算になる。コストが軽いからと軽く使うと、本国が非常に薄くなっているという事態にもなり得るので注意。 裏を返せばジャンクヤードを肥やす効果でもある為、デナン・ゾンやカロッゾ・ロナ等、ジャンクヤードのカードを参照とする効果との相性は良い。
  • ユニコーンガンダム(デストロイモード)
    RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード) [部分編集] 第1弾 UNIT 01A/U BL011R 6-青3 速攻 高機動 【(防御ステップ)[2]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚が持つ、特殊効果以外のテキスト1つと、まだ未解決のその効果を選んで、ターン終了時まで無効にする。その場合、このカードは、ターン終了時まで、無効にしたテキストと同じテキストを得る】 ユニコーン系 MS 専用「バナージ・リンクス」 宇宙 地球 [6][2][5] 青-UC 高いスペックとテキスト無効・コピー能力を持つユニット。 速攻と高機動を併せ持ち、交戦・非交戦状態を問わずに活躍できる。 戦闘配備までは持っていないので、ユニコーンガンダムの改装から展開したい。 防御ステップに宣言できる効果で、交戦中の敵軍ユニットのテキストを奪取する事ができる。 ...
  • ドゥカー・イク
    ドゥカー・イク [部分編集] 第6弾 CHARACTER 06C/CH BK056U 3-黒1 (○常駐):このセットグループのユニットは、「特徴:タイヤ」を得る。 (>起動):「特徴:タイヤ」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍G1枚をリロールできる。 男性 大人 黒-V [2][0][2] セットされているユニットにバイク乗りの証である「特徴:タイヤ」を付与し、タイヤ持ちのユニットが場に出た時に自軍Gを起こせる熱いキャラ。 実質的にロールコストを1つ軽減してくれる上、クイックやキャントリップ(に近い効果)を持つカードも多いので、手札とコストの両面で補助してくれる効果といえる。 他の「特徴:タイヤ」を参照とする効果の恩恵も受けられる為、当該の特徴を持たないユニットにセットすると戦術の幅が広がる。 他のバイク乗りがいなければ、...
  • インフィニットジャスティスガンダム
    ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム [部分編集] エキスパンション第6弾 / ベストセレクション第3弾 UNIT 06C/U WT115S 6-白4 1枚制限 【PS装甲】 高機動 [0]:改装[ジャスティス系] (○常駐):自軍「PS装甲」の効果は、敵軍ターン開始時に起動しない。 (戦闘フェイズ)[R]:本来の記述に「特徴:ジャスティス系」を持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍手札、または自軍ハンガーにある、「PS装甲」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す。 ジャスティス系 MS 専用「アスラン・ザラ」 白-S 宇宙 地球 [7][2][7] PS装甲を持つユニットの展開を補助する事ができる、ジャスティスガンダムの後継機。 合計国力とロールコストが非常に重く、1枚制限もある代わり...
  • 特定の条件が指定されている効果
    特定の条件が指定されている効果 「~の場合」や「~の状態で」など、特定の状況が指定されている効果は、その状況を満たしていない場合、プレイする事ができません。また、効果の解決時にその状況が満たせなくなっている場合、解決に失敗します。
  • ビルドストライクガンダム
    Build Strike Gundam ビルドストライクガンダム [部分編集] ベストセレクション第1弾 UNIT B1A/U VT058R 4-紫2 戦闘配備 [0]:改装[ビルドストライク系] (∞恒常):このカードは、コストとして、自軍手札にある「特徴:ストライク系」を持つユニット1枚を廃棄する事で、ロールコスト-2としてプレイできる。 (戦闘フェイズ)[1毎]:このカードが持つ特殊効果1つを、ターン終了時まで、「速攻」「強襲」「高機動」のいずれか1つに変更する。 ストライク系 ビルドストライク系 ガンプラ 専用「イオリ・セイ/レイジ」 紫-BF 宇宙 地球 [4][1][4] 「ガンプラ(ガンダムのプラモデル)」を題材にした作品『ガンダムビルドファイターズ』から参戦した機体。 エールストライクガンダムを改造したガンプラという事で、スト...
  • アプサラス&アイナ
    アプサラス アイナ [部分編集] 第1弾 / ベストセレクション第1弾 ACE 01A/A VT001S 2-紫0 (自軍配備フェイズ)[青2]/[緑2]:自軍本国の上のカード2枚を見て、その中にあるカード1枚を自軍Gにする。この効果のプレイは、Gのプレイとしても扱う。 (戦闘フェイズ)[3]:このカードは、ターン終了時まで地形適性「宇宙」「地球」を得る。 [青2]/[緑2]:範囲兵器(4) (常駐):このカードが受ける全ての通常ダメージは、2減殺される。 紫-NEX-A [4][4][4] 「IGNITION NEXT AGE」に収録されたネグザレアの1枚。 青と緑に対応したACEで、第3テキストは範囲兵器(4)と火力耐性効果。 ユニットとして見ると射撃力が非常に高く、後方から部隊戦闘力を大きく上げる事に貢献してくれる。(「IGNITI...
  • 同じ記述として扱われる効果
    同じ記述として扱われる効果 以下の特殊効果は、テキスト中で同じ記述として扱われます。 PS装甲(X) … 「PS装甲」 1枚制限/自軍 … 「1枚制限」 1枚制限/デッキ … 「1枚制限」 セット/キャラ・G … 「セット/キャラ」と「セット/G」 ※ただし、「1枚制限/自軍」等と指定されている場合、「1枚制限」はこの指定に含まれません。 ガンダムウォーネクザにおいて「PS装甲(X)」は全て「PS装甲」として扱う。 ガンダムウォーネクザにおいてネクザカードの「1枚制限」は特殊効果としては扱いませんため、「1枚制限」において裁定は不明。 「セット/G」がガンダムウォーネグザにおいて廃止されているため、「セット/キャラ・G」は「セット/キャラ」のみとして扱う。
  • 新たな時代へ
    新たな時代へ [部分編集] 第7弾 OPERATION 07D/O BN025C 2-茶2 (>起動):自軍ターン開始時に、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (>起動):このカードの上のコインが2個以上になった場合、このカードを廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにある、コマンド以外のカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。 再生 茶-X 2ターン後に起動するオペレーションのサイクル。 茶はジャンクヤードからの回収。 ジャンクヤードを肥やす手段の豊富な茶において、コマンド以外という制約はあっても回収できるカード種類の幅が広い効果は有用。 サイクル共通の欠点として、即効性が無い事が挙げられる。同じGサインのカードを参照とする効果と併せて運用すると良い。 しかもコストが重めなので、気軽にプレイし難いという難点もある。再利用する強みを...
  • シャンブロ
    AMA-X7 シャンブロ [部分編集] エキスパンション第1弾 UNIT 01A/U RD013R 4-赤4 1枚制限 戦闘配備 強襲 (ダメージ判定ステップ)[赤2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍部隊1つにいるユニットにXダメージを振り分けて与える。Xの値は、対象の部隊の部隊戦闘力-2とする。 シャンブロ系 MA 水中用 専用「ロニ・ガーベイ」 地球 [4][4][5] 赤-UC 4国力ながら非常に高い戦闘力と火力効果を併せ持つユニット。 地球適正のみとはいえ、アプサラスII以上の防御力を持ちながら戦闘配備と強襲も兼ね備えている。 他のカードの補助なしに赤い彗星を耐えられる点は大きい。 加えて、戦闘エリアに存在すれば敵軍部隊の戦闘力よりも少し小さい火力をバラ撒く事ができる。 敵軍部隊がユニット1枚の場合、格闘力が防御力を2点...
  • 特殊効果
    特殊効果 特殊効果は、特定の記述が省略されている効果です。 特殊なルールを伴う効果もあります。 特殊効果の種類と、その内容 高機動 速攻戦闘ダメージの速度 強襲 「A」部隊 セットカードが持つ特殊効果 サイコミュ(X) 範囲兵器(X) ゲイン 改装[A] 共有[A] 供給 クロスウェポン 特殊効果のタイミングとコスト PS装甲 クイック 戦闘配備 ステイ ユニーク 特定の記述が省略されているが、特殊効果として扱わない効果 1枚制限(十字アイコン) ∞(二枚重ねアイコン) 【 】 〈 〉 特殊効果に対する修正値 同じ記述として扱われる効果 (特殊効果)の効果を使用する
  • コスト
    コスト テキストを使用する場合、「テキストのコストの支払い」をしなければなりません。以下のコストのアイコンごとのルールに従って、「テキストのコストの支払い」を行います。これらの効果は[1毎]等のコストを持つテキストを除き、プレイヤー毎に1ターン1回しか使用できません。 [R] コストとして、このテキストを持つカードをロールします。 [0] コスト0を指します。宣言のみでプレイできます。 [1] コストとして、指定された枚数の自軍Gをロールします。ロールするGは、どの色の国力を発生しているGでもかまいません。 [青1] コストとして、指定された色の国力を発生している自軍Gを、指定された枚数だけロールします。 [青1]/[黒1] /で区切られたコストのどちらか一方を支払います。 [青1]+[黒1] コストを両方とも支払います。 [0毎]、...
  • ケンプファーアメイジング
    Kampfer Amezing ケンプファーアメイジング [部分編集] ベストセレクション第1弾 UNIT B1A/U VT060R 5-紫2 戦闘配備 [0]:改装[ケンプファー系] (∞恒常):このカードは、コストとして、自軍手札にある「特徴:ケンプファー系」を持つユニット1枚を廃棄する事で、ロールコスト-2してプレイできる。 (戦闘フェイズ)[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードの格闘力以下の格闘力を持つ敵軍ユニット1枚をロールする。 ケンプファー系 アメイジング系 ガンプラ 専用「メイジン・カワグチ」 紫-BF 宇宙 地球 [5][3][5] B1にて先行収録されたガンプラユニットの1枚。 ビルドストライクガンダムと同じ、手札の素体を捨ててロールコスト0でプレイできる効果と、自身より格闘力の低い敵ユニットをロールする効果を持...
  • 通常のコストの支払い
    通常のコストの支払い 「通常のコスト」とは、カード右上の「コスト」の記述のみを指します。「カードのプレイ」以外で「通常のコスト」を支払う場合、効果による増減は適用されません。
  • オペのプレイ
    オペのプレイ オペは「通常のオペ(OPERATION)」と「セットカードのオペ(例:OPERATION UNIT)」の2種類があります。それぞれ、カードのプレイの基本ルールに加えて、以下のルールに従ってプレイします。 通常のオペのプレイのルール 自軍配備フェイズにしかプレイできません。 コストが支払える限り1ターンに何枚でもプレイできます。 「プレイされたカード」になると「場に出る効果」を発生します。 効果が解決されると、リロール状態で自軍配備エリアに出ます。 上記以外は基本ルールに従います。 セットカードのオペのプレイのルール 自軍配備フェイズにしかプレイできません。 コストが支払える限り1ターンに何枚でもプレイできます。 「プレイされたカード」になると「場に出る効果」を発生します。 対象としてオペを「セット」するカードを指定します。セット先の種類で指定されたカードにのみセット...
  • アグリッサ
    AEU-MA07013 アグリッサ [部分編集] エキスパンション第1弾 / ベストセレクション第1弾 UNIT 01A/U BK015U 5-黒1-緑1 強襲 [0]:改装[イナクト系] (>起動):このカードがプレイされて場に出た場合、[X]を支払うことができる。その場合、敵軍ユニット1枚の上に、-1/-1/-1コインX個を乗せる。Xの上限は4とする。 アグリッサ系 イナクト系 MA 専用「アリー・アル・サーシェス」 黒-00 宇宙 地球 [5][1][6] エキスパンション第1弾にて収録された「機動戦士ガンダム00」3国家軍勢のデュアルユニット。 PMCトラストによる傭兵部隊は黒と緑に振り分けられた。 場に出たときに-1/-1/-1コインを乗せる効果を持つ。 限界の[4]を支払えばキャラなしの四国力ユニットぐらいであれば破壊でき、破...
  • 憎悪の炎
    憎悪の炎 [部分編集] エキスパンション第3弾 COMMAND 03B/C BL030U 2-青2 (戦闘フェイズ):交戦中の敵軍部隊1つが与える戦闘ダメージは、このターン、自軍部隊の代わりに自軍ユニット1枚に与えられる。本来の名称が「呼応する心」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、(さらに)対象1が与える戦闘ダメージを、部隊解散まで3減殺する。 青-UC 支配 リンク 敵軍部隊の与えるダメージの矛先を、その交戦中の部隊ではなく自軍ユニット1枚に向けさせるリンクコマンド。 相手がどれだけ高い部隊戦闘力を以て交戦したとしても、このカードを使えばそれを事実上軽減する事ができる。 部隊が壊滅する、すなわち複数枚のカードが危機に晒されている状態でも損失をこのカード+指定したユニットのみで抑えられ、速攻部隊からのダメージを受けずに...
  • 奮起する本能
    奮起する本能 [部分編集] 第7弾 OPERATION 07D/O BL021C 1-青1 (>起動):自軍ターン開始時に、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (>起動):このカードの上のコイン2個以上になった場合、このカードを廃棄する。その場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン2個を乗せる事ができる。 強化 青-G 2ターン後に起動するオペレーションのサイクル。 青はパンプアップ。 コインで2回り強化するので、戦闘力の底上げとしては申し分ない。ウィニーデッキで余ったロールコストを消費するにも手頃。 サイクル共通の欠点として、即効性が無い事が挙げられる。同じGサインのカードを参照とする効果と併せて運用すると良い。 参考 07に収録された、コインが規定個数以上乗った時に自壊して起動するオペレーション。 奮起する本能 ...
  • カモフラージュ
    カモフラージュ [部分編集] 第7弾 OPERATION 07D/O RD020C 2-赤2 (>起動):自軍ターン開始時に、このカードの上にコイン1個を乗せる。 (>起動):このカードの上のコインが2個以上になった場合、このカードを廃棄する。その場合、敵軍カード1枚をロールできる。 移動 赤-91 2ターン後に起動するオペレーションのサイクル。 赤はロール。 敵軍ユニットやG等をロールして妨害できるが、同じコストのカードにはサイコヒットがある。 Gに関しても1枚では効果が薄く、サイクル中ではコストパフォーマンスがやや低い。 サイクル共通の欠点として、即効性が無い事が挙げられる。同じGサインのカードを参照とする効果と併せて運用すると良い。 参考 07に収録された、コインが規定個数以上乗った時に自壊して起動するオペレーション。 ...
  • (特殊効果)の効果を使用する
    (特殊効果)の効果を使用する 「(特殊効果)の効果を使用する」等の記述の効果は、特殊効果を「得る」とは異なり、その効果の内容のみを適用する事を指し、その特殊効果に影響を与える、別の効果の対象になりません。 つまり「「範囲兵器」の効果を使用する」効果は、「範囲兵器」を無効にする効果や、「範囲兵器」に対する修正値の影響を受けません。
  • アルゴ・ガルスキー
    アルゴ・ガルスキー [部分編集] エキスパンション第2弾 CHARACTER 02A/C BN017R 3-茶2 強襲 (∞恒常):このセットグループのユニットは、マイナスを含む戦闘修正を受けない。 (注:+1/±0/-1等の戦闘修正を受けない) 男性 大人 GF 茶-武 [2][0][3] マイナスの戦闘修正を受けないGF。 ロールコストは高いが、3国力のキャラの戦闘修正としては防御力が高く、格闘力も標準値を維持。 それでいて強襲を所持しているので、ドモン・カッシュの様にそれを充てにしても十分な働きを見せる。 最大のポイントは、マイナスを含めた戦闘修正を一切付け付けない事。 この効果によって、肉薄やジ・O等でマイナス修正を与える効果を多く有する黒には非常に強く、戦闘力の低下によるコンバット・トリックを寄せ付けない。 恐怖政治...
  • ホシノ・フミナ
    ホシノ・フミナ [部分編集] 第7弾 CHARACTER 07D/CH VT065C 2-紫1 (>起動):このカードの部隊の1番後ろの順番にいる場合、その部隊にいる、「特徴:ガンプラ」を持つ全ての自軍ユニットは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。 女性 子供 紫-BF [1][1][2] 部隊の1番後方に組み込まれている場合、同じ部隊のガンプラは帰還ステップでロールしなくなる。 ロール効果を多用する傾向が強い「特徴:ガンプラ」を持つユニットにおいて、ロールを抑制する効果は十分に選択肢となり得る。 他のチームメンバーと比べるとコストや戦闘修正は低め。部隊の後方に存在すればいいので、防御力があれば最低限の働きは可能。 このカード(がセットされたユニット)のみの部隊の場合、このカードは「部隊の先頭にいる」という扱いになり、効果は機能し...
  • GWフォーマットQ&A.1~50
    GWフォーマットQ A.1~50 [部分編集] オフィシャルと同じQ Aを載せています。 ※各Q Aへリンクする場合 [[GWフォーマットQ A.000 GWフォーマットQ A.1~50#q000]] という書き方が良いかと思います。000はQ Aの該当番号。 「#q」以降は必ず3桁です。Q A32の場合、#q032となります。 GWフォーマットQ A 1 Q 型番の異なる同一名称の『ガンダムウォー』のユニットは、デッキに3枚ずつ入れる事ができますか? A できません。『ガンダムウォーネグザ』のデッキ構築のルールでは、型番を参照しません。 GWフォーマットQ A 2 Q 特殊Gはデッキに何枚まで入れる事ができますか? A それぞれ3枚まで入れる事が可能です。『ガンダムウォーネグザ』では、特殊Gのルールが無くなっているので“同じ名称のカードはデ...
  • タメG
    タメG GWのレギュラーセット第22弾「武神降臨」に収録され、また「ブースタードラフト十字勲章」として配布された、特殊Gの総称。 他、「コインG」などと呼ばれる事もあるが、オフィシャル曰く「一言で表すならば“タメG”といったところでしょうか」とのこと。 テキストが (自動A):このカードは(色)国力Xを発生する。さらに敵軍効果では破壊されない。Xの値は、このカードの上のコインの個数+1とする。 (自軍配備フェイズ):《R》手札にあるユニットとコマンド以外のカード1枚を、表にしてから持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。この効果のプレイは、Gのプレイとしても扱う。 で統一されている。 簡単に言えば、手札のキャラクター・オペレーション・G・ACE(+GWフォーマットではさらにグラフィック)を国力に変換する効果である。 GWに...
  • ハマーン・カーン
    ハマーン・カーン [部分編集] 第1弾 CHARACTER 01A/CH RD001R 6-赤2 (>起動):このカードが、プレイされて「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。 (>起動):敵軍は、Gとコマンド以外の、自分のカードをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。 女性 大人 NT 赤-ZZ [3][3][3] 特定のユニットにセット時に誘発するドロー効果と、敵軍の行動を抑制する効果を併せ持つキャラ。 サイコミュを持つユニットにセットされると、カードを2枚引ける。 6国力相応の戦闘力を持ちながら、条件を満たせば優位な交渉がオマケで付いてくると考えると実質的にロールコストは無くなる為、条件は破格と言える。 第1弾時点でサイコミュを持つユニットは2種類と非常に少ないので、今後のカードプールの増加によって評価...
  • バナージ・リンクス
    バナージ・リンクス [部分編集] 第1弾 / ベストセレクション第1弾 CHARACTER 01A/CH BL005U 4-青1 [1]:ゲイン (戦闘フェイズ)[2]:このカードと同じエリアにいる、このカード以外の自軍カード1枚は、ステップ終了時まで敵軍ユニットの効果の対象にならない。 男性 子供 NT 青-UC [2][1][2] ゲインと、ユニット効果に対する耐性を得られるキャラクター。 このカードと同じエリアにいればカード種類は問われない為、ACEやオペも対象に取れる。 無論、このカードがセットされているユニットも対象になるため、忘れえぬ惨劇などでこのカードが直接狙われない限りは回避可能。サイコガンダム等の効果を回避する事ができるので、自衛の手段としては上々といえる。 回避効果を使わなくても、戦闘修正とゲインが残るので無駄に...
  • 代替コスト
    代替コスト>〔B〕:A (自動B):このカードをプレイする場合、Bに書かれた効果を適用した上で、このカードをプレイする事ができる。その場合、「コスト」の支払いの直後に、コストとしてAで指定された条件を適用する。 また、Bに「*」とある場合、Bでは効果が得られない事を指す。 Bの効果を適用するのは「通常のコスト」を支払う前。 Aの条件を適用するのは「通常のコスト」「追加コスト」を支払った後。
  • ティファ・アディール
    ティファ・アディール [部分編集] 第3弾 CHARACTER 03B/CH BN024R 2-茶1 【ステイ】 [1]:供給 (敵軍ダメージ判定ステップ)[1]:敵軍部隊がいる場合、自軍捨て山のカードを全て見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つグラフィック1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍捨て山をシャッフルする。 女性 子供 NT 茶-X [0][0][0] 捨て山からグラフィックを回収する事ができる、ステイ持ちのキャラ。 敵軍部隊が存在する(=戦闘エリアに敵軍ユニットがいる)という条件があるが、そもそもガンダム売るよの様な、自軍本国を敢えて損耗する様な効果が無ければ、捨て山が増えるのは敵軍ユニットが攻撃に出撃して本国にダメージが通る時。 その点では起動条件はそれほど問題にはならないが、即座に機能しない(ア...
  • ゲーマルク
    AMX-015 ゲーマルク [部分編集] エキスパンション第5弾 UNIT 05C/U RD112R 6-赤2 戦闘配備 強襲 [1]:サイコミュ(0) [2]:サイコミュ(0) (○常駐):このカードは、「サイコミュ」+Xを得る。Xの値は自軍手札の枚数と同じとする。 ゲーマルク系 MS 専用「キャラ・スーン」 赤-ZZ 宇宙 地球 [6][2][6] 変数のサイコミュを所持する、赤の重量ユニット。 サイコミュの値は、自分の手札の枚数に比例して増加する。つまり3枚なら「サイコミュ(3)」と考えて差し支えない。 しかも合計で2回宣言できるので、手札の枚数×2のダメージを与えられると考えて良い。 流石にエルメスの様に2回共威力が高い(可能性がある)為、コストはどちらもロールコストが1枚多く設定されている。 ユニットとしても戦闘配備と強襲があ...
  • 同じタイミングで発生、適用される効果
    同じタイミングで発生、適用される効果 同じタイミングで複数の効果が発生した場合、それらが発生する順番は攻撃側が任意で決定します。
  • キュベレイ
    AMX-004 キュベレイ [部分編集] 第1弾 UNIT 01A/U RD001R 5-赤2 戦闘配備 [1]:ゲイン [1]:サイコミュ(3) 【(防御ステップ)[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚が持つ全てのテキストは、ターン終了時まで無効になる】 キュベレイ系 MS 専用「ハマーン・カーン」 赤-ZZ 宇宙 地球 [5][0][5] サイコミュと敵軍ユニットのテキスト消去効果を持つ、赤の中堅ユニット。 速攻や範囲兵器、交戦を優位にするテキスト等を失わせる事ができ、自軍の行動を援護してくれる。 更に「特徴:NT」である自軍キャラが同じエリアにいれば、サイコミュ(3)が有効となる為、敵軍ユニットを破壊し易くなり、防御力が3以下であればブロッカー排除にもなり得る。 第1弾環境現在では貴重なサイコミュ持ちユニッ...
  • ガードシステム
    ガードシステム ガードレベルを持つカードは、以下のテキストを持つものとして扱います。 (ダメージ判定ステップ)[0]:このカードをロールする。その場合、部隊解散まで、交戦中の自軍部隊1つの部隊戦闘力を+X、または、非交戦中の敵軍部隊1つの部隊戦闘力を-Xする。Xの値は、このカードのガードレベルの値と同じとする。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターン中に1回だけ使用できる。 ロールコストを支払うのでは無く、効果の中にロールが含まれる。例えば尊き御言葉で効果を無効にされた場合、ロールもしない。 部隊戦闘力が上昇する効果は戦闘修正では無いため、部隊の状態に係らず上昇する。このためダメージ判定ステップの規定の効果時に部隊が存在すれば、たとえユニットが全て破壊状態でも部隊戦闘力Xの部隊としてダメージが処理される。
  • 超兵の力
    超兵の力 [部分編集] 第1弾 / ベストセレクション第1弾 COMMAND 01A/C 004R X-赤1-青1 (戦闘フェイズ):敵軍ユニットX枚を選んでロールする。 移動 赤-00 ガンダムキュリオスに倣い、赤と青の2色のロールコストを要求するコマンド。 国力分だけ敵軍ユニットをロールできる。 合計国力の分だけ先手必勝!が機能すると考えると、コストパフォーマンスは非常に良い。 敵軍ユニットをまとめてロールさせる事によって攻撃を一度に防いだり、自軍の攻撃を通し易くしたりと、敵軍ユニットを一気に無力化させる事ができる。 2色のロールコストを要求する為、デッキを選んでしまうのが難点。 部隊戦闘力の低下によって、ガンダムキュリオスの防御力の低さを補う事ができる。 タイミング次第では決定打になり得る為、大事に使いたい。 Xの値に...
  • 雌雄の決着
    雌雄の決着 [部分編集] エキスパンション第5弾 COMMAND 05C/C WT044R 3-白1 (戦闘フェイズ):ダメージを受けている、敵軍ユニット1枚を破壊する。 破壊 白-S 条件付きの敵軍ユニットの除去コマンド。 破壊の条件は至ってシンプルで「(通常・戦闘問わず)ダメージを受けている」事。 1ダメージでも受けていればOKなので、何らかの効果で予め与えていれば簡単に除去する事が可能。 過去の除去コマンドと違ってタイミングが緩く、コストも比較的軽いのだが、このカード単独では絶対に除去が成立しないという裏返しがあってこそである。 戦闘ダメージでも良いが、結局はユニットの交戦が必要となり、予めダメージを与えるにしてもコマンドやコストを消費する事になる。 何かしらの効果や戦闘を経て使用できる効果なので、使用するタイミングは意識しな...
  • ガンダムAGE-1 ノーマル
    AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル [部分編集] プロモーションカード UNIT 00/U VT001P 4-紫1 戦闘配備 [0]:改装[AGE-1系] (>起動):このカードは、場に出たターン中、「速攻」を得る。 AGE-1系 MS 専用「フリット・アスノ」 紫-AGE 宇宙 地球 [4][1][4] プレイされたターンのみ速攻を得るAGE-1 ノーマル。 プレイ時のコストが低いため、戦闘配備から速攻を活かした戦闘を行った後は、バニラ同然である。 しかし、逆に失うものがないため積極的に改装を行っていけるとも言える。 「機動戦士ガンダムシリーズ ビジュアルクリアプレート」に付属。 改装の誤表記に関するエラッタが出ている。 [部分編集] プロモーションカード UNIT 00/U VT002P 4-紫1 戦闘配備...
  • Q&A51~100
    ルールQ A51~100 [部分編集] オフィシャルと同じQ Aを載せています。 ※各Q Aへリンクする場合 [[Q A000 Q A51~100#q000]] という書き方が良いかと思います。000はQ Aの該当番号。 「#q」以降は必ず3桁です。Q A32の場合、#q032となります。 Q A 51 Q 「グフカスタム(01A/U・GN014R)」の効果は、通常ダメージを受けないユニットに対して、効果をプレイする事ができますか? A できません。全てのカード/テキストのプレイは、プレイ時にその効果を解決できない事が予めわかっている場合、プレイする事自体できません。 Q A 52 Q 「ガンダムAGE-2 ノーマル(01A/U・VT011R)」の効果で与える貫通ダメージで、敵軍効果の対象にならないユニットはダメージを受けますか? A 受けま...
  • ユニットのプレイ
    ユニットのプレイ ユニットは、カードのプレイの基本ルールに加えて、以下のルールに従ってプレイします。 ユニットのプレイのルール 自軍配備フェイズにしかプレイできません。 コストが支払える限り1ターンに何枚でもプレイできます。 「プレイされたカード」になると「場に出る効果」を発生します。 効果が解決されると、ロール状態で自軍配備エリアに出ます。 上記以外は基本ルールに従います。
  • ストライクフリーダムガンダム
    ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム [部分編集] 第6弾 / ベストセレクション第3弾 UNIT 06C/U WT104S 6-白4 1枚制限 【PS装甲】 高機動 [1]:ゲイン [0]:改装[フリーダム系] (○常駐):自軍「PS装甲」の効果は、敵軍ターン開始時に起動しない。 (戦闘フェイズ)[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、本来の記述に「特徴:フリーダム系」を持つ、自軍G1~2枚をリロールする。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は対象1の、本来のロールコストの合計値とする。 フリーダム系 MS 専用「キラ・ヤマト」 白-S 宇宙 地球 [7][2][7] Gになっている同系機をリロールさせる事で敵軍ユニットへ火力を発生できる、フリーダムガンダムの後継機。 基となった機体から合計...
  • カミーユ・ビダン
    カミーユ・ビダン [部分編集] 第2弾 CHARACTER 02A/CH BL011R 2-青2 【ステイ】  (∞恒常):このカードは、プレイ時にユニットにセットできない。 (戦闘フェイズ)[2]:このカードを抜き出し、(別の)自軍ユニット、または自軍配備エリアにセットする(注:場から離れた後、再度場に出る) 男性 子供 NT 青-Z [3][1][2] ステイを持ちながら非常に高い戦闘修正と、配備エリアやユニットにセットし直せる効果を持つキャラ。 4国力のドモン・カッシュ並の戦闘修正を持っているキャラクターが2国力で出せるとなると破格に見えるが、ユニットに直接セットする事ができない。 その代わり、[2]を支払う事で自軍ユニットに乗り換える事ができる。 配備エリアから自軍ユニットへセットするのは基本だが、ユニットにセットされた後...
  • ターンX起動
    ターンX起動 [部分編集] 第4弾 / ベストセレクション第2弾 COMMAND 04B/C BN020R X-茶2 (戦闘フェイズ):自軍ジャンクヤードにある、X以下の合計国力を持つユニット1枚を選んで、自軍配備エリアにリロール状態で出す。 再生 茶-∀ 自軍ジャンクヤードにあるユニットを、場に出す事ができるコマンド。 合計国力を支払う必要があるのでコスト自体を無視する釣りとは少々違うが、何らかの効果で廃棄されたユニットを場に出し直す事ができる事は単純に強力。 特に茶という色はジャンクヤードを活用する効果に富んでいる為、このカードを経由して欲しいユニットを出す為のアクセスとして有効。 場に出すユニットのロールコストや色は問われない。 α・アジールの様に合計国力がXのユニットはX=0として扱われる為、Xの値が1以上であれば対象となる。
  • @wiki全体から「コストが増減する効果」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索