レイトン教授VS逆転裁判 ダウンロードコンテンツをダウンロードする方法

「レイトン教授VS逆転裁判 ダウンロードコンテンツをダウンロードする方法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レイトン教授VS逆転裁判 ダウンロードコンテンツをダウンロードする方法」(2015/09/04 (金) 00:14:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&link_edit(text=このページを編集する) まず公式サイトを見ること。 http://www.layton-vs-gyakuten.jp/system/dlc.html 公式サイトを読んでもわからないなら下をよむこと。 A. 家に無線LANがあって、ニンテンドー3DSでインターネット接続できる →「5. ニンテンドー3DS本体を更新する」へ B. 家に無線LANがあるが、ニンテンドー3DSをインターネットに繋いだことがない、やり方がわからない →「4. 無線LANルーターとニンテンドー3DSを接続」へ C. 家には無線LANがないが、ADSLや光回線があって、LANケーブルでパソコンを繋いでインターネットをやっている。家に無線LANを入れたい →「3. 無線LANルーターを買ってくる」へ D. 家には無線LANがないが、ADSLや光回線があって、LANケーブルでパソコンを繋いでインターネットをやっている。無線LANは入れたくない →「1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く」へ E. 家ではインターネットを繋げられない(スマホなどの携帯電話除く)が、家でニンテンドーDSをインターネット接続できるようにしたい →「2. 家にインターネット環境を導入する」へ F. 家ではインターネットを繋げられない(スマホなどの携帯電話除く)し、これから先もインターネットを家に繋げられるようにするつもりはない →「1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く」へ ***1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く ニンテンドー3DSステーション等のニンテンドーゾーン、FREESPOT(フリースポット)およびWifine(ワイファイン)がある場所に行くと無料でネット接続できる。場所は任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/outhome/index.html に書いてある。 ただし、マクドナルドでは更新データのダウンロードができないので避けた方がいい。 セブンスポットのように、会員登録が必要な場合もあるので、事前に下調べすること。 近くにニンテンドー3DSステーションがあるなら、何の手続きも要らないのでそこで構わない。 次は「5. ニンテンドー3DS本体を更新する」へ。 ***2. 家にインターネット環境を導入する まずADSLか光回線を導入すること、話はそれからだ。 携帯電話だけネットに繋がっても、ニンテンドー3DSは繋げられない。 ネットに詳しい人か、近所の電気屋に行って相談すること。 ***3. 無線LANルーターを買ってくる 無線LANルーターを買ってくる。 何を買えばいいかわからないなら、電気屋の店員に、ニンテンドー3DSをネットで繋ぎたい、と言えば教えてくれる。 自分の家がADSLか光回線か、プロバイダはどこか、パソコンの種類・型番をメモっておけば店員も説明しやすい。 家が超広くて、無線LANルーターを置く場所から自分の部屋まで超離れているとか、特別な事情がないのなら、安い無線LANルーターで構わない。 ***4. 無線LANルーターとニンテンドー3DSを接続 無線LANルーターの説明書を読んで接続する。 今時の説明書なら、ゲーム機のつなぎ方みたいな説明があるはずなので、その通りにやる。 わからないならメーカーに電話でもする。 ***5. ニンテンドー3DS本体を更新する http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html 3DS本体をインターネットに接続して、「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」を選択、あとは指示通りにすればいい。 ***6. 更新データをダウンロード http://www.layton-vs-gyakuten.jp/system/dlc.html 公式サイトに載っているQRコードを使うか、ニンテンドーeショップで検索する。 QRコードは、3DS起動してLかRボタンでカメラ起動、タッチパネル左下のマークタッチでQR読み込みカメラにしてから読み込ませること。 ***7. ダウンロードコンテンツをダウンロード まず、レイトン教授VS逆転裁判をクリアして、クリアデータを作っておく。 レイトン教授VS逆転裁判を起動して、タッチパネル右下に「Ver.1.1」と表示されているか確認。 「Ver.1.1」が表示されていたら、「はいしんモード」→「ダウンロードする」でダウンロードできる。
&link_edit(text=このページを編集する) まず公式サイトを見ること。 http://www.layton-vs-gyakuten.jp/system/dlc.html 公式サイトを読んでもわからないなら下をよむこと。 A. 家に無線LANがあって、ニンテンドー3DSでインターネット接続できる →「5. ニンテンドー3DS本体を更新する」へ B. 家に無線LANがあるが、ニンテンドー3DSをインターネットに繋いだことがない、やり方がわからない →「4. 無線LANルーターとニンテンドー3DSを接続」へ C. 家には無線LANがないが、ADSLや光回線があって、LANケーブルでパソコンを繋いでインターネットをやっている。家に無線LANを入れたい →「3. 無線LANルーターを買ってくる」へ D. 家には無線LANがないが、ADSLや光回線があって、LANケーブルでパソコンを繋いでインターネットをやっている。無線LANは入れたくない →「1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く」へ E. 家ではインターネットを繋げられない(スマホなどの携帯電話除く)が、家でニンテンドーDSをインターネット接続できるようにしたい →「2. 家にインターネット環境を導入する」へ F. 家ではインターネットを繋げられない(スマホなどの携帯電話除く)し、これから先もインターネットを家に繋げられるようにするつもりはない →「1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く」へ ***1. 家の外にあるインターネット接続ポイントに行く ニンテンドー3DSステーション等のニンテンドーゾーン、FREESPOT(フリースポット)およびWifine(ワイファイン)がある場所に行くと無料でネット接続できる。場所は任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/outhome/index.html に書いてある。 ただし、マクドナルドでは更新データのダウンロードができないので避けた方がいい。 セブンスポットのように、会員登録が必要な場合もあるので、事前に下調べすること。 近くにニンテンドー3DSステーションがあるなら、何の手続きも要らないのでそこで構わない。 次は「5. ニンテンドー3DS本体を更新する」へ。 ***2. 家にインターネット環境を導入する まずADSLか光回線を導入すること、話はそれからだ。 携帯電話だけネットに繋がっても、ニンテンドー3DSは繋げられない。 ネットに詳しい人か、近所の電気屋に行って相談すること。 ***3. 無線LANルーターを買ってくる 無線LANルーターを買ってくる。 何を買えばいいかわからないなら、電気屋の店員に、ニンテンドー3DSをネットで繋ぎたい、と言えば教えてくれる。 自分の家がADSLか光回線か、プロバイダはどこか、パソコンの種類・型番をメモっておけば店員も説明しやすい。 家が超広くて、無線LANルーターを置く場所から自分の部屋まで超離れているとか、特別な事情がないのなら、安い無線LANルーターで構わない。 ***4. 無線LANルーターとニンテンドー3DSを接続 無線LANルーターの説明書を読んで接続する。 今時の説明書なら、ゲーム機のつなぎ方みたいな説明があるはずなので、その通りにやる。 わからないならメーカーに電話でもする。 ***5. ニンテンドー3DS本体を更新する http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html 3DS本体をインターネットに接続して、「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」を選択、あとは指示通りにすればいい。 ***6. 更新データをダウンロード http://www.layton-vs-gyakuten.jp/system/dlc.html 公式サイトに載っているQRコードを使うか、ニンテンドーeショップで検索する。 QRコードは、3DS起動してLかRボタンでカメラ起動、タッチパネル左下のマークタッチでQR読み込みカメラにしてから読み込ませること。 ***7. ダウンロードコンテンツをダウンロード まず、レイトン教授VS逆転裁判をクリアして、クリアデータを作っておく。 レイトン教授VS逆転裁判を起動して、タッチパネル右下に「Ver.1.1」と表示されているか確認。 「Ver.1.1」が表示されていたら、「はいしんモード」→「ダウンロードする」でダウンロードできる。 ちなみに、クリアデータを未クリアデータで上書きして未クリアデータだけ残っているようにすると、一度クリアしたソフトだとしても 起動した3DSの(Micro)SDカードにDLCのデータが入っているとしても「ひみつのモード」「はいしんモード」の項目は消えてなくなってしまうので注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: