FAQ

「FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ」(2018/10/11 (木) 02:10:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**このコーナーに関して なかなか悩む人が多そうな事柄についてのFAQを掲載しています。 クリックでコーナーごとに展開する構造にするなど、 一応配慮はしていますがネタバレは含みますので、 自分の旅路と照らし合わせてわからない箇所をご覧ください。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *システム関連 **Q.ゲームパッドで遊べる? A.はい、大丈夫です。 **Q.フルスクリーン以外の方法で画面を大きくするには? A.外部ツールを使うと良いでしょう。 枠の大きさはOSやdpi、OSのテーマをいじっているかでも異なってきますので、 各自の環境に合わせて変更してください。 ・外部ツール1 ([[WinMania>http://hp.vector.co.jp/authors/VA033660/WinMania.html]]に含まれるWinMagic) ・外部ツール2 ([[Sizer>http://www.forest.impress.co.jp/library/software/sizer/]]) 上記方法で画面半分をwiki、もう半分側をゲーム画面にするとよりプレイしやすくなると思います。 ---- *ゲーム全般 **Q.大陸が広くてどこがどこやら(地名など)わかりません… 序盤は無理ですが、中盤ルディーク城下町まで行けるようになると 城の入ってすぐ左の部屋の机にある地図で大陸名付きの地図を見ることができます。 また、説明書にある通りフィールドではQボタンでいつでもマップ確認できます。 上手に活用しましょう。詳しくはこちらへ→【[[ワールドマップ]]】 **Q.今回の旅の思い出はどうすれば増やせるのか? 各地の宿屋に泊まりましょう。 中にはそこや近辺で起きるイベントを全て終えた後で、見れるものもあります。 実績への影響はありませんが&color(#be0032){期間限定が3~4つあるので、} 気になる人は【[[こちら>http://www46.atwiki.jp/hakika_ghostpath2/pages/27.html#navi2]]】を参考にしましょう。(地名ネタバレ注意) **Q.開拓者の町、キューゼに住民を呼び込むことになったのですが、悩ましくて手が付けられません。 道すがらマイペースに勧誘しても多分大丈夫です。 5人、15人、30人集めるごとに新しく発展し、施設も増えます。 また、規定人数を集めて次段階に発展する度に、 住民候補のキャラたちが各地に再配置されていきます。 発展人数と出現場所の関係で、大型船の旅ができるようになれば30人を集められます。 街の外観だけでなく、施設の中や、敵シンボルが出現しない木立ちや名所の中にも住民候補は出現します。 隅々まで、どうぞ。 どうしても目指したい方向性があるなら、飛行船を手に入れて 全出現ポイントに行けるようになってから勧誘を始めてみましょう。 それからでも遅くはありません。 ここでしか買えないものもあるので、クリア前には手を付けておくことをおススメします。 **Q.狙っている素材があるのですが、なかなか集まりません。いい場所やリストはないでしょうか? 【[[こちら>http://www46.atwiki.jp/hakika_ghostpath2/pages/29.html]]】に暫定的にまとめられています。参考に。 その時点で色々な敵と戦ってみてバリエーションが増えないようなら さっさとストーリー本編を進めて、闘える場所を増やしましょう。 本作では数種類いっぺんに狙ったり、一番集めにくいものを優先的に狙ったりしていくとよいです。 素材集めに時間をかけるのが惜しいならば、「オブテーナー」入手までは 店売りの装備品をメインにして進んでいく方針も大いにアリです。 購入資金はかかりますが、合成で作る装備品にスイッチしていく時に売っていけば問題無し。 **Q.ゴミクズを集めている人がいるとかいないとか・・・。 世界の南西の大陸の何処かにその人は身を潜めています。 ある大切なものの力を借りれば出会う事が出来ます。 ゴミクズは世界各地で見つかるほか、宝箱状の罠種の魔物が落とします。 ちなみにある大迷宮で無限に集めることも可能です。 **Q.奥義書の内容むっず・・・読めないよ、これは。(解呪の旅人 Sさん) TP100消費する奥義はかなり強くなってからでないと覚えられません。 非常に強力なので、期待しながら旅を続けましょう。 **Q.リボンでもスタンが防げないのは仕様なんでしょうか。 前作からの仕様となっており、「頑強の腕輪」か「ノットスタン」 のどちらかを装備しなければ防止できません。 また、リボンといえどスタン以外にも能力低下や、 特別なボスの特別な状態異常を防ぐことはできません。 ---- *旅立ち編~ #region(クリックで展開) &bold(){Q.勇んで旅立ったはいいが何処へ行けばいいかわからない・・・} -旅人の山道を目指しましょう。&br()ですが、本作は寄り道を前提としたゲームバランスなのでその前に南方面も散策することをお勧めします。 &bold(){Q.旅の途中で謎の白い円や、ジャンプ台や、何やら見慣れないマークを見かけるのですが?} -対応する大事なものを使うと何かが起こせるので、場所を覚えておきましょう。&br()ゲームクリアにも必須になります。 #endregion // //*小さな隠遁者編~ //#region(クリックで展開) //#endregion // //*小型船の旅編~ //#region(クリックで展開) //#endregion // //*前の世界編 //#region(クリックで展開) //#endregion *シャーン大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.なにやら二択を迫られたのですが、どちらの肩を持ってやるべきなのでしょうか・・・。} -&bold(){長い目で見ればゲーム全体に与える影響は大したことないので、}あなた自身が正しいと思う選択をすればいいです。&br()&color(white,white){目先の利益だけ見ると町長側だけれど、実はどれも無限入手できる手段はあるという。} &bold(){Q.あの悪魔強ぇ! このままじゃ、みんな死んじゃうよ!} -彼は「&bold(){ヤミヤ特有のステートと、物理攻撃対策の重要性を再確認させてくれるボス}」です。&br()痛みの闇で薄闇にして命中率を下げ、アストラルフォームで完全回避できるようにして、活路を開きましょう。&br()他にも物理攻撃偏重のボスと戦う機会はあるので、ここでの経験は覚えておいて損はありません。&br()物理対策以外にも、沈黙耐性や風耐性も忘れずに。きっちりやればLv20以下でも勝率はあります。 #endregion *ラダール諸島編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.磁場の洞窟にある宝箱がどうしても一つ取れません。} -小型船の段階では無理です。「仕掛けのスピードに影響を与える」魔法道具があれば回収することが可能です。 &bold(){Q.殲滅円盤という敵が強くて、大工場の呪いがどうしても解決できません。} -マールマリアの大穴方面から冒険をさらに続けて、&br()仲間を増やしたり新しい装備を増やしてからリベンジするのがよいでしょう。 #endregion *ドラン大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.ルディークは何箇所か入れない扉があるのですが、開いたりするのでしょうか。} -お城の倉庫、鍛冶屋、おばさんが目印の民家、宿屋北の民家に関しては入れません。&br()お城の倉庫と鍛冶屋は前作で入る機会がありますが。 &bold(){Q.ドランの地下に潜っては見たものの、先に進めないフロアにぶちあたっています。} -城下町から反時計回りに回って南部、船で回り込んで中東部、&br()そして問題の城下町から南下した入り口の順に隅々まで探索すれば開けるでしょう。 #endregion // //*大型船の旅編 //#region(クリックで展開) //#endregion *清風大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.猫王国の洞窟って、起動できないのに矢印だらけでもしかして進めないのでは・・・。} -そんなことはありません。あのダンジョンの矢印は帰り道で真価を発揮するようになっています。&br()徒歩で各地のスイッチを稼働させていけば、ルートが開けてキャットキングダムに到達できるでしょう。&br()ちなみに招待状が必須なので、まだならアリムの大穴の呪いを解決しておきましょう。 &bold(){Q.リスフェリアの力になってやりたいのですが、どうすれば進展が得られるのでしょうか。} -カギになる人物はサンゴイにいるはずです。そこから事態は好転していくことでしょう。 &bold(){Q.先に進めない・・・謎の装置を見つけるまでは良かったんだけれど・・・。(冒険者見習い・Rさん)} -キャットキングダムで手に入るアレをパワーアップさせてから訪れてみましょう。&br()どうすれば強化できるかは、ストーリーを進める時に自然と分かるようになっています。 &bold(){Q.この大陸にいるらしいレアモンスターが見つけられません。} -ハウラから陣風の谷に入って東に進みましょう。そして前兆を見つけたらBGMでも聴きながら放置すれば・・・ &bold(){Q.いよいよ旅の目的が大きくなってきたのはいいのですが、各魔道具はどこで手に入れるんでしたっけ?} -無限ボム・水呼び笛・もぐらの手(地神の手)、霊水晶三つ(累計四つ)はその時点までに入手している筈です。&br()残りの魔法道具は(反転)&color(white,white){マウ北の洞窟・キャットキングダム・シエーフ・世界南側の穴の向こう}で、&br()対応した霊水晶は(反転)&color(white,white){シャーン大陸中央部の穴の向こう・キュール大陸西側の穴の向こう・世界南側の穴の向こう}で手に入ります。&br()各地の寄り道で色々なアイテムを探しながら、この中からまだ訪れていない場所を目指していきましょう。 #endregion *キュール大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.氷雪林の東側でなんかこそこそ歩行していたらチカチカするのですが。} -それはレアモンの遭遇判定用イベントが影響しているものと思われます。レアモンを倒すと消滅します。&br()ちなみに彼は&color(#be0032){10体の中でベスト3に入るほどの強敵}なので、クリア後に戦いを挑んだ方がいいです。 &bold(){Q.監獄に侵入したのはいいんですが、なかなか目的地までたどり着けません。} -走りっぱなしのままだと居場所がバレるので、必ず「歩いて」行動しましょう。 -普通の兵士は「4マス以内」に立つとアウトです。また、範囲内なら振り向かれていなくてもアウトです。&br()逆に言えばその範囲外なら「これ見えてるだろ・・・」な位置でも見つけられることはありません。 -青色の兵士は「2マス以内」に立つとアウトです。&br()ただし、2マス先でも止まっているこちらは見つけられません。&br()相手の索敵範囲を立ち止まってやり過ごして、適切なタイミングで歩き抜けてしまいましょう。 &bold(){Q.果たして、母親にいろいろ伝えてあげるべきなのか・・・。} -&bold(){ヤハの時以上にゲーム上に与える影響が小さいので、}あなた自身が正しいと思う選択をすればいいです。 &bold(){Q.白雪の塔の某階層で、死神シンボルが多くて先に進めそうにありません。} -彼等は全員、監獄の普通の兵士と同じ性質を持っています。&br()索敵範囲外を見つけて縫うようにして、歩きで進みましょう。 #endregion *フレアバード編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.フレアバード大迷宮は巡ってて楽しい場所ですが、アクセスするまでが中々遠くって・・・。} -クリア後になると行くまでが短縮されるルートを開通できます。&br()一つ成し遂げたら、祭殿へ報告しに行きましょう。 #endregion *スカイフラッド編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.鉄球のスピードが速すぎて突破できません。何度も当たって周期をずらすしかないのでしょうか。} -この塔で手に入る魔法道具で減速させればオーケーです。&br()まず行ける場所から一番上のフロアを目指し、回収しましょう。 &bold(){Q.数字の暗号文が解読できません。} -ここは時間の塔、時間に関係する数字といえば…時計の数字ですよね?&br()床の位置と時計の数字位置を考えれば後はその通りに踏んでいくだけです。 #endregion *最終局面編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.ラストダンジョン西側の仕掛けがうまく解けません。} -雷の魔法道具を使う前に、氷の魔法道具を使って氷の橋をキープすれば道を開くことが可能です。 &bold(){Q.ラストボスの攻撃が激しすぎて手を焼かされてしまいます!} -定期的に使う大技は魔法攻撃なので、「虹色のリング」に加えて魔法のダメージを軽減する盾と、&br()ダメージを更に減らせる「コールドガード」「ロックスタンス」を、挑発や防御と合わせてみましょう。&br()後半は後者を優先するとよいです。&br()これまでと比較して力押しで倒すのが特に厳しいので、&br()魔防剣とステート無効化を駆使して受け止め、他のキャラで攻撃をぶつけていきましょう。 #endregion *各種の呪い編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.オピタスの呪いの解法がよく分かりません。} 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:56:16.16 ID:+f4y3fHh 初期位置はファティア 位置関係は『オピタス サンドラール ムロ ファティア マウ チワ』 行く順番は『ファティア→マウ→ムロ→サンドラール→チワ→オピタス』 「ムロからチワには右に3回…」とかそういう考えは必要なくて、順番通りにその街がある方角へ扉をくぐればいいだけ -手順が正しければ5手目でクリアできます。&br()それ以上かかったら、一旦、ゴーストパスで脱出してやり直しましょう。 &bold(){Q.マウの呪いの視界が悪すぎる・・・} -ゲーム本編にも必要になるので、マウの北でそれを解決する魔法道具を取りに行きましょう。&br()ちなみにすごく暗いだけで、普通に呪いの炎までたどり着くことは可能です。 &bold(){Q.幽霊船とやらを探しているのですが、ラダール諸島周辺を探しても見つけられません。} //-ルディークから船で大地の竜の祭殿を超えたあたりまで南下して、そこからまっすぐ東に進んでみれば見つけられると思います。 -ドッグダウンから船で反時計回りに北側から回り、そのまま下へ向かうと行きやすい。 &bold(){Q.クオートの雪だるまの呪いが解呪できません。} -「滑らなくなる」魔法道具をキュール大陸のイベントを解決して入手し、再挑戦してみましょう。 &bold(){Q.エルザビーチの呪いがどうしても解決できません。} -「仕掛けのスピードに影響を与える」魔法道具があれば解決できます。&br()入手するには、キャットキングダムで手に入る魔法道具が必須になります。 &bold(){Q.(反転・クリア後)&color(white,white){呪いがどうもあと1つ見つけられません。メルト関連が怪しいと思うのですが・・・}} -まだ行っていないなら、『ルディーク城で王と会話→ある戦士の家で再会→ルディーク城で王と報告』の流れを済ませ、訪れましょう。 #endregion *Ver1.10以降の新要素編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.追加されたイベントって何?} -以下の場所にサブイベントが追加されます(公式より)。 ・楽園、マールマリア→発生条件:混沌の門で発生するイベントを終えている。 ・水の都、ファティア→発生条件:大物を15体撃破し、さらにブランに関するイベントを全て終えている。 ・ルディーク城下町→発生条件:大物を15体撃破し、さらに真虹に関するイベントを全て終えている。 ・占い師の町、チワ→発生条件:大物を15体撃破し、さらにワインに関するイベントを全て終えている。 ・ある戦士の小屋→発生条件:大物を15体撃破し、さらにメルトに関するイベントを全て終えている。 ・工場の町、ドッグダウン→発生条件:大物を15体撃破し、さらにリューナスに関するイベントを全て終えている。 ・魔法学園、ニミーア→発生条件:1.30のメインイベントを途中まで進め、太古の精霊を全て撃破し、さらにプラネタリアに関するイベントを全て終えている。 ・隠遁者の廃屋→発生条件:「魔道のラニエ」と「錬金術のラニエ」を撃破している。 &bold(){Q.新しい奥義書を見つけたのですが、読んでも覚えられません。} -あるキャラクターとの戦いに勝ち、100レベル以上に上げることで解禁されます。&br()先にめいいっぱいレベルを上げたり装備やアイテムを整え、&br()戦いに勝って限界突破してみましょう。 &bold(){Q.サンドラールの合成屋から、ラニエが見当たらなくなってしまいました。} -ミスティパスで一発でたどり着けない(反転)『&color(white,white){隠遁者の廃屋}』で再会できます。&br()対戦もできますがかなり強いと言わざるを得ないので、&br()他のダンジョン・シンボル・レアモン等を攻略した後で挑みましょう。 &bold(){Q.お供えをしたらなんかとんでもない敵が出てきて一蹴されたのですが・・・。} -光属性対策が必須ですが、太古の精霊を力押しできるくらいの地力も必要になります。&br()楽をしたければ限界突破して第5の奥義を使えるようにしたほうがいいでしょう。&br()ちょうど相手の強烈な全体攻撃に対抗できるものもありますし・・・。 #endregion
**このコーナーに関して なかなか悩む人が多そうな事柄についてのFAQを掲載しています。 クリックでコーナーごとに展開する構造にするなど、 一応配慮はしていますがネタバレは含みますので、 自分の旅路と照らし合わせてわからない箇所をご覧ください。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *システム関連 **Q.ゲームパッドで遊べる? A.はい、大丈夫です。 **Q.フルスクリーン以外の方法で画面を大きくするには? A.外部ツールを使うと良いでしょう。 枠の大きさはOSやdpi、OSのテーマをいじっているかでも異なってきますので、 各自の環境に合わせて変更してください。 ・外部ツール1 ([[WinMania>http://hp.vector.co.jp/authors/VA033660/WinMania.html]]に含まれるWinMagic) ・外部ツール2 ([[Sizer>http://www.forest.impress.co.jp/library/software/sizer/]]) 上記方法で画面半分をwiki、もう半分側をゲーム画面にするとよりプレイしやすくなると思います。 ---- *ゲーム全般 **Q.大陸が広くてどこがどこやら(地名など)わかりません… 序盤は無理ですが、中盤ルディーク城下町まで行けるようになると 城の入ってすぐ左の部屋の机にある地図で大陸名付きの地図を見ることができます。 また、説明書にある通りフィールドではQボタンでいつでもマップ確認できます。 上手に活用しましょう。詳しくはこちらへ→【[[ワールドマップ]]】 **Q.今回の旅の思い出はどうすれば増やせるのか? 各地の宿屋に泊まりましょう。 中にはそこや近辺で起きるイベントを全て終えた後で、見れるものもあります。 実績への影響はありませんが&color(#be0032){期間限定が3~4つあるので、} 気になる人は【[[こちら>旅の思い出]]】を参考にしましょう。(地名ネタバレ注意) **Q.開拓者の町、キューゼに住民を呼び込むことになったのですが、悩ましくて手が付けられません。 道すがらマイペースに勧誘しても多分大丈夫です。 5人、15人、30人集めるごとに新しく発展し、施設も増えます。 また、規定人数を集めて次段階に発展する度に、 住民候補のキャラたちが各地に再配置されていきます。 発展人数と出現場所の関係で、大型船の旅ができるようになれば30人を集められます。 街の外観だけでなく、施設の中や、敵シンボルが出現しない木立ちや名所の中にも住民候補は出現します。 隅々まで、どうぞ。 どうしても目指したい方向性があるなら、飛行船を手に入れて 全出現ポイントに行けるようになってから勧誘を始めてみましょう。 それからでも遅くはありません。 ここでしか買えないものもあるので、クリア前には手を付けておくことをおススメします。 **Q.狙っている素材があるのですが、なかなか集まりません。いい場所やリストはないでしょうか? 【[[こちら>http://www46.atwiki.jp/hakika_ghostpath2/pages/29.html]]】に暫定的にまとめられています。参考に。 その時点で色々な敵と戦ってみてバリエーションが増えないようなら さっさとストーリー本編を進めて、闘える場所を増やしましょう。 本作では数種類いっぺんに狙ったり、一番集めにくいものを優先的に狙ったりしていくとよいです。 素材集めに時間をかけるのが惜しいならば、「オブテーナー」入手までは 店売りの装備品をメインにして進んでいく方針も大いにアリです。 購入資金はかかりますが、合成で作る装備品にスイッチしていく時に売っていけば問題無し。 **Q.ゴミクズを集めている人がいるとかいないとか・・・。 世界の南西の大陸の何処かにその人は身を潜めています。 ある大切なものの力を借りれば出会う事が出来ます。 ゴミクズは世界各地で見つかるほか、宝箱状の罠種の魔物が落とします。 ちなみにある大迷宮で無限に集めることも可能です。 **Q.奥義書の内容むっず・・・読めないよ、これは。(解呪の旅人 Sさん) TP100消費する奥義はかなり強くなってからでないと覚えられません。 非常に強力なので、期待しながら旅を続けましょう。 **Q.リボンでもスタンが防げないのは仕様なんでしょうか。 前作からの仕様となっており、「頑強の腕輪」か「ノットスタン」 のどちらかを装備しなければ防止できません。 また、リボンといえどスタン以外にも能力低下や、 特別なボスの特別な状態異常を防ぐことはできません。 ---- *旅立ち編~ #region(クリックで展開) &bold(){Q.勇んで旅立ったはいいが何処へ行けばいいかわからない・・・} -旅人の山道を目指しましょう。&br()ですが、本作は寄り道を前提としたゲームバランスなのでその前に南方面も散策することをお勧めします。 &bold(){Q.旅の途中で謎の白い円や、ジャンプ台や、何やら見慣れないマークを見かけるのですが?} -対応する大事なものを使うと何かが起こせるので、場所を覚えておきましょう。&br()ゲームクリアにも必須になります。 #endregion // //*小さな隠遁者編~ //#region(クリックで展開) //#endregion // //*小型船の旅編~ //#region(クリックで展開) //#endregion // //*前の世界編 //#region(クリックで展開) //#endregion *シャーン大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.なにやら二択を迫られたのですが、どちらの肩を持ってやるべきなのでしょうか・・・。} -&bold(){長い目で見ればゲーム全体に与える影響は大したことないので、}あなた自身が正しいと思う選択をすればいいです。&br()&color(white,white){目先の利益だけ見ると町長側だけれど、実はどれも無限入手できる手段はあるという。} &bold(){Q.あの悪魔強ぇ! このままじゃ、みんな死んじゃうよ!} -彼は「&bold(){ヤミヤ特有のステートと、物理攻撃対策の重要性を再確認させてくれるボス}」です。&br()痛みの闇で薄闇にして命中率を下げ、アストラルフォームで完全回避できるようにして、活路を開きましょう。&br()他にも物理攻撃偏重のボスと戦う機会はあるので、ここでの経験は覚えておいて損はありません。&br()物理対策以外にも、沈黙耐性や風耐性も忘れずに。きっちりやればLv20以下でも勝率はあります。 #endregion *ラダール諸島編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.磁場の洞窟にある宝箱がどうしても一つ取れません。} -小型船の段階では無理です。「仕掛けのスピードに影響を与える」魔法道具があれば回収することが可能です。 &bold(){Q.殲滅円盤という敵が強くて、大工場の呪いがどうしても解決できません。} -マールマリアの大穴方面から冒険をさらに続けて、&br()仲間を増やしたり新しい装備を増やしてからリベンジするのがよいでしょう。 #endregion *ドラン大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.ルディークは何箇所か入れない扉があるのですが、開いたりするのでしょうか。} -お城の倉庫、鍛冶屋、おばさんが目印の民家、宿屋北の民家に関しては入れません。&br()お城の倉庫と鍛冶屋は前作で入る機会がありますが。 &bold(){Q.ドランの地下に潜っては見たものの、先に進めないフロアにぶちあたっています。} -城下町から反時計回りに回って南部、船で回り込んで中東部、&br()そして問題の城下町から南下した入り口の順に隅々まで探索すれば開けるでしょう。 #endregion // //*大型船の旅編 //#region(クリックで展開) //#endregion *清風大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.猫王国の洞窟って、起動できないのに矢印だらけでもしかして進めないのでは・・・。} -そんなことはありません。あのダンジョンの矢印は帰り道で真価を発揮するようになっています。&br()徒歩で各地のスイッチを稼働させていけば、ルートが開けてキャットキングダムに到達できるでしょう。&br()ちなみに招待状が必須なので、まだならアリムの大穴の呪いを解決しておきましょう。 &bold(){Q.リスフェリアの力になってやりたいのですが、どうすれば進展が得られるのでしょうか。} -カギになる人物はサンゴイにいるはずです。そこから事態は好転していくことでしょう。 &bold(){Q.先に進めない・・・謎の装置を見つけるまでは良かったんだけれど・・・。(冒険者見習い・Rさん)} -キャットキングダムで手に入るアレをパワーアップさせてから訪れてみましょう。&br()どうすれば強化できるかは、ストーリーを進める時に自然と分かるようになっています。 &bold(){Q.この大陸にいるらしいレアモンスターが見つけられません。} -ハウラから陣風の谷に入って東に進みましょう。そして前兆を見つけたらBGMでも聴きながら放置すれば・・・ &bold(){Q.いよいよ旅の目的が大きくなってきたのはいいのですが、各魔道具はどこで手に入れるんでしたっけ?} -無限ボム・水呼び笛・もぐらの手(地神の手)、霊水晶三つ(累計四つ)はその時点までに入手している筈です。&br()残りの魔法道具は(反転)&color(white,white){マウ北の洞窟・キャットキングダム・シエーフ・世界南側の穴の向こう}で、&br()対応した霊水晶は(反転)&color(white,white){シャーン大陸中央部の穴の向こう・キュール大陸西側の穴の向こう・世界南側の穴の向こう}で手に入ります。&br()各地の寄り道で色々なアイテムを探しながら、この中からまだ訪れていない場所を目指していきましょう。 #endregion *キュール大陸編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.氷雪林の東側でなんかこそこそ歩行していたらチカチカするのですが。} -それはレアモンの遭遇判定用イベントが影響しているものと思われます。レアモンを倒すと消滅します。&br()ちなみに彼は&color(#be0032){10体の中でベスト3に入るほどの強敵}なので、クリア後に戦いを挑んだ方がいいです。 &bold(){Q.監獄に侵入したのはいいんですが、なかなか目的地までたどり着けません。} -走りっぱなしのままだと居場所がバレるので、必ず「歩いて」行動しましょう。 -普通の兵士は「4マス以内」に立つとアウトです。また、範囲内なら振り向かれていなくてもアウトです。&br()逆に言えばその範囲外なら「これ見えてるだろ・・・」な位置でも見つけられることはありません。 -青色の兵士は「2マス以内」に立つとアウトです。&br()ただし、2マス先でも止まっているこちらは見つけられません。&br()相手の索敵範囲を立ち止まってやり過ごして、適切なタイミングで歩き抜けてしまいましょう。 &bold(){Q.果たして、母親にいろいろ伝えてあげるべきなのか・・・。} -&bold(){ヤハの時以上にゲーム上に与える影響が小さいので、}あなた自身が正しいと思う選択をすればいいです。 &bold(){Q.白雪の塔の某階層で、死神シンボルが多くて先に進めそうにありません。} -彼等は全員、監獄の普通の兵士と同じ性質を持っています。&br()索敵範囲外を見つけて縫うようにして、歩きで進みましょう。 #endregion *フレアバード編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.フレアバード大迷宮は巡ってて楽しい場所ですが、アクセスするまでが中々遠くって・・・。} -クリア後になると行くまでが短縮されるルートを開通できます。&br()一つ成し遂げたら、祭殿へ報告しに行きましょう。 #endregion *スカイフラッド編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.鉄球のスピードが速すぎて突破できません。何度も当たって周期をずらすしかないのでしょうか。} -この塔で手に入る魔法道具で減速させればオーケーです。&br()まず行ける場所から一番上のフロアを目指し、回収しましょう。 &bold(){Q.数字の暗号文が解読できません。} -ここは時間の塔、時間に関係する数字といえば…時計の数字ですよね?&br()床の位置と時計の数字位置を考えれば後はその通りに踏んでいくだけです。 #endregion *最終局面編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.ラストダンジョン西側の仕掛けがうまく解けません。} -雷の魔法道具を使う前に、氷の魔法道具を使って氷の橋をキープすれば道を開くことが可能です。 &bold(){Q.ラストボスの攻撃が激しすぎて手を焼かされてしまいます!} -定期的に使う大技は魔法攻撃なので、「虹色のリング」に加えて魔法のダメージを軽減する盾と、&br()ダメージを更に減らせる「コールドガード」「ロックスタンス」を、挑発や防御と合わせてみましょう。&br()後半は後者を優先するとよいです。&br()これまでと比較して力押しで倒すのが特に厳しいので、&br()魔防剣とステート無効化を駆使して受け止め、他のキャラで攻撃をぶつけていきましょう。 #endregion *各種の呪い編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.オピタスの呪いの解法がよく分かりません。} 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:56:16.16 ID:+f4y3fHh 初期位置はファティア 位置関係は『オピタス サンドラール ムロ ファティア マウ チワ』 行く順番は『ファティア→マウ→ムロ→サンドラール→チワ→オピタス』 「ムロからチワには右に3回…」とかそういう考えは必要なくて、順番通りにその街がある方角へ扉をくぐればいいだけ -手順が正しければ5手目でクリアできます。&br()それ以上かかったら、一旦、ゴーストパスで脱出してやり直しましょう。 &bold(){Q.マウの呪いの視界が悪すぎる・・・} -ゲーム本編にも必要になるので、マウの北でそれを解決する魔法道具を取りに行きましょう。&br()ちなみにすごく暗いだけで、普通に呪いの炎までたどり着くことは可能です。 &bold(){Q.幽霊船とやらを探しているのですが、ラダール諸島周辺を探しても見つけられません。} //-ルディークから船で大地の竜の祭殿を超えたあたりまで南下して、そこからまっすぐ東に進んでみれば見つけられると思います。 -ドッグダウンから船で反時計回りに北側から回り、そのまま下へ向かうと行きやすい。 &bold(){Q.クオートの雪だるまの呪いが解呪できません。} -「滑らなくなる」魔法道具をキュール大陸のイベントを解決して入手し、再挑戦してみましょう。 &bold(){Q.エルザビーチの呪いがどうしても解決できません。} -「仕掛けのスピードに影響を与える」魔法道具があれば解決できます。&br()入手するには、キャットキングダムで手に入る魔法道具が必須になります。 &bold(){Q.(反転・クリア後)&color(white,white){呪いがどうもあと1つ見つけられません。メルト関連が怪しいと思うのですが・・・}} -まだ行っていないなら、『ルディーク城で王と会話→ある戦士の家で再会→ルディーク城で王と報告』の流れを済ませ、訪れましょう。 #endregion *Ver1.10以降の新要素編 #region(クリックで展開) &bold(){Q.追加されたイベントって何?} -以下の場所にサブイベントが追加されます(公式より)。 ・楽園、マールマリア→発生条件:混沌の門で発生するイベントを終えている。 ・水の都、ファティア→発生条件:大物を15体撃破し、さらにブランに関するイベントを全て終えている。 ・ルディーク城下町→発生条件:大物を15体撃破し、さらに真虹に関するイベントを全て終えている。 ・占い師の町、チワ→発生条件:大物を15体撃破し、さらにワインに関するイベントを全て終えている。 ・ある戦士の小屋→発生条件:大物を15体撃破し、さらにメルトに関するイベントを全て終えている。 ・工場の町、ドッグダウン→発生条件:大物を15体撃破し、さらにリューナスに関するイベントを全て終えている。 ・魔法学園、ニミーア→発生条件:1.30のメインイベントを途中まで進め、太古の精霊を全て撃破し、さらにプラネタリアに関するイベントを全て終えている。 ・隠遁者の廃屋→発生条件:「魔道のラニエ」と「錬金術のラニエ」を撃破している。 &bold(){Q.新しい奥義書を見つけたのですが、読んでも覚えられません。} -あるキャラクターとの戦いに勝ち、100レベル以上に上げることで解禁されます。&br()先にめいいっぱいレベルを上げたり装備やアイテムを整え、&br()戦いに勝って限界突破してみましょう。 &bold(){Q.サンドラールの合成屋から、ラニエが見当たらなくなってしまいました。} -ミスティパスで一発でたどり着けない(反転)『&color(white,white){隠遁者の廃屋}』で再会できます。&br()対戦もできますがかなり強いと言わざるを得ないので、&br()他のダンジョン・シンボル・レアモン等を攻略した後で挑みましょう。 &bold(){Q.お供えをしたらなんかとんでもない敵が出てきて一蹴されたのですが・・・。} -光属性対策が必須ですが、太古の精霊を力押しできるくらいの地力も必要になります。&br()楽をしたければ限界突破して第5の奥義を使えるようにしたほうがいいでしょう。&br()ちょうど相手の強烈な全体攻撃に対抗できるものもありますし・・・。 #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: