GUNDAM WAR NEX-A Wiki内検索 / 「赤い彗星」で検索した結果

検索 :
  • 赤い彗星
    赤い彗星 [部分編集] 第1弾 / ベストセレクション第1弾 COMMAND 01A/C GN001C 1-緑1 (ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に、4ダメージを与える。 破壊 緑-G 緑の基本的な火力コマンド。 コレ1枚でキャラクターが乗った小型ユニットや、4国力の標準的なユニットを破壊する事ができる。 1国力でロールコストも非常に軽く、手札が1枚以上で[緑1]が支払える状態であれば、十分警戒するに値するコマンドといえる。
  • 赤い彗星の亡霊
    赤い彗星の亡霊 [部分編集] ベストセレクション第1弾 COMMAND B1A/U RD045C X-赤2 (戦闘フェイズ):合計国力Xを持つ全ての敵軍ユニットをロールする。 移動 赤-UC
  • ハイパードッズライフル
    ...も軽く、多くの場面で赤い彗星と同等の働きをしてくれるので、紫ではもちろん他色でも使いやすい。 ただし、貫通ダメージなので部隊の先頭以外にダメージを与えられない場合もあり、若干癖がある。 反面、複数のユニットに同時にダメージを与えることが可能なのは、赤い彗星等にはできない芸当である。
  • カットインの方法
    ...してプレイヤーAが「赤い彗星(4ダメージ)」をプレイした。 2:カットインするかどうかを決める 「カットイン」はすべてのプレイヤーが行う事ができます。自分でプレイした効果に対して自分自身で「カットイン」をする事もできます。両方のプレイヤーが同時に宣言した場合、1の効果をプレイしたプレイヤーの相手プレイヤーの宣言が優先されます。その後、「カットイン」の権利が交互に移ります。 例)プレイヤーAの「赤い彗星」に「カットイン」をして、プレイヤーBが「インテンション・オートマチック・システム(+3/+3/+3)」をプレイした。 3:カットインを続けるかどうか決める カットインは可能な限り何回でもできます。両方のプレイヤーが連続してカットインの権利を放棄し、カットインをしない事を宣言したら、そのカットに含まれるすべての効果を解決します。片方のプレイヤーがカットインをしない事...
  • 見敵必殺
    ... 緑-G 赤い彗星の上位版だが、タイミングが戦闘フェイズであり、なおかつ交戦中のみに限られる。
  • Gエグゼス
    ...ン宣言にカットインで赤い彗星を使用される事でも破壊されてしまうが、更にカットインしてこのカードのパンプアップ効果を使う事で破壊を免れる事が出来る。 スナイパーライフルは流石に対応できないが、緑のスタンダードな火力である赤い彗星に耐性が得られると考えれば、悪い話ではない。イザとなれば白い狼で守っても良いだろう。 レアリティ的にもアンコモンと易しく、入手しやすい点も嬉しい。 同じ紫で4国力のユニットといえばゼダスが存在するが、此方はロールコストの軽さと展開のし易さから来る扱い易さが売りとなる。 その分だけ戦闘力は一回り小型ではあるが、特に前者は混色デッキに於いては強い味方となり得る。
  • インテンション・オートマチック・システム
    ...と相討ちを取ったり、赤い彗星等の火力から自軍ユニットを守ったりと、用途は様々。
  • シャアが来る!
    ...コマンド。 赤い彗星よりもダメージ量は1少ないが、代わりに防御ステップに使用できる。 ゲインを使われる前に敵軍ユニットを破壊する事も可能で、ブロッカーの排除にも使える。 威力が若干控えめではあるので、他の火力の補助として運用するのが望ましいか。
  • ガフラン
    ...く、キャラを乗せれば赤い彗星の射程から外れる。 この点が買われたのか、『グランドトーナメント2011ファイナル』の上位入賞者デッキにはジェノアスカスタムではなくこちらが採用されている。
  • ムサイ
    ...と防御力に勝る。 赤い彗星などの1国コマンドを構えつつ、敵ターンに配備することができるのが嬉しいところ。 イラストはシャア専用ムサイ〔U-167〕のSB版のもので、イラスト違い版は〔U-167〕の10弾版となっている。
  • 想像力と情熱の翼
    ...BF 紫版赤い彗星と言えるコマンド(テキストは同一) どの色でも使用できる為、汎用性が高い。 紫という色から見ても、ハイパードッズライフルやXトランスミッターの様に癖のあるコマンドとの選択肢が登場したという点で大いに意味がある。
  • 2枚撃ち
    ...ブル対策でなくても、赤い彗星2枚でユニット除去を行うなどのプレイは比較的よく見られる。 参考 用語集
  • ビグロ
    ...も減ったが、耐久4は赤い彗星であっさり破壊されてしまう値であるため過信は禁物である。 [部分編集] 第8弾 UNIT 08D/U GN154R 5-緑2 戦闘配備 高機動 (>起動):このカードが場に出た場合、Gとユニット以外の、敵軍カード1枚を持ち主の手札に移す。 ビグロ系 MA 緑-G 宇宙 [6][1][4] イラストはビグロ(トクワン機)〔U-111〕に宇宙空間の背景を追加したもの。
  • 移動弾薬庫
    ...で出撃している場合、赤い彗星と同等の威力を発揮する。 貫通ダメージで処理する為、対象を取らない点も嬉しい。 複数枚の場合、先頭からダメージを処理するので部隊の後ろにいるユニットにピンポイントでダメージを与えられないという欠点がある。 とはいえ、場合によっては複数枚にもダメージを与えられる可能性があるので一長一短。 紫になると、合計国力は増えるがハイパードッズライフルになる。
  • その名を背負いて
    ...ンド。 値と対象は赤い彗星と同じだが、タイミングの広さと修正無効で完全に別物と言える程の性能になっており、序盤~中盤の除去として高い確実性を誇る。 キャラの修正すら無視してダメージを与えられるのは非常に強力で、低・中国ユニットを強化して戦う緑速攻デッキなどには特に効果的。
  • エゴの暴走
    ...ットなら、武力介入、赤い彗星、サイコガンダムなど、いずれかの優秀な除去効果の射程内に収めることができる。 しかし、それを超える大型ユニットには効果が薄く、一回り縮めただけでは根本的な対策となり得ない。 序盤に使って打点を抑えるか、後1点が足りない時の一押し程度か。
  • ガルバルディα
    ...ては特殊能力が無く、赤い彗星などの焼きダメージで破壊されてしまう防御力なのが少々痛い。 テキストを使えば、3ターン目にプレイすることも可能であるが、戦闘配備がついておらず、Gも使いきってしまうため、戦闘を行えるのは4ターン目からと考えたほうが良い。 手早くダメージを取るだけであればザクレロで補えることも多々あるため、ブロッカーとしても使える防御力と両適性の部分を上手く生かして戦いたい。
  • GNバズーカ
    ...ストが2枚必要だが、赤い彗星等の[緑1]で利用できる火力と併用する事で、除去の選定を状況に応じて柔軟に行なう事も可能。
  • 捲土重来
    ...ド一覧(07現在) 赤い彗星 スナイパーライフル 砕かれたプライド ビット 狂気の牙 ジェットストリームアタック 青い巨星 真紅の稲妻 ジオンの栄光 震える山 手練れ 謎の声 拡散メガ粒子砲 無慈悲な狙撃手 アトミック・バズーカ 周到な戦術 撤退への時間稼ぎ 捨て身の行動 多砲門レーザー その名を背負いて 見敵必殺 最後の仕上げ 介入行動 5thルナ落下 捲土重来 シャアが来る!
  • ゲイン
    ...の効果にカットされて赤い彗星やスナイパーライフルなどの焼きカードがプレイされれば、ゲインの解決前に解決されて破壊される恐れがある。ゲインを持つ自軍ユニットを運用する場合は焼きカードを警戒してゲインの宣言を控える、またゲインを持つ敵軍ユニットを相手にする場合は、ゲインの宣言を突いたプレイングを心掛けたい。 関連 ゲインレベル 特殊効果
  • ゲルググキャノン
    ...ジを狙えるし、速攻や赤い彗星などでダメージ判定ステップ中に破壊されたとしてもダメージを飛ばせる。 自軍ダメージ判定ステップ限定なので、積極的に攻撃に使いたい。 [部分編集] アニメエディション第1弾 UNIT S2C/U VT099C 3-紫1 強襲 (○常駐):このカードは、緑のGサインを持つ自軍ユニットがいる場合、+1/+1/+1を得る。 ゲルググ系   紫-BF 宇宙 地球 [2][2][3] 「ガンダムビルドファイターズ」版のグルググキャノン。
  • ミコット・バーチ
    ...カードを引けるので、赤い彗星等に対する対抗策が引ければ御の字となる。
  • ガンダム[スコル]
    ...れているが、それでも赤い彗星を代表とした焼きを軽減出来るのは嬉しい。 ただし、Gが多量に必要となる点やマイナスの補正(ランチャーストライクガンダムや肉薄など)に関しては無効化できないなど、能力を発揮できない場面も多々ある点は注意したい。
  • 悪意の光
    ...緑は火力。 赤い彗星並の威力があるダメージを飛ばせる。配備フェイズに籠っているユニットを排除でき、かつロールコストを節約できるのでロックオン・ストラトス等で追撃するのにはうってつけ。 サイクル共通の欠点として、即効性が無い事が挙げられる。同じGサインのカードを参照とする効果と併せて運用すると良い。 参考 07に収録された、コインが規定個数以上乗った時に自壊して起動するオペレーション。 奮起する本能 悪意の光 鉄仮面 カモフラージュ 新たな時代へ 平和の使者
  • 特攻
    ...壊されてしまう。 赤い彗星等で除去される前に使う事で、敵軍ユニットを道連れにする事ができる。 ガンダムMk-IIに使用しておけば、敵軍Gになってもターン終了時に破壊される。 ギャプランに使用した状態で戦闘ダメージを与えた場合「手札に戻る」か「破壊する」かは、手番(攻撃側)プレイヤーが順番を決定する事ができる。
  • コンバット・トリック
    ...。(パンプアップ) 赤い彗星でユニットにダメージを与える、または頭上の悪魔で除去する。(焼き、除去、バウンス) 破壊されたユニットの破壊をガンダリウム合金で無効にする。 ハイテンションでユニットをリロールする。 速攻や改装などの各種特殊効果を活用する。 交戦を有利にする目的で使用した場合、これらの効果は全てコンバット・トリックである。 勘違いしがちであるが、その効果がコンバット・トリックであるか否か、という事に、奇襲性の有無は関係しない。 「手札のコマンドで計算が狂わされた」という状況がより有利を築き易く、その分印象的であるというだけの話であり、例えば(場に見えている)火力テキストや範囲兵器なども、ユニットの交戦においては立派なコンバット・トリックである。 参考 用語集
  • カラミティガンダム
    ...は唯一の射撃寄りで、赤い彗星の射程圏内の防御力であるユニット。 部隊の後ろに控えたり、クロスウェポンを活かして配備エリアに置いても起動できる点は嬉しい。 同弾のフォビドゥンガンダム(とさらにレイダーガンダム)と合わせると一枚絵になる。
  • ロスヴァイセ
    ...ットに成長する。 赤い彗星やサイコミュを平然と無視し、交戦しても速攻で簡単には押し負けないので、相手次第では非常に厄介なセットグループとなり得る。 専用機のセットを意識せずとも、戦闘修正が付く推力の増加と考慮すると悪くない。 防御力は上がらないので、元々の防御力が低いユニットに乗せると除去され易い。 強襲を持つザンネックや、元々の防御力が高いバウンド・ドック等の大型ユニットに乗せたい所。
  • アトミック・バズーカ
    ...、比較対象となるのは赤い彗星。X=1では完全に負けてしまう為、X=2以上でスタートラインに立てる。 その値は支払う量に応じて増え、X=6で宣言しようものならそのダメージは何と12点。効率は実に3倍に増える計算となる。 序盤から中盤は小回りの効く火力、終盤は可能な限りコストを支払う状況を作り出して単体除去、という運用が可能。 最大威力はド派手だが、支払うコストは緑である必要があるので混色で運用するのは不可能。 単色でも5国力以上出せる様なデッキである必要がある為、利用できるデッキはかなり限定されてくる。 コストを参照する場合は、Xの値をいくつに設定しても0として扱われる(変数)身を挺した行動のX=1でも無効化されてしまうので注意。
  • ジェットストリームアタック
    ...コマンド。 赤い彗星やシャアが来る!などの代表的な焼きダメージコマンドとの違いは ダメージの量が一定ではない 使用タイミングが自軍ダメージ判定ステップのみと狭い 戦闘エリア外のユニットも対象にすることが可能 の3点。 「三連星」の特徴を持った自軍ユニットが居なくても使用可能だが、ダメージを伸ばすためにも、できる限り「三連星」を持った自軍ユニットを増やしてから使用したい。
  • 頭上の悪魔
    ...処理し易いユニットは赤い彗星等の火力で、逆に処理し難いユニットに対してはこのカードの出番となるだろう。
  • 捨て身の行動
    ...ミングで使用できる。赤い彗星も形無しの効果と言える。 ただしその為の使用条件は厳しく、対象とするユニットは、自軍ユニットが(少なくとも1枚以上)存在して、かつ対象の合計国力以上のユニット枚数を揃えなければならない。 ウィニー等で数を並べたり、ザクII等でチップで補強したりと、使用する為の下準備を整えたい。 Xはプレイ時に決定する為、解決後にバウンスされる等で枚数が減少しても、解決が失敗する事は無い。ただしX=0では宣言できない(Xの値に対しての最低値も保障されていない)ので、ユニットは1枚以上必要。
  • ガンダム[ケストレル]
    ...体に回避能力は無く、赤い彗星などの4点のダメージを与える焼きコマンドにはきっちり落とされてしまう。 ロールコストは重い為、青単色ないし青が濃いデッキでの運用が求められる。 また、能力の性質上、マイナスの戦闘修正も消してしまう点には注意したい。
  • 砕かれたプライド
    ...御力が4以下であれば赤い彗星にも劣るので、目的意識を持って使用したい。 最大の欠点は、このカード単体ではユニットを絶対に除去できない点。 ザクI・スナイパータイプやグフカスタム等、1点以上の火力を恒久的に使えるカードを用意できれば磐石の除去とも言える。 ただのチャンプブロックを確実な除去する事も可能なので、扱いには一工夫が必要。 X=0は宣言できない為、防御力が1点のユニットには使用できない。 反政府組織を用意すれば、戦闘修正を得ている敵軍ユニットをこのカード1枚で対処する事ができる。
  • ジンクス(コーラサワー機)
    ...ルコストを消費せずに赤い彗星相当の火力を発生させる事ができるので、他の火力効果との併用が望ましい。 03では箔押し仕様のパラレルレアが存在する。
  • ゼー・ズール
    ...ージを減殺するので、赤い彗星や武力介入のダメージでは破壊できない。 2枚揃えば、並のダメージは容易に封殺する事すら可能。 序盤戦力としては中々の手堅さを持っているが、肉薄等のマイナス修正には対抗できない。 第7弾時点で対象となるカードは(このカードを含めて)26枚に増えていった。 シャンブロの補助という点では悪い選択肢ではない。 「特徴:水中用」を持つユニット一覧(07)現在 アクア・ジム ゾック アッガイ(アカハナ機) シャア専用ズゴック グラブロ ゴッグ ズゴック ズゴックE ハイゴッグ ハイゴッグ(ハンド・ミサイル・ユニット) アッガイ シャンブロ ゼー・ズール ジュアッグ シャンブロ(水中巡航形態) ゾゴック カプール ゼー・ズール(ビーム・マシンガン) カプル テキーラガンダム コレンカプル デスネービー カプル(ソシエ機) アッシュ ウロッゾ ウロッゾ...
  • ガラ
    ...上のキャラを乗せれば赤い彗星から逃れられる為、ゲーム中盤~終盤でも十分な戦力として扱える。 その点では、専用機となるドン・ボヤージとの相性は良い。
  • Gバウンサー
    ...軍部隊を強化したり、赤い彗星等の火力に耐性を与えたりと、状況に応じて使い分ける事ができる。 専用機のウルフ・エニアクル《第2弾》は、この効果の対象を用意してくれるので相性が良い。 Gエグゼスと違い、セットするキャラが限定されていない点も嬉しい要素と言える。 5国力でゼダスと同じ戦闘力なので脆いのが難点。戦闘配備持ちでないので戦力となる時期も遅め。 安いロールコストとクイックによる展開力の軽さを活かせるかが鍵となる。 スターター専用。
  • 比類なき力
    ...リックを無効化でき、赤い彗星やGNバズーカの様な除去コマンドからアドバンテージの損失を防ぐ事ができる。 超兵の力や地球帰還作戦等の逆転の一手を無効化できれば、相手の戦意を挫く事にも繋がる。 ロールコストを空にして撃つタイミングを逸しては意味が無いので、常にこのカードを相手に意識させるプレイングが重要となる。 と Gもカウンターの対象にできる。相手の選択肢を狭められるので覚えておいて損は無い。 ACEは場以外の場所にある場合、「キャラがセットされているユニット」ではなく「ACE」として扱うため、このカードでカウンターする事ができる。(Q A011参照)GWと違い、ACEは「~ACEを対象とした効果と、規定の効果以外の効果の対象にならない」の効果が無い。「ガンダムウォー」からのプレイヤーは勘違いし易いので注意。
  • ドッズライフル
    ...ールコストが[2]と赤い彗星やアグニと比較すると割に合わないが、敵軍ユニットに干渉する効果の少ない赤や、紫を活用する場合は十分な選択肢となる。 また、このカードがゲインで表になった時には、Gサインが「属性:AGE」でありながら、恒常効果でどの勢力でもゲインが成立するようになる。 ゲインの成功率を高める事ができるが、あくまでそれだけ。オマケ程度と割り切るのが良いだろう。 ガンダムウォーネグザフェスタ、およびNEX-Aツアー2012のガンスリンガー大会の景品として配布。また、EX03のBOX封入特典に新イラスト版が収録される。
  • フラウ・ボゥ
    ...しれないが、その値は赤い彗星やアグニのダメージ量を半減させる値である。加えて毎ターン、自身をロールする事で何度も使用できるため、焼きデッキを相手にする際には非常に重宝する。 またステイを持つためセット先を用意する必要がなく、相手が焼きカードを採用していなくても供給によって自軍ユニットをリロールする仕事があるので、どんなデッキが相手でもシステムキャラクターとして自軍の進攻を支える事ができる。 戦闘ダメージからは守れないので注意。 タイミングが配備フェイズであるため、あらかじめ出撃させる予定のユニットなどに宣言しておく必要がある。供給後に宣言できないので注意したい。 武力介入はGとしてプレイする段階で対象を決定するため、プレイにカットする事でダメージを減殺する事ができる。(Q A034参照)
  • ガンダムアシュタロン
    ...ができる。 単体で赤い彗星やアグニを凌げる防御力は嬉しい所。 クロスウェポンを使う事で、最大+4/+4/+4の修正を与えられる。上手に活用したい。 「特徴:フロスト兄弟」を持つカード一覧(08現在)。 ガンダムヴァサーゴ ガンダムヴァサーゴ(メガソニック砲) ガンダムヴァサーゴ チェストブレイク ガンダムヴァサーゴチェストブレイク(サテライトランチャー) ガンダムアシュタロン ガンダムアシュタロン(MA形態) ガンダムアシュタロン ハーミットクラブ シャギア・フロスト オルバ・フロスト
  • オルテガ
    ...許ないが、4枚揃えば赤い彗星相当のダメージを継続的に発生できる。 対象を選ぶのが敵軍なので安定はしないが、専用のカードを揃えての物量戦法で押し切りたい。 「特徴:三連星」を持つユニット一覧(09現在) ドム(ガイア機) ドム(マッシュ機) ドム(オルテガ機) 高機動型ザクII(黒い三連星 マッシュ機) 高機動型ザクII(黒い三連星 ガイア機) 高機動型ザクII(黒い三連星 オルテガ機) ザクI(黒い三連星仕様)
  • トトゥガ
    ...し防御寄りの戦闘力で赤い彗星でも焼き切れない硬さと、自身の効果で自身を対象とすれば防御力8まで上昇し、堅牢さに拍車をかける事ができる。 その場合は敵軍部隊を止めるだけとなるが、アビジョのクロスウェポンを用いてリロールさせれば、戦闘修正を無駄なく利用する事ができる。 他のユニットに戦闘修正を与える場合は部隊を組む必要が有るのだが、クァバーゼとは速攻と強襲の持ち味を殺してしまう上に射撃力が無いので利点が薄く、クロスウェポンの使用が必須となる。 逆にアビジョとは高機動で敵軍部隊を止められ、前述のリロール効果との兼ね合いで相性が良い。 「特徴:死の旋風隊」を持つユニット一覧。 クァバーゼ クァバーゼ(MA形態) アビジョ トトゥガ
  • アリー・アル・サーシェス
    ...せは、GNバズーカや赤い彗星等の強力な除去を扱える代わりにドローが乏しい場合(あるいは軍備拡張の様に癖の強い効果)が多い。 このカードが存在すれば、その除去が成立した時にカードを引いて補填を繰り返して行える。 破壊すれば戦闘ダメージでも良いので、クァバーゼやジ・Oの様に交戦に強いユニットを用意できれば繰り返しドローできる可能性を秘めている。 このカードの戦闘修正も4国力としては非常に高く、バランスも取れている為に戦闘でも活躍できる。 維持できれば、手札が尽きて除去や後続を用意できないという事態を緩和する事ができるが、アンタッチャブルやカウンターで除去を無力化されると効果が起動しないので、ドローは充てにし過ぎない様にしたい。 ドローは強制。終盤で引き過ぎて自滅しないように注意。 ドローできるのは、1ターン中に1枚のみ。複数枚のカードが同時に破壊されても引けるのは1枚...
  • シャンブロ
    ...のカードの補助なしに赤い彗星を耐えられる点は大きい。 加えて、戦闘エリアに存在すれば敵軍部隊の戦闘力よりも少し小さい火力をバラ撒く事ができる。 敵軍部隊がユニット1枚の場合、格闘力が防御力を2点上回っていなければ除去できないので、ダメージを与えて破壊し易くするか強襲での本国ダメージを増やす程度だが、敵軍部隊が複数枚の場合、射撃力と相俟ってユニット1枚の防御力を上回る事が想定できる。 つまり、複数枚のユニットで編成された敵軍部隊をけん制する効果と取れる。 1枚制限である事も合点が行く性能ではあるが、プレイ時のロールコスト[赤4]が非常に厳しい。 混色でも通常のプレイは不可能に近い為、投入できるデッキは限定されてくる。 赤はカウンターを多く有する色である関係、他の色以上にロールコストを残しながら運用するのが望ましいのだが、4T目に出してはロールコストが空になってしまうし...
  • ビグ・ザム
    ...アズナブル《01》や赤い彗星などと比べてみると割に合わないが、対象がすべての敵軍ユニットであるため、合計ダメージは多くの場面でこれらを上回る。 また、Xの値に制限は無く、使用条件も満たすのは非常に容易なので、このカード1枚もしくは他のカードと組み合わせることで、敵軍ユニットを全滅させることもできる。 戦闘配備によるリロールイン、焼き減殺の常駐効果も地味ながらも大きく、このカードの速攻性、生存率を上げてくれている。 正に、圧倒的な活躍が期待できる。 ただ、7国という重さはやはり無視できるものではない。 充分な運用をするには恐怖!起動ビグ・ザムやソロモンなどでのサポートは必須と言える。 02では、箔押し仕様のパラレルレアが存在する。 [部分編集] 第7弾 UNIT 07D/U GN137R 7-緑3 ∞ 戦闘配備 (>起動):このカ...
  • ドム(マッシュ機)
    ...慮したい所。 赤い彗星等で破壊され、その後に戦闘ダメージで更に破壊された場合でも、効果が解決されるのは(廃棄される「毎に」ではない為)1ターン中に1度だけとなる。 「特徴:三連星」を持つカード一覧(09現在) ドム(ガイア機) ドム(マッシュ機) ドム(オルテガ機) 高機動型ザクII(黒い三連星 マッシュ機) 高機動型ザクII(黒い三連星 ガイア機) 高機動型ザクII(黒い三連星 オルテガ機) ザクI(黒い三連星仕様) ガイア マッシュ オルテガ 黒い三連星《09》 [部分編集] 第9弾 UNIT 09D/U GN162N 2-緑1 ∞ (>起動):このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「オルテガ」と「専用機のセット」が成立するユニット、または「オルテガ」1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルす...
  • ウイングガンダム(EW)
    ...えめなのが難点。 赤い彗星やアグニ等には十分警戒するかフォローをしたい所。 破壊されている手段は問われない。戦闘ダメージは勿論、火力や範囲兵器で破壊されていても問題ない。 余談だが、このカードのモチーフとなった機体は「Endless Walts」の映像作品では出演しておらず、漫画作品『敗者たちの栄光』にて存在が確認できる。それ以前は設定で存在しており「Ver.Ka」「アーリータイプ」と呼称されていた。此方の方が通りが良いファンもいるだろう。 以後に収録されている(EW)が付く同作品のガンダム系機体は、上記の設定を踏襲したイラストとなっている。 カードイラストは3種類存在する。 F.M.U版GT2011予選、ブースタードラフトキングFinalの参加賞として配布。 7都市称号争奪戦の参加賞として配布。 森下直親版ネグザツアー2012のプロモーションカード引き換えで配布。...
  • ギャプラン(ヤザン機)
    ...にダメージを受ける。赤い彗星やハイパードッズライフル等の除去で撃ち落とされると、手札を失いながら自軍本国に打撃を受けるので相手次第ではリスクの高いデメリットとなる。 しかし、この点はキャラをセットする事である程度は補える。専用機のセットを作れば強襲もオマケで付いてくるので相性は抜群。 破壊された時点で4ダメージを受ける。ガンダリウム合金で破壊を無効にしても、4ダメージは既に受けてしまっている。上記の状態でもう一度破壊された場合、起動効果は既に解決済みの為、ダメージは発生しない。 ニュータイプの相克の様に「直接ジャンクヤードに廃棄される」効果は破壊を経由しないので対象外。 プロモーションカードパックvol.6に収録。
  • @wiki全体から「赤い彗星」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索